AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信0

お気に入りに追加

標準

とにかく不具合が多い。

2021/10/13 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:1件

2021年の4月ごろに最寄りのドコモショップにて購入しました。

購入して1週間、以下のような不具合がでました。

@wifiに繋がらない。
>繋がるときもあるのですが、数分で勝手に切れます。
>今まで、数十台とスマホを買ってきましたが、ここまでのものは初めてです。

A4Gに繋がらない。
>こちらもwifi同様で安定しませんでした。
>あと、そもそもの5Gの需要がさらさらありません。なので、同じAQUOSを購入するのであればsense4を買うことをお勧めします。

B動作がもっさり
>かなり致命的な問題です。スナドラの6905G搭載ですがもちろんこれは廉価版なのでそこまで性能がいいものではないです。
>chromeなどを使っていると強制的に電源が落ちたり、アプリが強制終了することも多々ありました。
>簡単に言えば、すべての動作がワンテンポ遅れます。

Cカメラ
>QRコードが全く読めませんでした。まあ、処理速度に難ありです
>動画や写真を撮ると80°近く発熱します。(イメージとしてはめちゃくちゃ熱いカイロ)
>3眼カメラを搭載しているものの全然、きれいに撮れない。画質が荒い。4K設定があるものの4Kとは思えない画質。

D再起動ループ
>納品されてから1週間で再起動ループが確認できました。計測した結果、最高で30回を超える再起動を確認できました。

総合的に言っても、絶対、お勧めしません。

また、ドコモショップの対応が大変悪いです。

書込番号:24393432

ナイスクチコミ!52




ナイスクチコミ640

返信64

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

5月にdocomo shopから購入、8月から電源が突然切れたり、電源が入らなくなったり、電波を受信しなくなったり。
ごまかしごまかし症状が現れてからも使い続けていたけど、不具合頻度が極端に増えたため、やむを得ず修理を覚悟。

オンラインでdocomoの修理受付で製品名を入れると、「修理期間が長くなる」メッセージが出て、同意しなければ受付が完了しない。
おおよその目安となる修理期間も表示されないため、修理依頼は一旦取りやめ、電話にて期間を確認したところ、通常は1週間から10日のところ、この機種はどれくらいの期間がかかるのか皆目検討がつかないの一点張り。 4月の修理受付も、半年たってもまだ部品が入らないとのこと。これは困った..........。

今やスマホは、
 ・インターネット検索
 ・友人知人、遠方の親戚などとのコミュニケーションの手段
 ・電子マネー
 ・交通機関のタッチアンドゴー
 ・銀行、クレジットカード、証券会社等のあらゆる金融機関の第2認証ツール(金融機関以外のサービスでも増加中)

これらの機能を有した個人認証ツールで一人一台のみ。 無期限で手放せるものではないのです。特に下3つは深刻。
それをdocomoは理解していない。
できるだけ手放す期間を短縮するため、修理受付をオンラインで済ませ、部品調達後(修理順番がきて、実際の作業ができる時点で)不調品を送付することを提案も、「できぬ」の一辺倒の回答のみ。できぬ理由は「docomoのルールに無い」、これも九官鳥のようにただただ繰り返されるだけ。 できない話ではないはずなのに........。

結局修理も依頼できず、返金もしくは別機種との交換を依頼するも修理受付では埒が明かず、お客様相談センターがそうした権限を持っているとのことで連絡するも......、これがまた酷すぎる対応。広く広く全ての録音したやり取りの内容を聞いてほしいくらい酷かった。
関西弁の「室長」がフルネームを名乗ったあと、人をおちょくる笑いを交えた対応。明らかに、室長である自分が権力者、あんたはんの言うことに耳はかしませ〜ん、といった感じ。 こちらは日々の生活に師匠をきたして困っていることを訴えているというのに.....。 最後には「docomoはあなたの話をどの窓口であっても受け付けないことを私が指示します」といって電話を切られた。

凄くないですか? 設計・開発ミスと言っていい欠陥製品を売りつけておいて、それを製造したメーカーに文句を言うべきdocomoは被害を被っている購入者に全てのつけを払わそうとしている。 この業界以外の商品ではあり得ないような不具合対応が正にdocomoが行っています。 泣き寝入りしかないのでしょうか.....。シャープもdocomoも懲り懲り、どっちも三流〜! リコール、リコール。

書込番号:24374589

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/02 09:25(1年以上前)

クレーマー扱いされたんですね

書込番号:24374601

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/10/02 09:30(1年以上前)

ここで何度も出てるように客相へ切り替われた時点でクレーマー確定ですから。

節々におかしい点があるのは置いといて、不具合感じた時に早めに修理依頼した方がいいっすよ。
あと、今のご時世、何かあった時のためにサブ機も用意しておきましょうね。

書込番号:24374606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/02 10:54(1年以上前)


某ステマ常習会社が新製品出した直後ぐらいからネガキャン増える傾向がある気がしますが関係ありますかね

書込番号:24374737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/02 13:42(1年以上前)

何やら真実でない内容を書き込んでいるように疑われているかもしれませんが、神に誓って正真正銘真実の一部を投稿したものです。
また決してクレーマーでもありません。
不具合品を掴まされ、期限の無い修理期間における日常生活にきたす支障をなんとか少しでも緩和したくてさまざまな提案を行ったときのやり取りを投稿したものに違いありません。
緩和に向けた行動を何一つ起こさないばかりか、こちらからのどんな提案もことごとく受け入れられませんでしたが......。

書込番号:24374983

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2021/10/02 17:34(1年以上前)

>また決してクレーマーでもありません。

それは受け手側が判断する事です。

書込番号:24375332

ナイスクチコミ!23


tarosaxyzさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/02 19:17(1年以上前)

大変ですね・・・キャリアは代替機の貸し出ししてくれないんでしょうか。

ただ、もしFeliCaなど代替機で使用が許されない機能を、修理期間中も使い続けたいという場合は、FeliCa搭載のSIMフリー機をサブ機として購入するのも悪くないかと思います(ほぼ問題ないですが対応バンドには注意してください)。SIMの挿し替えやAPNの設定なんて、やってみると大した作業じゃないです。

もっと言えばそのまま勢いでdocomoを解約して格安SIMにすれば、メイン機+サブ機の機種代なんて1年以内に取り戻せます。仮に故障してもサブ機にすべての機能を移し替えて、粛々とメイン機を買い替えるなり修理に出せばいいのです。キャリアやメーカーの対応にやきもきするよりずっとストレスフリーで、時間もかかりません。おすすめします。なお私の場合は格安SIM利用で、1つ前の機種をサブ機として保管しております。

書込番号:24375539

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/02 20:59(1年以上前)

>opasanaさん
ドコモショップに持ちこむのは難しいのでしょうか?

書込番号:24375760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/02 23:10(1年以上前)

>opasanaさん
心中お察しします。
そうです。これはリコールになるべく酷い機種です。
私は、今まで40年、自動車電話から使い始めて移動体通信機器で、同じ機種が短期間で2回も原因不明で(今の時点で原因をメーカーが発表しないから)修理に出す羽目に。 こんな事は初めてです。

この先、TVニュースなどで取り上げられるまではたらいいなと思います。

地道にその時をまって、今は生活に支障のない様に他の機種を持つことお勧めします。

新たな出費には腹が立ちますが、今は我慢と、不具合情報の事実があれは上げていくことですね。

私は、必ずこの不良機械をメーカーに返品して返金させる事が目的になりました。やりますよ!

修理で儲ける企業体質には、はっきりとNO!と言いましょう

安価だから壊れて当たり前みたいな気持ちは許せません。

問題ないとか言われてい方々、それが普通です。
こんな壊れ方する事が可笑しいんです。
今正常に動いているあなたの機種も、数か月後には同じ目に会いますよ。
まあ、WIFIとかテザリングとか、夏場みたいな熱いところで使ってない人たちは、今後も不具合に気が付かないで役目を全うする人もいるのでしょうが・・・ 
3年使用したならどんな機種でも不具合は出るでしょうけど(液晶・電池の轢過とか)壊れるかもしれませんが、とにかく最悪です。

保証期間内なのに、勝手な修理されて有償で修理している方々が気の毒です。 こういう商売は問題があるのではないですかね?

書込番号:24376040

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/03 00:40(1年以上前)

>らむー55さん
docomoだけの問題ではない感じですね、なかにはライバル
企業の嫌がらせも、あるでしょうけど最近のSHARPさんの
機種の書き込みやレビューは流石にって感じですね
ハイエンドモデルもですが。

書込番号:24376152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/10/03 08:10(1年以上前)

>opasanaさん

取り敢えず AQUOS sense5G SH-53Aは修理に出す方向で

その間に使う端末を中古で購入するか、手持ちが有れば

それで凌げば良いのでは?

総務省のHPにドコモの苦情を書き込めばよいでしょう

書込番号:24376376

ナイスクチコミ!11


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/03 12:05(1年以上前)

tarosaxyzさん、らむー55さん

交通事故で言うと10:0で過失なしの事故にも関わらず、代車に相当する代替機は自己負担でどーぞということでした。
アドバイス頂いた通り、新機種を購入して、キャリアも変更するべきのようですね。
格安SIMはこれまで考えたことが無かったですが、これを機に検討してみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:24376746

ナイスクチコミ!5


tarosaxyzさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/03 12:32(1年以上前)

>opasanaさん
>格安SIMはこれまで考えたことが無かったですが、これを機に検討
念のためですが、もしされるのであれば、キャリアとの違いをよく把握してから移行してください。最初の書き込みから発生しうる問題を推測しますと、

・LINEの年齢認証が通らない(OCN Mobile oneなど)会社がある ただしキャリア契約時代に通した認証は引継ぎされます
・キャリアメールを信用替わりに使ってるサービスが、たまにある(でも銀行の認証アプリはほぼ大丈夫でしょうね)
・困ったときの駆け込み寺が無くなる(キャリアやショップに絶望してるんでしたら、その限りではありません)
・(楽天モバイルの場合は)エリアが狭い、ビルの中などで圏外になりやすい。これは悪口ではなく、いわゆるプラチナバンドと呼ばれる低い周波数帯を割り当ててもらってないから技術的に仕方がないことです。
・ほとんどの会社が海外でのデータ通信に対応してない(通話・SMSは申請によって可能) つまり旅行や仕事で海外に行き、日本からの電話を受けつつデータ通信もしたい場合、現地SIMを入れてデータ通信を割り振るためにDual SIM機が必須 まあ、「国際ローミング」よりずっと安いですが。

です。

書込番号:24376789

ナイスクチコミ!7


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/03 12:37(1年以上前)

tmnetさん

心強いご意見ありがとうございます。
メーカーであるシャープは多くの購入者に迷惑をかけている事実を受け止め、責任ある行動を直ちに起こして欲しいものです。

docomoの対応は日本の企業とは思えないほど酷い。
修理受付のスーパーバイザーの中には最後の最後にはこちらの言い分を認め、道理に叶っていることを告げた人もいたが、docomoの企業ルールがそうさせないことを思い知らされました。
お客様相談室長と話をしてみて、あまりにもくだらない会話をぶつけられ、正直怒りすら覚えませんでしたね。docomoの企業文化というか対応マニュアルがどんな理念に基づいて作られているのかが、容易に知ることもできました。 公にしている企業理念・ビジョンとは真逆のもので、社長直轄の組織があれでは......早く外資の一流企業によって淘汰されて欲しいと願うばかりです。


cbr600f2としさん

総務省にも国民生活センターへもより詳しく報告済です。 同じような被害を被る方が一人でも減ってほしいですからね。
不良品が長期間に渡り製造されてしまう設計検証のずさんさは言うまでもなく問題ですが、それを知ってからのサービス体制が酷すぎると言わざるを得ません。

書込番号:24376798

ナイスクチコミ!11


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/03 12:40(1年以上前)

基板交換しても同じ不良症状が出たとの書き込みもあり、修理後に正常な機能を使い続けられるのか不安でもあります....。

書込番号:24376801

ナイスクチコミ!13


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/03 12:45(1年以上前)

tarosaxyzさん

お詳しいですね。大いに参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:24376811

ナイスクチコミ!3


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/03 14:27(1年以上前)

>opasanaさん

ちょっと長文ですが。私は下記の「国民生活センター消費者トラブルメール箱」へメールしました。
ここでの情報発信も重要ですが、とにかくメーカー相手にするには国や行政に頼らんと始まらなしです。
ここに書いた内容そのまま、ご自身も投稿した方が、国が動くかもしれません。
私は裁判なんてやる費用や時間はないですから、小さい戦です。

↓こんなメールが国民生活センターのから返信されました。 文面通り真剣にこの事態を把握してもらいたいです。

------------------------------------------------------------
国民生活センターの業務にご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。

このたび情報をお送りいただきました「消費者トラブルメール箱」は、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。

お寄せ下さいました情報に関する個別のお問合せにはお答えしていませんが、寄せられた情報については、分析・検討を行ったうえで必要に応じて追跡調査を行っています。

貴重な情報提供に感謝申し上げますと共に、電子メールによるご相談はお受けできない旨、改めてご案内申し上げます。

相談をご希望の場合、お手数ですが、お近くの消費生活センターの相談窓口をご利用くださいますようお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------------

メーカーやキャリアはなんで、故障した人の意見や情報をくみ取らないのでしょうか?

SONYの端末買いました費用や
DATAの移し替えなんかに費やした時間を返せですよ。
今書いてるこの時間も!

外気温下がってきたら故障は減るのでしょうか? もっともっと増えるのでしょうか?

メーカーの対応には呆れますが、あきらめません。
地道に情報を上げていきます。

書込番号:24376958

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/03 19:59(1年以上前)

不具合にはだんまりでしれっと新機種発表してましたね。間違いなくメーカーとしての信用を失ってますよ。

書込番号:24377574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/03 20:56(1年以上前)

レビューでAQUOSは安いから我慢できるとか書いてる人居たけど、それ以前の問題ですね
幾ら安くても2〜3ヶ月でモバイル端末として使用不可になるスマホは論外です

書込番号:24377687

ナイスクチコミ!16


-KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/10/04 18:18(1年以上前)

>opasanaさん
たいへんな状況ですね。心中お察しします。リコールはハードルが高いと思いますが、何とかしてほしいと私も思っています。私は発売初日に予約購入しましたが、ここまで故障が発生するとは思いませんでした。opasanaさんのコメントで少し気になることがあるので、嫌なことを思い出したくもないかもしれませんが、確認させてください。

コメントに「代替機は自己負担でどーぞということでした」とありますが、ドコモの対応でしょうか。ドコモとの契約であれば故障修理であれば、無償で代替機を借りることができると思うのですが。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/substitute.html
公式HPのこのアドレスにもきちんと書かれています。(アハモだと2200円かかりますが、アハモはそういう回線契約なので別問題かと思っています)ドコモに問い合わせて、本当に代替機は自己負担でどうぞという案内を受けたのかが気になっています。

わたしも先月9月24日の夜に、ネット等で話題になっている再起動ループが突然起き始め、5分後には電源が全く入らない状態になってしまいました。それまでは、まったく不具合もなく、電池の持ちも良く、サクサク動いていました。翌日にドコモショップで修理手続きをして無償で代替機を借りています。
またopasanaさんが心配されている「インターネット検索」や「友人知人、遠方の親戚などとのコミュニケーションの手段」は代替機で当たり前ですが問題なくできています。(LINEの記録はすべて消えましたが、これはLINE側の仕様の問題なのであきらめます)
次に「電子マネー」と「交通機関のタッチアンドゴー」も、今は代替機にFeliCa機能がありますので使用できます。スイカはパソコンか代替機で故障移行の手続きが必要で翌日からの再開になりますが、チャージしていたお金も代替機に簡単に引き継げます。モバイルスイカで改札機を通ることも、新幹線eチケットサービスも利用できました。ナナコが厄介でチャージしていたお金は書面提出が必要で戻ってくるまでに時間がかかりますが、新たにチャージして問題なく使用できています。
最後に「第2認証ツール」も何の問題もなく代替機で使用しています。故障して一番困ったのが銀行振込のトークンを携帯のモバイルトークンにしており、振込できなかったことです。しかし代替機を借りた10分後には第2認証を活用した振込がきちんとできましたので今は問題ありません。
ドコモショップで修理期間が1か月以上になる可能性があると説明を受けましたが、代替機でSH-53Aを使用していた時と違いなく利用できています。(代替機がSH-51Aだったので逆に快適になりましたが・・・)
電話帳やアプリ等もクラウド保管か、Googlアカウント連動なので、昔と違ってすぐに故障機とほぼ同じ環境になります。

以上をふまえて、オンライン受付でもドコモショップでも5G機種が故障したので、代替機も5G対応機種になるとショップで説明を受けました。opasanaさんの不安は代替機を借りる手続きをしていれば解決すると思うのですが、何か理由があってドコモで契約されているのに借りることができなかったのでしょうか。教えていただけると助かります。

書込番号:24378999

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/04 18:57(1年以上前)

>-KNL-さん

本スレの趣旨とは異なりますが、気になったので・・・ ^^; 。

>(LINEの記録はすべて消えましたが、これはLINE側の仕様の問題なのであきらめます)

iOS の場合は、バックアップを取っていれば消えないんだけど、Android だと違うの?

以前、iPhone X がいきなり電源が入らなくなった時、
別の端末で、無事にトークの履歴とか引き継げたけど・・・。

↓を見ると、Android でも、バックアップを取っていればトークの履歴を引き継げそう。

https://guide.line.me/ja/migration/migration_c/

書込番号:24379067

ナイスクチコミ!8


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ125

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

えー、そんなにヤバイの

2021/10/10 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:76件

先月、sh-53Aに機種変更

中古購入し使っていたスマホ、F-03HとSH-03G、
両方ともに仕事中に尻もちついたり、転倒したりとしてスマホ2台を壊してしまい、機種変更することに

でっ、1ヶ月経過

今のところ何の不具合もなく正常に作動しています。

AQUOSではこれまで、sh-10D、sh-07、sh-03Gと特に不具合なかったのだが、今回はそんなに酷いのか

な&#12316;んの保証もいれんかった&#3900;;´&#3854;&#3766; &#1757; &#3854;&#3766;&#3901;

書込番号:24389341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2021/10/10 20:37(1年以上前)

別に100%故障するわけでもないけど、トラブルに至る確率が他の機種より高くて、書き込み数が多くなってしまっているってことじゃないんですかね。

書込番号:24389367

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/10 21:32(1年以上前)

スマホ保険で検索。月々数百円で加入出来るものもあります。不安であれば1年くらい加入しておくのも良いのでは。

書込番号:24389483

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/10 21:57(1年以上前)

>独身No. 1男さん

ここの書き込みとかを見ると、
他に比べて、数倍故障する確率が高いのは確かだと思う。
ただ、元々の故障率が小さな数字だと思うので、
あまり気にしなければ良いだけでは。

書込番号:24389531

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/10/10 22:18(1年以上前)

ズボンのポケットに入れているならそれだけで破損の原因になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/preventive_notice/
ジーパンなどは腰掛けなくても圧迫する力が加わります。

なお、シャープは修理しても再発するケースが多くなっています。

書込番号:24389577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2021/10/10 22:51(1年以上前)

>独身No. 1男さん
巷には徒に不安を煽るような書き込みを行う人も多いようですが、ここまでヒートアップしてるのは被害に遭われた方以外だと此処と某巨大掲示板の専用スレ位です。Yahoo!ニュースのコメント欄でもそこまで炎上してません。

ということはおそらく、全く問題なく利用されてる方も多いのではないかと思われます。そちらも現時点で必要以上に気に病むことはないと思いますが、ただ一応、いざというときに備えてユーザーデータのバックアップ、あとは各アプリの設定を控えたり、あるいはLINEアカウントを万一の時すぐ移行出来るようにID、パスワードの再確認やFacebookアカウントの準備などをやっておくのも良いかも知れません。

なお、スマホ保険各社とも三大キャリア回線の端末は加入することが出来ない筈です。

書込番号:24389648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2021/10/11 05:05(1年以上前)

>独身No. 1男さん
あ、でもまだ購入1ヶ月なんですよね。大体3ヶ月が再起動などの症状発生までのヤマって感じらしいので…一先ず安心して良いのはそこまで経ってからかも知れないです。何かぬか喜びさせちゃったみたいですみませんが。。

書込番号:24389929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2504件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/10/11 05:13(1年以上前)

詰め込み過ぎで放熱不足になってる様な気がするので、
これから涼しい季節なので大丈夫なのではと思います。
(熱くなる季節になるまでは大丈夫かと)

書込番号:24389933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2021/10/11 06:20(1年以上前)

ありがとうございます。

ま〜、SHARPを好んで使っている分けではなく
他のスマホと比べても価格が安いから使っているわけで、

いまのところ不具合は何もないので

ただ、5Gから4Gに戻れないって聞いたもので機種変更を誤ってしてしまったことも含めて後悔を

中古にすれば良かったかと、、、。


仕事で壊さぬよう使います。

書込番号:24389964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/11 06:26(1年以上前)

販売数の母数が分からなければ正確に不良率云々を言えないかも知れませんが、少なくともAQUOSsense5Gより多く売れているであろうiPhoneシリーズとは比較にならないぼど不良が多いのは事実です。私が知る限り、不良のレビューがこれほど多い製品は他に見当たりません。
今調べてみたのですが、iPhone12,iPhone12miniとAQUOSsense5Gの不良に関するレビュー数は以下の通りです。

iPhone12     発売日2020年10月23日 不良に関するレビュー 1/81=1.2%   平均評価4.58

iPhone12mini   発売日2020年11月13日 不良に関するレビュー  2/175=1.1%   平均評価4.34

AQUOSsense5G 発売日2021年2月5日  不良に関するレビュ− 95/162=58.6%   平均評価2.27 (不良は修理に出して治ったものもカウントした)

iPhone12、iPhone12miniは発売日がsense5Gより3〜4か月早く、累計販売台数(母数)は明らかにsense5Gより多いので実際の不良率の差はもっと広がることでしょう。どう見てもAQUOSsense5Gは異常です。
不具合の内容も、ある日突然再起動ループや電波が繋がらなくなり使えなくなるといった致命的なものが多く、私なら日常の生活には怖くて使う気になりません。重要な仕事の最中や大事な連絡の時に急に使えなくなったらと思うとぞっとします。

書込番号:24389969

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/10/11 07:22(1年以上前)

不良のレビューは京セラのほうが多いです。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=46

書込番号:24389994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/11 07:32(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

実際の数字で示してくれませんか?
AQUOSsense5Gに比べれば全然ましに見えますが。

書込番号:24390002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/11 13:24(1年以上前)

>カタログ君さん
私は外気温に関係なく壊れました。
酷使したことが原因かと思ってます。
テザリング使ってyoutube見ながらゲームするなどスマホに負荷を掛け過ぎたかなぁ。

書込番号:24390395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/11 18:00(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

3つ前の返信であなたが貼ったリンク先の京セラのレビュー、口コミをじっくり読んでみましたが、”不良は京セラの方が多い”と言うのがわかりません。過去の機種はともかく、最新のTORQU5Gは平均評価は3.59と決して高くはありませんが、一部の酷評者以外の評価はまずまずではないかと思います。
それなのにレビューの半数以上が不具合を訴えているsense5Gより不良が多いとする理由は何なのでしょうか?
京セラはシャープとは対照的に5年前から製造を国内に戻し、私が勤める会社も現在取引があります。ですから大事な取引先に対して根拠がわからない批評には理由を聞いて見たくなります。

書込番号:24390745

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/10/11 18:14(1年以上前)

Torqueのレビューには1年以上経過したあとでバンパーが壊れたというレビューが多いですが、購入数ヶ月以内に使い物にならなくなったというレビューは少ないと思います。

この機種やR6はTwitterでもすごいことになっています。
Sense5G
https://twitter.com/search?q=sense5G%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live

R6
https://twitter.com/search?q=R6%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live

書込番号:24390771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/10/11 19:37(1年以上前)

R6のリンクがおかしかったので訂正します。
R6
https://twitter.com/search?q=AQUOS%20R6%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live

書込番号:24390907

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

IGZO液晶と電池の持ちについて

2021/10/09 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:574件

荒れてますが使用に問題の無い人にお聞きします。IGZO液晶なるものは一般的な有機el液晶より綺麗なんでしょうか?またバッテリーの持ちについてはどうですか?その他良いところがあれば教えてください。

書込番号:24387372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4 BMW and more 

2021/10/09 23:00(1年以上前)

まず最初にIGZOというのは雑にいうと電力制御の機能なので液晶の綺麗さとは直接関係しないです。
なので単に「この機種の液晶は綺麗か?」ということになります。
個人的な感覚ですがSH-M17の液晶は綺麗だと思います。有機ELの発色が好きなのでこの機種の
購入時は少し残念な気持ちで購入しましたが有機ELと比較しても気にならないレベルです。
もっとも有機ELもピンキリらしいので比較対象がどのレベルなのかにもよるかと。まあ酷いと思うような有機ELにあたったことはないですが。
ちなみに色合いに関しては設定でおススメ(アプリによって適した画質に切り替える)、標準、ダイナミック、ナチュラルと選べます。当初、おススメで使用していましたが他の端末と並べた場合に違和感があったので現在はナチュラルで使用しています。チョット薄いかなという感じです。

書込番号:24387714

ナイスクチコミ!11


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/10/10 00:53(1年以上前)

「有機ELと(IGZO)液晶の違い」という事でしたら、以下の様になると思います。

「有機ELの良い点」
「黒」がきれい。発光している色自体は、各社の設定によって変わりますが、発光していない「黒」は違いが分かると思います。混ざり物の無い「黒」を感じることが出来ると思います。

重量を軽くできる。「有機EL」はバックライトが無い分、「軽く」しかも「薄く」出来ます。


「(IGZO)液晶の良い点」
安くできる。もはや枯れた技術になって来ていますので、コストを抑えられると思います。

焼き付きが直せる。私は焼き付きを起こした事が無いので試したことが無いのですが、「液晶」の焼き付きは直せるそうです。その反対に「有機EL」で劣化による焼き付きは直せないそうです。

省電力に関しては、調べようが無いので分かりません。


以上になります。

書込番号:24387870

ナイスクチコミ!4


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/10/10 01:04(1年以上前)

追加

焼き付きに関しまして、追加します。
「有機EL」も使用期間が短く、軽い焼き付きなら直せるようです。
「液晶」もまれに劣化で直せない焼き付きがあるようです。

念のため。

書込番号:24387877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:574件

2021/10/10 04:28(1年以上前)

>BMW and moreさん
>OliveTreeさん
ありがとうございます。ざっくりと言えば有機elにも遜色無いほど綺麗という事ですね。一般的な液晶よりも綺麗で見易いという事でしょうかね。大体の感じは掴めました。

書込番号:24387965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ138

返信14

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense5G アップデート公開

2021/10/06 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense5Gの購入を希望していましたが、不具合のオンパレードのようですので購入を躊躇していました。

ところがSHARPのWEBサイトによると、10月5日、AQUOS sense5Gのセキュリティパッチが公開されたようです。

パッチには、「より快適にAQUOS sense5Gをご利用いただくための改善内容が含まれております」とのことですので、頻出している不具合が解消されていることを期待しています。

書込番号:24382839

ナイスクチコミ!10


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/06 23:07(1年以上前)

どんな改善なんでしょうかね?
もしかしたら、パフォーマンスやCPU速度の制御で熱暴走を起こさないめちゃくちゃ遅いとか?
それなら、いかんでしょ?
古代のスマホに成ってたしして
修理から帰ってきたら、さっそく試してみますが。

書込番号:24382854

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/06 23:16(1年以上前)

参考
AQUOS sense5G(アクオス センスファイブジー)SHG03 アップデート情報 | 製品アップデート情報 | au https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210616-01/

書込番号:24382872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/10/06 23:26(1年以上前)

セキュリティパッチはGoogleが毎月公開しているもので、この製品の問題とは関係がありません。

最近のSharp製品の故障原因の多くは製造絡みなので、修理しか対処法がないと思います。ドコモ版は半年前の修理預かり分ですら部品待ちだそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24374589/#tab

書込番号:24382893

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/07 08:32(1年以上前)

>日本橋人さん

アップデートで解決する事はありえないです。
この不具合報告の大多数はハードの脆弱性に起因する故障です。

制御でクロックを落とせばのらりくらりと延命する事はできるかもしれませんが、根源的な原因を取り除かないまま
抑制されたパフォーマンスの下で安心して長期的に使える見込みの少ないsense5Gを選択するメリットは全くありません。

まだ購入されていないのであれば、別のメーカーにすべきです。

書込番号:24383256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/07 09:45(1年以上前)

そういえば5Gルーターの方でもやらかしてるみたいですね

https://buzzap.jp/news/20211001-sharp-docomo-wifi-station-sh52a-too-much-heat-problem/

書込番号:24383334

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/10/07 12:09(1年以上前)

色々と情報ありがとうございました。
不具合はハードが原因のようですので、パッチでの解決は望みが薄そうですね。
購入はパスしたいと思います。

書込番号:24383503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度3

2021/10/07 14:12(1年以上前)

>日本橋人さん
私の書いたレビューを見ていただけると分かると思いますが、他の方も述べている様に明らかなハードウェアの脆弱性の問題です。どうしてもAQUOSが欲しいなら、最近発表された6シリーズの方が良いかと思います。ただ、新製品の場合は数ヶ月から半年は様子を見て判断された方が良いと思いますよ。

書込番号:24383639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/07 16:54(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

Buzzap!って、ニュースサイトを自称してるんですよね?
ネットの噂のまとめサイトではなく。

で、そのリンク先の該当記事のコメントで気になったのが↓。
(1番最後に表示された。人気がないため? デフォルトでは表示されない)

>相変わらず凄いなこのシャープ追いw何時も他人の投稿スクショで自分が検証してるわけでも無いのに確認取ってるのかな。
>自身でシャープに突っ込んでみてコメント取ってきてください。聞きたいから。

↓のようなネットの情報も

>フェイクニュースの作られ方
http://web-wac.co.jp/blog/128
>「表現の自由」を主張する人たちもいますが、まとめブログ「保守速報」が名誉毀損裁判で二審も敗訴した事例からも分かるように、人々の憎悪を煽る差別表現は「各種サービスの規約や社会のルールを破るもの」という、根本的な問題があることを忘れてはいけません。

そのサイト、信用出来るの?

書込番号:24383815

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/10/07 18:28(1年以上前)

現行のシャープ製品はハイエンドも含めて同じ状況です。新製品を買うにしても様子見が必要です。
https://review.kakaku.com/review/M0000000880/

SH-52Aに関してはTwitterだけでもかなりの故障情報が発信されています。
https://twitter.com/search?q=%23SH52A%20%E6%95%85%E9%9A%9C&src=typed_query&f=live

書込番号:24383922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2021/10/07 21:59(1年以上前)

もうシャープは自覚して、マスク専売に転じてもよいかと。

書込番号:24384345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 14:59(1年以上前)

不良品を掴まされた方、困っておられる方、ご愁傷さまです。

アップデートで不具合が直りそうですか?


情報交換を! 私のはdocomo版ではありますが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000820/pid=J0000034432/#24374589

書込番号:24386881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/10/09 17:34(1年以上前)

そのスレッドへのリンクは既に貼っているし、貼り方間違えてますね。

書込番号:24387132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度3

2021/10/09 23:42(1年以上前)

追加で私の見解です。
私はパソコンなどのジャンク品の修理を趣味にしているのですが、Wi-FiとBluetoothはパソコンもタブレットもスマホも今ほとんどの物が一体型のモジュールになっています。
そのモジュールは、他の製造メーカーも当然同じ物を使っている物もあるので、モジュール自体に不具合があれば他メーカーの製品にも不具合が多発する筈ですが、今回のような不具合は他メーカーの製品ではこの機種と同じレベルで頻発してるとは聞かないので間違いなく、SHARPの製造上の問題もしくは設計上の問題の可能性が極めて高いです。
SHARPの他の製品やGPSなど他の機能でも不具合が多発しているので、設計と言うよりは製造上の問題(パーツ取り付けのはんだ付けが不十分など)の方が可能性が高いのではなかろうかと推測します。
ただ、正常に動作する個体もある訳で、メーカーで故障回収品のロットを調べれはどのロットで不具合が多発しているのか直ぐに調べられる筈です。
私も以前、ある電機メーカーの工場に勤めていてリコール対応も経験していますが、何故SHARPがそんな簡単な事が出来ない(やらない)のか理解に苦しみます。

書込番号:24387780

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/10 00:47(1年以上前)

タイトルがアップデート公開とのことだったので参考としてアップデート内容を貼りましたが、ここで色々と言われている不具合はハード的なもので改善不可能なのでしょうね…設計上の問題なら尚更です

書込番号:24387864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ957

返信65

お気に入りに追加

標準

何か別世界のことのようですね。

2021/09/28 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

この機種を半年ほど使用してます。SIMフリーで楽天モバイル回線で使ってますが巷で騒がれているような不具合は全くありません。むしろ電池持ちがいいので某リンゴのマークの端末よりも使い勝手はいいですよ。特にS○A○Pのまわし者でもなんでもありませんがコスパのいいAndroid機、中華製以外だとこれしかなかったので。私は当たりだと今でも重宝して使ってます。本機種の風評も限定的であること、問題ない機種もあることを知っていただくため書き込みました。一方的な意見だけだなくご自分で判断して購入を考えられたらよろしいかと思います。

書込番号:24368269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
droid4649さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/28 19:04(1年以上前)

私の知り合いがこの機種で再起動ループしてショップにもメーカーにもまともに取り合ってもらえず悲惨な目に会ってましたよ。
なのでこの機種を人におすすめするような事はやめた方が良いのではないでしょうか?確かに全ての端末が不調を起こすわけではないですが(いやそもそも全ての端末が不調ってただ事ではないような…)わざわざ不調を引く可能性が高い本機を選ぶ理由は無いはずです。
なぜあなたが中華を避けるのか分かりませんがそもそもスマートフォンというものは内部に中華製の部品なんていくらでも使われてるのでメーカーが中華でなくても意味ないと思いますね。
まぁこの機種買うお金でこれよりもっと良い機種(ハードウェア的にも、ソフトウェア的にも)が買えるので私個人からはあえて本機をおすすめする理由は見つからないかと。

書込番号:24368282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/28 19:17(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん

これだけ同様の不具合に悩まされてるユーザーさんがいる現実を直視してください。
「今」壊れていなくても、明日は我が身ですよ

書込番号:24368300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/28 20:13(1年以上前)

たまたま運がいいだけでしょう
他のスマホならたまに不良個体とかあったりしますが、これの場合ほぼ全てが欠陥品といっていいレベルの不具合報告率です

書込番号:24368375

ナイスクチコミ!34


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/28 23:01(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん
あなたの様に普通に動くのが当たり前です。
なので、動いているのはお金を払って買ったまともな商品なら当たり前です。

メーカーが何も言わないのでわかりませんが、私は2回も故障と変な不具合を体験をしましたよ。

シャープ製すべてが悪いと言ってるわけではありません。ほかの機種で4plusも持ってますがこれは普通の商品です。文句はありません。

でもー、このAQUOS sense5G は、勧められません。

なぜなら、不具合をメーカーが認識しないから。

買って壊れたら、ハイそれれまでよー
後は、気長に修理期間中、だまって待って、保証期間過ぎてたら有償で! 補償期間内でも、ユーザー起因他の損傷は有償でガッポリ
って対応が腹が立ちますね。

書込番号:24368766

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/09/28 23:19(1年以上前)

不具合報告している人の報告見ると、明確に不良率、100%。
それが、現実です。

まぁ、ジャンボ宝くじで1等に当たった人にとって、その1時点に限れば、
1等の当選率 100% ってのと一緒なんだけどね ^^; 。

未だに販売を継続しているところを見ると、
保証期間での無償修理で赤字にならない見込みなんだろうね。
まぁ、修理依頼を防ぐために、
docomo は修理依頼時の見積もりを有償にしてるみたいだけど。

多分、一般的なスマホと比べて、数倍の故障率ではあるとは思う。
けど、一部の人が言っているほど、故障率は高くはないと思う。
正常に使えている人の方が、圧倒的に多いレベルじゃないかな。

書込番号:24368798

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2021/09/29 10:06(1年以上前)

私も問題なく使っています。
 良い点
  安い
  普通に使える
  電池持ちが明らかに良い
 悪い
  QRコードの読み取りが遅すぎる
  Bluetoothの音が極端に悪い(LDAC同士で接続しても明らかに音質が悪い 
  まるで百円ショップで買ったイヤフォンの音)
 不具合等は、4ヶ月くらい使っているが、まったく起こっていない。
 

書込番号:24369297

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:18件

2021/09/29 12:30(1年以上前)

私のも不具合なしで、安定して動いています。ただ、あまりにも不具合の報告が多いのも事実で、設計ミスが存在するのではと考えてしまいます。厄介なのは、「必ず不具合が発生する」と言う訳ではない事です。メーカーとしてもキャリアとしても、切り分けが難しく、商品サイクルの短いスマホだけに、「無かった事」にしたいのかも知れません。

私の場合、このスマホではWi-Fiを使っていません。使い放題プランにしたため、わざわざ遅いWi-Fiを使う必要が無いためです。5Gエリアでの爆速を経験すると、多少の出費は容認できてしまうんです。

で、もしかしたら不具合はWi-Fi部分にあるのでは?と考えてみました。Wi-Fiが途切れる。繋がらないと言った声も多い様ですし、どうでしょう。Wi-Fi部分に問題があり、使い続けると致命的なエラーに発展する。あくまで想像ですが。

書込番号:24369463

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/29 13:16(1年以上前)

>シャァ専用ザコさん

WiFiに関連する部品で故障が発生して電波を掴まなくなるのはあるかもしれませんね。
私も故障経験者ですが、テザリングでPCを接続する機会が多かったので、壊れていない人に比べるとスマホに負荷をかけていたのかもしれません。

制御系のエラーとかハンダ付けの甘さとか、いろいろ憶測を呼んでいますが、SHARPには原因を特定して発表してもらいたいものですね。

書込番号:24369535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/09/29 17:01(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん

我が家の端末も、問題ありません。
家族の者が使っていますが、毎日4〜5時間は使っていると思われます。


>シャァ専用ザコさん

そうですね。確かに問題があるのかもしれませんね。
ただこちらではWi-Fiも使っていますが、それも問題ありません。むしろ我が家のインターネット環境の悪さの方が、気になるくらいです。

書込番号:24369760

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/09/29 21:45(1年以上前)

安くて安心出来るスマホをと、ここ機種を買いたいと思っても戸惑いが大きいです。アクオスの名で日本製だと思って安心して買おうとしていました。ちょっと様子見します。

書込番号:24370286

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/29 22:26(1年以上前)

抑々日本製ではないという

書込番号:24370363

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:51件

2021/09/29 22:45(1年以上前)

皆さんに返信します。
まず誤解のないように、私は別にこの機種を推奨しているわけではありません。またS〇A〇Pの回し者、愛好者でもありません。
また中華製の部品、その通りでよ。部品は中華製ではびこってますから。最終的にどこのメーカーが品質担保してるか、国内メーカーが良いというだけです。(今やこのメーカーも台湾の傘下ですがね)ここは私の偏見ですが。これについてはそんなに深い意味はありません。
肯定的な意見はそれで当たり前、否定的な意見は独り歩きし、究極は無責任にどこかの某国みたいに不買運動みたいなバカな状態は避けたいと思い肯定的な意見をあげただけですから。私は発売当初に購入してますので既成概念なしに、また初期不良のリスクを背負って購入しての現状ですから今の不具合状況が信じられないだけです。
携帯端末についてはいろいろな環境で使用されてます。フリーSIM機、メガキャリア端末、回線の種類、よってすぐにメーカーが白旗を振れないのかもしれません。未だにリコール判断ができないのは圧倒的に正常端末が多いことでしょう。だから一方的な意見だけで判断しないでください、決めるのは皆さんです。信じるか信じないかはあなた次第です。と最後にコメントし、スレ主の意見は終了します。もう何を言っても水掛け論でしょうから。

書込番号:24370403

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/29 23:04(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん

まずは現実を直視してください。
これだけ同様の不具合報告がsense5Gに出ている状況で、あなたの使った「風評」という表現は相応しくないはずです。

あなたの政治的主義主張にこちらは一抹の興味も無いのですが、
sense5G固有のトラブルを認めないあなたの姿勢からはSHARPと同様の隠蔽体質を感じてしまいます。

書込番号:24370435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/09/30 00:09(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん
一部ロット不良がある事もありますし、既に改善が為されたのかもしれません。でも原因がはっきりしてるならはっきりとメーカーに説明して欲しいところですね。仕切り直しに機種名を変えるようなので解決してるんだと思いますが。日本人が働いているシャープには頑張って欲しいです。

書込番号:24370546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/09/30 00:43(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん

色々言いたくなりますよね。分かります。時々、私も熱くなりますから。
でも世の中には、それ以上に色々な意見がありますから、あまりお気になさらずに。

使えていれば、その事を報告すれば良いだけの事です。それは偽りのない事実ですから。


>らむー55さん

風評=世間の評判
この使い方の何がいけないのか私には分かりません。もしかして「被害」を加えていませんか?


>ハゲが悪いさん

確かに何かしら発表が欲しい所ですが、多分、やらないですよね。
「販売台数に対して、不具合報告が何台ありました。」が分かり易いですが、この様な発表はあまり見た事が無いです。

そうですね。シャープさん、だんだん面白いことになって来ましたから。
是非、頑張ってほしいです。

書込番号:24370594

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/30 01:10(1年以上前)

>OliveTreeさん

「風評」は基本的に物事を批判的な視点で切り取る際に用いる言葉ですよ。
ヘトヘトpapaさんもそのようなニュアンスを込めて「風評」を使っている事は文脈から見ても判断できるはずです。
また、百歩譲って貴君の文意を尊重したとしても、
これらsense5G固有の「電波が入らない、再起動を繰り返す」というトラブルは、
実際に起きた「実害」なんです。
sense5Gをお持ちの多数の方々に実際に起きた「実害」なんです。

私としては、「まだ起きてないから信じられない」という貴君やヘトヘトpapaさんのスタンスには違和感を感じますよ。
明日もしかしたら自分のsense5Gが壊れるかもしれないという危機感を抱きませんか?
実際にこのsense5Gを使っている側ならば、「風評」で済ませてもらっては困るのではないですか?
自分の機体は壊れないと、確信を持って言えないでしょう?

書込番号:24370618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/09/30 01:41(1年以上前)

>らむー55さん

「風評」はあくまで「世間の評判」です。それ以上でもそれ以下でもないです。
ですからわざわざ「風評被害」と言う言葉があるのです。

「実害」ですが、気持ちは分かります。
スマホでもトラブルは経験していますから、出来れば避けたいですね。
でもそれは一般的には「不具合」「故障」「障害」等となります。

あと私は「信じられない」とは書き込んだ覚えはありませんが、どこかで書きましたか?
と言うか逆にネットの書き込みをすべて信じているのですか?それもどうでしょうか。

でもそうですよね。信じたいですよね。気持ちは分かりますし、そうありたいと思っています。
ですから、ヘトヘトpapaさんの「信じられない」もまた事実なんです。


「自分の機体は壊れないと思いますか?」と聞かれれは、
「いいえ」と答えます。

壊れないデジタル機器なんてないですから。
そこらへんは、痛いほど経験していますので、良く存じております。

前にも書き込みましたが、壊れたら修理に出します。それだけです。

書込番号:24370634

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/30 01:44(1年以上前)

>ヘトヘトpapaさん
伏せ字もどうかと思いますがSHARPさんのサクラかはどうでも良い事ですが個人差と最近のSHARPさんのレビューから
個人が判断をすれば良いかとも思いますけど星が最近の
SHARPさんは…なんとも悪すぎな気がします、やっと最近
通信事業部に力を入れ出したとかしないとか
senseシリーズとAQUOS−0シリーズどうなるか今時珍しくないミリ波、軽量らしいですけど…。

書込番号:24370635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/30 08:43(1年以上前)

>OliveTreeさん

「風評」を「世間の評判」と解釈する人はあまり存在しないと思いますよ?
「風評が立つ」「風評リスク」「風評被害」
上記に貴君の主張する「世間の評判」を当てはめてみてください。
意味が通らない言葉になるでしょう?
「風評」という言葉には「よくない噂」という意味が既に内包されているわけです。

まぁ、そんな語彙の話題はどうでもいいんですが、
貴君は論点をすり替える癖があるようなので、もう一度 整理しますね?


【このsense5Gにまつわる「風評」はただの噂ではなく、多数のユーザーに実際に起きた「実害」です】

sense5Gは購入から2日&#12316;6ヶ月程度の振れ幅はあるものの、

・再起動を繰り返す
・電波(Wi-Fi、Bluetooth、携帯回線)を掴まない

という不具合、トラブル、ハードの故障を多数の方々が報告しています。

そのような状況下で、「ヘトヘトpapaさんは不具合を信じられない」「貴君は壊れても修理すればいいじゃない?」
というスタンスをお持ちのご様子ですが、
私達のような被害者からすれば「何で他人事のように捉えているのだろう」と思うわけです。
ヘトヘトpapaさんは自身のsense5Gが壊れるかもしれないという想像力が欠如しており、
貴君には保証期間まで持たないスマホを購入させられた事に対する当事者意識の低さが見受けられます。

明日 壊れたらどうするんですか?
保証期間を過ぎて壊れたらどうするんですか?
SHARPに対して腹が立ちませんか?
SHARPにちゃんと説明してほしいと思いませんか?
現状でsense5Gは不良品ですよね?

実際にsense5Gを購入した当事者であるならば、
心配するのが普通でしょう?
ヘトヘトpapaさんやあなたの発想はまるでSHARPの自己弁護を見ているかのように私には感じられますねぇ。

書込番号:24370868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/30 09:07(1年以上前)

最近のというか元からAQUOSは低〜中評価ばかりな気が
実際レビューも4.00点超えてるのないしね

書込番号:24370903

ナイスクチコミ!13


この後に45件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)