AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ126

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

最近購入した方も不具合出てますか?

2021/12/18 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:25件

使っているスマホが3年になりバッテリーの持ちが悪くなったので、値下がりしたsence5Gの購入を検討しています。当初、多くの不具合が発生していたようですが、今でもそうなのでしょうか?最近購入した方の評価をお聞きしたいと思います。

書込番号:24499576

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/18 09:19(1年以上前)

不具合報告が夏期に集中してたのを振り返れば、今は寒いから内部温度も上がりにくくそれによる不具合も起きにくいという状況な気がします
来年の春以降どうなるか分かりませんので、不安ならスルーした方がいいかと

書込番号:24499616

Goodアンサーナイスクチコミ!17


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2021/12/18 09:36(1年以上前)

不具合はハードの問題みたいなので
改善はしていないと思います
発生する時期になれば発生すると思います
安くても購入する端末ではないと思いますよ

書込番号:24499647

Goodアンサーナイスクチコミ!18


live914さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/18 13:36(1年以上前)

simフリーのiPhoneSE2でも買ったほうが幸せになれますよ。

書込番号:24500050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2021/12/18 13:54(1年以上前)

OCNで購入したSIMフリー版を
半年ほど使っています。
不具合は一度もなく使えています。
急に文鎮などの不具合があったり
代品も不具合でした。
などのコメントが目に付きますが
多くの方は普通に使われていると思います。
この価格で買えるのならチャンスと思います。
スペック的には低いし、画面も小さいですが
3年落ちスマホが同程度スペックなら
買い替えには良いと思います。

書込番号:24500084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/18 16:10(1年以上前)

口コミ No24438036 で投稿した者です。
基板交換後1ヶ月半ほど機嫌良く動いていましたが
1週間前からWiFi切れる、遂には4Gも捕まえられなくなる現象が頻発しました。
auショップでSIM交換してもらいましたが状況変わらない為、修理に出してます。
個体的な不良品なのか?設計に問題があるのか?
もはや考える気も起きません(残価を自己負担してでも早々に機種変更するつもりです)

もし知人や友人が、このスマホの購入検討していたらアドバイスは間違い無く「止めたほうがいいよ」
と答えます。

書込番号:24500264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:25件

2021/12/18 20:34(1年以上前)

皆さんありがとうございました。夏が怖いようなので他機種を検討することとします。

書込番号:24500692

ナイスクチコミ!5


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/12/18 23:13(1年以上前)

>よっちんくんさん
1円なら買ってもいいでしょう。

おすすめしません。
2022年の夏がまたお祭りでしょう。

書込番号:24500987

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/19 09:15(1年以上前)

あの惨状を知ったら1円でも買いたくないですな

書込番号:24501374

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/19 11:38(1年以上前)

発熱について皆さん問題視されているようですが
WiFiや4Gが切れる現象は必ずしも 熱のためではないと思います
小生の場合、障害発生タイミングや使用頻度は以下の通りです

・就寝後、朝 目覚めたら症状発生していた
 (アイドリング状態で且つ部屋の温度は10℃程度なのに。。。。。)
・ゲームは一切やらないし1日の使用はネット検索、LINE、メール
 程度でせいぜい2〜3時間

人間で言えば36度の平熱でも発生します

書込番号:24501614

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 10日からの割引再販で購入した方

2021/12/11 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 misa10vさん
クチコミ投稿数:1件

10日の10時50分頃に購入しました。
同じように購入された方、届いたら教えて頂けませんか?
やはり、多くの方が購入してると1週間くらいは届かないでしょうか?
ステータスも手続き中なので、まだまだだと思いますが最短3日と書かれていたので期待してしまいます。

書込番号:24488002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
natsuotoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/12/14 12:13(1年以上前)

同じく、10日に即買いしましたがまだ発送時連絡とかないですね。
白ロム購入なのに本人確認は転売防止目的でまだ理解できますが、回線契約を求められたからチャットサポートに確認して白ロムでも回線契約の欄を記載する必要があるとか不毛な作業が意味不明。

しかも、意外というかあまり売れてない。これだけ評判が悪いとこの価格でも手を出しづらいかも。

書込番号:24493646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


natsuotoさん
クチコミ投稿数:26件

2021/12/18 01:26(1年以上前)

やっと到着しました。

丸一週間かかりました。

書込番号:24499355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモショップで機種変更12000円

2021/12/13 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ドコモオンラインショップ

【価格】
12000円

【その他・コメント】
格安中華スマホからミドルスペックスマホ(sense 5G、sense 6、Galaxy a52)への乗り換えをずっと検討していたところ、
オンラインショップにて5Gの値下げを発見。
他2つとはスペックも評価も劣るのでそこでも躊躇してしまいましたが、クーポン発行でさらに5000円オフになったのが決めてで迷わずポチりました。

https://docomocoupon.idc.nttdocomo.co.jp/web/po_2007/cpn_coupon5500/index.html/

書込番号:24492683

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/14 07:45(1年以上前)

Softbank版にスレ建てしてます

紛らわしいので建て直しして頂けると有難いです

書込番号:24493317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

結局不具合は?

2021/12/12 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:77件

ドコモで購入を検討しているのですが、過去口コミの悪評(再起動ループ、フリーズ、ブラックアウト)が多く躊躇しております。
現在この問題は解決したのでしょうか、それとも現在進行形なのでしょうか。


ドコモのソフトウェアアップデートの履歴を見ると、
■改善される事象
【まれに電源再起動を繰り返す場合があります。】
【初期設定完了後、初回の再起動中にフリーズする場合があります。】
その他
 撮影した動画のフォーカス再生時にノイズが表示される場合があります。
 カメラアプリで動画撮影後、アラームの音量が最小になる場合があります。
 USBメモリを接続時、静止画の撮影ができない場合があります。
 着信通知サービスのSMSが受信されない場合があります。(電話アプリの不在着信通知により確認は可能です。)
 画面を横表示した際、フリック操作によるアプリ使用履歴削除ができない場合があります。

とあり改善をしたような記述があったため気になり質問しました。
もし改善されたのであれば購入しようと思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:24490270

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2504件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/12/12 16:01(1年以上前)

不具合の根本が無理な小型化による発熱じゃないかと思われるので、
寒い今の時期は改善したのか、
たんに寒いから出なくなってるだけなのか分からないかと、、

書込番号:24490352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/12 16:08(1年以上前)

再起動ループの不具合報告が多発したのは、その再起動を繰り返す云々のアプデの後なので結局何も改善はされていないと見て良いかと
今でこそ寒い時期で小康状態にあるけど、来年の夏どうなるかなぁという感じ

先行きが不安ならこの機種は止めた方が良いですよ
後継機のsense6の値段的にも、最近になって最大割引上限額適用させて在庫を売り捌こうとしてる姿勢からも店員にこれを勧められる可能性高いです

書込番号:24490371

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:77件

2021/12/12 21:10(1年以上前)

>カタログ君さん
レス有難うございます。
製品設計上の問題だとしたらいくらソフトウェアアップデートしても望みは薄そうですね。
ドコモの割引聞かせて17500円はかなり魅力的だったのですが、今回は見送ろうと思います。

>ネモフィラ1世さん
レス有難うございます。
やはり設計段階での排熱処理に問題がありとお二人共指摘されているので今回この機種は見送ろうと思います。
この時代でこういう製品が生まれてしまうことに若干の驚きがありますが、そういうものがあるから価格ドットコムでのリサーチは外せないですね。お二人の様なアドバイスをしてくださる方も多いですし。

アクオスセンス6をメインにして他機種を検討してみます。
有難うございました。

書込番号:24490979

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

auからpovoへの切り替え前に分割で購入。
以前のスマホがURVANO V02とOSが古いし、非力だったのでどれを買っても改善されたでしょう。
耐水防塵、耐衝撃となるとTORQUEかコレくらいしかなかったので。
【デザイン】
可もなく不可もなく。
【携帯性】
丁度良い大きさ。
【レスポンス】
以前のスマホが非力だっただけにストレスは無いです。
それでも不要なソフトや使わないSNSアプリは停止しています。
保護フィルムの影響か、たまにスライドできない事があります。
【画面表示】
綺麗です。
【バッテリー】
位置ゲームやっても2日は持ちそう。
以前のスマホはバッテリーがヘタって3時間でバッテリー切れになるレベルだったので、ポータブルバッテリーを
購入してますがゲームをプレイしててもほとんど使うことはないです。
【カメラ】
ほとんど使わないですが、明らかにURVANO v02より綺麗です。
【総評】
前機種のバッテリーがヘタってきたのと、OSが古すぎてセブンイレブンアプリでさえ動作対象外となったので買い替え。
耐水耐衝撃のURVANOでさえOSアップグレードで再起動を繰り返すバグがあったので本来は必要ない故障サポートにも加入しました。
povoに切り替える前のauで1ヶ月使ってみて、povoへ移行。
【バリ3圏外】はau回線だからか一日に2,3回発生。
大体3ヶ月で故障が発生するのか、熱による故障が多いようなので、そろそろちのも壊れるかな?涼しくなったから来年まで大丈夫か?

【2021/12/08追記】
いきなり画面全体が濃い青色になり何もできなくなり電源長押しでシャットダウン。
次に起動するも待ち受け画面になる前にまた青色の画面になってハングアップ。
何度も電源を入れ直すも、立ち上がらず。
セーフモードの立ち上げ方もあったと思いセーフモードにしようとするも立ち上がらないし画面も表示されないので、電源断の画面も表示されないのでセーフモードにも移行できず。
何度か電源を入れ直したり充電したりを繰り返していると、待ち受け画面途中まで表示されたので、そのまま電源断→セーフモードにでき、セーフモード→再起動でなんとか普通に立ち上がりました。

書込番号:24484423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/09 12:37(1年以上前)

なぜ口コミにレビュー?(笑)

書込番号:24485223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/12/10 13:15(1年以上前)

すいません。
書き込む場所を間違えました。

書込番号:24486788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/12/11 19:31(1年以上前)

>キヤノンUserさん
の購入したかった機種は?参考迄に。

書込番号:24488894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信19

お気に入りに追加

標準

遅すぎる

2021/10/25 06:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

今朝検索しようとしたら、グーグルの検索窓に文字が出ない。以前もこんなことが多発していたので、対応策は再起動をしているのですが、再起動にも時間がかかる。
他に良い方法はないでしょうか?

書込番号:24412358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/25 08:55(1年以上前)

キャリアスマホを購入されましたら、まず、やって頂きたいのは、キャリア製アプリの削除です。
必要ない物や代わりの利くものは削除してください。分からない場合は下記の「強制停止」させてください。

「設定」→「アプリ」で入って頂いて、必要ない物は「強制停止」させてください。googleアプリも必要ない物は停止させてください。この項目は再起動で復活する場合があります。
時々、確認する事をお勧めします。無駄に動いている場合があります。

本体のメモリーも確認してください。この端末でしたら、60GBくらいが目安になると思います。不要なファイルは削除してください。

ハードに問題が無ければ、多少、快適になるはずです。逆に、これで変化がない様でしたら、ハードに問題があるかも知れません。
これだけやってもキャリアスマホは、メーカー製スマホの能力の100%、使うことは出来ません。

書込番号:24412488

ナイスクチコミ!7


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/10/25 20:21(1年以上前)

メモリが4Gでたぶん普通に使っていても空きが0.5Gぐらいなんで遅いのはしかたないかと…

書込番号:24413400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/25 21:02(1年以上前)

ドコモのスマホはmy daizを無効化するとある程度改善するっぽいです
特にミドルレンジはメモリもCPUも弱いので、my daizみたいなのは一番パワーを食いますから
無効化してもアプリ自体は消えず、初期化とかすると復活するので都度無効化しないといけませんけど

後はミドルレンジである以上動作面は割り切るしかないでしょう

書込番号:24413452

ナイスクチコミ!6


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/25 21:23(1年以上前)

曖昧な書き方で誤解をするかもしれませんので訂正します。

訂正「本体のストレージも確認してください。この端末でしたら、60GB以下を目安に使用量を減らしてください。」

よろしくお願いします。

書込番号:24413493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/10/29 06:51(1年以上前)

ありがとうございます。
時間のある時に一度試してみます。
最近は再起動の頻度が増えていたので助かります。

書込番号:24418779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/10/29 06:55(1年以上前)

ありがとうございます。
メモリを増やせればよいですが、こればっかりは(泣)
次回からは上位機種にするしかないかもですね。m(_ _)m

書込番号:24418784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/10/29 06:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
特に使用した記憶のないソフトですのでやってみたいと思います。

書込番号:24418787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/29 08:40(1年以上前)

>メモリを増やせればよいですが、こればっかりは(泣)

microSDXCカードを増設していないのですか? この端末は1024GBまで可能です。
画像や動画ファイルをSDカードに保存するようにすれば、そうそう64GBは使い切らないです。
私は128GBを入れています。3000円でお釣りがくるものです。

書込番号:24418894

ナイスクチコミ!7


-KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/10/29 18:22(1年以上前)

>ポン太くん123さん
>OliveTreeさん

OliveTreeさん。スレ主さんが話しているのは、メモリ(RAM)が4GBしかないという悩みです。OliveTreeさんが伝えているのは、ストレージ(ROM)になります。携帯でのメモリは通常はRAMを示していることが多いです。

ポン太くん123さん。たしかに4GBですからね。最近はハイスペックは8GB、ミドルで6GBが多いので、4GBだと快適というのは厳しですよね。ゲームを含めた映像系で何かを動かし、直後や同時にメールを見ると、ワンテンポ遅い(ひどいときは固まる)印象です。

リフレッシュレートが120Hzと案内されていますが、4GBでは半分の60Hz程度しか処理できていないと感じます。そもそもCPUがスナドラ690も4GBのメモリに制限されたパフォーマンスしか出ていないと感じています。

書込番号:24419504

ナイスクチコミ!8


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/30 00:51(1年以上前)

>-KNL-さん

>メモリ(RAM)が4GBしかないという悩み
他の方の悩みですね。

>グーグルの検索窓に文字が出ない
と書かれています。

この場合、主に「CPUやGPUを使い切っている」か「ストレージを圧迫している」ことが殆どです。 ですから、その対処法を助言させて頂きました。 基本、RAMは関係ないです。

リフレッシュレートについて書かれていますが、これも基本的にRAMは関係ないです。

>スナドラ690も4GBのメモリに制限されたパフォーマンス
これで制限を受けることは無いと思います。そもそも690はミドルレンジです。

関係してくるのは、同時にアプリをたくさん使ったり、ブラウザのタブをたくさん開いたり、重たい3Dゲームする等、少々、無茶な使い方をする場合です。
RAMが4GBと言うのは、今時、非力な部類に入りますが、ネット検索やメール・LINE・動画視聴など、一般的な使い方であれば、ほぼ問題ありません。

書込番号:24420072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/08 07:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
写真等はほとんど撮影せず、音楽もほぼ聴かないし保存しないので、ストレージはそんなに圧迫していないと思います。
メモリもウイルスバスターのメモリ解放をしていますが、あまり効果ありません。
単純にCPUが非力なのでしょうか?(泣)
ありがとうございました。

書込番号:24435393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/08 09:07(1年以上前)

ウイルスバスターを止めればいいのでは?

書込番号:24435499

ナイスクチコミ!2


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/08 12:49(1年以上前)

>ポン太くん123さん

ウイルスバスターはandroid11で障害報告が出ていますね。
差し障りが無ければ他のソフトにしてみませんか。
AvastやAVGなど比較的、評価が高いです。

ちなみに不要ソフトは停止されましたか?
セキュリティソフトからの「メモリ解放」とは違います。

書込番号:24435829

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/20 18:11(1年以上前)

ありがとうございます。
ウイルスバスターと相性が悪いのは知りませんでした。
今少しずつ、ドコモで最初から入っていたmydaizなどのソフトを無効にして行っています。
ただ、以前に一気に削除して、アンドロイドに不具合が出てしまい、新規の状態に戻さなければならなくなり困ったことがあるので、検索しながら評判が悪いものから無効にしています。
RAMの使用状況を確認しようとしたのですが、よくわからず放置しています。
ご心配いただきありがとうございました。

書込番号:24455057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/21 06:14(1年以上前)

追伸です(お願い)
当初から入っているソフトで、メモリを圧迫するもので、不要なものがあれば教えていただけると助かります。

書込番号:24455633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/21 10:14(1年以上前)

当方SIMフリー版ですが設定→お困りのときはにセルフチェックの機能があります。
ドコモ版でもあるようでしたら一度実行してみては如何でしょうか?
あと、SDカードを使用しているようでしたら一度外してみてください。
他にはセーフモードで起動して不具合の調査を行うということも出来るようです(結局一つずつアプリを入れ直すことになるようですが)

プリインストールアプリが原因でグーグルの検索窓に文字が出ないという状況には通常ならないと思います。
たいていの場合は
・後から入れたアプリが悪さをしている
・SDカードが不良品
・移行ツールを使用してセットアップした
といったあたりが原因のケースが多いようです。

書込番号:24455899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/21 20:43(1年以上前)

ありがとうございます。
セルフチェックはやってみましたが、特に問題はないようなのです((´;ω;`))
SDカードは使っていません。(写真とか音楽は保存していないので)
移行ツールも使っていませんので、あとから入れたソフトでしょうか。
いくつか入れているのですが、どれが原因か突き止めるにはひとつづつ入れなおすしかないのでしょうか?

書込番号:24456897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/11/21 21:55(1年以上前)

まずはセーフモードですかね。
これで動きが遅いようなら端末の不具合として修理依頼だと思われます。
正常に動くのであれば(といっても使用出来るアプリが限定されるので確認が難しいですが)
アプリを一つずつ入れ直すしかなさそうです。
アンインストールせずに強制停止して一つずつ使用していくという方法でもいいかもしれないですね。

書込番号:24457031

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2021/12/07 20:47(1年以上前)

なんか、すごい勘違いで自分の意見を押し通そうとしている方がいますが
メモリー=RAMであって、ストレージ=ROM(本来は違いますが)なんですよね。
ストレージの空きが足りないなんて話はスレ主は一度もしていないのに…。

この機種ではないですが、ドコモのsense4を使っていますけどメモリー不足はひどいです。

近い時期に購入したXiaomiのSIMフリー機はアップデートで
ストレージ容量2GBを使ってメモリーに割り当てる機能がほとんどの機種に入りました。
アップデートで自動的にオンになっています。

6GBの機種でも+2GBするこの時代に、Android11で4GBはさすがにムリがあります。

sense4もアプリ切り替え時に数秒間のフリーズがあり、今後Android12にアップデートされる予定ですが
不安でいっぱいです。

sense5Gで不評だったのに、SoCやメモリー容量、ストレージ容量をそのまま引き継いだsense6なんて
絶対に買いたくありません。
しかも、2年間のアップデート保証でAndroid13(仮)までsense6は行くんですよね?

シャープさんはいつも周回遅れですよ。
私のsense4は0円だったので通話専用機として利用中です。簡易留守録があるのは助かりますけどね。

この辺の機種はスマホとは言えないです。

書込番号:24482668

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)