AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2307件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

IGZO液晶と電池の持ちについて

2021/10/09 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:574件

荒れてますが使用に問題の無い人にお聞きします。IGZO液晶なるものは一般的な有機el液晶より綺麗なんでしょうか?またバッテリーの持ちについてはどうですか?その他良いところがあれば教えてください。

書込番号:24387372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4 BMW and more 

2021/10/09 23:00(1年以上前)

まず最初にIGZOというのは雑にいうと電力制御の機能なので液晶の綺麗さとは直接関係しないです。
なので単に「この機種の液晶は綺麗か?」ということになります。
個人的な感覚ですがSH-M17の液晶は綺麗だと思います。有機ELの発色が好きなのでこの機種の
購入時は少し残念な気持ちで購入しましたが有機ELと比較しても気にならないレベルです。
もっとも有機ELもピンキリらしいので比較対象がどのレベルなのかにもよるかと。まあ酷いと思うような有機ELにあたったことはないですが。
ちなみに色合いに関しては設定でおススメ(アプリによって適した画質に切り替える)、標準、ダイナミック、ナチュラルと選べます。当初、おススメで使用していましたが他の端末と並べた場合に違和感があったので現在はナチュラルで使用しています。チョット薄いかなという感じです。

書込番号:24387714

ナイスクチコミ!11


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/10/10 00:53(1年以上前)

「有機ELと(IGZO)液晶の違い」という事でしたら、以下の様になると思います。

「有機ELの良い点」
「黒」がきれい。発光している色自体は、各社の設定によって変わりますが、発光していない「黒」は違いが分かると思います。混ざり物の無い「黒」を感じることが出来ると思います。

重量を軽くできる。「有機EL」はバックライトが無い分、「軽く」しかも「薄く」出来ます。


「(IGZO)液晶の良い点」
安くできる。もはや枯れた技術になって来ていますので、コストを抑えられると思います。

焼き付きが直せる。私は焼き付きを起こした事が無いので試したことが無いのですが、「液晶」の焼き付きは直せるそうです。その反対に「有機EL」で劣化による焼き付きは直せないそうです。

省電力に関しては、調べようが無いので分かりません。


以上になります。

書込番号:24387870

ナイスクチコミ!4


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/10/10 01:04(1年以上前)

追加

焼き付きに関しまして、追加します。
「有機EL」も使用期間が短く、軽い焼き付きなら直せるようです。
「液晶」もまれに劣化で直せない焼き付きがあるようです。

念のため。

書込番号:24387877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件

2021/10/10 04:28(1年以上前)

>BMW and moreさん
>OliveTreeさん
ありがとうございます。ざっくりと言えば有機elにも遜色無いほど綺麗という事ですね。一般的な液晶よりも綺麗で見易いという事でしょうかね。大体の感じは掴めました。

書込番号:24387965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ141

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:54件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

「再起動を繰り返す」「Wi-Fiを掴まない」「テザリングが使えない」「電源が入らない」
このようなsense5G固有の欠陥とも言える症状はどこに原因があると思いますか?

私は「再起動を繰り返す、電波を掴まない」というテンプレ的な不具合で端末を修理に出しました。
結果は「メモリ関連、無線制御部の破損で基板交換」ということでした。
皆様の修理報告書にはどのような文言が記載されていましたか?

書込番号:24384342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/07 23:10(1年以上前)

>らむー55さん
原因はわかりませんけど
私の場合
基盤の交換
おさいふケイタイ部品の交換
でした。
2回目修理はまだ戻ってきませんが、無償修理は確定みたいです。


ここまで問題になるのは、シャープのダンマリと、そもそもの設計の問題なんでしょう。と思います。
これが最大の原因ですかね。
早めに広報してれば、ユーザーは違う機種買う機会も沢山有ったのにと思います。
今は、安売りで売り抜けねっらてるんでしょうか?

早い人だと4月位には同様の不具合上げてますよね。メーカーはその時はパッチで対応する姿勢だったけど、どうも想定外の問題があったんでしょうか、ダンマリですね。 困ったもんです

書込番号:24384463

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/10/08 07:53(1年以上前)

・物理的な破損
・修理しても再発
というところから想像すると設計に無理があり筐体に力がかかる(ズボンのポケットだったりカバンの中で押されたり)と破損するのかもしれないですね。
自分のSIMフリー機は6ヶ月で今のところ問題は発生していないです。力がかかるような場面はないです。

あと熱には弱いようです。夏場、屋外で使用していて高温のためにディスプレイが暗くなることがよくありました。
直射日光下で使う方が悪いと言われるかもしれませんが他の端末でそのような事になったことがないので。

書込番号:24384749

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/08 08:19(1年以上前)

【続報】「3ヶ月で壊れる」シャープ人気格安スマホ「AQUOS sense5G」その後も不具合の報告続々、本体設計に問題か | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20210927-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-2/


sense6はこれに加えて薄型・軽量化されてるんですが果たして

書込番号:24384784

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/08 18:44(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

Buzzap!以外のサイトの情報は無いの?

ネモフィラ1世さんがリンクした記事だけから受ける、そのサイトの自分の印象は、
『ニュースサイトを【詐称】する、ゴシップ系まとめサイト』です。

シャープの開発担当者の写真に、モザイク掛ける必要ある?
いかがわしさが増える以外に、まともな効果は無さそうに思うのだが・・・。

書込番号:24385621

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/08 20:12(1年以上前)

他はANDROIDNEXTくらいですね
まあそもそも大手ITサイトが、幾らネット上で騒ぎになってるからってこんな事書いたら当のシャープから訴えられるでしょ
でも担当者自らsense5Gの設計がかなり無茶なのを認めてる事は確かなんだよねってこと

https://androidnext.info/?p=12352


ちなみに根本的な事には触れてないものの、大手サイトでも修理沙汰になったという方はいらっしゃいます

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1314992.html

書込番号:24385752

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/08 22:23(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>でも担当者自らsense5Gの設計がかなり無茶なのを認めてる事は確か

そう言うのは、単なる苦労話として、良くあることだと思う。
「簡単でした」なんて、普通は載せないよね。

「無茶したので信頼性が落ちます」という結果に繋がるのなら、
メーカー自身がそんな話を載せる訳がないのは、ちょっと考えれば判るはず。
少なくとも、その記事を載せた時点では、故障に繋がらないよう、対策済と思ってたのでは?

>大手サイトでも修理沙汰になったという方はいらっしゃいます

「ソフトウェアをアップデートした時に悲劇が発生。」、
「買ってから1週間程度。」、「初期不良であったなら交換してほしいところです。」から、
ちょっと違う可能性(本当に初期不良)があったのでは?
少なくとも、故障頻発って話に全然なってない。

書込番号:24385940

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/09 07:40(1年以上前)

sense5Gの根本的な欠陥の原因についてですが、
不具合品の多くは回路の劣化不良と考えます。原因の一つはsense4の基盤に5Gの部品をさらに詰め込んだ無理な製品設計に問題があると思いますが、一方で何の問題もなく快適に使われている個体もあることから製造品質のばらつきにも問題があると考えます。
その中で私が一番気になるのは調達部品の品質です。調達部品には回路基盤、半導体、電子部品、機構部品などさまざまありますが、sense5Gはコスト追求のために価格の安い地元の中国メーカーからの調達が多いと思われます。
私は今まで中国に進出した企業に勤める人達から”中国では日本人の監視がなくなるとすぐに管理の手を抜いて品質が暴れ出す"という話をたくさん聞いています。今コロナ感染で中国との行き来ができず大勢の日本人スタッフを現地工場に派遣できない中で、調達先メーカーの品質を充分監視できているのでしょうか?部品すべての品質や耐久性はずっと維持できているのでしょうか?
一部でも不完全な部品が入ると悪影響が周りの回路に及び、回路全体の劣化が進み易くなると考えます。加えて回路設計に無理があるsense5Gではなおさら発熱などによる部品劣化が加速することとなり、相乗効果で不具合品の大量発生に繋がっているのでは?と想像します。
以上はあくまでも私個人の想像ですので実際はそうでないかも知れません。でも今までにシャープからこの製品の不具合について何もアナウンスがないので疑念は解消されません。今後発売されるsense6やzero6も同様な不具合が発生しないとは言い切れません。
やはり発売直後に買うのは控えて3か月以上様子を見てから判断されるのが賢明かと思います。

書込番号:24386263

ナイスクチコミ!16


opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 14:55(1年以上前)

不良品を掴まされた方、困っておられる方、ご愁傷さまです。

本当に修理で直りそうですか?

どれくらい修理にかかりますか?

情報交換を!

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000820/pid=J0000034432/#24374589

書込番号:24386873

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ138

返信14

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense5G アップデート公開

2021/10/06 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense5Gの購入を希望していましたが、不具合のオンパレードのようですので購入を躊躇していました。

ところがSHARPのWEBサイトによると、10月5日、AQUOS sense5Gのセキュリティパッチが公開されたようです。

パッチには、「より快適にAQUOS sense5Gをご利用いただくための改善内容が含まれております」とのことですので、頻出している不具合が解消されていることを期待しています。

書込番号:24382839

ナイスクチコミ!10


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/06 23:07(1年以上前)

どんな改善なんでしょうかね?
もしかしたら、パフォーマンスやCPU速度の制御で熱暴走を起こさないめちゃくちゃ遅いとか?
それなら、いかんでしょ?
古代のスマホに成ってたしして
修理から帰ってきたら、さっそく試してみますが。

書込番号:24382854

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/06 23:16(1年以上前)

参考
AQUOS sense5G(アクオス センスファイブジー)SHG03 アップデート情報 | 製品アップデート情報 | au https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210616-01/

書込番号:24382872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2021/10/06 23:26(1年以上前)

セキュリティパッチはGoogleが毎月公開しているもので、この製品の問題とは関係がありません。

最近のSharp製品の故障原因の多くは製造絡みなので、修理しか対処法がないと思います。ドコモ版は半年前の修理預かり分ですら部品待ちだそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24374589/#tab

書込番号:24382893

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/07 08:32(1年以上前)

>日本橋人さん

アップデートで解決する事はありえないです。
この不具合報告の大多数はハードの脆弱性に起因する故障です。

制御でクロックを落とせばのらりくらりと延命する事はできるかもしれませんが、根源的な原因を取り除かないまま
抑制されたパフォーマンスの下で安心して長期的に使える見込みの少ないsense5Gを選択するメリットは全くありません。

まだ購入されていないのであれば、別のメーカーにすべきです。

書込番号:24383256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/07 09:45(1年以上前)

そういえば5Gルーターの方でもやらかしてるみたいですね

https://buzzap.jp/news/20211001-sharp-docomo-wifi-station-sh52a-too-much-heat-problem/

書込番号:24383334

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/10/07 12:09(1年以上前)

色々と情報ありがとうございました。
不具合はハードが原因のようですので、パッチでの解決は望みが薄そうですね。
購入はパスしたいと思います。

書込番号:24383503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度3

2021/10/07 14:12(1年以上前)

>日本橋人さん
私の書いたレビューを見ていただけると分かると思いますが、他の方も述べている様に明らかなハードウェアの脆弱性の問題です。どうしてもAQUOSが欲しいなら、最近発表された6シリーズの方が良いかと思います。ただ、新製品の場合は数ヶ月から半年は様子を見て判断された方が良いと思いますよ。

書込番号:24383639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/07 16:54(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

Buzzap!って、ニュースサイトを自称してるんですよね?
ネットの噂のまとめサイトではなく。

で、そのリンク先の該当記事のコメントで気になったのが↓。
(1番最後に表示された。人気がないため? デフォルトでは表示されない)

>相変わらず凄いなこのシャープ追いw何時も他人の投稿スクショで自分が検証してるわけでも無いのに確認取ってるのかな。
>自身でシャープに突っ込んでみてコメント取ってきてください。聞きたいから。

↓のようなネットの情報も

>フェイクニュースの作られ方
http://web-wac.co.jp/blog/128
>「表現の自由」を主張する人たちもいますが、まとめブログ「保守速報」が名誉毀損裁判で二審も敗訴した事例からも分かるように、人々の憎悪を煽る差別表現は「各種サービスの規約や社会のルールを破るもの」という、根本的な問題があることを忘れてはいけません。

そのサイト、信用出来るの?

書込番号:24383815

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2021/10/07 18:28(1年以上前)

現行のシャープ製品はハイエンドも含めて同じ状況です。新製品を買うにしても様子見が必要です。
https://review.kakaku.com/review/M0000000880/

SH-52Aに関してはTwitterだけでもかなりの故障情報が発信されています。
https://twitter.com/search?q=%23SH52A%20%E6%95%85%E9%9A%9C&src=typed_query&f=live

書込番号:24383922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2021/10/07 21:59(1年以上前)

もうシャープは自覚して、マスク専売に転じてもよいかと。

書込番号:24384345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 14:59(1年以上前)

不良品を掴まされた方、困っておられる方、ご愁傷さまです。

アップデートで不具合が直りそうですか?


情報交換を! 私のはdocomo版ではありますが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000820/pid=J0000034432/#24374589

書込番号:24386881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2021/10/09 17:34(1年以上前)

そのスレッドへのリンクは既に貼っているし、貼り方間違えてますね。

書込番号:24387132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度3

2021/10/09 23:42(1年以上前)

追加で私の見解です。
私はパソコンなどのジャンク品の修理を趣味にしているのですが、Wi-FiとBluetoothはパソコンもタブレットもスマホも今ほとんどの物が一体型のモジュールになっています。
そのモジュールは、他の製造メーカーも当然同じ物を使っている物もあるので、モジュール自体に不具合があれば他メーカーの製品にも不具合が多発する筈ですが、今回のような不具合は他メーカーの製品ではこの機種と同じレベルで頻発してるとは聞かないので間違いなく、SHARPの製造上の問題もしくは設計上の問題の可能性が極めて高いです。
SHARPの他の製品やGPSなど他の機能でも不具合が多発しているので、設計と言うよりは製造上の問題(パーツ取り付けのはんだ付けが不十分など)の方が可能性が高いのではなかろうかと推測します。
ただ、正常に動作する個体もある訳で、メーカーで故障回収品のロットを調べれはどのロットで不具合が多発しているのか直ぐに調べられる筈です。
私も以前、ある電機メーカーの工場に勤めていてリコール対応も経験していますが、何故SHARPがそんな簡単な事が出来ない(やらない)のか理解に苦しみます。

書込番号:24387780

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/10 00:47(1年以上前)

タイトルがアップデート公開とのことだったので参考としてアップデート内容を貼りましたが、ここで色々と言われている不具合はハード的なもので改善不可能なのでしょうね…設計上の問題なら尚更です

書込番号:24387864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

何故かわかりませんが、今のシャープの対応に怒り心頭した私の投稿が削除されました。
その中には
@国民生活センターへの投稿した方が良いですよ!題名通り。
A今のシャープやキャリアは故障した事の原因究明を求めてもダンマリでらちがあきません。
Bほかのユーザーで、それはメモリーの問題だとか、自身の使い方の問題だとか書かれていても、問題はそこではなく違うんだよ!
C平気で使えてますよ。って投稿者の方々に、それは当たり前で、使えないから人がいるから問題なんですよ!
って事を発言したんですが、消えました。
誰かが、苦情を申し入れたんでしょうか?
分かりませんが
ここに不具合を上げる方々、国民生活センター消費者トラブルメール箱へも投稿された方が、問題解決が早くなるかもしれません。

投稿するとこんな定型の返答メールが来ます。
↓こんなメールが国民生活センターのから返信されました。 文面通り真剣にこの事態を把握してもらいたいです。

------------------------------------------------------------
国民生活センターの業務にご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。

このたび情報をお送りいただきました「消費者トラブルメール箱」は、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。

お寄せ下さいました情報に関する個別のお問合せにはお答えしていませんが、寄せられた情報については、分析・検討を行ったうえで必要に応じて追跡調査を行っています。

貴重な情報提供に感謝申し上げますと共に、電子メールによるご相談はお受けできない旨、改めてご案内申し上げます。

相談をご希望の場合、お手数ですが、お近くの消費生活センターの相談窓口をご利用くださいますようお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------------
どうなるかはわかりませんが、メーカーなどには変わってもらうために情報収集と、分析検討が必要です。

私はシャープが嫌いではありません。好きでもないけど(笑)
安価な機種を最低限の品質を守って、世に出してくれたなら本当に感謝したんだけどなー残念!
この機種を私が使って、同じ境遇の方の一助になっていたら満足です。

書込番号:24382766

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/06 23:24(1年以上前)

>tmnetさん
多分、価格コムの運営の判断でしょう。
自分もたまに削除される事が有りますが、大概は論争というか喧嘩に
なりそうなコメントの時が多いですね。

人が判断してるのかAIが判断してるのかは分かりませんが、火消しの意味で
削除してるのでしょう。

これに関しては運営の方針と諦めるしか無いですね。

どうしても、発言、活動したなら別の所でやってくださいというメッセージだと思います。

書込番号:24382888

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/07 03:50(1年以上前)

ヤフコメも問題になってますが、
他人様のサイトで名誉毀損や業務妨害をされても
困りますしね。
日本は法治国家なので少額訴訟くらいやれますよ。
以前、富士通のM02という話題のモデルがありましが、
それで富士通が変わったかどうか分かりません。

書込番号:24383071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2021/10/07 05:57(1年以上前)

不具合事例の共有だけならまだしも、「国民生活センターへの投稿した方が良いですよ!」なんてのは大きなお世話なので、削除されたのでは?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019

書込番号:24383103

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/10/07 08:02(1年以上前)

>tmnetさん
そもそも、故障により、人身傷害でも発生したか?
単なる故障多発程度なら、リコールでも無いので、
普通の事。
嫌なら、売って別の機種に乗り換えたら?
自腹でね。

書込番号:24383220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2021/10/07 20:22(1年以上前)

投稿者もしくは書き込みをした人の投稿内容が誹謗中傷と判断された場合は、ルールに従ってスレッドごと削除されることがあります。

国民生活センターへ苦情を出しても、事故に発展する可能性がなければ解決する見込みは低いと思います。軽いやけど程度では問題にされません。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2015_31.html

書込番号:24384125

ナイスクチコミ!7


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/17 23:10(1年以上前)

私の投稿が消えた理由
「不具合は消費者トラブルメール箱にも投稿した方が良いのでは」
との投稿が消えていないので
その線は消えました。
いろいろ、余計な事をとか投稿していただいた方、「的外れ」みたいです。
不具合に合われた皆さん、どんどん国民生活センターの消費者トラブルメール箱へ投稿いたしましょう!!

書込番号:24401238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

最低のスマホにぶち当たった

2021/10/06 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

スレ主 B1957さん
クチコミ投稿数:2件

7月中旬にスマホの立ち上がりが永久リープ状態で全く反応しなくなった。
オンライン修理に出して2週間程して基盤を交換した状態で戻って来ましたが、それから約1ヶ月位して今度は真っ赤な字で異常メッセージが出力され全く動かなくなり、再度オンライン修理に出すも今度は、ほぼ1ヶ月修理から戻らず参った、又々基盤を交換したようだが……
再再発しなければ良いのだが?
完璧なリコール対象だと思う。

書込番号:24381958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/06 19:14(1年以上前)

保証期間1年の間に無償修理を何回できるかが焦点になりそうですね。

書込番号:24382404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 B1957さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/06 19:31(1年以上前)

らむー55さんの
おっしゃる通りですね。
2度目の修理ではエラー再現が出来ずに基盤交換しただけですので、何とかこのまま持って欲しいの一言です。

書込番号:24382427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

標準

修理はしない方がいい、悪化する

2021/10/06 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

カメラがエラーを繰り返して使えなくなったので1ヶ月以上の修理を終えて、最近手元へ帰ってきたが、試しにカメラを使ってみるとインカメラ、アウトカメラは直っていたがビデオは真っ白で何も撮れなかった。SHARPからは基盤を交換し、動作をテストして何も問題はないとの事だった。1ヶ月もかけておいて一体どうなっているんだ。さらにバッテリーの減りも早くなっており、動作も遅く、アプリは勝手に落ちる始末。果たして本当にテストはしたのか?通常のインカメラ、アウトカメラが治ったのはいいものの、修理前よりも性能が落ちてるような気がする。

書込番号:24381702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/06 12:37(1年以上前)

>リコール求むマンさん
故障前に再起動の繰り返しや通信の不具合はありませんでしたか?
修理に出して基板を交換しても解決しないというのは腹立たしいですね。

書込番号:24381813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/06 15:51(1年以上前)

>リコール求むマンさん
>SHARPからは基盤を交換し

キャリアモデルなのに、メーカー名での修理説明があったの?
もしそうなら、ちょっと自分の認識、改めないと駄目だな。

>1ヶ月もかけておいて一体どうなっているんだ。

出版社に、ホームページから本の記載内容の問い合わせしても、
自動応答メールで、「コロナの影響で通常より回答に時間が掛かります」だそうな。
リモートワークが問題なく出来そうな業務ですらこの有様。
出社が必要な修理業務、今までは密な作業場だったかも知れないと考えると、
多少の遅れは仕方が無いにしても、コロナ禍でも大丈夫な体制を整備してもらいたい。

製品分野もメーカーも異なるけれど、こんな経験があったよ。
夏前に買った日立製のクーラーが、最初の冬が終わる前に頃故障した。
修理を依頼したら、直ぐに訪問修理に来たのは良いけど、
修理部品が手元に無いので、入手後に再度訪問するとのこと。
その冬は寒いのを我慢して過ごしたよ。

夏が間近と言える時期になってもそのままで、
問い合わせたところ、まだ部品が入手出来ていないので、待ってくれと言われた。
入手時期についても、明言は得られなかった。

結局どうなったかというと、販売店に返品を求めたところ、
販売店の責任で新品交換になったよ。
その時点でも、現行品として販売されてたから。
新品を作る部品はあっても、修理に回す部品は無いってのは、有りらしい。

後、建設的で無い投稿しかしないと書かれたので、建設的な意見を1つ。

代替品を貸し出す位なら、代替品との交換を修理とするのはどうだろうか?
iPhone X が故障した時、そう言うオプション契約してたから、そうなった。
代替品は、同一型番か後継機種で、基本は再生品で運が良ければ新品だけど、本体のみ。
修理費用は、後から回線代と合わせて徴収。
代替品の在庫増の負担は増えるけど、物の移動を減らせる分とかのコストは軽減される。
殆どの人にとっては、サービス向上になるのでは?
再生品なので、使用感のある物になる等の可能性を嫌う人もいるかもだけど。

書込番号:24382105

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2021/10/06 18:48(1年以上前)

機種不明

画像添付し忘れました、是非お目通しください

書込番号:24382364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/10/07 00:49(1年以上前)

このメーカーってソフトバンクのことかな?シャープのことかな?もし書くなら「修理担当者のコメント」が正しいと思います。
キャリア版はキャリアが消費者に責任を持つべきものでその先のことなんか知らんがな、ですよ。

書込番号:24383005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/07 01:31(1年以上前)

>BMW and moreさん
>もし書くなら「修理担当者のコメント」が正しいと思います。

別に「メーカー修理コメント」でも良いと思うよ。
本当に SoftBank モデルなら、写真の範囲外の紙面に
SoftBank の名前が入ってそうに思う。
それで判るのでは?

単に投稿時の選択間違いで、本当は SIMフリーモデルで、
SHARP が正解の可能性も・・・。

書込番号:24383034

ナイスクチコミ!6


opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 15:03(1年以上前)

不良品を掴まされた方、困っておられる方、ご愁傷さまです。

修理で直らないのは本当ですか? どのように対応されていますか?

どれくらい修理にかかりますか?

情報交換を! 私はdocomo版ですが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000820/pid=J0000034432/#24374589

書込番号:24386882

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)