AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

普通に良いスマホです

2024/03/09 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 ikeike555さん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度5

_今更ながら、「クチコミ」します。
 使用を開始してほぼ丸2年になります。SH-M17は、ここを含め各種の書き込みで「酷評」されておりました。色々悩みながらも「良い」という書き込みもあったたので、それを信じて買いました(ちなみに、最も重視したのは顔認証精度です)。結果、自分としては全く問題ありませんでした。なので妻も同機に変更させました。現在Android13です。今もSH-M17は元気です。
 いつもこの「クチコミ」を参考に商品を購入しています。今後も参考にさせて頂きたいと思います。

書込番号:25654284

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2024/03/10 07:48(1年以上前)

このような書き込み等本来Reviewが妥当です。
口コミとレビュー、きちんと使いこなしてほしいな

書込番号:25654505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/10 08:00(1年以上前)

>ikeike555さん
スマホ選びは、自分の用途に合っている物に出合う運、不良品に当たらない運、個体差でいい物に当たる運、修理対応の運等の様々な運が必要ですね。

AQUOSもR7やsense7までいろいろとあったみたいですが、漸くR8やsense8でそこそこの完成度になりましたよ。
今後も完成度が高くなり続けてくれることに期待します。

書込番号:25654520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2024/03/10 09:37(1年以上前)

>このような書き込み等本来Reviewが妥当です。

そんなことはないと思います。利用ルールでも、

良:良かった、満足できたことを書き込みする場合
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

とありますし、一方通行のレビューとは異なり、レスが付いた場合に双方向のコミュニケーションができます。

書込番号:25654616

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2024/03/10 10:20(1年以上前)

>柊 朱音さん
>このような書き込み等本来Reviewが妥当です。

レビューは、レビューを記載するところなりますので、
購入報告のみは、他の方の迷惑行為にもなりますので、レビューには記載するのは控えてもらった方がよいです。

運営の手を煩わすことにもなります。

https://help.kakaku.com/review_guide.html?id=BR005
>※使用経験がなく、根拠に乏しいと判断したレビューは削除対象となる場合があります。
>・購入報告のみのレビュー

もし、複数の方が、同じ行為をすると、以前あった、レビューがGalaxyの購入しました報告のオンパレードになって、
レビューを見て、端末購入を検討したい方が困りますので。

書込番号:25654670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画面ロック解除について

2023/10/07 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

先日、ジャパネット版の中古を「持病の発作」を覚悟の上で購入しました。
購入時すでにAndroid13にアップデートしてありました。

ところでAQUOS sense4(SIMフリー版、Android12にアップデート済)からの乗り換えなのですが
指紋承認にてロック解除したとき、直後は画面が暗くそのごすーっと明るくなるのですが
これはAndroid13の仕様なのでしょうか?

書込番号:25452254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/07 07:16(1年以上前)

lineとか入れてて、指紋認証とかでも少ないメモリ使ってたら、ラグってる可能性もありますね。
自分はトラブル回避のために、指紋認証は絶対に使わないですが。

書込番号:25452258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/10/07 09:18(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

前機種のsense4とアプリのインストール数など、その他設定は
全く同じ条件です。

あと「明るさの自動設定」をONにしていますが、画面の明るさの変化もsense4だとリニアに変わるのに
sense5Gだと目に見えて段階的にカクカク変わって違和感を感じますが
これはSOCの違い(SDM720GとSDM690 5G)によるものでしょうか?

書込番号:25452372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2023/10/07 09:22(1年以上前)

>スコットCR1さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

照度センサーが壊れていないとも限りません。中古機体なら尚のことで。

・照度センサーが壊れている?:
周囲の明るさを検知できない→画面の明るさを自動調整できてないかも。

→これ↓で自己診断を。
●故障かな?と思ったら セルフチェックを使おう!|AQUOS:シャープ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/
もし故障なら「返品交換」「修理に出す」のほぼ一択。

・画面明るさの調整の問題:
周囲の明るさは検知〜判断出来ているが、ユーザーの設定で画面明るさが「明るめ」に調整されている。
→画面明るさの自動調整を有効にする&手動で適切だと思う明るさに調整する(=好みの明るさ加減を覚えさせる) 。

・使っているアプリが画面を無用に明るくしている:
QRコードを画面で提示する系のアプリがバックグラウンド走っていると、不意に画面が強制的に最大輝度になっちゃう、ってなことも。
→バックグラウンドで走っているWebブラウザや疑わしいアプリを順次閉じてみる。

・常時使っているアプリがそもそも重い・機体の処理性能に見合ってない:
→上記「セルフチェック」からセーフモードに入ってみる。それで画面明るさがちゃんと調整されるなら、不要なアプリが余計に動いているか機体の性能が足りてないから。
アプリを減らすか我慢して使うか、違う(もっと性能のいい)機種を買い直す。

・上記どれにも該当しない:
自らジ雷(←漢字で書くとNGワード)を踏んだと諦めるか、違う機種を買い直す。

お試しを。

書込番号:25452379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/07 09:35(1年以上前)

androidのバージョン上がって、メモリの空き領域が少ないので、無理に動作させてクラッシュさせてるのが、毎回壊れたとか言ってますね。
同じ機種を現在進行形で使ってますが、アプリは入れてはいけないぐらいシビアで、その他のアプリも徹底的に削って、やっとまともになる程度ですし。

明るさの自動設定もオフにしましょう。
とりあえず、この機種は、あらゆる機能を全切り推奨です。

なにかあったら、第一に、メモリ不足の可能性。
不具合あっても気にしない。
壊れたらポイ。

書込番号:25452398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/01/20 18:10(1年以上前)

購入して約4ヶ月が経ちました。

先のアップデート(ビルド番号:03.00.06)で、
「明るさの自動設定」をONにしたときの画面の明るさの変化もsense4と同様リニアに変わるようになりました!
発売後かなり経っている機種(2021年2月発売)なのにソフトウェアの修正がされるとは思いませんでした。

心配していた「持病の発作」もなく使えていて思いのほか快適です。

書込番号:25590980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

2年早いですね

2023/12/29 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:201件

不具合不具合騒ぐもんだから、投げ売り状態のこれを買って、風呂スマホ兼モバイルルータで酷使してますけど、結構壊れないもんですね。
まあ、メモリの空き容量が少ないので、しょうもないアプリをたくさん入れてる人等がクラッシュさせて文鎮化させてるんでしょうかね。
素の状態だと、YouTubeのアプリ落ちたり、ゲームはもちろん、ブラウザ開きまくってるとメモリ足りなくなったり、閉じ忘れると、着信しなくて不在着信になってしまうなどの面白い症状などは見れましたので、ある意味いい勉強にはなりましたね。

一番の収穫は、lineが不具合誘発アプリだということの発見と、データ溜めすぎてクラッシュするっていう証明を出来たことでしょうかね。
自分はlineを使わないので、ヤフーリアルタイム検索で「line 不具合」でみると、line使ってるのは不具合不具合言ってますけど、そんなアプリは使うのやめればいいのになあって思いますけどね。

書込番号:25565515

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

Andoroid13にアップデートしたら、テザリングが使用できなくなりましたが、優良の修理以外で、何か良い方法がございましたら、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:25549376

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 11:08(1年以上前)

>AMD3500+さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
付近にあると思います。

書込番号:25549378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/17 11:18(1年以上前)

>AMD3500+さん
初期化は最終的手段として

とりあえず使用SIMのAPN設定で

APNタイプに"tether"か"dun"の文字を追加して下さい

書込番号:25549394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/12/17 11:24(1年以上前)

>AMD3500+さん

ひょっとしてですが、本機側ではテザリングのオンは出来て、子機から接続ができないだけという落ちでしょうか?

でしたら、以下になりますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
>APNタイプに「dun」の追加が必要な場合があります。
>「dun」が登録出来ない場合や改善しない場合は、以下の「dun」の部分を「tether」に置き換えて下さい。


もう少し、正確な情報を提示すれば、即解決するとは思います。

書込番号:25549407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2023/12/18 02:28(1年以上前)

皆さん
貴重な情報ありがとうございます。
緯線は、特別な設定なしにテザリングができていました。
ANDOROID13になる前は、問題なくテザリングは使用できていました。
再起動して、テザリングできることもあるのですが、しばらくすると切断され、子機でWIFI検索してもでなくなります。
教えていただいたパラメータをためしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25550490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/12/18 07:18(1年以上前)

>AMD3500+さん
>再起動して、テザリングできることもあるのですが、しばらくすると切断され、子機でWIFI検索してもでなくなります。

クイックアクセス内のテザリングアイコンを長押しして設定画面へ移動
Wi-Fiテザリングを自動的にOFFにする→オフ(オンではなくオフ)

この設定になっていないだけとか。
本機での確認ではありませんが、同じような設定があるはずです。

端末を初期化して、設定もオフなのに該当の現象になるとすると、謎ですが・・・・・

書込番号:25550580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 saku1939さん
クチコミ投稿数:30件

ラジコでラジオを聞いていた時突然
「通知の送信を Androidユーザー補助設定ツールに許可しますか?
許可
許可しない」
の表示が出て、この「許可」「許可しない」のどちらの表示を押しても反応せず、スイッチを押すとホーム画面が表示されたがどの表示も全くは反応しない。
これの対処方法をどなたか教えてください。

書込番号:25543445

ナイスクチコミ!3


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2023/12/13 12:30(1年以上前)

「ユーザー補助」でダウンロードしたアプリからの通知かも知れません
通知が必要なら「許可」します
不要なら「許可しない」にします

「許可」すると通知バー(ステータスバー)に通知が表示されます
今まで要求されなかった「通知の送信」の許可が要求されるようになった
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12854477822233

ダウンロードしたアプリがユーザー補助機能に表示されることがあります
何アプリが表示されていませんか
そのアプリが通知を送信することがあります
ホーム画面→アプリ一覧画面→設定→ユーザー補助→ダウンロードしたアプリ

書込番号:25544288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saku1939さん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/16 13:06(1年以上前)

>zr46mmmさん
早速のご返答ありがとうございます。入院中のため自由な時間がなかなかとれず返答が遅くなり申し訳ありません。
実は解決したのです。それも大変お恥ずかしい状況でです。
病院スタッフの中に詳しい人がいて、反応しないアイコンをこうやればとかいいながら2本指で触れたちまち検索アイコンを出し音に関する部分を出し、これだろうといいながらオフにしたものがあったのです。早すぎて私はチンプンカンプンでした。
こんな次第です。お恥ずかしい報告ですみません。

書込番号:25548099

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナンバーカードの読み取り

2023/11/21 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

この機種はマイナンバーカードの読み取りの本人確認に対応していますか?
NFC対応のスマートフォンが必要らしいです。

書込番号:25514901

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/21 20:13(1年以上前)

>泥棒プラザさん

公式サイト記載通り対応しています。

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
>マイナポータルアプリに対応しているスマートフォン等を教えてください。
>AQUOS sense5G SH-M17

書込番号:25514927

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/11/21 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25514936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)