AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信10

お気に入りに追加

標準

5G WELCOME割終了?

2021/04/16 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

5G WELCOME割が4/28で終了するようです。
まだ発売されたばかりで、しかもお値打ち価格なので、値下げの可能性は低いように思います。
楽天モバイルの1年間無料が終わったら、5Gの無制限プランに移行する予定なのですが、
今のうちに買っておいた方が良いですかね?

書込番号:24083507

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/16 09:33(1年以上前)

買いたいと思ってる時が買い時です。4/28で色んな割引が終了しますが5GもAhamoも恩恵がない田舎住まいには端末が壊れるまで使い続けます。もう壊れていない工業製品を次々買い替えるのも飽きました。

書込番号:24083514

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/16 09:36(1年以上前)

こういう事があるからこそ、ハイエンドで少しでも長く使いたいと思うのに総務省は本当に余計な事をしてくれた。

書込番号:24083519

ナイスクチコミ!16


LOVEperiaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/16 09:46(1年以上前)

Androidにハイエンドもミドルエンドも使える期間は変わらんよ

書込番号:24083528

ナイスクチコミ!11


狼虎さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 10:11(1年以上前)

0円やキャッシュバック錬金してたのは出来なくて残念みたいだけど、普通の契約してる方からすれば今の方がいいし。
端末のセット値引きも禁止してくれないかな。

書込番号:24083556

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/16 10:43(1年以上前)

>Androidにハイエンドもミドルエンドも使える期間は変わらんよ
性能が違うんですよね、性能が。
ハイエンドはセキュリティパッチとか切れても5年先でも余裕なスペックを持ってますが、ミドルレンジはスペックを抑えめにしてるので、どう頑張っても2年位でレスポンスの限界が来てしまいます。
アップデートの提供期間もシャープのように3年間は最新OS・セキュリティパッチ等の提供を謳っているなら兎も角、基本的にはハイエンドと比べて打ち切りが早い。

書込番号:24083608

ナイスクチコミ!14


狼虎さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/16 10:52(1年以上前)

使い捨て出来ない金額のスマホ持ってる時点でどうかと思うけどね。

書込番号:24083616

ナイスクチコミ!7


スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/04/16 13:38(1年以上前)

使い捨て出来る金額とは、個人によって異なるのではないでしょうか?
また、ハイスペック端末を3年使うより、ミドル端末を1年毎に買い替える、という考えもあります。
ちなみに私は後者です。

書込番号:24083897

ナイスクチコミ!6


LOVEperiaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/16 13:43(1年以上前)

あの人給付金で買ったとか言ってたような

書込番号:24083904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/16 17:14(1年以上前)

>また、ハイスペック端末を3年使うより、ミドル端末を1年毎に買い替える、という考えもあります。

ミドルレンジとは言え1年ごとに替えてたら、結局は無駄な出費かと。
私は前機種は3年、今のも36回払いで購入したのもあり3年は使うつもりです。

スマホおかえしプログラムには一応入ってますが、2年で返却するつもりはなく、まして今の(Xperia 5)で充分性能を持て余しているので、2年後新機種に替える意味は無いと思っています。
抑々次は強制的に5G契約しなければならないので。(2年後も5G入るか分からん田舎住みなので余計に)

書込番号:24084154

ナイスクチコミ!10


hi6shi.さん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/30 18:11(1年以上前)

本日ドコモオンラインショップに確認したところ、5月1日以降も割引額に変更はないそうです。
ただしMNPの条件でしか確認していませんので、その他条件の場合は不明です。

書込番号:24110142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

オンライン限定(色)の現物確認出来る場所を教えてください。
昨日、ドコモショップ丸の内に行ったのですが、感染対策とやらで閉まってました。(泣)
東京近辺でありますでしょうか?
5Gデビュー割の無くなる前に購入したので。。。

書込番号:24102051

ナイスクチコミ!2


返信する
miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/04/27 12:22(1年以上前)

丸の内が特別なだけで、多くのドコモショップは営業していますよ。

時節柄営業時間の変更などの影響があるでしょうから、店舗を訪れる前に各店舗のHPを確認された方が良いですね。

書込番号:24103784

ナイスクチコミ!3


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/27 12:27(1年以上前)

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/special/2020_limitedcolor/sense5g/index.html
オンライン限定色が置いてある店舗はこちらに書かれています

書込番号:24103791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

このAQUOS sense 5Gのシムフリー化したドコモ版がヤフオクで多く出品されてますが、これって楽天モバイルでも問題なく使えますか?

書込番号:24082373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2021/04/15 16:55(1年以上前)

>OWTさん

問題ないみたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24024266/

書込番号:24082410

ナイスクチコミ!5


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/17 08:36(1年以上前)

>あさとちんさん

ありがとうございます。



追加で質問ですが、接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)の自動切替に対応してるか分かりますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24085168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2021/04/17 22:59(1年以上前)

追加で質問ですが、接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)の自動切替に対応してるか分かりますでしょうか?
sense4対応していないのでsense5G同じだと思います。
SIMフリー版sense5Gは楽天モバイル公式端末なのでフル対応です

書込番号:24086988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/18 11:21(1年以上前)

>アンデスバナナ&#58089;さん
ありがとうございます。
私も調べてみましたが、おっしゃる通り自動切り替えはダメっぽいです。
ヤフオクでドコモ版は35,000円以下で売ってますが残念ながら使えなさそうなので、楽天モバイルサイトでSIMフリー版sense5Gが45,800円を買うのが無難そうです。

書込番号:24087667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スペックの比較についての質問です。

2021/04/17 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

現在は、私がAQUOS R3 SH-04Lと家族がAQUOS R2 SH-03Kを利用しています。
機種変更を考えているのですが、候補としてAQUOS sense5Gかarrows 5G F-5-Aのどちらかにしようかと思っています。
5G対応機種というのを除いた場合、スペックダウンになるのでしょうか?

書込番号:24085937

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/04/17 15:26(1年以上前)

arrows NX9 F-52Aの間違いでした。すみません。

書込番号:24085972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/04/17 16:39(1年以上前)

AQUOS R3がSDM855なので一段落ち、AQUOS R2がSDM845なのでちょい落ちという感じでしょうか。スペック的には。
ただ使い方にもよるので、何をしたいか、それをするのにもたつきがないか、というような聞き方をした方が参考になるかと。

書込番号:24086133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/17 16:39(1年以上前)

単純にSoC(CPU)の性能で言えばスペックダウンになるんだろうね

と言っても、使ってる用途に合ってるかどうかってのが重要だからarrows NX9に変えて失敗したと思うか全然困らないかってのはなんともだろうけど

でも普通はarrows NX9でそうそう困ることはないだろうし、あと省エネとかそっちの方は進化してるから使い勝手はよくなるかもしれない

書込番号:24086134

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

3,000円手数料払わないとauでは使えない。

2021/04/15 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:126件

「uno.au-net.ne.jp」を使えばLTE NET for DATA契約ナシで通信できる. とネットに詳細が書いてありました。それで本機を買いましたがauショップで これを使うには手数料3000円が必要ですと言われました。(何か特別にセットしないとダメみたい)
結局とりあえずあきらめましたがほんとにダメなのでしょうか?

書込番号:24082478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/15 17:58(1年以上前)

https://volx.jp/uno-au-net-ne-jp

非公式APN使えば手数料なんて不要だと思います

書込番号:24082496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件

2021/04/15 18:01(1年以上前)

非公式(裏技?)だからショップとしてはやってくれないので、自分でその通り(ネット情報)すれば出来るっていうことですね?

書込番号:24082504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/15 18:06(1年以上前)

>たこはっちゃんさん
そうです、自分でAPN設定すれば無料です

書込番号:24082514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/15 18:09(1年以上前)

そもそもpovoのAPNとして公開されてますしね

https://www.google.com/amp/japanese.engadget.com/amp/kddi-povo-apn-031032073.html

書込番号:24082517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/15 18:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>非公式APN使えば手数料なんて不要だと思います

2019年から公式に公開されています。

「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/

書込番号:24082570

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:126件

2021/04/15 19:45(1年以上前)

みなさま有難うございます。良く理解出来ました。特にpovoで必要とあるのは心強いです。一度挑戦してみます。

書込番号:24082682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信8

お気に入りに追加

標準

通話時に自分の音声が相手に聞こえない

2021/04/01 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:50件

楽天モバイルSIMで使用していますがRakuten Linkでの音声通話時、及びLineでのビデオ通話時に自分の音声が相手に聞こえないという事象が発生します。モバイルデータ通信時、Wi-Fi通信時のどちらでも発生しますが、毎回発生する訳ではありません。Rakuten Linkで同様の事象がAQUOS3や4でも報告されているのでRakuten Linkアプリとの相性かとも思ったのですが、LINEでも同様の事象が発生するとなると楽天回線自体とAQUOS自体の相性を疑ってしまいます。
解決策は恐らく無いと思いますが、同様の症状でお困りの方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24055756

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/04/01 23:22(1年以上前)

rakuten LINKの問題はシャープ以外の機種でも報告があるので、原因は楽天側にあるものと思われます。

LINEに関しては、設定>通話>詳細設定にあるFull HDvoiceとOpenSLを無効にすることで解決した人もいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22850237/#tab

書込番号:24055790

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/04/01 23:25(1年以上前)

LINEの公式情報にも同じことが書かれていました。
http://help.line.me/line/android/pc?lang=ja&contentId=20000268
上記以外にもオーディオモードを通常モードにすることで改善するケースもあるようです。

書込番号:24055800

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/04/02 00:34(1年以上前)

私も同様の問題が出ています。
キャリアはドコモです。

Line以外でも通常の通話で声が聞こえない、相手にこちらの声が聞こえない。
さらには自動で通話オフモードになっています。

購入後2週間で1度修理に出しましたが、再度故障。
修理に出す予定ですが、ドコモの担当者曰く、初期不良の可能性が高いが、購入後10日過ぎたら交換できないとのこと。

ドコモからは有料のあんしん保障で機種変更を進めらています。
もしくは直接シャープにクレームしてくれとのこと。

2月10日に購入で2か月たたずに、2度目の修理。。。

安物買いの銭失いとはこのことです。

書込番号:24055895

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:50件

2021/04/02 08:34(1年以上前)

>ありりん00615さん

早々に有難うございました。
早速試してみます!

書込番号:24056137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2021/04/04 00:09(1年以上前)

LINEの設定は全て試してみましたが全く改善されませんでした。
そして原因を特定する為に色々と試してみたのですが、一般通話とLINEの問題は別に考える必要があるようです。

・一般通話での事象は自宅(当然Wi-Fiはオフ)のみで発生するので、場所(電波を拾っている基地局)に原因があると思われる。
・自宅から数キロ離れた場所5箇所ほどで試したが一般通話、LINE通話とも事象は一度も発生せず。
・自宅でも10%くらいの割合で一般通話が出来ることがある。
・自宅でのLINE通話成功率は90%くらい。

なんだかもう訳が分かりません。自宅で100%事象が発生するのであれば場所(=基地局)に起因すると特定できるのですが、事象が発生しない時のトリガーが何かあるのかも...

楽天モバイルには頑張って欲しいのですが、このままではahamo等他社に転出濃厚です。

書込番号:24059528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/04/04 11:59(1年以上前)

LINEの公式情報だとネットワーク不良の対応ですね。
自宅以外では問題が発生しないというところから自宅の電波環境が原因ではないかと。
自宅のWi-Fiは5Ghz帯を使用しているでしょうか?

一般通話といってもRakuten LinkはWi-Fiが繋がっていればそちらを使用すると思われます。
Rakuten Linkを使用しない通話であればモバイルネットワークを使用します。

書込番号:24060228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/04/04 20:09(1年以上前)

原因が相手にある可能性もあります。どの相手で問題が発生するか確認しておいたほうがいいでしょう。

また、着信でも発生するのなら、楽天LINKからログアウトした状態で確認してみるといいでしょう。これで発生するのなら、基地局の問題と言えます。楽天LINK利用中はデーター回線を利用したIP電話による通話となります。まあ、方式からして無理があるんですよね。

書込番号:24061234

ナイスクチコミ!4


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/04/10 11:41(1年以上前)

DOCOMOのSIMで普通の電話回線でも発生します。この不具合は以前のAquosでも発生していました。当時から原因は不明でした。
通話中にロック画面に戻ったりしてましたから、それが原因なのかなとも思っていましたが、よくわかりません…

書込番号:24071874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)