AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

au版AQUOS sense5Gも2月10日発売

2021/02/04 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

銅メダル クチコミ投稿数:28271件

au版AQUOS sense5Gも2月10日発売で確定です。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2021-007/

3キャリア発売日は同時期で並ぶとは思ってましたから、まあ予想通りでした。

価格はドコモよりちょい高い39,890円となってるようです。
3キャリア3,000円分ポイント還元なので、日本仕様入り5Gスマホとしてはコスパいいですね。

書込番号:23946051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2021/02/03 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

これスピーカーについて記載がないのですがモノラルですよね?

書込番号:23944201

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2021/02/04 09:42(1年以上前)

>ねごしえいしょんさん

ステレオスピーカーと書いてないから、モノラルでしょうね。
https://photosku.com/archives/4347/

書込番号:23945513

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件

2021/02/04 11:07(1年以上前)

そうですよね。
ありがとうございました。

書込番号:23945624

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoオンラインショップで購入する場合?

2021/02/03 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:38件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

今回、初めてオンラインショップで購入しようと思ってます。そこで、質問ですが、データの移行や写真、着信音など、どのように移行すればよいか教えてください。

書込番号:23943499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/02/03 09:06(1年以上前)

シャープがFAQ公開してるので、参考にされては。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/?utm_source=dcm_ols&utm_medium=d-ols_sup&utm_campaign=docomo_ols_support&utm_content=dcm_ols_support_cpc#cgtop_index_g32

ドコモのFAQも。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?ci=110382&fai=166465

ご自身でできるか不安であれば店頭受取にして、有料で設定してもらうこともできます。

書込番号:23943535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよですね。

2021/02/02 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:14件

個人的には、SIMフリー版を待っています。
でもその前にキャリア版を購入された方々からの生の評価を聞かせてただきたいと思っています。
今使っているスマホがZenfone5Zで、いよいよバッテリーが苦しくなってきているので、とても楽しみにしています。
ただAquos zero5GのSIMフリーも出ないかと、ひそかには期待していますが、これはむつかしそうですね。
今月末にでもSIMフリー版が出てほしいです。
メインはUQ、SUBにRakutenとして、Rakutenの品質も確認していけたらと思っています。

書込番号:23942894

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売日いつ?

2021/01/13 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:38件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

sh02eを8年ぐらい使ってます。アプリも対応しなくて、そろそろ買い替えかと思ってます。
発売日いつかな。

書込番号:23904633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/01/13 12:57(1年以上前)

発表時には確か2月中発売予定だったと思います。また端末価格は39,600円だそうです。

書込番号:23904639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:38件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/01/13 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。楽しみに待ってます。
また、何か情報があったら教えてください。

書込番号:23905400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/02/01 15:10(1年以上前)

スレ立てしましたが2月12日販売開始(オンライン限定カラーは2月5日販売開始)で、端末価格は39,600円です。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=23940346/

書込番号:23940350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/01 15:36(1年以上前)

現行5G対応端末としては最安ですね。
当機のSnapdragon 690は、sense4の720Gより性能上なようなので、店頭での実機確認が楽しみです。

書込番号:23940382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/02/01 22:35(1年以上前)

今日、知りました。楽しみです。あとはカラーを限定にするか迷ってます。

書込番号:23941064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

標準

5Gの入門機

2021/01/11 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

そろそろ発売日が決定しそうな時期になりましたが、無印sense4の安定感とスタミナを思えば、当機も無印と並んで売れそうな感じしますね。
恐らく4〜5万円台になると予想してますが、他の5G対応端末が軒並み7万円以上なのを踏まえると間違いない。
まあ、5Gをフル活用出来るスペックと言えるのか疑問ですが、入門機にはなるかなと個人的に思います。

書込番号:23901444

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/01/11 16:17(1年以上前)

ドコモ版AQUOS sense5Gの端末予定価格は39,600円で、5万円以下のため“スマホおかえしプログラム”の対象外機種となるようです。
また今春発売予定となってますが、昨年の時点では確か2月あたりを予定してるような話だったような。

au版も近い価格設定、発売時期になりそうな気がします。

ちなみにauは海外でも現時点で未発表でAQUOS sense5Gより低価格が期待できるGalaxy A32 5Gも春モデルで用意してるようです(MediaTek Dimensity 720採用?)。

海外でも5G対応の低価格機種出てますし、それらがキャリアに採用されたりする可能性ありますし、今後スナドラ480 5G採用廉価機種とか国内外で出てきそうです。

各キャリアハイエンドは一定の需要はあるものの、価格帯からラインナップは少なめで展開、一昔前のハイエンドに近い性能があるミドルハイラインやより買いやすい価格帯のスタンダードラインメインでの展開になるんでしょうね。総務省が余計なことするから...。

書込番号:23901484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2021/01/13 10:27(1年以上前)

Snapdragon 480は国内だとarrows Be辺り採用しそうですね
流石に今年以降は5G対応してくるでしょうし(らくスマ除く)

他社Xperia 10 IIIはSnapdragon 690を搭載するのが確実視されてますしね

書込番号:23904384

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/01/13 10:38(1年以上前)

らくらくスマホも最近マイナーチェンジばかりなので、案外と5G対応させて付加価値付けてくる可能性も無きにしもあらずと個人的に思ってます。

arrows Beシリーズについては、例年通りなら春夏あたりに投入で5G対応は確実でしょう。
arrows Beに並び恒例ラインナップになったLG styleシリーズも対応してきそうな気がします。

ドコモとしては中国勢の扱いに慎重らしい話なので(2019-20冬春、2020春夏、2020-21冬春ラインナップからもそれがわかりやすいですが)、長年採用してるメーカーメインで展開する感じで新規メーカー採用とかあるかどうかも気になります。
dtabでLenovo採用したのはちょっと意外でしたが、スマホは出さないだろうし。

書込番号:23904404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2021/01/15 15:08(1年以上前)

上で書き込みしたGalaxy A32 5Gが海外でひっそりと2日前に発表されました。
LG VELVETのようなレンズがそれぞれ独立した、台座を採用しないすっきりとしたデザインが採用されてます。

画面解像度が6.5型ながらHD+と低いのがデメリットになりそうです。
Dimensity 720採用っぽいですが、性能は確かスナドラ690と765の中間または765寄りだったと思いますし(違ってたらすいません)、本体容量によりますが海外では3万円台半ばからになるようです。

国内取り扱いについてはauのみになりそうです。
現時点で未発表ながらauキャリア型番SCG08が割り当てられてるので、深夜海外発表されたばかりのS21シリーズより先に投入される気がします。
国内向けに採用チップを変更してくる可能性はありますが、AQUOS sense5Gのライバルになりそうな気がしますね。

書込番号:23908220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)