AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
69

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

3,000円手数料払わないとauでは使えない。

2021/04/15 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:126件

「uno.au-net.ne.jp」を使えばLTE NET for DATA契約ナシで通信できる. とネットに詳細が書いてありました。それで本機を買いましたがauショップで これを使うには手数料3000円が必要ですと言われました。(何か特別にセットしないとダメみたい)
結局とりあえずあきらめましたがほんとにダメなのでしょうか?

書込番号:24082478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2021/04/15 17:58(1年以上前)

https://volx.jp/uno-au-net-ne-jp

非公式APN使えば手数料なんて不要だと思います

書込番号:24082496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件

2021/04/15 18:01(1年以上前)

非公式(裏技?)だからショップとしてはやってくれないので、自分でその通り(ネット情報)すれば出来るっていうことですね?

書込番号:24082504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2021/04/15 18:06(1年以上前)

>たこはっちゃんさん
そうです、自分でAPN設定すれば無料です

書込番号:24082514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2021/04/15 18:09(1年以上前)

そもそもpovoのAPNとして公開されてますしね

https://www.google.com/amp/japanese.engadget.com/amp/kddi-povo-apn-031032073.html

書込番号:24082517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2021/04/15 18:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>非公式APN使えば手数料なんて不要だと思います

2019年から公式に公開されています。

「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/

書込番号:24082570

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:126件

2021/04/15 19:45(1年以上前)

みなさま有難うございます。良く理解出来ました。特にpovoで必要とあるのは心強いです。一度挑戦してみます。

書込番号:24082682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:73件

このAQUOS sense 5Gのシムフリー化したドコモ版がヤフオクで多く出品されてますが、これって楽天モバイルでも問題なく使えますか?

書込番号:24082373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2021/04/15 16:55(1年以上前)

>OWTさん

問題ないみたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24024266/

書込番号:24082410

ナイスクチコミ!5


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:73件

2021/04/17 08:36(1年以上前)

>あさとちんさん

ありがとうございます。



追加で質問ですが、接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)の自動切替に対応してるか分かりますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24085168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:82件

2021/04/17 22:59(1年以上前)

追加で質問ですが、接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)の自動切替に対応してるか分かりますでしょうか?
sense4対応していないのでsense5G同じだと思います。
SIMフリー版sense5Gは楽天モバイル公式端末なのでフル対応です

書込番号:24086988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:73件

2021/04/18 11:21(1年以上前)

>アンデスバナナ&#58089;さん
ありがとうございます。
私も調べてみましたが、おっしゃる通り自動切り替えはダメっぽいです。
ヤフオクでドコモ版は35,000円以下で売ってますが残念ながら使えなさそうなので、楽天モバイルサイトでSIMフリー版sense5Gが45,800円を買うのが無難そうです。

書込番号:24087667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 Xiuserさん
クチコミ投稿数:3件

スリープ時のWi-Fi接続に関して質問です。

以前の機種(AQUOS sense3)までは、『接続を維持する』『充電時は接続を維持する』『接続を維持しない』の設定があったのですが、AQUOS sense5Gでは設定が見当たりません。

Wi-Fiがある環境下ではWi-Fi常時接続にしたいのですが、スリープ中はWi-Fiが切れてパケット消費してしまいます。この機種もしくはAndroid11では常時接続が出来なくなったのでしょうか?
色々ググってみましたがこの機種での設定方法がわかりません。


書込番号:24062884

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/05 16:32(1年以上前)

無条件で維持されてるんじゃないです?
スリープ時にwifiきれてるの確認したってことですか?

書込番号:24062899

ナイスクチコミ!5


スレ主 Xiuserさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/05 16:56(1年以上前)

スリープから復帰したらWi-Fiマークが消えていて復帰後にWi-Fiが表示されます。
また購入後1週間で前機種の1ヶ月分程度パケットがすでに消費されております。(500MB程度)
在宅ワークが主になった去年、月平均で1GB程度しか消費していないので大幅にパケット消費が増えております。

書込番号:24062952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/05 17:18(1年以上前)

これは持ってないからこの機種特有の挙動がある場合はわかりません

ただ自分のXperia5IIでもスリープ復帰の瞬間wifiは切れます
それはスリープ復帰時瞬間的に切れるのであって
スリープ時にはwifiは維持されてる認識なのですが
(SIM抜いてスリープyoutubeプレミアムでバックグラウンド垂れ流しにしても再生止まりませんので)
この機種は違うのですかね

SIM抜いて確認してみては?

書込番号:24062998

ナイスクチコミ!4


スレ主 Xiuserさん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/05 17:39(1年以上前)

ちなみに入れているアプリはアンイストール出来るものは全て削除してLINEとdアカウントアプリ、ドコモメール位です。

SIM抜きは試しましたが、SIM抜きでは一番パケット消費の多いドコモ関連は動かないので検証が難しいです。

過去の機種ではWi-Fi設定から『接続を維持する』『充電時は接続を維持する』『接続を維持しない』の切り替え設定があったのですが、AQUOS sense5Gでは設定自体が見当たりません。今までは初期設定の『接続を維持しない』から変更して使用しておりました。

Androidのバージョンが11になっており、同様の設定が出来るのか探しています。

書込番号:24063039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度3

2021/04/10 21:48(1年以上前)

設定−WIFI−WIFIの使用
WIFI設定の自動的にon
これを使う

以上ではだめですか

書込番号:24072954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/28 14:11(1年以上前)

1年前で話が止まってるっぽいですが、今後見る人のために一応経験談を書いておきます。

>Xiuserさん
Android8.1以降では「スリープ時のWi-Fi接続→接続を維持する」設定が消え、Androidのデフォルトでは常にWifi接続が維持される設定になっているはずなのですが、私が試したSHARPとKyoceraの機種(Android9以上)でもスレ主さんと同様の症状が起き、使用目的にマッチせず、解決に時間を取られました。
まず、電源がオン状態であれば常に同一ネットワーク上に端末がスタンバイするアプリを使って確認しました。
ディープスリープでもない通常のただの画面オフになった途端にWifiが切断されネットワーク上から消えます。その後、タイマーでプログラムし画面オンすると直後にWifiもオンになり再びIPアドレスを取りに行きネットワーク上に復帰しますので、何か節電系のアプリが余計な動作をしてWifiスイッチをオフしているであろうことがわかりました。
解決策として、私の場合「特別なアプリアクセス」設定の中で端末メーカ依存系やキャリア依存系の節電やセルフメンテ等の疑わしい制御をシステムも含め片っ端から「許可しない」に設定し、ついでにウザイGoogle系も片っ端から「許可しない」にすることで回避しました。
とくにデバック等もしているわけではないので、最終的にどれを「許可しない」にすれば良いのかを一つ一つ検証はしていませんので、その中のどれなのか確認できていません。
ちなみに海外のピュア端末ではこのような現象は発生しませんので、おそらく端末メーカやキャリアアプリが余計なことをやっているらしいとしか言えません。
それにしても、こういったことは仕様等から判断できない部分ですので非常に困ります。折角8.1以上で常時Wifi接続状態になるよう設計され設定項目からも無くしたのに、端末メーカやキャリアがユーザー判断で簡単に変えられないような部分でしゃしゃり出てきて態々使い難くしている感じ。
日本の家電製品は好きですが、昔に比べてユーザーの使用感を無視したようなテキトーな設計計画が透けて見えることが多くなってきており、世界で台頭してきた安物作りの強豪勢力を相手に、没落していく理由がなんとなくわかる気がして残念です・・・。

>SaintLazareさん
確認したところ、復帰時のWifi瞬断ではありませんでした。

>ハルノカゼさん
その設定は画面OFF時の挙動とは無関係です。

書込番号:24766617

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットの保存先変更

2021/04/02 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 水里梅さん
クチコミ投稿数:5件

スクリーンショットの保存先を変更する方法がわかりません。

教えてください

書込番号:24057185

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/04/03 15:11(1年以上前)

僕これもってないけど本体の機能のスクリーンショットだと変更は無理なんじゃない?

どうしてもという場合は他のスクリーンショットアプリを入れて保存先を指定(変更)する

書込番号:24058598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/03 15:22(1年以上前)

どの端末も、標準機能でのスクショの保存先は内蔵ストレージ固定です。

書込番号:24058619

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2021/04/03 17:02(1年以上前)

>arrows manさん
>どの端末も、標準機能でのスクショの保存先は内蔵ストレージ固定です。

以下のように可能なメーカーもあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq34
>■保存先設定
>設定→その他の設定→ストーレージ→SDカード→画面録画,スクリーンショット,Bluetoothで受信したファイル→オン

書込番号:24058754

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ91

返信20

お気に入りに追加

標準

SIMトレイ

2021/04/02 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

本日届きました
SIMトレイが折れていてシャープ電話して繋がらくて
一日無駄にしました
AQUOS用SIMトレイはインタネット調べたけど売ってないんですね
メーカーが最速で一週間遅くて10日
どこかにSH-M17 SIMフリータスクトレイ販売知りませんか?
やわ楽て直ぐ俺そうですよね

書込番号:24057148

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 20:12(1年以上前)

機種不明

連投すいません
画像が入らなかったみたいです
よろしくお願いします。

書込番号:24057152

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/04/02 20:23(1年以上前)

>ゲット参上さん
部品だけでも本体送って修理と言う形での部品交換になると思います。
大量に販売された世界中で販売されてるスマホならば互換品を売っていますが
本機の場合はおそらく存在しないと思います。
SHARPで電話が繋がりにくいと言う経験がありません。
たまたまだと思います。

楽天ユーザーからの問い合わせで混み合ってる可能性はあります。

今日、到着とのことなので販売店へ相談してみてもいいと思います。

書込番号:24057171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 20:38(1年以上前)

機種不明

Taro1969さん
素早い回答ありがとうございます
大量に販売された世界中で販売されてるスマホならば互換品を売っていますが
本機の場合はおそらく存在しないと思います。

やはりソニーとかサムスンあるんですがね


SHARPで電話が繋がりにくいと言う経験がありません。
朝から何回も繋がらなくて 一度つながりかけて一時間待たされました
楽天系のせいなのかな
ありがとうございます

書込番号:24057205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/04/02 20:48(1年以上前)

本日製品が届いたのであれば初期不良であり、その責任は販売店にあります。

現在最安値のGIGAの場合だと、1週間以内なら交換が可能です。
http://www.giga-web.com/shop/contents2/syoki.aspx
この際、メーカーへの確認が必要になりますが、面倒な手順が指定されているのでメーカー修理に出したほうが早いかもしれません。

この条件は購入店舗によって異なるので、kakaku.comのショップ情報経由で確認してください。

書込番号:24057229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 20:53(1年以上前)

機種不明

ありりん00615さん
ありがとうございます

【 ご購入後のお問い合わせにつきまして 】
本製品に関する技術的なご質問・修理等につきましてはメーカーサポートへお問い合わせください。
[シャープ データ通信 サポートセンター]
電話番号:050 - 5846 - 5418
受付時間:10:00?17:00(年末年始除く)

よくあるご質問 … https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja (メーカーサイト)

メーカーに聞いてくださいと

書込番号:24057238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/04/02 21:19(1年以上前)

それは、メーカー問い合わせが必要な場合の窓口です。パーツ送付の交渉や修理に出す場合はそちらを利用することになります。

但し、今回は初期不良であり、上記のように販売店によって返品・初期不良対応条件は異なります。Amazonの場合は返品して買い直すことも可能です。

海外では下記のようなものも売られていますが、この製品で使えるかわからないし、初期不良で余計な買い物をする必要もないと思います。
https://ja.aliexpress.com/item/32881531795.html

書込番号:24057296

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 21:26(1年以上前)

機種不明

ありりん00615さん
二度もありがとうございます
海外では売ってるんですね

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4974019190983-41-3911

SH-M17-B 返品種別B

書込番号:24057316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/02 21:38(1年以上前)

ジョーシンは基本的にメーカーに問い合わせて(初期)不良であるので送ってくださいとの診断をもらったあと
サポート担当者名を添えてジョーシンに問い合わせ初期不良交換を求めれば多分交換してくれると思います
少なくとも以前はそうでしたよ

書込番号:24057338

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:503件

2021/04/02 21:53(1年以上前)

>ゲット参上さん
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/info/

これは製品の破損、不良です。動作させたら何かおかしいという動作不良とは決定的に違うと思います。
Joshin Webが最終的にどう判断するかは分かりませんが、現状でも一応購入した商品が破損していたと報告すべきだと自分は思います。

書込番号:24057372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 21:58(1年以上前)

SaintLazareさん
ありがとうございます
メーカーに問い合わせて(初期)不良であるので送ってくださいとの診断をもらったあと
メーカーはSIMトレイのみ交換 壊れたSIMトレイと交換だそうです
SIMトレイ入れる内部が悪いならジョーシンショップから連絡くださいと言われました

書込番号:24057381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 22:00(1年以上前)

ryu-writerさん
ありがとうございます
メーカーがSIMトレイ交換してからジョーシンショップに言ってください言われました
SIMトレイ以外は電話待ってる間にあぷりいれたりしたけど異常でなかったので

書込番号:24057387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/04/02 22:03(1年以上前)

返品種別は自己都合の返品の際に適用されます。初期不良交換とは関係ありません。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/info/#returns

書込番号:24057394

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 22:07(1年以上前)

ありりん00615さん
何度もありがとうございます
返品種別は自己都合の返品の際に適用されます。初期不良交換とは関係ありません。
勉強になりました
初期不良交換とは関係ないんですね
SIMトレイ交換して駄目ならジョーシンショップに言いますね
ありがとうございました

書込番号:24057405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/02 22:11(1年以上前)

ですからシャープにといあわせたらこれこれこうでしたって問い合わせた際の担当名を添えてジョーシンにといあわせてみてください
それでジョーシンが交換してくれると思いますが

書込番号:24057412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 22:12(1年以上前)

SaintLazareさん
ありがとうございます
一度言ってみますね
何度もすいません

書込番号:24057416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/02 22:12(1年以上前)

シャープでトレイ交換でいいならまあいいですけど

書込番号:24057417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2021/04/02 22:17(1年以上前)

SaintLazareさん
本体交換する場合 シャープ ジョーシンショップに連絡
出来ると思いますが 時間の余裕なくて
介護とか色々ありまして今日のシャープの連絡一日取られて疲れてしまいました
ありがとうございます

書込番号:24057429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/04/04 10:34(1年以上前)

ryu-writerさん
破産以前にタッチバイブはいらない

ありりん00615さん
初期不良出mailしました

SaintLazareさん
担当名を添えてジョーシン

本日ジョーシンにメール連絡しました
セーフモードでタッチバイブ入らないので

皆様のご指導で交換できることを祈ってます

また結果わかり次第書かさせもらいます

ありがとうございました。

書込番号:24060048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/04/05 19:19(1年以上前)

お伺いしました症状から、商品不良の可能性がございますので
新しい商品と交換をさせていただきたく存じます。

ジョーシンショップから連絡来ました

ありがとうございました。

書込番号:24063228

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2021/04/08 20:53(1年以上前)

本日ジョーシンショップから届きました
ありがとうございました。

書込番号:24069176

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ79

返信8

お気に入りに追加

標準

通話時に自分の音声が相手に聞こえない

2021/04/01 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:50件

楽天モバイルSIMで使用していますがRakuten Linkでの音声通話時、及びLineでのビデオ通話時に自分の音声が相手に聞こえないという事象が発生します。モバイルデータ通信時、Wi-Fi通信時のどちらでも発生しますが、毎回発生する訳ではありません。Rakuten Linkで同様の事象がAQUOS3や4でも報告されているのでRakuten Linkアプリとの相性かとも思ったのですが、LINEでも同様の事象が発生するとなると楽天回線自体とAQUOS自体の相性を疑ってしまいます。
解決策は恐らく無いと思いますが、同様の症状でお困りの方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24055756

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/04/01 23:22(1年以上前)

rakuten LINKの問題はシャープ以外の機種でも報告があるので、原因は楽天側にあるものと思われます。

LINEに関しては、設定>通話>詳細設定にあるFull HDvoiceとOpenSLを無効にすることで解決した人もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22850237/#tab

書込番号:24055790

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/04/01 23:25(1年以上前)

LINEの公式情報にも同じことが書かれていました。
http://help.line.me/line/android/pc?lang=ja&contentId=20000268
上記以外にもオーディオモードを通常モードにすることで改善するケースもあるようです。

書込番号:24055800

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/04/02 00:34(1年以上前)

私も同様の問題が出ています。
キャリアはドコモです。

Line以外でも通常の通話で声が聞こえない、相手にこちらの声が聞こえない。
さらには自動で通話オフモードになっています。

購入後2週間で1度修理に出しましたが、再度故障。
修理に出す予定ですが、ドコモの担当者曰く、初期不良の可能性が高いが、購入後10日過ぎたら交換できないとのこと。

ドコモからは有料のあんしん保障で機種変更を進めらています。
もしくは直接シャープにクレームしてくれとのこと。

2月10日に購入で2か月たたずに、2度目の修理。。。

安物買いの銭失いとはこのことです。

書込番号:24055895

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:50件

2021/04/02 08:34(1年以上前)

>ありりん00615さん

早々に有難うございました。
早速試してみます!

書込番号:24056137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2021/04/04 00:09(1年以上前)

LINEの設定は全て試してみましたが全く改善されませんでした。
そして原因を特定する為に色々と試してみたのですが、一般通話とLINEの問題は別に考える必要があるようです。

・一般通話での事象は自宅(当然Wi-Fiはオフ)のみで発生するので、場所(電波を拾っている基地局)に原因があると思われる。
・自宅から数キロ離れた場所5箇所ほどで試したが一般通話、LINE通話とも事象は一度も発生せず。
・自宅でも10%くらいの割合で一般通話が出来ることがある。
・自宅でのLINE通話成功率は90%くらい。

なんだかもう訳が分かりません。自宅で100%事象が発生するのであれば場所(=基地局)に起因すると特定できるのですが、事象が発生しない時のトリガーが何かあるのかも...

楽天モバイルには頑張って欲しいのですが、このままではahamo等他社に転出濃厚です。

書込番号:24059528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/04/04 11:59(1年以上前)

LINEの公式情報だとネットワーク不良の対応ですね。
自宅以外では問題が発生しないというところから自宅の電波環境が原因ではないかと。
自宅のWi-Fiは5Ghz帯を使用しているでしょうか?

一般通話といってもRakuten LinkはWi-Fiが繋がっていればそちらを使用すると思われます。
Rakuten Linkを使用しない通話であればモバイルネットワークを使用します。

書込番号:24060228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2021/04/04 20:09(1年以上前)

原因が相手にある可能性もあります。どの相手で問題が発生するか確認しておいたほうがいいでしょう。

また、着信でも発生するのなら、楽天LINKからログアウトした状態で確認してみるといいでしょう。これで発生するのなら、基地局の問題と言えます。楽天LINK利用中はデーター回線を利用したIP電話による通話となります。まあ、方式からして無理があるんですよね。

書込番号:24061234

ナイスクチコミ!4


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/04/10 11:41(1年以上前)

DOCOMOのSIMで普通の電話回線でも発生します。この不具合は以前のAquosでも発生していました。当時から原因は不明でした。
通話中にロック画面に戻ったりしてましたから、それが原因なのかなとも思っていましたが、よくわかりません…

書込番号:24071874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)