端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
AQUOS sense5G SHG03 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-53A docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 7 | 2021年2月26日 08:30 |
![]() |
34 | 4 | 2021年2月25日 16:30 |
![]() |
14 | 0 | 2021年2月25日 11:56 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2021年2月25日 08:27 |
![]() ![]() |
47 | 6 | 2021年2月25日 00:11 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2021年2月24日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
教えて下さい。 auで購入した本端末をdocomoのsim(5G契約ではないです)で使えるのでしょうか。
simロック解除はできているのですが、ネットも電話も繋がりません。 アドバイスお願いします。
3点

SIMロック解除手続きした後に、他社SIMを挿入した状態でWi-fi接続、更新ファイルをダウンロードしてSIMステータスを更新してますか?
書込番号:23988275 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まっちゃん2009さん
早速のアドバイス有難うございます。
再起動を行うと電話は繋がるようになりました!
ただ、simステータス更新のボタンがなく、ネットはまだ繋がらないです。。
うーん どこですかねぇ
書込番号:23988296
0点

auのAQUOSシリーズは以下でステータス更新できるかと思います。
設定→デバイス情報→SIMロックの状態/SIMのステータス
書込番号:23988322 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>トラ88さん
>再起動を行うと電話は繋がるようになりました!
>
>ネットはまだ繋がらないです。。
たんにSPモードのAPNを設定していないだけとか・・・・
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:23988340
9点

>まっちゃん2009さん
有難うございます。
ご説明の手順で確認できました。
ご親切に有難うございました。
書込番号:23989038
5点

>†うっきー†さん
はい。おしゃる通りAPNの設定をしていませんでした。
お蔭様で、無事繋がりました。本当に有難うございました。
書込番号:23989041
2点

>まっちゃん2009さん
>†うっきー†さん
アドバイスのお蔭で、無事解決です。
これで安心して使えます。有難うございました。
書込番号:23989045
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
現在SHV33ユーザーですがSHG03への機種変更を予定しています。
3月からの新料金プラン開始日の具体的な情報をご存知の方はいらっしゃいませんか?
SHV33がたびたび電源がおちる状態なので一日も早く変更したいのですが・・・
10点

ドコモは4月1日から、SoftBankは3月17日からとなってますが、auは現時点で3月中と案内されてるだけでいつから提供開始かは発表されてません。
新料金プランというのがオンライン特化プランであれば、ドコモのahamoは3月26日から、SoftBankのLINEMOは3月17日から、auのpovoは現時点で3月中と案内されてるだけです。
既存プランも見直しで値下げを予告してるため、同時発表するつもりではと思います。
書込番号:23980374 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

情報ありがとうございます。
待っているのはauの使い放題5Gのプランですが、まだ少し先かもしれませんね・・・
それまでSHV33にがんばってもらうことにします〜
書込番号:23981091
3点

auの公式サイトで3月からの新料金プランが「3月1日」受付開始と発表されましたね。
早速3月1日に機種変更をしたいと思っています。
SHV33よ、5年間お世話になりました〜
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/data-unlimited/?aa_bid=we-com-autoppb-0143
書込番号:23987845
5点

KDDIのニュースリリースです。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/02/25/4976.html?_ga=2.224506714.1397260615.1614219588-649104846.1605771579
書込番号:23987899
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
昨日3年前から使っていた機種からsense5Gに買い替え、さっそくゲーム(モンスト)を始めたのですが、音飛びやカクツキが酷いのです。
アプリはそれ程入れていないし、l心当たりといえば、前機種に入っていたSDカード(16GB)をそのまま使っているくらいでしょうか。
RAM使用率は76〜80%くらいで、Wi-Fiは使っていません。
アプリを更新して再起動をすると、最初は良いのですが、少しすると音が飛びだします。
詳しい方教えてください。
14点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
【困っているポイント】
SHV43からの移行でSIMカード差込ましたが、通話できません
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
SIMロック解除の新品機種を買いました
設定の画面で自分の電話番号は表示されますが、モバイルネットワークのマークに×印があり
EメールやSMCなどの設定ができません
SIMカードの故障でしょうか?
旧機種のSHV43ではSIMカード認識します
再起動等は行いました
3点

>nomisさん
au端末はシムカードの状態の更新が必要です。
以下参考にして下さい。
https://support.qtmobile.jp/manual/fs/210211500019.html
書込番号:23987041
0点

どこのSIMを使っているか記載がありませんが
auの4GSIMならau5G端末で使えなくしていますよ
書込番号:23987071
1点


>nomisさん
他の方が、仰っていますがau4GSIMカードでは5G端末は使えません。
au側が制限をかけているため。
SIMカードは同じだが、プラン変更が必要
UQモバイル、BIGLOBE等では4GSIMカードで使えるんですけどね。
書込番号:23987225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
【使いたい環境や用途】
今後、ラインモやアハモに行きたいです
【重視するポイント】
機種の金額
【質問内容、その他コメント】
ドコモだと一括17600円税込で、ソフトバンクなら43200円÷2で、最初の21600円から21576円引いて24円を24回払いと聞きました。 購入から2年後にソフトバンクに返したら残債は免除とのこと。
どちらで買えばいいでしょうか?
書込番号:23985260 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドコモだと一括17600円税込で、ソフトバンクなら43200円÷2で、最初の21600円から21576円引いて24円を24回払いと聞きました。 購入から2年後にソフトバンクに返したら残債は免除とのこと。
分割で買って半額免除ってやつはあくまでキャリア契約者向けのサービスじゃない?(docomo→ahamo、Softbank→LINEMOに引き継がれるかどうかよく分からない)
なのでどこで買うにしろ一括で買っておいたほうがいいと思うよ
書込番号:23985288
12点

ドコモだと端末価格が39,600円(税込)がMNPで5G WELCOME割が適用され22,000円引きなので17,600円。2年後も端末は手元に残る。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/5g-welcome_wari/?icid=CRP_CAM_to_CRP_CAM_5g-welcome_wari
一方ソフトバンクは端末価格の半分だが、2年後に端末は回収される。
端末価格だけならドコモが安価なのは一目瞭然ですが、人によって価値観は異なるので、ソフトバンクにするなら条件を良く読んで納得してから契約した方がいいですよ。個人的にはMNPするのにキャッシュバックや端末割引が無いような条件はあり得ません。もっと条件がいい店は他にもあると思いますので。
https://mobile-norikae.com/
>分割で買って半額免除ってやつはあくまでキャリア契約者向けのサービスじゃない?
上記のような事実はありません。公式HPの適用条件を見れば、「ソフトバンクの回線契約がなくてもご購入いただけます。」とちゃんと書いてあります。
https://www.softbank.jp/mobile/products/tokusuru-support-plus/?cid=hsup_201020__002
書込番号:23985379
16点

>一生お得に家電買いたいさん
現時点ではMNP出docomoの22,000円引きが安いですね。
その後ahamoに転入の方法が事務手数料もかからないので良いと思いますが、docomoがブラックになるか不明。
3/1にahamo対応のスマホが発表されるので、そこまで待つのもありかと。
書込番号:23985760 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ソフトバンクの回線契約がなくても、買うときにそういう契約みたいです。でも、ややこしくてうまい話のように思えるので一括がいいかなと思ってきています。お返事ありがとうございます。
書込番号:23986899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5G WELCOME割が適用され22,000円引きなので17,600円。2年後も端末は手元に残る。
はい。おっしゃるとおりです。
一方ソフトバンクは端末価格の半分だが、2年後に端末は回収ですね。でも2年でスマホは悪くなると感じているので、返してもぜんぜんいいとは思っております。
MNPでキャッシュバックや端末割引は、ぜったいですよね!!一括1円で慣れてるし。
ソフトバンクは43200円÷2=21600円で、21600円から21576円引いてくれるみたいです。
ソフトバンクは、いろいろ考えますね。策がありそうで、、2年後に返してまたソフトバンクで買うという縛りがいやですね。
お返事ありがとうございます。
書込番号:23986912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモが安いですか。条件的に揃えたら、そうですね。ソフトバンクの2年後に返却して購入という条件をつけたら、24円でソフトバンクが安いともとれますね。 来月になったら22000円も安くならないような話を店員さんがしていました。本当ですかね?
変わらないならその3/1にahamo対応のスマホが発表待ちたいですが。初耳でした、ありがとうございます。
書込番号:23986919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
XPERIAから、3年ぶりに機種変しましたが、
アクオスホームや、ドコモのランチャーにしても、ラインのバッジが出ません、最新機種変なのに、過去のアクオスフォンの書き込みをみて、色々といじりましたが、、、他のホームランチャー(ディズニーとか)にするとでるのですが、あまり使い勝手がよくないので、標準のランチャーでラインの通知バッジと未読件数がでるようにできませんか。
どなたか教えて下さい。
書込番号:23979356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は持っていませんが、Aquosホームですと何もないところを長押しして、ホームの設定から通知ドットの設定ができませんか?
書込番号:23980768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しても通知が出ません。他の部分も何かしら設定が必要なのでしょうか。
書込番号:23981352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日この機種が届いたので、設定してみました。
AQUOSホームに変更して、何もないところで長押し。
メニューから「ホームの設定」を選んで「通知ドット」をON。「通知ドットに件数表示」を有効にします。
ここまで設定した時点で、私の場合、既にアプリアイコンに件数付きのドットが表示されました。
ところでこの件数というのは、厳密には未読件数ではなく、未読になっている通知の件数ではないかと思っています。
なので、通知パネルの設定で、「デフォルト」ではなく「サイレント」になっていると件数が出てこないような気がします。
LINEのメッセージの受信が通知パネルに表示されたとき、デフォルトの部分に表示されるか、サイレントのところに表示されるか確認してみてはいかがでしょうか。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:23986561
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)