AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

3度目(正直)の故障は来年の夏かな?

2021/10/24 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1


1回目の修理完了後から1か月も経たずに、再度Wifiが勝手に切れる不具合発生。2度の修理に出す事に を前回投稿しましたが

2回目の修理完了に関しての感想を投稿します。

先ず、検査の結果はやはり故障!
ただ持ち歩いていただけなのに、トホホです。

修理内容は前回と同様。 基盤の交換と、おさいふケイタイの部品の交換でした。

まあ良かった点は1点。 修理期間が、修理時の警告とは無縁で約8日間で完了し10/8頃宅配で届いたこと。

その後は、メイン機としてはもう怖くて使えないので、OCNプランのSIMでサブサブ機として使用しています。
まあ仕事でMAPなど専用機として、WIFIなど目一杯使ってやろうとしていますが、今のところ不具合は見られくなりました。(まだ2週間ですけど)
やはり10月に入り涼しくなった事が起因しているのか、内緒で基盤が新しい改善品になったのか?不明ですが
あの恐ろしい環境には遭遇しておりません。

熱に因る基盤への詰め込み問題ならば、2022年の外気温が温かくなる頃に、どんどんまた不具合が出てくるんでしょうね〜

私は、国民生活センターの消費者トラブルメール箱へも投稿していますので
同じ様な、スマホとして使い物にならない被害にあった方々の情報がもっとセンターへ上がり、メーカーからリコールの話が出るのを
楽しみに、今は普通に使える、他社のスマホで快適な日常を送っています。

最近の投稿でも被害者が続々出ていますが、擁護派も最近多いですね〜
それも不具合を嘘呼ばわりする始末には、呆れるというか・・・

何度か書いていますが
「不具合なく使えているなら良かったですね〜、不具合が無くて当たり前」って事ですよ。 

それがこの機種を買ったがために、
ある日突然使えなくなって
保険などを使う様に指南されたり
有償修理をされたり。
メーカーは1年間は無償修理をする義務があるのに、他の破損などを発見すればそれを有償修理しないと無償修理の部分も修理しないとか。
修理に手間を取らされて直ってきてもすぐ壊れて。

信頼性に欠けるから結局他の機種を買わなければならくなった人がいて、スマホに高い消費をさせられた。
もはや、まともな商取引ではないですね。

私の様な不具合を投稿した方々を嘘つき呼ばわりは、どうかね- 情けないですね-イタダケマセン。

いろんな方が、記事やブログに挙げていますので、不具合に遭遇した皆様はどんどん情報を上げて、メーカが謝罪するその日を待ちましょう!

一番良いのは国民生活センターの消費者トラブルメール箱と思います。
結局このスマホは負債以外何でもない。

書込番号:24412113

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/10/25 00:02(1年以上前)

2度の故障、災難でしたね。
よろしければ教えていただきたいのですが、持ち歩きはどのような状態だったのでしょうか?胸ポケットでしょうか?カバンの中でしょうか?
ざっと見た感じ交換部品が基板+αでαの部分が皆さん違うようなのですよね。
熱による破損であれば同じところが壊れると思われるので持ち歩き方などによる力のかかり方に原因があるのかなと想像しています。
うちの端末も発熱による輝度調整が何度も動作していますが今のところ故障していないので熱以外(もしくは熱+何か)に原因があるのではないかと。

書込番号:24412201

ナイスクチコミ!5


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/25 01:19(1年以上前)

>BMW and moreさん
ちなみに、私は2回とも同じ修理内容でした。
スマホをナビ代わりに使ってたので、一番熱が疑われるのはダッシュボードですが、直射日光を避ける様に板でカバーしてました。
それ以外は普段はバックに入れるか、落下防止でリングと紐をつけてるので手で持ってますしたね〜
でも、夏の車内は熱くなるから、それは一因かもしれませんね。
ポケットに10分以上入れる事はなかったです。
でも、他の持ってる2機種(SONY・sharp)も全く同じ環境で同時に使ってましたが今年は今のところ壊れませんでしたね。

特に1度目から2度目の故障の時は、ほぼほぼ机の上に置いてました。で2週間程度で不具合発生。

個人的には、低高温?ふつうは壊れない温度なのに、何らかの部品が壊れて結果全体に悪さをしてるような感じに思います。
問題は、同じ環境下で同時に3台使っていて、この機種だけ壊れる事でしょうか?

ちなみに全部の機種、同じ様に透明のカバーと保護フィルムをつけてます。
1回目の故障の時は、この機種をメインで使っていたので、一番動作していた時間が長いとは思いますが
2回目は今までの30%位の使用頻度でした。体感的にです。

複数の機種を同じ環境で同時に使っている者として、この使い方で普通壊れないよな〜
って思っています。
すべての機種が壊れるなら、私の使い方が問題だとは思いますけどね、それは無いです。

まあ、後3か月後か来年の夏に何かあるかなと見てます。

結局は、メーカーしか本当の事はわからないんですよね。
2回目の修理の時に、キャリアに修理に出す前に機種名だけ伝えて故障の話を出したら、「初めて聞く故障で他に同様の故障はない」って言ってて笑いました。 何かそう言う通達が出てるんですかね?
この機種のこの問題は長い時間がかかると思っているので、メーカー対応を待つ のみ です。

書込番号:24412270

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 hiro0214さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度1

私の家族がGoogle Assistantを使用して、
LINEのメッセージを送信しているのですが、
昨日より相手に送信できない状態です。
家族2人ともAQUOS Sense5Gを使用しているのですが、皆さんも同じ現象が発生していますでしょうか?
(私はiPhone使用のため、状況を確認させて頂きたくこちらに投稿しました)
何か解決策があれば回答頂けると助かります。

書込番号:24409612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/10/23 23:36(1年以上前)

こちらで問題になっているのは「無限再起動」「起動しない」「Wi-Fiが繋がらない」等です。
Assistantとの連携だけが上手くいかないなら、こちらで騒がれている件とは別です。

我が家ではGoogle Assistantと連携をしていないので、チャンとしたことが言えませんが、下記のサイトに載っているようなことは確認されましたか?

https://teachios.com/line-assistant-message-sousin

まずは試してみてください。

書込番号:24410531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4 BMW and more 

2021/10/24 09:54(1年以上前)

ここは「AQUOS sense5Gに関して質問等をするページ」であって「AQUOS sense5Gの再起動問題を議論するページ」ではないです。
なのでスレ主さんの状況でここに書き込むのは当然ですね。

とりあえずはAQUOS sense5Gの問題というよりGoogle Assistantの問題の可能性が高そうなので
そちらを確認していただくのがよいかと。

書込番号:24410900

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiro0214さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度1

2021/10/24 12:19(1年以上前)

>OliveTreeさん
情報のご提供有難うございます。
今まで問題無く使用できている、且つ2台とも同様の現象が起きていることもあり端末側の可能性も考えられるのではと思い質問させて頂きました。
試してみますね。

>BMW and moreさん
ご回答ありがとうございます。
今のところ2台とも不具合なく使用できており、
気に入っているようです。
文字入力が難しい事情があり、Google Assistantが使用できないと困ってしまうのです。
LINEの再インストール等、色々試してみます。

書込番号:24411115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro0214さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度1

2021/10/24 20:57(1年以上前)

色々試してみましたが改善されませんでした。
友人のAndroid機種は問題無く使用できていたため、
LINE側で何か問題があった可能性もありますので
次のアップデートまで待ちたいと思います。

書込番号:24411898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1071

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

不具合書き込みを見ると大半が初書き込みで、これ以外の投稿がありません。
人海戦術でもしているのでしょうか?

次に多いのがsense5Gでのみ、過去に書き込みをしていて、その書き込みは悪評のみが多い。

いくらか自分が不具合に遭遇したとはいえ、人海戦術で水増しはちょっとおかしいですよね?

書込番号:24405835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 15:49(1年以上前)

消えた(運営に消された)人達はSHARP擁護派でしたよね?
複数のアカウントを使い分けて工作していた側が消されたわけです。

書込番号:24407901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度4

2021/10/22 17:11(1年以上前)

私は結構初期からのユーザーで、レビューでも高評価を付けた者です。他のユーザーさん達のあまりにも酷い評価に首をかしげ、『何処の工作員だろう?』とも考えました。
しかし、よくよく不具合を読めば、若干の差異はあっても現象は同じなんですよ。工作員だとすると、あまりにもお粗末。そこで『これは本当に不具合が多発してるのかも・・』と考える様になりました。

キーワードは
・Wi−Fi機能不全
・テザリング使用不能
・熱くなる
・再起動を繰り返す

私の端末には一切発生していないのですが、Wi−Fi→使用せず(使い放題プランのため)、デザリング→未使用・・・原因はこの辺りにあるんじゃ無いかなと考えるに至りました。因みにWi−Fiは勝手に繋がってしまった事はあり、使えるのは確認してます。(旧機種から設定が引き継がれていたのが原因でした。)

あくまで私見ですが不具合は本物だと思います。そしてこの程度の不具合を改善できないのは、基本設計に問題があるためと思えます。つまり直さないのでは無く、直せない。sense4の筐体に5Gを詰め込んだため、自由度が低すぎるから。sense4と同時に発表されながら2ヶ月以上遅れて発売されたのも、原因は同じなのかも知れません。

長々とすみませんでした。

書込番号:24408036

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/22 20:08(1年以上前)

>melc0919さん
確かにですね自分は現在SONYを使ってますが、さんざん
やれdocomoロゴ等下らないレビュー等書き込みを最近は
下らないロゴ等書き込みはないですが、ですけどSHOPで少しいじった位のcamera等の書き込みは参考にはなっても
使ってみないと確実にとは言えませんしね
価格.comもしっかりしてほしいですね。

書込番号:24408290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

2021/10/22 21:35(1年以上前)

不具合はあるんだろうと思います。
ただ、一回だけ不具合の悪評だけ書いて、そのまま出てこない方が大勢いる。
レビューの方にも。

実際、Wifiもテザリングも問題ない人が良評価つけて書き込んでますし、良品であることは間違いないんですけどね。

書込番号:24408437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 22:15(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
良品では無いでしょう?
基板の破損に繋がる因子がsense5Gには組み込まれているわけですから。

書込番号:24408509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/22 23:09(1年以上前)

何故ソニーとかドコモロゴの話が出てくるのか意味不明

書込番号:24408595

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/23 00:33(1年以上前)

YouTubeでは実際に不具合が出たという人は少ないです。価格コムでの低評価の話とか噂とかの方が多いですね。

価格コムが、AQUOS sense5G不具合多し説の一大情報発信源になってるのは確かですね。

書込番号:24408699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/23 07:12(1年以上前)

>ハゲが悪いさん
スマホで不具合が出てたユーザーがその腹立たしい胸の内をわざわざYouTubeを開いてコメント欄に吐露するほうが不自然です。
YouTubeは価格.comのような製品評価サイトじゃないわけですから。

書込番号:24408892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

2021/10/23 07:46(1年以上前)

Youtubeのほうが、酷い製品には辛辣ですよ。
スマホ専門のレビュワーがいて、動画交えて劣ってる箇所見せたり不具合を見せてきますから。

たまにニュースサイトにsense5Gの記事が載りますが、不具合は、多くが価格ドットコムを情報源にしてます。
そういった記事は表面しかみないので、1回投稿限りのアカウントスレ主が投稿した内容や1投稿だけのアカウントレビューが書いたことを鵜呑みにして、記事にしてしまうのです。

sense5Gの低価格、長時間持つバッテリー、カメラ品質などの素晴らしいさもあると言うことを、2021年の最良のスマホであるということも、もっと知ってほしいんです。
なにしろ良評価されてる方も沢山いるでしょう?

書込番号:24408933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/23 08:24(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
情報源はTwitterの方が多いんじゃないかな。
何度も言いますけど、何年も普通に稼働しているサクラとかじゃない年代もジャンルもバラバラな沢山のTwitterアカウントでsense5Gの再起動ループが報告されています。
価格comはそのサイトの性質上たしかに1投稿だけの低評価アカウントが出てきますけど、それは他メーカーの端末も一緒です。そしてこの機種だけそれが傑出して多いというのは単にこの機種の故障率が高すぎるからです。それだけじゃなくて他SNSで実際にsense5Gの悪評が溢れているんですから、これを水増しだの人海戦術だの言うのでしたら一体何年前から用意してたのって話になりますよ。

書込番号:24408996

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/23 08:54(1年以上前)

Twitterもカカクコムも、自分の使ってるスマホに関して何の不満も無ければそうそうそれを語る人は居ないから良い面より悪い面が目立つところでは似てる気がする
マスメディアは香ばしい話題なら何でも喜んで取り上げるからね、都道府県別魅力度ランキングみたいなやつとか

書込番号:24409035

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度4

2021/10/23 18:47(1年以上前)

少なくとも、カメラの品質は悪いです。シャッターのタイムラグとか、初代senseの方がまだマシなレベルですよ。撮れてしまえば品質は向上しているのかも知れませんが、そもそもちゃんと撮るのが難しい。簡単なメモとして写真に残しているのに、ブレブレでメモの役割すら担えなかったりします。せめてタイムラグが一定なら良いのですけどね。

バッテリーは優秀ですね。昨日システムアップデートを行いましたが、バッテリーは40%以上でやってくれと書かれていましたが、僅か3%しか使いませんでした。

カメラは別としても、ちゃんと動いていれば優秀な機種だと思います。

書込番号:24410054

ナイスクチコミ!25


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/23 21:20(1年以上前)

>シャァ専用ザコさん

再起動ループさえ無ければホントにミドルレンジにおいては海外国産併せて一択になるくらい、久々の国産での当たりスマホなんですよね…

それゆえにキャリアとメーカーの不誠実な自滅が本当に残念です。ぶっちゃけ自業自得な最悪評価受けてる国産信者がねつ造するしょうもない嘘高評価をこれ幸いと放置せずに。誤りを認めてきちんと対応すれば、海外に押されていた国産の復活の狼煙になれる野心作だったのに本当に勿体ない。

書込番号:24410308

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/24 12:37(1年以上前)

確かにこの機種は不具合が起きなければコストパフォーマンスが抜群に優れた快適な製品と思います。不具合が発生した方とそうでない方とで意見が大きく分かれるのはこのためなのでしょう。
しかしもともと4G製品のボディに5Gの機能を詰め込んだ設計に無理があり、内部回路が発熱などの影響で劣化が進み易く、ある日突然重大な不具合が起きる確率が他の製品よりかなり高いことは間違いないと思います。ですから今快適に使われる方も明日は我が身になるかも知れないことはしっかり認識しておくべきです。
不具合品多発の原因について設計の問題以外には、製造がすべて中国に移管されコロナの影響もあり、製品設計の検証や製造上の問題の改善が充分にできなかったこともあるのでしょう。この状態は今も変わらず、シャープ製品の品質レベルはこれからも続くような気がします。
一部の機種だけでも製造を国内に戻し製品開発と密に連携させないと、今後シャープ製品の品質改善と技術の先頭をいく商品開発は難しいように思えます。
    
それにしても不具合品多発に対して何も反応しないシャープの態度はやはり被害者に不遜であり問題と思います。

書込番号:24411153

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/24 13:55(1年以上前)

去年と同様後継モデル発表後にそんな致命的不具合を抱えてる旧モデルを
ジャパネットは嬉々として宣伝してますが果たして・・・

書込番号:24411258

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

2021/10/24 15:07(1年以上前)

しかし、不具合報告している人は大半が初書き込み
その後レスが付いても2度と現れないですよ
実際良評価が多くついていますから

書込番号:24411363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/24 16:08(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
いいえ、この製品は低評価ですよ。
sense5Gを使ったユーザーのレビューは半数以上50%が★1つ評価です。そしてその多くが欠陥性を指摘する声です。
私も低品質なSHARPのスマホに怒り、アカウントを作って1度だけレビューをした者ですが、そういう人達はたくさん居るでしょう。
この欠陥性を孕んだ低レベルなスマホをSHARPは放置し続けているわけですから、ユーザーが怒りを覚えるのは当たり前の事なのです。

貴君は低評価を陰謀論のように語っていますが、このトピックの最初の方に書き込んで運営に消されたアカウントは全て「熱烈にSHARPを擁護していた方」でした。
これがどういう事か、理解できますよね?
複数のアカウントを使って工作している側はもうハッキリしているんですよ。

書込番号:24411453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/24 19:24(1年以上前)

個々人は基本的には自分の所有する個体の事しか分からないので、いかにも多数の故障が出ていると断定する事に対しては違和感があります。

例えば、ドコモ版では再起動時にフリーズするトラブルが起きましたが現在は解決しています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210201_01.html

保証を付けずに購入して故障などしてどうしようも無くなった極一部の人達が上記のような解決済みの問題も綯い交ぜにして事を針小棒大にしているのではないか、と個人的には邪推しています。

書込番号:24411759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/24 19:38(1年以上前)

>ハゲが悪いさん
せめて口出しするのならちょっとは故障した人のレビューちゃんと読みましょうよ…時系列的に誰でも判る事ですけど、それで何にも解決してなくてそのアップデート以降も普通に再起動ループ発生しまくってるからドコモユーザーもその他の人もみんな怒ってるわけで。あとなんでか知らないですけど、基板交換に関してだけは流石に引け目があるのか保障つけてなくっても無償のパターンがほとんどですよ、まあ理由不明で基板無償交換してもキャリアもメーカーも不具合自体は認めないんですけどね。シャオミ選んで問題なく使えてる人が、こんな欠陥機のクチコミでなんでSHARPを無理すじの擁護してるのか、ちょっと謎です。

書込番号:24411784

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/24 20:48(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

それは全く関係が無いです。
sense5Gの無限再起動などの不具合報告は6月頃から五月雨式に起きています。時期が合いません。

また、これはハードの影響によるものだと私は推察しています。
私の場合、突如として圏外になったため機内モードを使って電波を掴み直そうとしたところで最初の無限再起動が始まりました。
最初はたまに起きる程度でしたが、次第に再起動を頻繁に繰り返すようになり、それに合わせてWiFiも掴み難くなりテザリングも使えなくなる時間が増えました。
私も最初は貴兄のようにソフト的な問題だろうと思っていましたが、機内モードにしただけで電源が落ちるようになった事でハード的な欠陥だと確信し、ドコモショップに持ち込みました。
結果、「メモリと無線制御部の破損」という事で基板交換されて帰ってきました。
メモリが何を指すのか分かりませんが、天地神明に誓って私は荒い使い方をしていません。
このsense5Gには重大な欠陥が有るはずです。
またこんな壊れ方をされたら困ります。

SHARPさんはしっかりと調査し、アナウンスすべきです。

書込番号:24411874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

5G端末の最高傑作

2021/10/17 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 UsedDenkiさん
クチコミ投稿数:28件

今年、1月にアンドロイドテレビを購入しまして、
非常に使い勝手がよく、満足しておりましたので、つい先日、こちらの製品を購入いたしました。

実は、メインでXiaomiのMi 11 lite 5Gを発売日に買ってから使用していたのですが、日常使用のアプリ(メール、ライン、クローム)には問題なかったのですが、それ以外の一部アプリで動作に問題があったり、バッテリーがかなり持ちが悪かったりと、ちょっとスマホとしていかがなところがございました。また、FeliCaも設定でいじらないと、
NFC Payと共存できなかったり、せっかく売りのはずの日本ローカライズ機能もかなり微妙だったりして、サブ端末へ降格させることを決意し本端末の購入にいたりました。

このアクオスセンス5gは、上記欠点が全て解決しており、また、5Gの受信感度も圧倒的に、Mi11より感度が良かったところもGoodでした。

流石、シャープさんです。

皆さんも是非ご購入ください。最高の5G端末です。

書込番号:24400115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 UsedDenkiさん
クチコミ投稿数:28件

2021/10/17 12:27(1年以上前)

本文補足します。
アンドロイドテレビ(シャープ製)

書込番号:24400120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/17 15:14(1年以上前)

5.8インチというサイズ感も良いですね。6インチ以上になると持ち歩かずにタブレット的な使い方になって行きそう。荒れた書き込み見ると尻込みしますが、やっぱり細かい所に行き届いたある意味で日本製的な製品は安心感もあって良いですね。次回はシャープの製品を本命にしたいです。

書込番号:24400406

ナイスクチコミ!8


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/17 23:05(1年以上前)

良かったですね

書込番号:24401230

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:51件

2021/10/19 19:08(1年以上前)

本当にいいスマホだと思います。私は発売と同じくらいにSIMフリーを購入、楽天回線で使ってますが巷で騒がれているような現象は一切発生してません。現にこのコメントもこの機種で書いており現役バリバリです。キャリア機種で起こってるのでしょうかね。半年以上も使用してますが何も起こってないのが不思議です。sharpをディスるコメントばかりでリコール対象なら発表してると思うし、今の御時世隠蔽してもバレた時のリスクを考えるとsharpがそこまでの果たしてメーカーでしょうか?不具合に見舞われた方は徹底的に糾弾して原因をコメントしてほしいものです。ここは情報交換の場所、ディスって不満を言う場ではないので正常な方の情報、不具合の方の情報を出しあって欲しいですね。

書込番号:24403798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ78

返信6

お気に入りに追加

標準

全てが終わってる

2021/10/15 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:2件

皆様同様、フリーズ⇒電源落ちる⇒再起動⇒5G画面でフリーズこれの繰り返し。完全に電源切って1時間で立ち上がる時もあれば半日使えない時もある。この状況を一週間我慢して、修理依頼しようと思ったら修理に1ヵ月以上は最低でもかかると言われ、また我慢。
自身の場合、カメラ系が作動すると80%ぐらいの確率で症状が出る。QR読込でフリーズで現金払い。
少し気になってメモリ見てると、空きが1000切ったらよく固まる。1400ぐらいあると固まりにくい。
現状、症状出てない方も急にくると思います。
使ってはいけない機能としてカメラ系とデザリング。これを使わないと調子良く動く。

書込番号:24396920

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/15 17:51(1年以上前)

>jyurarararaさん

そりゃ、故障したスマホじゃ、終わってるよね。

代替機の貸し出しも出来そうな話があったから、
代替機が使えるなら、さっさと修理したら?
修理期間も、長めの見積もりと思うし、
代替機使えるなら、故障したスマホをだましだまし使うよりましと思うよ。

>修理期間中の代替機利用について
https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/substitute.html

書込番号:24397135

ナイスクチコミ!11


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/15 23:56(1年以上前)

>jyurarararaさん
「1000MB」こうゆう事ですか?それとも「10.00GB」ですか?

ストレージの表示はどちらでしょうか?
「63.00GB/64.00GB」「54.00GB/64.00GB」
前者はかなり致命的なほど、ストレージを圧迫しています。
後者はまだ余裕があるのですが、何かアプリ等で圧迫しているのかもしれません。

試しにmicroSDカードを追加してみてください。移動できるファイルは移動して、使っていないないアプリは削除してみてください。
それで様子を見て、それでもダメなら修理ですね。

書込番号:24397709

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/16 03:22(1年以上前)

この機種所持していませんので症状についてはコメントできませんが、
当方の、メインはihone12miniでサブがsense4 basic です。
で問題無く使用来ています。
で、統計的に、この商品について、レビューで不評をしているのは全て初書き込みですね。
この投稿も疑います。


書込番号:24397833

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/16 08:36(1年以上前)

sense4basicは内部構造違うのだから当たり前

書込番号:24398024

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/21 09:06(1年以上前)

こんにちわ
私もそんなにコメントしたことがなく、購入当初はある程度高評価でした。
しかし、使用を続けていくうえで、paypayやRAKUTENでの決済すら表示するのに時間を要するようになり、店員さんに「ゆっくりで良いですよ」と言われても、後ろの列の人の視線に困惑する場面が結構あります。
初めてコメントする方が多いのは、あまりにも困っている人が多く、誰かに助けてほしい(教えてほしい)と言った初心者?の叫びのように感じているのですが。
個人的にはカメラもWi-Fiもそんなに使いませんし、動かないときは5Gも切るようにし、決済時は並んでいる間に決済画面を表示させるようにして対策していますが、釈然としていません。
愚痴っぽくなりましたが、いつも助けていただいていますので、クチコミには感謝しています。

書込番号:24455790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/02/25 06:01(1年以上前)

私も同じです。
やはり、この機種だと仕方ないのでしょうか?

書込番号:24619054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

電池持ち良く、安心して使えています。

2021/10/14 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

AQUOS R(初代)から、5機種 AQUOS使っているけど、
不具合出た事ないです。Xperia使っていた頃は、使用
していないのに本体が熱くなって、電池切れ、反応低下
(CPU保護機能?)で懲りました。
sense5Gは、特に本体の温度が上がりにくく、電池持ち
が良いですね。Androidのバージョンアップにも対応して
もらえる安心感もあります。AQUOSかんたんホームも
使いやすくて気に入っています。強いて難を言えば、
ドコモ版を除いて、本体の色のバリエーションが少ない
事でしょうか。もっとも、若い女性はiPhone派の方が
多いので、ピンクやパープルは出ないかもしれませんが。

書込番号:24394720

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)