ZenFone 7 のクチコミ掲示板

ZenFone 7

  • 128GB

3眼フリップカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 7 製品画像
  • ZenFone 7 [パステルホワイト]
  • ZenFone 7 [オーロラブラック]

ZenFone 7 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの不具合

2023/02/23 16:26(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

1月下旬より,突然デフォルトのカメラアプリがが使えなくなりました。
エラー表示の下に,カメラの準備ができていません,後でやり直してください。と出ます。
サードパーティ製のカメラアプリだと使えるのですが,フリップカメラが前面にせり上がって,上下反対に表示されます。
背面にすると左右逆に表示されます。
思い切ってスマホを初期化したのですが,それでも変化なし。
カメラ自体の故障ではなくて,アプリの不具合だと思うのですが。

書込番号:25155480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEモバイルのSIMも使えますか?

2022/10/24 16:22(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

LINEモバイルのSIMも使えますか?
使えてるよーって方はいらっしゃいますか?

LINEMOでの対応機種を見るとZenfone6までは記載があるのですが
Zenfone7は見当たらないので
ご存じの方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24978837

ナイスクチコミ!1


返信する
rabaulさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 01:04(1ヶ月以上前)

ZenFone 7 を LINEMOで使ってます。
何の問題も無いです。

書込番号:25117577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー

スレ主 izumi22さん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

【使用期間】2022年8月22日にネットにて新品を購入

【利用環境や状況】android10

【質問内容、その他コメント】
64MPの解像度で撮影すると、カメラアプリが強制終了することがあります。
その場合は撮影したはずの画像も保存されていません。
毎回ではなく、自分なりに試したところ風景などの画像サイズが大きくなりそうな写真の場合に発生している感じです。
64MPでも室内撮影では症状が出ませんし、その他の解像度での撮影も問題なくできます。
画像の保存先は本体ストレージ(デフォルト)です。
ASUSサポートにTELして、セーフモード起動後や本体初期化した直後の状態でも試しましたが改善しませんでした。
どなたか同じような症状で改善された方、対策のわかりそうな方いませんか?

書込番号:24930950

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:22983件Goodアンサー獲得:2577件

2022/09/20 12:57(6ヶ月以上前)

Zenfoneのデフォルトのカメラアプリは他のシリーズと共通の場合が多いのでアップデートで改善されない場合は不具合出易いです

本体のアップデートをされていないならしておく

その上でカメラアプリのアップデートが無いかGoogle Playチェックする

それで最新なら改善要望をサポートに連絡するぐらいでしょうか

書込番号:24931867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 izumi22さん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/20 22:57(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

>Zenfoneのデフォルトのカメラアプリは他のシリーズと共通の場合が多い〜

たしかにハードではなくソフト的な問題かなとは感じていました。
androidのバージョンアップは最後の手段と思っていましたが、まずは11にアップデートして試してみます。
また、結果報告させていただきます。

ありがとうございました。


書込番号:24932695

ナイスクチコミ!0


スレ主 izumi22さん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/25 20:52(6ヶ月以上前)

android12までバージョンアップして不具合が解消しました。
デフォルトのカメラアプリのアップデートは特にありませんでしが、
システムのバグだったのか、android12にして丸1日使ってみましたが正常に撮影できています。
ありがとうございました。

書込番号:24939653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

探しても分からず教えていただけますと幸いです。
最近本機種を購入したのですが、
Zenfone7はタッチペン、スタイラスペンは使用できますか?
また、使用できるタッチペンのおすすめはありますか?
画面が大きくので、イラストなどの創作をやってみたいと考えています。
手持ちの他のタブレットでは手持ちのタッチペンでイラストなど創作できますが大きく重たいので、
気がついたときに身近にあるZenfoneを使用したく、
教えていただけますと幸いです。

書込番号:24873741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:3463件

2022/08/11 22:17(7ヶ月以上前)

Zenfoneを含めた多くのスマホはデジタイザを内蔵していないので、タッチ精度が要求されるお絵描きには向きません。

現行、スマホでお絵かきに向いているのはSペン付属のGalaxy S22 Ultraです。タブレットなら8インチのiPad Mini 5を検討するといいでしょう。

書込番号:24873904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:3463件

2022/08/11 22:30(7ヶ月以上前)

スマホ向けのお絵かきペンとしてはイヤホンジャックを利用するSonorPenがありますが、7にはジャックがないため6での利用が向いています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WS6C8C4

書込番号:24873923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/08/12 17:00(7ヶ月以上前)

ありりんさん、ご連絡とお教えいただきありがとうございます。
残念ながら手もとにあるのは購入済みのZenfone7ですので、タッチペンは対応していないと考えた方が良いですね。
その他、スマホにはタッチペンが対応していないなど、知らなかったことをご教示いただき、感謝申し上げまます。
ipadはあるのですが、常に手もとにあるわけではないので、イラスト創作時には別の手を考えます。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:24874894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:3463件

2022/08/12 19:01(7ヶ月以上前)

下記ペンをお絵かきで使っている人はいるようですが、レビューにあるように用途的に厳しくなります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09G9KJLBF/

構造的には100均で売られている円盤つきペンと導電繊維製ペンを組み合わせた形です。

書込番号:24875035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12にしたらFOMAのSIMが使えなくなった

2022/06/11 06:32(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー

スレ主 krug1976さん
クチコミ投稿数:2件

題名の通り、Android12にアップデートしたらFOMAのSIMが使えなくなりました。
同じ方がいたら教えて下さい。

書込番号:24787447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:22983件Goodアンサー獲得:2577件

2022/06/11 07:35(9ヶ月以上前)

APN設定はされてるのでしょうか?

APN設定してるなら外れてるか確認をして下さい

してないなら、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:24787491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13582件Goodアンサー獲得:2761件

2022/06/11 07:45(9ヶ月以上前)

ASUSのスマホは持ってないけど、OSのバージョンアップしたらネットワーク設定がリセットされるとか割とあるのでおそらくそれだと思うけどFOMAだからAPN設定じゃなくSIM設定(SIM1、SIM2の割り振りなど)とかになるのかな?

書込番号:24787502

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36796件Goodアンサー獲得:5918件 縁側-DMR-BXT3000の換装について熱く語るの掲示板ukkiのブログ 

2022/06/11 08:31(9ヶ月以上前)

>krug1976さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

FOMA側でない方を通信側に設定して、FOMA側は優先ネットワークを3G。
FOMA側のAPN設定は未設定のままでよいです。

設定後、機内モードのオンオフ。

これで、使えるようになると思いますよ。

書込番号:24787560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone 7 SIMフリーのオーナーZenFone 7 SIMフリーの満足度5

2022/06/11 09:22(9ヶ月以上前)

OSをアップデートしたときにsimの通信設定がデフォルトの"2G/3G/4G"になったのではと思います。
simの通信設定を4Gの無い"2G/3G"に設定変更して機内モード-ON=>OFFを行えば通話できるのではと思います。
FOMA simでは通信を行わない(SPモードは高額)のでAPNの設定は不要です。
また、通常のパケット通信が出来る別のsimを入れたDUAL-sim設定も必要です。(FOMA-simだけだと使用できません)

書込番号:24787641

ナイスクチコミ!6


スレ主 krug1976さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/11 17:18(9ヶ月以上前)

みなさま有り難うございました!
『優先ネットワークの種類』を『2G/3G/4G』から『2G/3G』に変更点する事でSIMが認識されました。

本当に有り難うございました!!

書込番号:24788245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードについて

2022/04/13 20:21(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー

機種不具合の疑いなのですが、SDカードを追加メモリとして挿入し、写真等の保存先をSDにしていたのですが、ある日突然「このSDカードは使えません」となり、当然ながらデータも全て飛んでしまいました。
この現象、3回目なのですが、同様の方っていらっしゃいますか?

SDのメーカー容量規格等様々試したのですが、今の所全滅です。

書込番号:24698361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/13 20:26(11ヶ月以上前)

SDは不安定なので使わないのが常識ですよ。
どのメーカーのスマホも同じです。

書込番号:24698371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone 7 SIMフリーのオーナーZenFone 7 SIMフリーの満足度5

2022/04/13 20:34(11ヶ月以上前)

すみません、同じ現象ではないですが、購入からほぼ1年経ちましたが私の場合一度も不具合が出ていません。
本体に128Gあるので、SD(東芝の64G)はサブ(臨時のバッファー用)で使用しているのでアクセス頻度が低いからかもしれません。
あと、SDカードのフォーマットはスマホ本体で実行しないと挙動がおかしかった気がします。(経過時間が長いのでうろ覚えで申し訳ないです)

書込番号:24698385

ナイスクチコミ!6


MG75Gさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:31件

2022/04/13 20:52(11ヶ月以上前)

Transcendの microSDを ZenFone7 Pro購入時から使っていますが、今のところ壊れたことはありません。
ただmicroSDはいつ壊れてもおかしくないというのはあるので、写真の保存先は本体にしています。
自分の運用は
・写真の保存先は本体
・本体からPCにバックアップ(バックアップ後本体から写真は削除)
・スマホで見たい写真は microSDにコピー
という風にしています。
面倒ではありますが大事な写真が消えるのもイヤなので…

書込番号:24698416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6636件Goodアンサー獲得:926件

2022/04/14 15:56(11ヶ月以上前)

>SDは不安定なので使わないのが常識ですよ。

それが本当なら、世の中の大部分は非常識になってしまう。
どちらが非常識かは言わずもがな。

書込番号:24699444

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:50件

2022/04/15 21:18(11ヶ月以上前)

>しゃかりきとーちゃんさん
SDカードに関してはSDの障害で全体がいきなり読み込めなくなることは無いと思われることと、
SDカードを入れ替えるとしばらく問題が発生しないということから、
スマホのアプリに問題が発生しているか単にSDカードとの接触が悪くなっているのだと思います。

まずは下記を試されるのが良いと思います。
・端末再起動
・SDカードの入れなおし

また、最悪SDカードが障害を起こしている場合でも、スマホでは読み取れなくてもPCで読み取れたりすることもありますので試してみてください。
他の方も仰っていますが、バックアップはGoogleDriveなどにでもこまめにとっておかれた方が良いです。

書込番号:24701298

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)