AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SH-53A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ640

返信64

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

5月にdocomo shopから購入、8月から電源が突然切れたり、電源が入らなくなったり、電波を受信しなくなったり。
ごまかしごまかし症状が現れてからも使い続けていたけど、不具合頻度が極端に増えたため、やむを得ず修理を覚悟。

オンラインでdocomoの修理受付で製品名を入れると、「修理期間が長くなる」メッセージが出て、同意しなければ受付が完了しない。
おおよその目安となる修理期間も表示されないため、修理依頼は一旦取りやめ、電話にて期間を確認したところ、通常は1週間から10日のところ、この機種はどれくらいの期間がかかるのか皆目検討がつかないの一点張り。 4月の修理受付も、半年たってもまだ部品が入らないとのこと。これは困った..........。

今やスマホは、
 ・インターネット検索
 ・友人知人、遠方の親戚などとのコミュニケーションの手段
 ・電子マネー
 ・交通機関のタッチアンドゴー
 ・銀行、クレジットカード、証券会社等のあらゆる金融機関の第2認証ツール(金融機関以外のサービスでも増加中)

これらの機能を有した個人認証ツールで一人一台のみ。 無期限で手放せるものではないのです。特に下3つは深刻。
それをdocomoは理解していない。
できるだけ手放す期間を短縮するため、修理受付をオンラインで済ませ、部品調達後(修理順番がきて、実際の作業ができる時点で)不調品を送付することを提案も、「できぬ」の一辺倒の回答のみ。できぬ理由は「docomoのルールに無い」、これも九官鳥のようにただただ繰り返されるだけ。 できない話ではないはずなのに........。

結局修理も依頼できず、返金もしくは別機種との交換を依頼するも修理受付では埒が明かず、お客様相談センターがそうした権限を持っているとのことで連絡するも......、これがまた酷すぎる対応。広く広く全ての録音したやり取りの内容を聞いてほしいくらい酷かった。
関西弁の「室長」がフルネームを名乗ったあと、人をおちょくる笑いを交えた対応。明らかに、室長である自分が権力者、あんたはんの言うことに耳はかしませ〜ん、といった感じ。 こちらは日々の生活に師匠をきたして困っていることを訴えているというのに.....。 最後には「docomoはあなたの話をどの窓口であっても受け付けないことを私が指示します」といって電話を切られた。

凄くないですか? 設計・開発ミスと言っていい欠陥製品を売りつけておいて、それを製造したメーカーに文句を言うべきdocomoは被害を被っている購入者に全てのつけを払わそうとしている。 この業界以外の商品ではあり得ないような不具合対応が正にdocomoが行っています。 泣き寝入りしかないのでしょうか.....。シャープもdocomoも懲り懲り、どっちも三流〜! リコール、リコール。

書込番号:24374589

ナイスクチコミ!39


返信する

この間に44件の返信があります。


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/09 17:48(1年以上前)

真実なのはわかりますが、専用の窓口に回された時点で「特別な顧客」として扱われています。

また、交換は有償サービスなので受け付けてくれることはないでしょう。あと、事故性のない動作不良でリコール対応するメーカーはAppleぐらいかと思います。

書込番号:24387148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/09 18:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
>また、交換は有償サービスなので受け付けてくれることはないでしょう。

修理期間半年以上という人が大勢いるなら、消費者相談センター等も放置できないのでは?
まぁ、クレーマー認定された人相手には、どうかは知らないけど。

書込番号:24387177

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/09 18:11(1年以上前)

>opasanaさん

お話の流れからドコモの端末補償に未加入かと思いましたのでその前提で書きます。
違っていたら長文なのでスルーしてください。
まず、購入後3か月くらいから異常発生という事ですので、初期不良による端末交換は無理かと思います。
1年保証では修理可能端末であれば、修理対応が通常ルートになります。
月額料金を支払っている端末補償加入者との均衡からも端末交換には基本的には応じられないと思います。
補償の場合でも追加料金を払ってでの交換となりますから、無償交換はなお応じられないと思います。
通常のルート外の対応についてはドコモとショップとの契約でどちらに権限があるか決められていると思います。
ショップが権限外の対応をするとドコモからペナルティを受けることになりかねませんから、ショップが権限外の事項(規定に無い端末交換)についてドコモにまわしたという事でしょう。
また、部品取り置きの件ですが、これをするとなると、いつ届けられるか保証のない修理端末を待つ一方で、別途修理拠点にて部品管理スペースを設け、部品の管理事務を別途行うことになります。これは人件費も含めそれなりのコストを要する特別な対応となります。
もともとそのような体制が整っていればともかく、そうでないならばドコモとしては受け入れるのは難しい対応になるかと思います。
ユーザーからすると「自分ひとりだけなら大した負担じゃないだろう」と思いますが、そのような特別待遇を与えるべき案件かどうかはドコモが判断することでしょう。
その部署として客相があるのでしょが、購入当初から不具合があり何度か交換しても同じトラブルに見舞われて、客相と面談して別機種と交換したという例はあるようですが、特別な例外的措置というべきでしょう。
返品返金も初期不良やリコールでもなければ難しい特別な措置になるかと思います。
通常ルートはあくまで、他のユーザーと同じ条件下での修理対応になると思います。

今回は、返品返金、部品取置き、別機種との交換という、通常ルートにはない特別な措置を要求しているので応じてもらえる望みは薄いと思います。
sense5Gにトラブルが多いため、他のユーザーと同じ程度の不便であれば、特別な待遇を受けるのは逆に難しいかもしれません。
一人に応じてしまうと、同じ要求には同じように対応する必要が出てくるかもしれませんので。

ドコモの対応も、特別待遇を拒否するだけなら理解できるのですが、>-KNL-さんも指摘なされておられるように、代替端末の貸し出しをしないのは理解できませんね。
以前はドコモ契約者であれば補償外の有償修理でも貸し出しは無料で行っていたはずですが…
また客相の横柄かつ非礼な対応は(書かれている通りであれば)社会人としての資質さえ疑いたくなるレベルですね…
「規約に無い特別な対応の要望であること、基本的には特別待遇はできないこと、検討してあらためて回答する」
くらいの内容を丁寧に伝えれば良いだけなのですが…
なお、保証修理なのに予め見積金額を提示して予防線を張る(結果的に無償なら問題ないし、万一有償修理扱いになったときに「話が違う」と言われないため)のと同じく、修理待ち期間も長めに伝えている可能性はありそうです。
sense6など新機種の初期不良対応にどれくらいの人手と時間がかかるか読めないので長めに伝えてるのかもしれませんね。

書込番号:24387193

ナイスクチコミ!12


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 19:35(1年以上前)

>ありりん00615さん

そういうことです。Appleは正しいことが出来る集団、一流です。

書込番号:24387338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/09 19:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
>opasanaさん

他でも貼りましたが、リコール対応に積極的なのはAppleだけだと分かる一覧表です。
長い目で見ればリコール対応が自社への信頼につながるという事を理解しているのだと思います。
https://www.recall-plus.jp/category/107?page=1

ドコモは2015年以来リコール対応していませんが、その時の事例が今回のsense5Gに似ているんですよね。
https://www.recall-plus.jp/info/27959
この時は販売の一時中止や無償修理確約などの対応をしているようです。
今回も同じような対応をしても良さそうなんですけどねぇ…

書込番号:24387355

ナイスクチコミ!9


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 20:18(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

時々同じような解説をされる方がいるのは承知しています。
が、それらは皆売り手の勝手な都合に基づくもの。
これほど多くの不良が発生していることは設計そのものに根がある証拠。基板交換しても尚同じ不具合が発生するとの報告もある。

docomoは強いる先を履き違えている。

と言っても、はなから交換を要求したり、払い戻しを要求した訳ではなく、"普通に修理"を依頼しただけなのですけどね。無期限の提示に、理由の説明無い下 ハイわかりました言えぬ常識の持ち主であっての本件です。

クレーマー云々を言うひとの投稿を読むと、読み手にも色々なレベルがあるのだなーと気付きました。

書込番号:24387406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 20:23(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

直近の投稿に賛同します。
Appleの製品も好きだけど、そこで働く人たちの行動内容に共感を覚えます。

書込番号:24387419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/09 20:26(1年以上前)

その頃はF-05Dの訴訟騒ぎがあったばかりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=17381049/#tab
上記の人は返金してもらえています。

富士通はF-05Dで大赤字となり、さらにF-06Gで止めを刺されて事業を売却しています。

書込番号:24387425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/09 21:10(1年以上前)

F-06Gなんてモデルはありません

今は別会社で生き残ってるけどね

書込番号:24387485

ナイスクチコミ!11


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/10 07:21(1年以上前)

>ありりん00615さん

link ありがとうございます。
まだ全てを読み切っていませんが、クレーマー扱いしたり、殿様商売であったり、docomoは2014年の頃から体質が変わっていない事が良く分ります。
物事の本質を理解出来ない売ったもの勝ち主義者が偉くなっている証拠です。その文化を下のものに押し付けてdocomo文化を醸成、優秀な人材のの能力を骨抜きにしている様子が本件のdocomoとのやり取りから伝わって来ます。

全ての会話を録音出来ているし、訴訟も真剣に考えようかな。勝訴すれば全費用を敗訴側が持つ仕組みあればいいのに。かかる工数は問題なし、勉強にもなるだろうし。

改めてよい情報をありがとうございました。

書込番号:24388024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2021/10/10 07:32(1年以上前)

>さらにF-06Gで止めを刺されて事業を売却しています。

存在しない機種でとどめを刺されるってどういうこと??? 知識が無いのか学習能力が無いのか、相変わらず適当過ぎる。
F-10Dのこと言ってるの?

書込番号:24388041

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/10 08:50(1年以上前)

末端がGで販売一時停止になったやつだろうからF-04Gでしょ

書込番号:24388137

ナイスクチコミ!8


-KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/10/10 15:13(1年以上前)

別機種

>opasanaさん
参考になるか分かりませんが、本日、修理に出していた携帯が直ったとの連絡を受け、ドコモショップへ受け取りに行きました。9/24夜に再起動ループが始まり、その日に全く電源が入らなくなっています。9/25にドコモショップで修理受付。ドコモショップからの修理完了連絡(ショップでの返却可能日)は10/7です。結果的に「12日後」には戻ってきています。仕事の都合で本日10/10に受け取りました。参考までに修理報告書の写真をアップしておきます。
ドコモショップの方の話だと、修理受付が多いSH-53Aでも修理期間は7日から10日前後。故障内容では1か月以上とのこと。実際に故障機を修理工場で開けて基板状態等を見て、故障原因が何かを調べない限り、修理期間が通常の7日から10日前後なのか、1か月以上かかってしまうのかは分からないそうです。またコロナで一部の海外工場がロックダウンなどで閉鎖されているため、部品が入ってこない例では半年かかるケースもあると聞いていると言っていました。このショップでも、すでに2か月以上かかっている方がいるが、海外の部品工場が閉鎖されていることが理由とわかり、お待ちいただくしかないと説明しているそうです。

なお修理内容は基板交換とFeliCa部品の交換になります。無償で代替機としてSH-51Aを借りて、おさいふ携帯機能や第2認証ツールも使用できていたので、特に不自由は感じませんでした。逆にSH-53Aに戻ってから処理スピードが遅く感じて、ハイスペック機への買い替えを考えています。少しは、修理期間の参考になったでしょうか。

書込番号:24388804

ナイスクチコミ!7


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/10 16:21(1年以上前)

>-KNL-さん

12日間で修理完了なら、通常の修理期間の範囲で受け入れられるレベルですね!

再起動のループや電源が入らなくなる症状は同じなので、基板とフェリカの部品だけの交換で、こちらも同じような期間で

直るなら問題ないのだけれど......。

違う部品交換の可能性があるくらい、SH-53Aは不良原因が多岐に渡っているのですかね? それだと一層心配が募ります。

それにしても、コロナのロックダウンによる工場閉鎖で部品調達に時間がかかる可能性といった具体的な説明は、

docomoの修理窓口からもお客様相談室からも一切説明が無かった....。ただただ、「分からぬ」、「できぬ」、「それが

docomoのルール」の一点張りではね...、埒が明くはずもない。 

今回のdocomoとの電話のやり取りの際にこちらからは責任者や上席との会話を希望しましたが、その理由は

オペレーターが繰り返す「分からぬ」も、あるレベルの責任者なら できぬ事情を説明できるのでは?と思ってのこと。

しかし、室長レベルも同じく 短い単語を繰り返すばかりの悲しいものであったことが非常に残念です。

-KNL-さんはマニュアルにない実情説明ができる分別のある方に出会えたのかもしれないですね。


情報 とても参考になりました。ありがとうございます。

基板交換後も同じ症状との報告もありますので、 今後の状況についても共有して頂けると助かります。

書込番号:24388914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/10 16:37(1年以上前)

ドコモショップは直営店はなく、すべて代理店が運営しています。

書込番号:24388952

ナイスクチコミ!7


-KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/10/10 17:30(1年以上前)

>opasanaさん
参考にしていただければと思います。

ちなみに故障に出すとき、1か月以上かかるかもと説明を受けたのに、実際は10日ほどだった理由を聞いたときに説明を受けました。SH-53Aの修理に限らず、どのメーカー、機種でもコロナによる部品工場の縮小、半導体不足などから、修理期間が長くなる(1か月以上)との事前説明をしているそうです。どのメーカーのオンライン受付でも、修理期間が長くなる案内を了承しないと最近は受け付けていない仕組みだって言っていました。だからSH-53Aだから、受付時に1か月以上かかるかもと言ったわけではなく、最近の故障修理にはこれくらいかかるかもという説明だったそうです。
今日担当した方、すごく詳しかったです。いただいた名刺にはドコモショップ店名だけでなく、同じ代理店が経営している飲食店の店長とも書かれていたので、説明上手でした。
別のSH-53A修理で1か月以内に同様事象が再発した方がいるので、渡す際の注意事項として調子が悪いと感じたら電源が入らなくなる前にショップに電話連絡すれば、優先的に予約枠を確保し再修理手配するとのこと。電源が入らなくなる前にデータを移すためだそうです。再修理して基板交換しても、再々発した場合は保証期間の1年以内であればさすがに修理している機体そのものが悪いと判断されてリフレッシュ品との無償交換になる可能性があるが、ショップで判断できずメーカーとドコモの判断になるので時間がかかると説明を受けました。

書込番号:24389049

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/10 18:21(1年以上前)

>opasanaさん
>Appleは正しいことが出来る集団、一流です。

単に、訴訟大国対策なだけだと思うけどね。

iPhone X のタッチのリコールの詳細を見れば判るよ。
ユーザーには製造番号等では、該当するか否か判断できない。
発症端末をサービス拠点に持ち込めば、無償修理するだけ。
要因があっても(製造番号で判断できるはず)、未発症なら多分そのままでは?
(それが判らない程度の、製造工程の管理しかしてない訳、無いよね。)

タッチの反応が鈍いとかだと、主観的要素が多そう。
その辺りの基準を明確にし、訴訟せずにサポート拠点に持ち込めって事だよね。
上手い火消し方法だとは思う。

日本だと訴訟の可能性は低いし、本件は故障か否かの判断はブレようが無い。
リコールを発表しても、発症端末の修理しかしないなら、発表しなくても同じ。
(無償修理期間の延長はあるんだろうけど・・・)
発表すればしたで、騒ぐやつが増える可能性あり。
例えば、全数予防保守で対策しろとかね。

Apple が iPhone X にしたみたいな、発症端末の無償修理という発表で満足出来る?

書込番号:24389151

ナイスクチコミ!8


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/10 21:00(1年以上前)

>引きこもり2号さん

iphone Xのタッチの不具合の付いては知らないのでコメントできないかな。
ただ、書かれている事実だけでは一流とか二流とか三流とかを判断するに至るだけの感想を持てないですね。

書込番号:24389420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/10 21:22(1年以上前)

>-KNL-さん

再び詳細についてシェアいただきありがとうございます。

一部の部品を交換するだけの修理では無く、基板を交換するということは、本体そのものを新品に交換する事に等しいものと思います。

それでも尚、再び不具合が発生する可能性がある事を、事情を良く理解しているdocomoのスタッフが感じているという事ですね。
基板効果によって もう不具合は発生しないと言い切れないのですね。真の原因を掴み、それを別の角度から検証できていないということですね。甘すぎる。

ソフトも含めて全てを新品にしても、電源の不具合は発生するのではないでしょうか ?

皆さんどう思われます?
直ると思いますか?
どうすべきだと思われますか?

書込番号:24389464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/12 20:12(1年以上前)

修理から帰ってきたら電源の不具合直るのかな?

数ヶ月後に再発すると、保証期間を超えてしまいそう.....。

原因が分かっているのか? 応急処置で 保証期間切れ(高価な修理代によって泣き寝入り)を狙っているのか?

後者なんだろうな&#12316; 涙&#128546;

書込番号:24392526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ155

返信17

お気に入りに追加

標準

★★★ 驚きの docomo の対応 ★★★

2021/10/01 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:20件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

AQUOS SH53A 購入時より フリーズ、アプリがインストールできないなどのトラブルにより
修理対応してもらいましたが、
前面ガラスの破損という事で高額な修理代金を請求されました!
★全くの新品状態で、純正のケースとdocomoショップで取り付けてもらった保護フィルムを付けた状態で送付しましたが、
始めのdocomoの言い分ではメーカー到着時に★ガラスが割れていたとの事。
ガラスが破損するなら保護フィルムも割れてるはず!と言ったが、保護フィルムは捨てたので確認できないとの事
点検開始前に写真を撮影したので間違いないとの事でしたが、納得がいかず写真を送ってもらうように依頼。
docomo も承知したが、写真は送付されず、破損したスマホが返送されてきました。
ガラスが割れているだけではなく、ケース(純正の透明な柔らかい物)を外す際にできたと思われる傷が外装についていました。
手で簡単に外せる物をドライバーを突っ込んで外したようで、アルミ外装が削れていました。
他にも新たに修理センターで張り付けたガラス面の保護シールにも15mmほどのカッターで切ったような傷がありました。
★docomo修理センターに電話したら、写真は点検前に撮られたものとは限らず、撮影日時は不明だったとの事。
修理センターではこれ以上の対応は出来ないとの事で、お客さま相談センターに電話するように言われました。

★★結果、docomo では例え新品の状態で送られてきたとしても、★修理時にケースを傷つけたり、ガラスを割ってしまったとしても
大変申し訳ないが、★修理代金は客先に請求する事になっているとの回答でした。
★請求額は¥4,3000 ほどになります。
★まるで、点検に出した先で車をぶつけて壊されても客は文句を言わず金払え!的なヤクザもびっくりな docomoの体制に驚き!
対応してくれたスタッフは丁寧でしたが、彼女たちの取れる責任にも限りがあるので電話を終えました。
docomo を利用するみなさん!くれぐれも修理に出すときは覚悟して下さい!

書込番号:24373464

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/01 17:54(1年以上前)

心中お察し致します。

ところで、本文内に散りばめられている「★」は、何か意図があるのでしょうか。
よろしければ教えてください。

書込番号:24373478

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/10/01 18:17(1年以上前)

客相を案内されたということは、クレーマー認定されたということです。クレーマーにはdocomoは強気に対応します。

書込番号:24373507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/01 21:00(1年以上前)

ありがとうございます!
こちらも、しっかり録音し、相手の矛盾点をついて論破いたしました!^^
docomo も非を認めるも、修理担当者の権限では費用負担を
することが出来ないので、上位部署の紹介をこちらから要求いたしました。
客相との会話の中で、運送会社の保証を利用する案も出て
docomo での対応と並行して進めていく事になりました^^
みなさん、修理に出す際は運送会社の伝票番号も残しておくと
役立ちます!

書込番号:24373795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2021/10/01 21:27(1年以上前)

>★全くの新品状態で、純正のケースとdocomoショップで取り付けてもらった保護フィルムを付けた状態で送付しましたが、

まず、どのような梱包状態で送付したんでしょうか?

プチや緩衝材できっちり包んでダンボールとかに入れていれば、
そう簡単に破損するとは思えなのですけど。

書込番号:24373838

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/01 21:34(1年以上前)

★マークの意味
特に意味は無いのですが、電話したあとすぐに記事を書いたので
文書がうまくまとまっておらず、シーンの変わり目?が見やすいように★を入れました。

書込番号:24373847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/01 21:54(1年以上前)

修理に出す際はdocomoから専用の箱が送られてきます。
もちろん、プチプチ緩衝材も付属しており、さらに箱に固定して
送る事になっております。
ただ、点検時に起きる故意ではないアクシデントについては
心苦しいけれどもお客様負担をお願いしているとの事でした。
今回はケースを外す際に乱暴に扱った?為に外装に傷が付いたり
ガラスが割れたと思われますが、
この機種については修理部品が底を付くほど修理依頼が殺到しているとの事で
メーカーの修理担当者もかなり疲れや苛立ちを抱えてると思われました。
それにしても、しわ寄せや負担が消費者に及ぶのは納得が行きません。

書込番号:24373878

ナイスクチコミ!2


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/01 22:39(1年以上前)

>シドヨーハンさん
どうも配送途中のアクシデントが有ったのではないですかね?
配送業者も今は個人事業主や学生さん(別に悪いという意味ではないです)が
沢山関わってくれないと運べない状況だと思います。
アマゾンの配送なんて、職場環境は酷いもんです。
一日150件なんて、人が働く仕事環境ではないですよ。 よく皆さんやってるなと感心しますが、時間に追われて焦って多分意識もうろうとして作業してるんじゃないですかね。
その為か、どうしても荷物のバランスの見落としや、積む時に重たいものを上に置いてしまったり、置いたことを忘れて発進したりして、わざとではないけど、今回の様なスマホなどの上にドカーンと重量物が落ちるって事があります。 私も経験したことありますよ。

出した時に壊れていなかった物が相手先に届いた時点で壊れている事はあると思います。
その為に30万までだったかな?(内容によって保証は違うと思いますが)
運送業者は保険に入り賠償する責任を負っていると思いますので、そちらの線でお話しした方が早いかと思います。

さて別の件で、この機種は外れが多いですよね。
文中に
>この機種については修理部品が底を付くほど修理依頼が殺到しているとの事で
>メーカーの修理担当者もかなり疲れや苛立ちを抱えてると思われました。
この事をなんでドコモやシャープは公表しないんでしょうかね?
私は、それが大問題だと思うんですよ。

ただいま私、2回目の修理に出してる最中です。トホホ
私の場合、落下防止 でつけてる紐の擦り傷がちょっと外装に、あるんですが、いちゃもんで勝手に修理されないかヒヤヒヤですよ!
端末じゃ儲けられないから、新しい儲け方をシャープやメーカーは企んでいるのではないかと想像しています。
なんで、直接関係のない破損まで直さないと、問題の故障個所を修理しないのか?が疑問ですよ。

書込番号:24373981

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:20件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/01 23:14(1年以上前)

tmnet さん返信ありがとうございます。
ほんと、この機種に関しては修理で稼ぐビジネスになっていますよね!
僕も、昔、大手運送会社の仕分けのアルバイトをしたことがあり、年末の殺人的な忙しさや
荷物の雑な扱いに驚きましたが、保証を前提に荷物を放り投げてでも時間内に処理をしない状態でした。
話は逸れましたが、今回は保護ケースと保護ガラスが付いた状態で、保護ケースの内側に傷がついているので
点検時に付いた可能性が高いです。
ただ、点検時に付いた傷は保証対象外だそうです。
そのうえで、運送業者の保証を利用するというのは、100%の潔白が証明できないとは言えどうかなぁ。。とも思っています。
近江商人のように三方よし!の商売が出来る余裕もないのだろうけど。。。
傷を付けた人も上には報告しずらいのでしょうが、正直に報告してほしいと思います。
現状、修理業者が傷を付けた所でペナルティも無い制度が仕事やサービスの低下を招いていると思います。

書込番号:24374065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2512件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/10/01 23:31(1年以上前)

電話越しなので、長いとまず理解してもらえません、
伝わらないからです。

昔、掲示板でよく見た
【長い3行で説明しろ】
と同じです(';')

書込番号:24374106

ナイスクチコミ!11


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/02 00:14(1年以上前)

>シドヨーハンさん
よく読むと、そうでしたねー
保護カバー破損せず。 直ガラスが破損。

やっちゃった人は正直に話せば、自身も気が休まるのにね。

うーん、運送会社の責でもないのかもですね。

コナン君か金田一か、古畑か、解決してほしいですね。←ふざけているわけではないです。

納得いく解決に至ります様、願っています。

そもそも、、この様な不具合を起こす、この機種を世に出してる事が諸悪の発端ではあります。
今、不具合が起こっていないそこのあなた! 次はあなたが被害者ですよ!

書込番号:24374199

ナイスクチコミ!11


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/02 01:40(1年以上前)

>シドヨーハンさん
保護カバー破損せず。ではなく、捨てちゃったでしたね。

docomo修理部門やらかしましたかね。

ユーザーが確認する前に、捨てるってないですものね。証拠ですから。

頑張ってください。

書込番号:24374329

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/02 09:38(1年以上前)

公表したら間違いなく裁判沙汰になるからでしょうね
既にドコモは過去にF-10Dで裁判起こされて負けてますし

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000162/SortRule=1/ResView=all/Page=7/#17381049
https://smhn.info/201404-ntt-docomo-arrows-x-f10d

書込番号:24374613

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/10/02 13:24(1年以上前)

シドヨーハンさん

docomoのクレームネタならYouTubeの山dチャンネルへ投稿されては如何でしょうか?


書込番号:24374952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/02 21:20(1年以上前)

>シドヨーハンさん
最近のdocomoは窓口で修理品を受け付けないのですか?

かなりむかしですが、1度だけ対応してもらったことがあります。
窓口で確認したうえで、受けっとてもらいました。結局、その時はメーカー確認の後、修理はしないで、そのまま返してもらいました。その受け取りも窓口です。

傷は仕方ないにしても、破損をお客様負担はサービスとして考えられない。
サービスが劣化し過ぎている。

書込番号:24375809

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/04 04:44(1年以上前)

この機種に限らず故障は有り得るし、自分で壊してしまう事や紛失・盗難などまさかの事態を想定して、スマホに依存してる場合は安いサブ機を所持して各種設定をコピーしている人も多いのではないかと思います。ドコモの対応はさて置き、サブ機があれば質問者さんのストレスもかなり違ったものになったのではないでしょうか。ちなみに,ヨーロッパではフェアフォンという環境に優しい自分で修理出来るスマホがあるそうですが、日本でもそういうの欲しいですね。最近のスマホは修理を前提としていない物が多い気がしています。

書込番号:24378114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/04 08:02(1年以上前)

勿論、このスマホ以外にiPhoneとasusのアンドロイド端末を持っていますが、
今回は海外に行く機会が有り、新たにahamoと楽天モバイルを契約して海外での使い勝手を見たかったのです。
ついでに小型で防水性があるSHARPのSH-53Aも。
初めてのdocomoでしたので、対応?の悪さに驚いた次第です。

書込番号:24378212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/04 08:12(1年以上前)

>OliveTreeさん
docomoでは例えdocomoショップで傷が無い事を確認して受付ても、修理センターでの確認が全てだそうです。
悪質だなぁって思うのはケースを外す時に付いた外装の傷と返送の際の梱包も雑な扱いで、返送時の梱包シール(画面保護の為)にも深いキズが付いていました。
割れたガラスは別の位置でしたが。

書込番号:24378230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ292

返信26

お気に入りに追加

標準

ダメだ!不具合再発。メーカには腹立つわ

2021/09/27 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

心配していた症状が再発しました。

基板交換・おさいふケイタイ部品交換して戻ってきてから、まだ20日位かなぁ

@昨日から、テザリングでほかの機種から繋げてもインターネット接続なし!
A勝手にWIFIが切れる!
が頻発し始めた。 このままだとまた再起動ループの悪夢に多分陥るのでしょう。

別投降した通り、今月一杯で回線契約は乗換解約したので、最後のWeb修理依頼。
修理画面で機種選んだら、「お客様の機種は修理にかなりの時間を要する事が判明・・・」ですって!
前回手元に戻ってくるまで20日間くらい
今度は何か月かかるんだろう?

修理完了の時点ではすでに回線は解約しているので
解約後の対応がどうなるのな〜。 でもとにかく修理に出す。

いい加減、メーカーやキャリア各社は不具合認めて、リコールしろと落胆し呆れる。

あ〜 返品したい。金返せ!購入約6か月で、修理で使えない期間は1か月以上」なんだかなぁ〜

書込番号:24366239

ナイスクチコミ!33


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/28 02:17(1年以上前)

>OliveTreeさん
因みに
使用量16,01/64Gでした。

確かに2回目の不運でした。(泣)

書込番号:24367095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/28 02:29(1年以上前)

修理したての初期状態で不具合は、酷いですね。

今回の件を眺めていると、やはりキャリアスマホに問題が出ているようです。
キャリアの設定かアプリがぶつかって、コンフリフトを起こしているのかもしれません。
私のsimフリー端末は問題を起こしていませんし、Amazonのレビューも悪くありません。

もし今度戻ってきましたら、出来るだけ、キャリアのアプリを停止させてみてください。
再起動させると復活しますが、出来るだけ不要なアプリを止めてみてください。

それでだめでしたら、買い替えをお勧めします。

書込番号:24367099

ナイスクチコミ!8


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/28 02:51(1年以上前)

>OliveTreeさん
もう買い換えましたよ!
怖くてメイン機としては使い物にならないので。
サブのサブとして使ってます。 だって今のところメーカーなどはダンマリですから
お金は帰ってこないし腹立たしいから。
ドブに捨てたお金を元に、不具合の事実を書くくらいしか
世の中のために成らないかなぁ-
って感じで、使ってます。

他にシャープのAQUOS sense4 plusも使っていますが
そちらは今のところこんな不具合は無いですよね。
まあ普通ないと思いますし、今まで出会った事のないダメ機です。
おさいふケイタイが突然使えないとか
突然通話ができないとか
ライフラインの担い手としての信頼は0

なので、テザリング専用機(無くてもあんまり困らない、ほかにもそんな機器は持っているので)ぐらいしか使い道がありません。
事実の不具合があれば上げ続ければ、何かの役には立つでしょうから。


書込番号:24367111

ナイスクチコミ!10


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/28 08:34(1年以上前)

>tmnetさん

使い物にならなければ、買い替えもやむを得ないですね。

ただ、私は今回の件で、心配事があります。
それはSHARPがスマホ事業から撤退するのではと懸念しています。販売不振に陥れば、ありえなくは無いです。
NEC・パナソニックが撤退し、もし仮にすべての日本企業がスマホ事業から撤退したら何が起きるか、考えたことはありますか?

簡単です。「スマホの価格が上がります!」
今のような価格では買う事は出来なくなります。

かつてエルビーダと言うDRAMのメーカーがありましたが、倒産したとたん値上げが起きました。
今回、スマホでそれが起きるのではと心配しています。

不具合が出て腹が立つのは、理解できます。不具合報告はなるべく詳細に上げる事は、良い事だと思います。
ただ、そこにメーカーを潰してやろうと言う気持ちが入るなら、私たち日本人にとって決してプラスにはなりません。
あくまで、「改善要求」であってください。

あと、注意して頂きたいのは、キャリアはこんな事は気にしません。
日本のメーカーがどうなろうと知った事ではありません。
日本のメーカーがあろうと無かろうと、いくらでも売り上げは上げられますから。

よろしくお願いします。

書込番号:24367301

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/28 10:07(1年以上前)

報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン AQUOS sense6 SH-54B」を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/09/28_00.html


広角カメラセンサー以外まんまsense5Gで草生えました
多分内部もそのまんまかも?大丈夫かな

書込番号:24367407

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/28 14:43(1年以上前)

まあ、あの裁判沙汰にまでなったFCNT(旧富士通)でさえ事業売却しても生き残れてるくらいだから

書込番号:24367860

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/28 17:39(1年以上前)

>OliveTreeさん

私も最初はキャリア内制ソフトとOSのコンフリクトを疑っていましたが、違います。
このAQUOS sense5G特有の「無限再起動、電波を掴まない」というトラブルは、一度でも起こってしまうと初期化でも解消されません。
私も皆様と同様のトラブルでドコモショップに駆け込み、
simカードの再発行を行った上で初期化をしましたが、上記の症状は全く改善されませんでした。
つまり、sense5G内部の機器が壊れた事によるトラブルだということです。

たくさんの方々が同様のトラブルを抱え、
tmnetさんのように、修理から戻ってきて20日で同様の故障を経験されている方も居る以上、
この問題に対してSHARPは真摯に向き合うべきですし、それができないなら即座にスマホ事業から撤退すべきです。

「日本メーカーだから」という理由は通用しません。
私達は普通に使えるスマホだけで日本の市場が構成される事を願っているだけなんです。

書込番号:24368149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/28 18:22(1年以上前)

今のシャープは日本のメーカーではありません。

書込番号:24368226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/28 22:08(1年以上前)

>らむー55さん

壊れて腹が立つ気持ちは私も分かります。それなりに経験をしてきていますから。何度も修理に出しても結局、直らない経験もしています。

不具合の報告は、するべきだと思います。問題があれば、書き込むことは良い事だと思います。
確かに、この端末には問題があるのは間違いないでしょう。ここまでくるとメーカーも認めざるを得ないでしょう。


しかし今現在、こちらの端末は問題無く動いています。そしてAmazonの評価が3.9なのもまた事実です。

「「今」壊れていなくても、明日は我が身ですよ」
上の方で、書き込まれていますね。
大丈夫です。1年以内に不具合が出ましたら、修理に出しますから。それだけです。
皆さんは皆さんの見識と事実に基づいて書き込んでいます。
私もまた、然りです。


私は、この掲示板は我々ユーザーの懸け橋になるだけでなく、メーカーとの懸け橋だと思っています。
それによって、私達が選んだ商品がさらに良くなると信じているからです。

「リーコールもの!」「シャープは2流、3流」「この端末を買うな」
ここまでくると仕方ない意見でしょう。
皆さんの腹の立つ思いは分かりました。その上で、お願いします。

今一度、どうすればこの掲示板が良い物になるか、考えて頂けませんか。
この掲示板が、より良いものになる事を願っています。

どうかお願いします。


>AccuBattery Proさん

シャープの立場を表すのは難しいです。
「鴻海の傘下となった日本企業。」とでもいう事でしょうか。

ただ、これも我々次第です。
我々が応援すれば、返り咲くことは可能です。

書込番号:24368654

ナイスクチコミ!8


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/28 22:39(1年以上前)

>OliveTreeさん
スレ主として一言
OliveTreeさんの様に、まともに動くのが我々ユーザーが想定している商品です。
普通、まともに動くのが当たり前で、万が一不具合を認識したら、いち早く情報を提供するのがメーカーの責務です。
それがないから、炎上する訳で、私はメーカーは不具合を認め、返品又は改良品と交換して事態を納めるべきと考えます。

出荷商品が100%同じ故障したら国も動くでしょうが、そうではないから、不具合に当たった当事者はイライラするし
腹が立つ。
でも他の機種より不具合が多いのは事実だと思いますよ。

問題は、何もメーカーがアナウンスしないこと!そして新製品発表だと!と私は思います。

可哀そうに思いませんか? 修理に出したら、ガラスが割れてたからその分有償請求とか?
もし私ならガラスが割れたくらいなら普通に使うし、中には保険で直した人もいる様ですよ。

シャープの為に、我々日本人は生きてるわけではないですから、まともな商品を世に出してもらいたいし、万が一不具合が認められたらいち早くアナウンスしてもらいたいだけですよ。

なんか、ひと昔前の乳業メーカーの様な、消費者、購入者を馬鹿にしている様なユーザー対応に腹が立つわけです。

書込番号:24368717

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/29 00:33(1年以上前)

>OliveTreeさん
>私は、この掲示板は我々ユーザーの懸け橋になるだけでなく、メーカーとの懸け橋だと思っています。
それによって、私達が選んだ商品がさらに良くなると信じているからです。

メーカーは、特に海外メーカーは匿名掲示板なんか見てませんよ。商品をさらに良くしたいなら直接メーカーに進言したほうが宜しいと思います。

書込番号:24368908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/29 00:47(1年以上前)

>tmnetさん

先ず、スレ主さんにはお詫びします。
関係ない所で議論をしてしまい、申し訳ございませんでした。

上でも書きましたが、私自身、気持ちは分かります。
確かに早い段階で不具合を確認出来て対応できれば、それに越したことは無いです。
ただ複雑なデジタル機器において、早期発見はほぼ不可能だと思います。


PCのパーツになりますが、身に思えの無い傷を指摘され、修理が出来なかった経験があります。
私はある意味、泣き寝入りをしましたが、皆さんは掲示板に、その事実を書き込めば良いと思います。

書き込みがありますね。
「ガラスが割れてて」「端子に異物ありで」有償修理となった、との書き込みを見ました。
もしそれも含めて無償修理をして頂ければ、嬉しいし評価も上がますよね。
ただ、私の経験上、それは難しいと思います。

企業はそこらへん、我々が思う以上に、クールです。
それはAppleもSONYも一緒です。
しかし、もしそうする事で会社にメリットがあると判断した場合、対応します。
これをSHARPがどうとらえるか、分かりません。


皆さんは、ここで炎上させれば、企業が対応すると思っていませんか?
恐らくこのやり方では対応しないと思います。
むしろ、このやり方が行き過ぎれば、企業が撤退するのでは、と心配しています。
現に、NEC・パナソニックは撤退しました。
それは、我々に何のメリットもありません。

>私達は普通に使えるスマホだけで日本の市場が構成される事を願っているだけなんです。

外国の企業が大喜びしています。


何が正しく、何が間違っているのか!
何が必要で、何が不必要なのか!

今一度、お考え下さい。
よろしくお願いします。

>AccuBattery Proさん

でしたら、ここでの炎上はさらに無意味となります。

書込番号:24368918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/29 00:47(1年以上前)

>OliveTreeさん

これ、修理すれば解決する問題なんですか?
根源的な故障原因をSHARPがアナウンスしないと、
また一定期間後に同じ故障を引き起こすだけじゃないですか?
これでは修理から返ってきても不安を拭えないです。
私達は緩やかに経年劣化していく「普通のスマホ」を求めているだけなんですが、
格安機だからそれすら許されないのでしょうか?
3ヶ月で壊れるスマホを甘受しろということですか?


このような対応ではSHARPに対して不信感が積もるばかりです。
ユーザーの声を無視したSHARPの対応はやはり間違ってます。即座に対応すべきです。
昨日発表されたsense6でも同様の不具合が起こる危険性をユーザーに想起させるよりは、今の段階でちゃんと対応したほうが私は得策だと思いますけどね。
失った信頼は簡単には戻らないわけですから。

書込番号:24368919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/29 01:07(1年以上前)

>OliveTreeさん
>でしたら、ここでの炎上はさらに無意味となります。

あなたにとって無意味でも、他の書き込み者が出来ない無意味とは限りません。書き込む目的も様々です。私はユーザー間の情報共有が主目的です。

掲示板のルールを今一度読まれたほうが良いと思います。

書込番号:24368933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/29 01:14(1年以上前)

>OliveTreeさん
>むしろ、このやり方が行き過ぎれば、企業が撤退するのでは、と心配しています。
>現に、NEC・パナソニックは撤退しました。

価格板で一番叩かれた富士通は別の形で残ってますけどw

書込番号:24368937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/29 01:45(1年以上前)

>らむー55さん

確かに不具合連発は、イライラしますよね。
私に来たら、1人で怒っているかもしれません。

ただ、気になっているのですが、

何故、キャリア端末が安いかご存じですか?
キャリア端末・simフリー端末 この違いがお分かりになりますか?

今回の端末には固有の不具合があるのかもしれません。ただ、その前に気になるのは、ここら辺を理解されていない方が多いのではと推察されますが、いかがでしょうか?

私も良く分かっていない最初の時期、キャリア端末を使っていました。
今現在、キャリア端末を使おうと思う事は、ほぼ無いです。(キャリア専用端末で欲しいのがあれば別ですが・・・。意思は弱いです。)
恐らくAmazonでお買いになっている方は分かっていると思います。

どうでしょうか?


>AccuBattery Proさん

気を悪くされましたら、申し訳ございません。
少々、冷たい言い方になってしまいましたね。

富士通が残っているのは知っています。
ただ、私は、富士通の端末で欲しい物は無いので、省いていました。京セラも同じく。
そうですね。
こちらも、応援しないとですね。

書込番号:24368961

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/29 08:28(1年以上前)

FCNTはローエンドを主力としてスペック求めてない高齢者向けにターゲット絞って生き残る選択をしましたからね
シャープも生き残るにはそうするしかないんじゃないですかねぇ、senseシリーズ自体も同じくそこそこの性能で電池持つのが欲しい中高年層にはウケが良いみたいだし

書込番号:24369165

ナイスクチコミ!10


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/29 16:38(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

外国の企業が見たら、喜ぶ内容ですね。


スレ主さんの内容から少し外れてきている様なので、一旦退席します。
私は当分、徘徊しようと思いますので、他の板か新規の板でお願いします。
失礼します。

書込番号:24369738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/30 11:09(1年以上前)

今のシャープは5年前から中華系台湾メーカーの鴻海に支配され、製品はすべて鴻海の中国工場で製造されています。国内にあった製造ラインはすべて中国に移され、従業員、下請け、飲食業含め多くの人々が仕事を失い、日本の製造業の空洞化は大きく進みました。私が勤める会社も仕事がほぼ消滅しました。私はこのような企業を日本のメーカーと呼ぶのには大きな抵抗を感じます。
同じ外資系企業でも自動車会社の日産は国内に多くの工場を残し製造しているところがシャープとは根本的に違います。
それに利益最優先の鴻海に経営が移った後のシャープにこれから革新的な技術の創造を望むのは無理です。この5年間を見ても過去の技術の延長線上の製品しか発売できていません。鴻海はシャープの技術をただ吸い取るだけです。鴻海がシャープから手を引けば話は別ですが。
今のシャープは日本企業のふりをした中華系外国企業と見るのが正しく、むしろ消費者を惑わす分たちが悪いとさえ思っています。
いずれにしても企業の存在価値は良い製品を消費者に提供することであり、不具合品を多く市場に流出してそれを放置する企業は速やかに市場から撤退すべきと考えます。

書込番号:24371059

ナイスクチコミ!13


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/03 14:38(1年以上前)

別の方のレスにも書きましたが

私は下記の「国民生活センター消費者トラブルメール箱」へメールしました。
ここでの情報発信も重要ですが、とにかくメーカー相手にするには国や行政に頼らんと始まらなしです。
ここに書いた内容そのまま、不具合の発生した方々は投稿した方が、動くかもしれません。
私は裁判なんてやる費用や時間はないですから、小さい戦です。

↓こんなメールが国民生活センターのから返信されました。 文面通り真剣にこの事態を把握してもらいたいです。

------------------------------------------------------------
国民生活センターの業務にご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。

このたび情報をお送りいただきました「消費者トラブルメール箱」は、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。

お寄せ下さいました情報に関する個別のお問合せにはお答えしていませんが、寄せられた情報については、分析・検討を行ったうえで必要に応じて追跡調査を行っています。

貴重な情報提供に感謝申し上げますと共に、電子メールによるご相談はお受けできない旨、改めてご案内申し上げます。

相談をご希望の場合、お手数ですが、お近くの消費生活センターの相談窓口をご利用くださいますようお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------------

以上私の再発のご報告は、一旦これで終わります。
私はシャープが嫌いではありません。好きでもないけど(笑)
安価な機種を最低限の品質を守って、世に出してくれたなら本当に感謝したんだけどなー残念!
この機種を私が使って、多いと思われる同じ境遇の方の一助になっていたら満足です。

3回目の故障が有ったらまた投稿します!では

書込番号:24376976

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

一月ほど前に投降した者です。
まともに動作しないSH-53A。 
@使用して直ぐにWIFI関係の不具合
A約4か月後に突然の無限再起動ループ
結局メーカに修理依頼で、基盤の交換とおさいふケイタイ部品の交換。
その後、また再発しそうな不安定な動きを繰り返すので、いつ壊れてもいい様に、IC関係は別の回線の電話に引き継いで使用しています。

でも、こんな状態では、メインに持ち歩くスマホとしては全く意味がないため
今月でAHAMOを解約して他のキャリヤへ変更しました。

全くもって、不誠実なメーカーやドコモの対応。がっかり。

解約で少し清々はするけど、端末代残金は払うわけで、無駄になった53Aを返品して返金を勝ち取れいか、これから戦いですよ!

このスマホはメーカーやキャリアが、この不具合を「機械の構造的・設計的に不具合がある」と認めない限り
絶対にお勧めできないです。

別の回線で「AQUOS sense4 plus」を使用しているんだけど、そっちは問題ないんだけどな〜
失敗した。

書込番号:24358250

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/23 17:18(1年以上前)

かのF-10Dみたいにそろそろ誰か裁判起こすんじゃない?

書込番号:24358328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2021/09/23 18:36(1年以上前)

私がパナソニックの初期スマホ、P-07Cを買った時と全く変わらないんですね。
同じくそれでドコモごと解約しちゃいました。
10年くらい前かな。

書込番号:24358459

ナイスクチコミ!4


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/23 19:54(1年以上前)

>青梅ジャムさん
スレ見ましたけど、返品できて良かったですね〜

私が購入したときはこんなに報告上がってなかったので・・・

メーカーに言っても
「初めて聞く症状だ」だと言われ、キャリアに言っても同じ様な返答でした。
このスマホには、時間とお金を浪費させられました。

クーリングオフ出来るならその方が良かった〜って、後悔してますよ!

>ネモフィラ1世さん
いつメーカーは誠意ある発表をするのでしょうかね。

書込番号:24358597

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ150

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 srs_bさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

あまりにひどかったので初投稿します。

購入してから5日ほどで急に電源が落ちる不具合に見舞われました。電源を入れ直したり再起動しても10分も使えず、再度電源が落ちてしまい使い物になりませんでした。ひどいときには電源を入れ直すことすらできず、数十分経ってようやく入れ直すことができるような状態でした。

ショップへ行って相談するも、インストールしているアプリや挿入しているSDカードが原因かもしれないと言われ検証するも直らず…
初期化して一旦は直ったように見えましたが、1時間もしないうちに再度同様の不具合が発生しました。
結局、ショップでの相談では不具合の原因は不明のままでした。

修理を予定していますが、こんな短期間で壊れるようなスマホは修理したところで信用できませんし、また同様の不具合が起きて修理代ばかりかかるのではないのかと不安でいっぱいです。
機種変したばかりなので他の機種にするにもお金がかかりますが、再度機種変するのと何度も修理代を払うのとどちらが安く済むのか考えてしまうほどにこのスマホは信用できません。

これ以上、このスマホの不具合で困る人が増えないように購入を検討している人の参考になれば幸いです。

書込番号:24340707

ナイスクチコミ!28


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/13 22:05(1年以上前)

アプリ mydaiz無効を試してみてください

書込番号:24340718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/13 22:25(1年以上前)

本機そのものが欠陥品らしいのでmy daiz無効化では効果ないそうです
もはやリコールレベルらしいね

https://buzzap.jp/news/20210906-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem/

書込番号:24340753

ナイスクチコミ!15


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/13 22:27(1年以上前)

すごい多いですね
この問題

書込番号:24340761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/09/14 05:37(1年以上前)

>srs_bさん
次回からは購入する前に価格COMで口コミ観てから
購入するといいですよ
口コミ観たら購入する気がなくなるくらい
不具合多いですから

書込番号:24341061

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/14 07:39(1年以上前)

>mjouさん
価格.comに書き込みなさってるってるって事は評価参考
なさってて購入なさってるのでは?ある意味仕方ないかと
気の毒かアンチSHARPかって最近レビューされてる方最近
めにしますね(他の方)でも。

書込番号:24341154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/14 08:48(1年以上前)

まあsense4の筐体そのままで5Gの部品とかギッチギチに詰め込んでるらしいですから

書込番号:24341226

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/14 14:15(1年以上前)

ちょうどタイムリーな話題が今日TVで話題になってました
ネット等で海外の日本語が出来る人にライバル企業等の
悪質なレビューさせるとか1部のネット通販は購入した本人
しかレビューさせない等も対策はしてるらしいですよ
価格.comも少し考えた方が良いと思いますしメーカーも
購入した商品にQRコード等以外レビュー等考えてほしいですね、なんでも悪質なレビューした方はaccount削除等対策
してるらしいですよ。

書込番号:24341679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/15 13:14(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

レビュー内容を精査すれば、多くの方が同じような不具合に悩まされている状況が理解できると思います。
私も皆様と同様にWiFi接続できず、テザリングが使えず、鬼のような連続再起動に腹を立てて価格ドットコムにアカウントを作って注意喚起のレビューを投稿した次第です。

6月頃から五月雨式に不具合報告が起きている状況を鑑みても、
貴兄のように陰謀論で煙に巻くような物言いは、
怠惰な製造メーカー側の言い訳にしか聞こえないんですよ。

書込番号:24343413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/15 14:08(1年以上前)

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210201_01.html

そもそも発売から間もなくドコモ自らこんなお知らせ出してたっていう
『2021年4月6日(火曜)現在、解消しております。』てあるけど解決してないよね

書込番号:24343482

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件

2021/09/15 14:27(1年以上前)

私個人の憶測ですが、発熱・放熱の環境や条件が整ってないのではと。

ネモフィラ1世さんが書かれてますように、sense4のサイズに部品約5割増しでギッチリとパーツが詰め込まれてるとのこと。
トラブル状態を拝見すると、熱で強制的に再起動やアプリが落ちてる様子。
時間経過や初期化で放熱、温度低下して、一時、正常になるのも納得。

環境、使用に、熱を持たせない、放熱性を良くするのがいいのでは。
あと、使わないときはGPS、wifiなどを切り、常駐アプリも数を控える。
カバーもしてたら、放熱性の良いのものに変える。
私個人の憶測ですけどね。

書込番号:24343497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/16 18:53(1年以上前)

さまざまな不具合が今もずっと発生しているようです。不具合の原因が未だに究明できず有効な対策が取れないでいるのでしょうか?
製品の設計にかなり無理があるというのは同感ですが、製品全てが不良品でもないので問題は製造工程のばらつきにもあると思います。
コロナ感染前なら中国の製造工場に日本から技術者、品証、調達のスタッフを多勢派遣して原因の究明と対策を短期間に集中してできたのでしょうが、現地との人の行き来がほとんどできない状況が続いている今は少数の現地駐在員と中国人スタッフに頼るしかなく完全にパワー不足になっていると思います。
今までにメーカーから何もアナウンスはなくリコールも考えていないようです。このまま事態は改善されず不具合品の発生は止まらないまま次期モデル発売になるのでしょうか?でもそうなった場合、シャープは非常に多くの顧客を失うことになると思います。

以上はすべて私の想像です。ご容赦下さい。

書込番号:24345662

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/28 15:56(1年以上前)

不具合改善してないのにもを新機種発表ですからね
購入した方は気の毒です。

書込番号:24367975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/28 18:00(1年以上前)

ハードの欠陥は改善のしようがないでしょう
このままsense6でお茶を濁してシラを切り通しそう

書込番号:24368187

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ104

返信16

お気に入りに追加

標準

購入後ひと月で、トラブルが色々と

2021/09/11 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:24件

外部接続機器との関係で、AndroidにBluetoothのバージョンの古さから、AQUOSからAQUOSへの買替えでしたが、買って1ヶ月ちょっとで、電話をかけると相手の表示が「切断中」になり全くつながらず、自分のスマホに電話しても、呼び出し音はすれど、スマホに着信なし。おまけにSMSも受け付けていなかったことが判明。 何日間この状態だったかは不明。
本体の再起動で回復しましたが、基本中の基本の電話機能がトラブルとは・・・

また、スマホカメラ使用時に「本体温度が上昇・・・しばらく経ってからお使い下さい」という風なメッセージが頻発し使えない!
Bluetoothでスマホと接続のインカム、スマホのナビ音声は出るのに、音楽プレーヤーの音が出なくなる症状も・・・
今後、益々トラブルが出て来そうな予感がします。

他のユーザーさんの書き込みと同様、注意すべき商品のようです。

書込番号:24336629

ナイスクチコミ!9


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/11 21:54(1年以上前)

mydaiz無効化はどうですか?

書込番号:24336793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2021/09/11 23:42(1年以上前)

無効済みです。

書込番号:24337036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/09/15 19:09(1年以上前)

購入したドコモショップへ修理依頼しました。 2〜3週間かかるそうです。

ドコモ窓口担当者は、このスマホの状況をよく知らなかったようで、価格.comのレビュー状況を教えてあげたら、理解してくれたようで、「修理部品の在庫が品薄になっているようです」と、暗に修理依頼が頻発していることを伝えてくれました。

シャープさん、品質管理、どないなってますねん! 

書込番号:24343888

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2021/09/19 07:31(1年以上前)

ドコモショップに修理に出して5日目、
修理の間の代替機(同じSH-53A)、このスマホにかかってきた電話で通話を5分程度して終えると、突然、再起動がかかりました。
その後も、「SIMカードがありません。通信がありません。」との表示が画面上部に出て、電話が死んでいる状態となり、メモリースロットを脱着し、再起動して復帰しましたが・・・ 原因がSIMカードの接触不良とは考えにくいです

この機種、もう、リコールすべき製品では?

書込番号:24350330

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 08:04(1年以上前)

もう違う機種にした方が良いんじゃないですか

書込番号:24350360

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2021/09/19 17:22(1年以上前)

そうしたほうが良さそうですね。
ドコモショップ予約取って、機種変更を打診してみます。

と言うのも、昨日に続いて、本日も突然の再起動が発生しました。 
その後、メールを送信しようとしたところ、「dアカウントとUMIカードが・・・」のメッセージが出て送れませんでした。
ネットで解決方法を見つけて、何とか復旧しましたが、よくも、次から次へと問題発生してくれるスマホです。

いい加減、リコールしたら、シャープさん

書込番号:24351212

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/09/19 18:08(1年以上前)

>おやじ3.1さん
>いい加減、リコールしたら、シャープさん

本当に、そこまで酷い製品なら、普通ならリコールする前に、
販売を休止すると思う。
でも、キャリアモデルも普通に販売を継続してる。

確かにここでの不良報告、他と比べて目立つので、
不良率が高いのは確かそう。
でも、それがメーカー(キャリア)の想定(許容)不良率を、
実は越えていないのでは?

1/百万 の確率で故障が起こるとしても、
それに当たった人にとっては故障率 100% 。

ここを見てるだけでは、販売休止 → リコール となるか、
このまま販売継続かは、分からないのでは?

どちらにしろ、金を払ってまで修理する気になれない製品な気はするけど・・・。

書込番号:24351299

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 20:50(1年以上前)

まあ、過去の例を調べてもリコール沙汰になったのは海外で爆発したとかそういう類位ですしね
日本では余程の事がなければスルーでしょう

書込番号:24351641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/09/19 21:29(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>まあ、過去の例を調べてもリコール沙汰になったのは海外で爆発したとかそういう類位ですしね

以前使ってた iPhone X は、タッチの不具合でリコールされたよ。
「ディスプレイモジュール交換プログラム」って名前だけど、リコールだよね。

>タッチの問題に対する iPhone X ディスプレイモジュール交換プログラム
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-x-display-module-replacement-program

それとも、シャープ限定での話かな?

書込番号:24351717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/19 21:58(1年以上前)

アップルは、さすが訴訟社会のアメリカ企業というべきか、修理、部品交換レベルでもリコール出しているようですね。
https://www.recall-plus.jp/category/107?page=1

直近100件の中でアップル以外のスマホ本体のリコールだと、2019年4月ASUS、2016年10月サムスン、2015年7月ドコモarrowsくらいでしょうか。
このうち、最後のドコモのケースは本機種と似ている気はしますね。
https://www.recall-plus.jp/info/27959
ただ、仮にリコールとなっても、無償での故障修理対応止まりで返金や回収は無いと思います。

書込番号:24351797

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 22:15(1年以上前)

あぁ…あるにはあるんですね
でもこの機種発売から既に半年以上経ってますし今更リコールとかあるのかなぁと
そろそろ後継機が発表される時期だけどどうなるか

書込番号:24351832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/23 10:54(1年以上前)

>引きこもり2号さん
限界だから海外メーカーの企業に。

書込番号:24357649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/10/12 16:43(1年以上前)

修理に1ヶ月弱もかかって、ようやく戻ってきた私のSH-53A。 その後の経過をご報告させて頂きます。 
その修理明細には、「お申し出の内容について自称の再現を試みましたが、確認できませんでした...念のため基板交換を実施しております」 また、DoCoMo店舗では、「念のためSIMカードを新しいものと交換しておきました」と追加の手当も。

初回修理で店側が、このSIMカードを交換するあたり、何か原因を掴んでいそうな気がします。
というのも、修理期間中の代替え機も何度も同じような不具合を発生していましたが、SIMカードを清掃し再セットして以降、パタリと不具合が収まり、しばらくして修理完了の連絡を受け、引き取りに行きました。

以前のスマホでは無かった現象ですので、SH-53AのSIMカードホルダーの接続端子の押え圧力等に問題があり、接触不良が発生しやすかったのではないかと想像します。


修理返却後、まだ5日しか経っていないので、評価は出せませんが、数ヶ月後(年明け)には、旧モデルとなってることでしょ。
再度トラブった際は、シャープ以外のメーカーで、機種変更を要求します。

書込番号:24392213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2021/11/20 13:49(1年以上前)

修理(基板交換&SIMカード交換)後、ひと月半ほど経過し、重大欠陥事象は発生しておりませが、以下の問題点がありました。

@ スマホで撮った写真400枚ほどをパソコンに転送しようとしたところ、エラーで半分ほどしか転送できず、スマホ再起動で直りました。

A スマホで撮った動画をパソコンで再生しようとしたら画像が出ず、マイクロソフト社のデコーダ(?)とかをダウンロードで買わされ、Windows Media Playerでは再生できるようになったが、Adobeの編集アプリでは画像は出ないまま。仕方なく、スマホの動画をスマホのアプリで一部画質編集して別名登録したら、Adobeアプリでも画像が見られるようになった。以前持っていたAQUOSではこんな苦労はなかった。

スマホ→パソコン での活用の検証が甘いようです。
要するにハードもソフトも作り込みと検証が甘い製品のようです。

既に外気温が下がっているので、夏場の屋外使用で、不具合が再発しないかは、来夏しか・・・ (>.<)

書込番号:24454680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2022/04/09 18:19(1年以上前)

最低! 最悪! です

昨年8月に購入し、9月に修理(基板交換&SIMカード交換)に出し、10月に帰ってきましたが、既に外気温は下がってるし〜
恐れていたことが、半年後の本日(2022.04.09)夏日に現実に・・・

GPS機能が出先で死にます!  カメラも「しばらく経ってから・・・」の表示が再発!
午前中は異常なかったのに、外気温度上昇とともに、ナビアプリ画面が「GPS測位中」で固まってしまい、みなしごハッチ状態!
どのナビアプリでも同じで、スマホも電源OFFリセットでもダメでした。

この現象は2回目で、3月末にもあり、Androidのバージョンアップ(11→12)が原因かと思い、アップデートが出ていたのでインストールで更新したのですが・・・ 関係ありませんでした。

昨年10月のドコモの修理結果の欄には、「不具合の再現確認は出来ませんでしたが、念のため基板交換しました。」
原因解明できず、手っ取り早く、基板取っ替えました・・・他にもいっぱい来てるし〜・・・が本音でしょ!

どう考えても、昨年も今回も、熱暴走としか思えません。 放熱設計が甘かったんちゃうの! (-.-#)

書込番号:24692216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/04/19 20:28(1年以上前)

再度、ドコモショップへ赴き、問答の末、ラチがあかず時間の無駄と諦め、違うメーカーの機種に変更しました。
割引もなく、普通にお金請求されましたが。

腹の虫は治まるわけもなく、シャープのHPから、お客様相談のメールを飛ばしました。(内容は以下)

*****************************************************************************************
SH-53A

2021年8月購入後すぐに致命的なトラブルが発生し、修理で10月に基板交換(異常ないが念のため)で返却されましたが、2022年3月から再度トラブル発生。
製品レビューや口コミの情報から、熱暴走が濃厚だと考えます。
秋冬しか、まともに使えない携帯電話・・・

携帯販売会社へ根本的な改善依頼するも、世間がこのスマホの問題で評価を著しく下げていることを認識しながらも、「こちらからメーカーに対しては、何も言えない聞けない契約になっています」とのことで、消費者切り捨ての対応でした。

メーカーとして、消費者の声を真摯聞き、根本的改善に取り組む姿勢を見せて頂きたい。
*****************************************************************************************


シャープの受付時の返信メールは、以下

*****************************************************************************************
このたびは、シャープにお問い合わせをいただき、
誠にありがとうございます。

お問い合わせを承りましたので、ご連絡いたします。

《お問い合わせの回答について》
 ※お問い合わせ内容により、お答えできない場合や、
  書面/電話/FAXなどでご連絡させていただく場合も
  ございますので、あらかじめご了承ください。

 ※迅速にお答えを差し上げるよう努めますが、以下の場合には
  お時間をいただくことがございます。
  ・お問い合せが集中している場合。
  ・土曜日、日曜日・祝日など弊社休業日にお問い合わせいただいた場合。
   (翌営業日以降のご案内となります。)
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 現在、お問い合わせを多数いただいており、
 回答までに3-5営業日程度のお時間をいただいております。
 (ヘルシオデリのお問い合わせは除く)
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*****************************************************************************************


一週間以上経っても、回答メールは届いておりません!
お答え出来ない場合・・・に属するようですね。

シャープ・・・ 買収されて、性根も腐ってしまったようです。

もう、シャープ製品は、買わないでしょう。 
さようなら、シャープさん。

書込番号:24707972

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)