端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
AQUOS sense5G SHG03 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-53A docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 10 | 2021年9月24日 23:46 |
![]() |
22 | 3 | 2021年9月23日 19:54 |
![]() |
7 | 0 | 2021年9月23日 18:44 |
![]() |
5 | 0 | 2021年9月23日 12:26 |
![]() |
38 | 3 | 2021年9月22日 19:59 |
![]() |
12 | 2 | 2021年9月22日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
SoftBankのsense5gを最近使い始めたのですが、まだ無限ループの不具合には陥ってないですが不安です。
そこで質問ですが、システムアップデートを最新にしても無限ループの再起動が起こるってことでしょうか?
3月くらいのアップデートでは、再起動を繰り返すことを改善したとの内容でしたが。
システムアップデートより基盤の問題だから、仕方ないのでしょうかね。
SBを使ってらっしゃる方、教えてください。
8点

何に問題があるのか?メーカーが正式にアナウンスしないから何とも言えませんが
この機種、 「ある日突然使えなくなる」 時限爆弾抱えてる気分になります。
修理出しても、何も改修されていないなら再発しそうです。
書込番号:24304804
11点

tmnetさん
ご回答ありがとうございました。
やはりそうなんですね。
今のところ問題なく使用できていますが、”時限爆弾”が
突然爆発しないように祈るばかりですね。(^^;
書込番号:24304954
3点

昨日からsimを認識出来ず、一旦電源を切ってsimの接触を確認しても、シャープのロゴマークとAQUOSの繰り返しでした。ファームも最新版を更新してあるのですが・・・。SBサービスに持ち込んで見たところ、完全に本体に原因があるのでメーカー送りで2週間かかるそうで、初期化するのでデーターが消えると・・・トホホ、 sim自体の故障かと思ったら本体のプログラムか基板自体の不具合みたいです。 最近の日本製スマホは,中華スマホやiphonよりも故障が多いのだそうです。
書込番号:24305900
14点

1985nishiさん
ご回答ありがとうございました。
とうとう時限爆弾がさく裂してしまいましたか!!
ちなみにご購入からどれくらいの使用でしたでしょうか?
やはり基盤の問題のようですね。
なんとなく納得してこの先も使用できます。
データのバックアップの更新はこまめにしておくよう心掛けます。
貴重な体験ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:24306387
4点

購入から1ヶ月で、突然爆発しました。ファームを最新版にしてもこうなりました。修理から戻ってきたらまた書き込みます。
書込番号:24306602
7点

>1985nishiさん
そうでしたか。意外に早いですね。
愛機のご帰還後の状況も教えてください。
ちなみにですが、爆発前の予兆現象などありましたら
こちらも教えてください。
今後の参考にしますので、よろしくお願いします。
書込番号:24306637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予兆といえるかどうかなんですが、おサイフケータイアプリ(楽天edy)をインストールして、よく朝にsimが認識されなくなってました。1回目は起動出来たのですが、また再起動ループに陥りダメでした。シャットダウン後におかしくなりやすいみたいかな。
書込番号:24306784
7点

>1985nishiさん
なるほど、アプリのインストールがきっかけでしたか。
他のスレにも同様な回答ありましたね。
私もおサイフケータイアプリを入れてますので、
気になりますね。Edyではないですが。
ありがとうございました。そろそろ私のスマホも
購入して1ヶ月たちますので、用心して使います。
書込番号:24306809 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先日やっと戻ってきました、安心保証パックbに入っていたので無料でしたがメーカー保証対応だったようです
修理は基板ごと交換しているとのことですがまだ安心出来ません、フアームはA004SH(ソフトバンク版)で最新版になっております。製造ロットによる不良品なのかどうか分かりませんが、また壊れたら、同じ機種で交換してもらっても。 また故障修理になるのではと不安ですが、メーカーで修理したということでとりあえず様子を見ながら使います。 またccクリーナーやメモリー解放のアプリは故障の原因になるそうなので、今回から入れないでおきます。
書込番号:24356127
2点

>1985nishiさん
愛機が戻ってきたようで良かったですね。
ccクリーナーやメモリー解放のアプリは故障の原因になるのですか?知らなかったです。
自分はこれらのアプリは入れていないので、とりあえずは正常のようです。
貴重な情報ありがとうございました!!
書込番号:24360933
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
一月ほど前に投降した者です。
まともに動作しないSH-53A。
@使用して直ぐにWIFI関係の不具合
A約4か月後に突然の無限再起動ループ
結局メーカに修理依頼で、基盤の交換とおさいふケイタイ部品の交換。
その後、また再発しそうな不安定な動きを繰り返すので、いつ壊れてもいい様に、IC関係は別の回線の電話に引き継いで使用しています。
でも、こんな状態では、メインに持ち歩くスマホとしては全く意味がないため
今月でAHAMOを解約して他のキャリヤへ変更しました。
全くもって、不誠実なメーカーやドコモの対応。がっかり。
解約で少し清々はするけど、端末代残金は払うわけで、無駄になった53Aを返品して返金を勝ち取れいか、これから戦いですよ!
このスマホはメーカーやキャリアが、この不具合を「機械の構造的・設計的に不具合がある」と認めない限り
絶対にお勧めできないです。
別の回線で「AQUOS sense4 plus」を使用しているんだけど、そっちは問題ないんだけどな〜
失敗した。
8点

かのF-10Dみたいにそろそろ誰か裁判起こすんじゃない?
書込番号:24358328
5点

私がパナソニックの初期スマホ、P-07Cを買った時と全く変わらないんですね。
同じくそれでドコモごと解約しちゃいました。
10年くらい前かな。
書込番号:24358459
4点

>青梅ジャムさん
スレ見ましたけど、返品できて良かったですね〜
私が購入したときはこんなに報告上がってなかったので・・・
メーカーに言っても
「初めて聞く症状だ」だと言われ、キャリアに言っても同じ様な返答でした。
このスマホには、時間とお金を浪費させられました。
クーリングオフ出来るならその方が良かった〜って、後悔してますよ!
>ネモフィラ1世さん
いつメーカーは誠意ある発表をするのでしょうかね。
書込番号:24358597
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
あまりの口コミのひどさに、Aquos sense 5Gは1日考えて返品することにしました。
キャリアの契約は行いたいので、後日改めて別機種Galazy A21に変更する予定です。
初期開通設定をする前に、こちらの口コミやネットニュース、ツイッター検索結果を調べて、よく考えて決めました。
スマホの掲示板に、クーリングオフの経緯を記入しました。
ご参考になれば。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24358435/#tab
実は同じような経験を過去にしています。
すでに撤退したパナソニックのスマホ、P-07Cは酷かった。(泣
あの機種は誤認識が多く、不安定でアプリやネットがほとんど使えないまま、違約金を払って半年くらいで解約しました...。
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
久しぶりに見に来たら、未だにエライことになっていますね。
一通り見させて頂いて思うのですが、主にキャリアスマホで問題が起きているのでしょうか?
Amazonでは評価は4なので、simフリー機ではあまり問題が起きていないようです。我が家の端末も問題無しです。
キャリアアプリでコンクリフトを起こしているのでしょうか?その場合は、端末をroot化してアプリを削除か停止というかなりの荒業が必要です。(意味の分からない方は絶対にやらないでください。端末が文鎮化する危険があります。)
sense4で問題が出ていないのなら、5Gのチップの部分と相性が悪いドライバーかアプリがあるのかも?
そういえば最近、Androidシステムの「WebView」に問題があるとの書き込みを見ました。試しに更新をしてみると良いかもしれません。
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
システムアップデートだけではなく、Playストアのインストール済みのアプリも全て最新の状態にしても不安定でしたか??
本体が正常なら普通はこれで安定すると思うけどなぁ。。
まだ最新じゃない人、全て最新の状態にして試してみて。
これでも不安定ならクズ確定としかいいようがないが。
9点

この機種を買わないほうがいいとか、ハード的に欠陥がどうのこうの言ってる人、こういった事は全て試されてから言ってるんでしょうかね。
先程もPlayストアを見てみましたが、アプリは数日おきに頻繁にアップデート更新されるものもかなりありますけど。
書込番号:24356533
9点

ファーム、その他playストア等 全て最新の状態にしている状態でWiFiの接続が怪しくなり始めました。
次いでテザリングがオンにならなくなり、それに合わせて本体も再起動を繰り返すようになりました。
最終的にはsimを認識しなくなり修理に出しました。
この間、約2週間弱です。
このような異常がアプデの有無で起きるものなのでしょうか?
書込番号:24356566 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ファーム、その他playストア等 全て最新の状態にしている状態でWiFiの接続が怪しくなり始めました。
ホント、どうしようもないやつだな。
100人中100人全員が同じ現象発生するならもう全製品回収レベルじゃん。
書込番号:24356581
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
本機の発売日(2021年2月)に納入。8月中旬から症状が出始めました。
@再起動ループ
Powered by Android ⇒ AQUOSロゴ表示 をずっと繰り返す。
最初は2〜3回の再起動ループで済んでいましたが、3日後には30分、その翌日には50分間も
再起動ループを繰り返す症状に陥りました。
AWi-Fiが繋がらななる
@の再起動ループから復帰すると、Wi-Fiが繋がらなくなりました。
まれに繋がってもすぐに切れます。
auショプに持ち込み、修理を依頼。ショップでの再現テストでは、数回目の再起動で@Aの症状が再現。
修理費用が掛かる場合は事前に連絡をもらうという条件メーカ修理を依頼しました。
修理を依頼してちょうど1週間後に修理が完了しました。
原因は基板の不良で、処置は基板交換とのことでした。修理費用は無償でした。(保証の範囲内ということだと思います。)
保険には入っていなかったので修理費が心配でしたが、修理費0円で助かりました。
それと修理中の代替機としてSHG01を借りていたのですが、とてもサクサク動くので感動でした。
11点

修理後は再発していません。問題なく使用できています。
書込番号:24356290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)