AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の明るさが不安定

2021/04/29 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件
機種不明

画面の明るさが急に明るくなったり暗くなったりして非常に不安定です。
明るさの自動調整はオンにしています。
明るさのセンサーがバグってるのでしょうか。
画質関連の設定は画像の通りです。
以前使っていたxperia 1 iiやiphoneではこのようなことはなかったのですが…

書込番号:24107052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 10:24(1年以上前)

>kapibara1919さん

自動調整をオフにしてみる
セルフチェックで近接センサーのチェック
セーフモードで起動して確認ぐらいですかね

書込番号:24107185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 10:26(1年以上前)

>kapibara1919さん

それと明るさセンサーも

書込番号:24107191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Junbo1012さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/02 12:47(1年以上前)

僕も最初その現象に悩まされたのですが、アップデートで改善されたのか端末が学習したのかわかりませんが、今現在改善された模様です。

書込番号:24113628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/02 16:33(1年以上前)

>kapibara1919さん

ドコモ版を使ってますが、確かに最初は>Junbo1012さんの書かれているように、自分の感覚に合わない明るさになることがあり、手動調整しながら使ってましたが、いつのまにか調整不要になってますね。
学習機能付きなので、ユーザーの好みに合わせて調整してくれたんだと思います。
なお、外で使用していると、センサー部分が日なたか日陰かで急に明るさが変わることはありますね。
画面の大半が日なたなのにセンサー部分が日陰の時に画面が暗くて見にくくて、少しスマホを動かしたら急に明るくなって見やすくなったことがあります。

むしろ今は勝手に自動調整がオフになる事象に悩まされています。

書込番号:24113964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/05/03 14:25(1年以上前)

皆様も同じような症状が出られているようですね。
私の方は全く改善の兆しが見られず、また音質もかなり酷いレベルなので、結局売却してxperia 5 iiに買い替えました。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:24115735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

【困っているポイント】
ロックのON-OFFの音が好みではありません。

【使用期間】
1ヶ月

【利用環境や状況】
通常使用です。

【質問内容、その他コメント】
ロックのON-OFFの音を変更できる設定は有るのでしょうか?
あれば教えて下さい。

書込番号:24104801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/02 01:18(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
設定で音を消すことはできるけど、変更はできないと思います。※自己流で探しただけですが。
消したうえで下記のようなアプリを使うと似たようなことはできると思います。一度お試しを。

イベントサウンド
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.kfsoft.appsound2


書込番号:24112862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/05/19 22:16(1年以上前)

>ゲット21さん

返信ありがとうございました。

こんな便利なアプリが出ているんですね。

書込番号:24144951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

題名通り、simフリーsense4を、中華振り子(ポケモンgo用)に乗せて一時間動かしてみても
歩数が変わりません。
前に使っていた、iphone8(ソフトバンクで購入)では、一時間も
動かすと、5〜6キロ歩いた歩数にカウントしてくれます。
この機種で、ポケモンgo用の中華振り子で、歩数を稼ぐことができた人がいるならば、
その方法を教えてください。
やはり、simフリー版のsense4は、センサーが対応していないから、
もしくは一部のセンサーが削られているから
歩数が稼げないのでしょうか?

書込番号:24104635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/28 07:04(1年以上前)

設定がオフになっているだけでは?
アプリ からだメイトを立ち上げオンにしてください。
確認済みならスルーしてください。

書込番号:24105077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/04/30 17:14(1年以上前)

ポケモンGOで遊んでいるユーザーとしてコメントしますね
ポケモンGOの利用規約に違反していませんか?
グレーゾーンかもしれませんがルールを守っている側からすると不快です。

書込番号:24110053

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件

2021/05/03 16:28(1年以上前)

ゲット21さん、助言、ありがとうございます。
設定(冒険モード)はオンにしてあります。
いろいろと試してみましたが、やっぱり、歩数は稼げませんでした。
この機種では、中振り子は使えないと判断した方が正しいようです。
しのぶさん、不快な思いをさせてしまい、ごめんなさい。
この機種では、ルールに則り、正しい使い方をします。

書込番号:24115948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックプレイヤー(MP3)は?

2021/04/27 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

題名通りです。

音楽(MP3)を流せるいわゆる音楽アプリは入っていないのでしょうか?無料アプリを入れたのですが、いまひとつ・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:24104418

ナイスクチコミ!7


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2021/04/27 20:30(1年以上前)

VLC はいかがですか? ほとんどの形式の動画、音楽を再生できます。

書込番号:24104497

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2021/04/27 21:04(1年以上前)

>JAZZ-01さん

早速のご返事ありがとうございます。

こちらのVLCは気に入った音楽を複数お気に入りに設定とかできますでしょうか?

mp3音楽のなかから、例えば@ジャズAロックB歌謡曲・・・というジャンルごとに分けて聞きたいのですが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24104559

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4372件Goodアンサー獲得:697件

2021/04/27 22:12(1年以上前)

フォルダーごとに管理したいんですね?

でしたら、こちらの「無限プレーヤー」が最強と思われます。

・フォルダーでの管理可能
・フォルダーの中にフォルダーを作る事も可能(例えば、「音楽フォルダー」の中に「邦楽」と「洋楽」と言う複数のフォルダーを置いておけます
・音楽ファイルの連続再生可能
・課金でレジューム機能などの使用も可能

※私はiPhone12で使用しているので若干異なるかも知れません

https://androidapp.jp.net/apk/1265142965/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%86%8D%E7%94%9F


追加でレスが必要な時は私に「ナイス」をして下さい。 そうすると通知が来るので見つけやすいです。
今回、暇で見回りしてました(笑)

書込番号:24104694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/27 22:45(1年以上前)

もしパソコンをお持ちでしたらYouTube Music一択に近いと思います
時折プレミアム版にしませんか、って小さなポップアップは出てきますが、オフラインで視聴する限りでは何の問題も無いはずです
一度パソコンからオンラインでアップロードを行い、それをスマホでダウンロードしないといけませんが、その手間さえ面倒でなければ個人的には一番使い易いと思います
アップロード上限数はありますが、普通は上限数に届く前にスマホの容量が足りなくなりますのでまず問題ありません

書込番号:24104759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2728件Goodアンサー獲得:489件

2021/04/28 06:40(1年以上前)

>bigbear1さん
ご質問の内容がざっくりとし過ぎていて、どういったアプリが欲しいのかが今一つ分かりにくいです。

「ミュージックプレイヤー(MP3)」と書いてらっしゃいますが、本体やmicroSDカードに保存されたMP3ファイルを聴きたいということでよろしいのでしょうか?

それとも、ネット上にある音楽をオンラインで聴きたい=ストリーミング再生がしたいのでしょうか?

両者では全くアプリの機能が異なりますので、そこをはっきりさせて頂けませんか?

一般的にMP3プレーヤーとして公開されているアプリは前者になりますが、様々なアプリが高評価を得ておりいずれも機能的には以前のAndroid機に標準で入っていた音楽アプリと遜色ないと思われますし、今一つということにはなりにくいと思うのですが。

書込番号:24105065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2021/04/28 07:14(1年以上前)

>ryu-writerさん

>「ミュージックプレイヤー(MP3)」と書いてらっしゃいますが、本体やmicroSDカードに保存されたMP3ファイルを聴きたいということでよろしいのでしょうか?

ありがとうございます。説明不足でしたm(_ _)m

まさにおっしゃる通り、本体に保存のMP3ファイルを聴きたいということです。最初に入れた無料アプリはお気に入り設定機能がなく私には不向きでした。。。

書込番号:24105088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/04/28 10:44(1年以上前)

VLCに「お気に入り」はありませんでしたが「プレイリスト」にお気に入りの曲を入れれば良いのではないでしょか
ジャンルごとに分けて聞くのはMP3IDタグでmp3ファイルの中にジャンル等の情報が書き込まれていたらできます

書込番号:24105366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2728件Goodアンサー獲得:489件

2021/04/28 21:35(1年以上前)

>bigbear1さん
前述した通り、PlayストアにあるMP3プレーヤーは基本的にはほとんど同じ仕様になってます。「お気に入り」の機能がない、とのことですがそれが一般的であり、一つの「お気に入り」ではなく複数の「プレイリスト」をユーザー自身が作成し、気分に応じて選んで再生するという構造になってます。

大体の場合、ユーザーはまずライブラリーと呼ばれる音楽ファイル集(これは本体やmicroSDからプレーヤーが読み込んで、基本勝手に作られている)から曲を選んで再生します。

選ばれて再生された曲はその都度「キュー」というものに入ります。プレーヤーはキューの内容に従って再生を行う訳です。で、気に入った曲がある程度貯まったらその内容から一つの「プレイリスト」を作成して保存しておきます。その際お好きな名前を付けるので、次からはそのプレイリストを選んで再生すれば中の曲を順番に再生することが出来るようになります、

プレイリストは言わばお気に入りの発展拡張版なのです。もちろんお気に入りのように後から編集も出来ます。曲順を変えたり、曲を追加、削除したりも出来ます。

また、MP3ファイルにはID3タグと呼ばれる情報を埋め込むことが出来るようになってます。MP3プレーヤーはそれによってジャンル別、アーティスト別、アルバム別といった分類を行います。

MP3を作成する際、自動的にネットから楽曲情報を取得してタグを自動生成する機能を持っていて、それが有効になったソフトを使えばタグが付きますが、そうでないMP3ファイルに後からID3タグの情報を書き込むソフトやAndroidのアプリもあります。例えば、

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fillobotto.mp3tagger

一応、お気に入り機能そのものを持ったMP3プレーヤーも探しては見たのですが…良いのが見つかりませんでした。やはり面倒でも今利用出来るアプリの仕様、プレイリストの利用に慣れていただくのが一番かと思われます。

書込番号:24106369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/29 02:02(1年以上前)

私はSDに 画像 Mp3を保存して使用しておりますが 音楽フォルダープレイヤを愛用しております

設定しだいでは bluetoothでイやホン接続すると自動で起動され イヤホンきると自動で終了します
その名のとおり 自分で階層分けしたフォルダーごとに再生できるので ありがたいです
音楽ごとの設定 音質などは不明ですが 当方そこまでこだわっていないので

書込番号:24106729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2021/04/29 07:17(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

>ryu-writerさん
とても分かりやすく説明していただいて、大変参考になりました。
ありがとうございます。

とりあえずこちらでしばらく使ってみます
https://play.google.com/store/apps/details?id=musicplayer.musicapps.music.mp3player&hl=ja&gl=US

ありがとうございます。

書込番号:24106858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 YS1986さん
クチコミ投稿数:9件

お世話になります。

本当にレアケースだと思いますが、ドコモでGALAXY A51 5Gを購入したのですが、やはり、AQUOSの方が良いなぁ…
という事で、中古ショップで本機種(AQUOS sense4)を購入しようと思っています。

そこで、質問なのですが、公式では5GのSIMカードは4G端末では使用不可能とうたっていますが、実際はそうでもないという事を聞きます。今は公開されていませんが、過去にドコモで使用可能機種のリストがあったとも聞きます。どなたか、この様な時代を逆行するような事をした方はいらっしゃいますでしょうか?

お手を煩わせますが、ご回答頂けたら幸いです。どうか、よろしくお願いします。

書込番号:24102308

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2021/04/26 16:53(1年以上前)

時代に逆行なのかわかりませんが、普通に5G契約SIMをSIMフリー4Gスマホに挿してますよ。

書込番号:24102330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/26 17:39(1年以上前)

>YS1986さん

スマホに全然詳しくない素人ですが、野次馬的に好奇心だけは旺盛なほうです。

>今は公開されていませんが、過去にドコモで使用可能機種のリストがあったとも聞きます

そのリストを見てみたいと思って捜してみました。もしかするとこれでしょうか。
Wayback machineというウェブサイトに保存されたいたものです。でもSH-M15やSH-41Aはリストの中にみつからないようです。
https://web.archive.org/web/20201101025852/https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/area/5g/device_information.pdf

書込番号:24102409

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/26 17:56(1年以上前)

>YS1986さん

追記です。先ほどの表にSH-41AやSH-M15は見つからないのですが、SH-〇〇の中で数少ない「利用可能」(制限事項の特記なし)の中に、
SH-02M
というのがあり、これが何かと調べたら、Aquos sense3のようでした。
ただし、表の上に「本資料に記載していないような機能制限があった場合でも、サポートできかねますことをご了承ください。」
という但し書きがあります。

書込番号:24102445

ナイスクチコミ!1


スレ主 YS1986さん
クチコミ投稿数:9件

2021/04/26 18:28(1年以上前)

>sandbagさん

表現が悪くて申し訳ございません。でも、貴重なお話、ありがとうございます。

>benoniさん

私では見つけきらなかった表を見つけてくださり、本当にありがとうございます。間違いなくこの表だと思います。
そして、機種名の検索までして頂き、ありがとうございます。
私も、SH-xxの機種を全て見ました。結構、多岐にわたってあるのですね。
sense3がOKなら…というのは甘い発想かもしれませんが、試してみる価値は sandbagさんのお話もあるので十分ありそうですね。

お2人とも本当にありがとうございます。

書込番号:24102502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/04/26 23:11(1年以上前)

いまさらですが。

>YS1986さん
反面教師ということで。

私の手持ちの4G機種は5G契約したSIMでの使用は全滅です。
5GにしたSIMはいずれもdocomoで2枚ありますが当然ながら2枚とも不可です。

手元にある4G機は次のとおりですがすべて動きませんので参考にしてください。(--;
・Galaxy Note10+(楽天版)
・Galaxy S10(楽天版)
・iPhone8Plus
・iPhone7
・Huawei P30Pro(docomo版)
・Moto G8 Power
・Moto G8 Plus
・Redmi Note 9S

※iPhoneXRは動くとの情報がありましたが、すでに手放して試せていません。;

あ、Redmi Note 9T 5Gは試してなかったですが、おそらく使えるかな?

書込番号:24103072

ナイスクチコミ!2


スレ主 YS1986さん
クチコミ投稿数:9件

2021/04/26 23:43(1年以上前)

>きぃさんぽさん

お返事、ありがとうございます。そして、貴重なお話、ありがとうございます。

やっぱり、ダメな機種も当然と言えば当然なのかもしれませんが、存在するのですね。
拝見すると、海外SIMフリー端末も含まれていますが、こちらをお試しになったことはありますか?

https://smaho-dictionary.net/docomo-5gsim-trouble/

アプリはこちらになります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ljh.networkmode

色々さがしている内に見つけたのですが、これが、最後の切り札かなぁ?とも考えていました。

質問に質問を重ねるのは無礼だと思いますが、もし、お試しになっていた場合は、その結果も教えて頂けないでしょうか?

お手数おかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

書込番号:24103159

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2021/04/27 01:27(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>Redmi Note 9S

自分はもう手放したのでわからないですが、同じXiaomiのRedmi 9Tや中華スマホのBlackview A80Sのような安価なスマホで使えてるのですが、本当に使えないですか?

SNSでは使えている人居るみたいですが。
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/1271350590698713088?s=19

基本的にVolte対応スマホなら使えると思いますが。

書込番号:24103281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/04/27 03:52(1年以上前)

>YS1986さん
>sandbagさん
すみません、PCの前でよだれ垂らして寝落ちしてました。

5Gに契約変更して使っているSIMが2枚あるといいましたが、1枚は音声SIM、もう1枚はデータプラス用のSIMです。
音声SIMのほうは持ち込みのSIMフリーiPhone12ProMAXに入れてまして、故あってワンナンバー(だっけ?)ON01と同期して使っていますが、(自身のスキル不足か)結果的にiOSでのセットアップがうまく行えず、手持ちのAndroid機に音声SIM入れ替え差し替えして片っ端から同期しようとしたところことごとく圏外で弾かれ、唯一Galaxy Note20 Ultraで同期できたことが経験としてあります。

その時はもうめんどくさくて、勝手に「おそらく5GデータプラスのSIMも同様と思って」検証は省いておりました。
ちなみに4GのデータプラスSIMもありますが、そちらのSIMでは全機種正常に動作することは確認済みです。
差し替えるの面倒でしたけど。

あ、Xiaomi Note 9Tは最近手に入れたばかりでDMMの4GSIMしか差してないんで検証不足です。

半分寝てるので取り留めなう書きこ、ご容赦ください。なにか聞かれたこと回答できてないかも。

書込番号:24103326

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2021/04/27 10:18(1年以上前)

>きぃさんぽさん
Xiaomi Note 9TはSoftbank Redmi Note 9Tでしょうか?
それであれば、もちろんdocomo 5G SIM使えます。
SIMを挿せば自動的にプリセットのspmodeのAPNが選択されて通信可能です。

書込番号:24103616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2021/04/27 10:31(1年以上前)

>きぃさんぽさん
追記ですが、P30 proもbenoniさん記載のドコモ公式PDFにある通り対応しています。

書込番号:24103637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/04/27 12:53(1年以上前)

>sandbagさん
そうなんですね、P30Proも使えると。これは喜ばしい情報です、ありがとうございます。

note 9TはもちろんSoftbank謹製です。日本国内で使うものですからね。(微笑)

書込番号:24103844

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面が表示されない

2021/04/25 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

同じ症状の人がいないか聞きたいです

待ち受け画面(時間が表示されている)から 指紋が登録されていない指で認証したら画面が黒いままです(時間は消える)
暗い所で見ると うっすらと明かりがあります
そこで登録している指にかえても振動するだけでロック解除できません
登録している指でも認証に失敗するとなります
半分ぐらいの確率でロック画面になるのですが
失敗するとまた電源ボタンを押して待ち受け画面にして認証しないと いけないので

待ち受け画面から登録している指で認証するとロック解除された画面になります 長押しするとpayが開きます

電源ボタンを押すとロック画面になり
顔認証でも指紋でもロック解除できます
ナビゲーションキーはオンです
Android11に最近にしてからのようです
Android10では、あまり使っていないのですが
どこか設定が悪いのですかね?

書込番号:24099782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/04/27 22:32(1年以上前)


Android11にしても私はなりません。
指紋認証失敗しても、他の指でやってもそのような症状にはなりません。
不具合だと思います。
やってもと思いますが、再起動を試して見たらどうでしょうか。

書込番号:24104734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/28 07:36(1年以上前)

>牛車さん
書かれている症状は、特に問題ない仕様に見えます。指紋認証も規定回数でロックがかかり黒い画面のままとなるかと。
指紋の登録が中途半端なだけなようですので、削除しやり直してみてはと思います。

書込番号:24105117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/29 11:04(1年以上前)

>ゲット21さん

3本の指を登録しているのですが どの指でも同じです

ロック画面が出ないだけで登録している指で解除できているようです画面は真っ暗ですが

上にフリックして中心あたりをタップしたて
電源ボタンからやり直したらエモパーが起動していました

なぜかタップしたら音や振動する設定にしても音も振動しません

ダイヤルパット音は鳴ります

書込番号:24107270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/05/01 22:43(1年以上前)

>ゲット21さん

初期化してアプリを入れないでwi-fiと指紋と顔だけ登録しても なりますね
このような仕様のようです

書込番号:24112681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/02 01:06(1年以上前)

>牛車さん
すみません。
色々確認してみたのですが、これ以上のことが解りませんでした。(´・д・`)

書込番号:24112849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/05/05 12:24(1年以上前)

機種不明

関係あるかどうかわかりませんが
時計表示をオフにすると
症状な出ないようです

sense4 liteも同じ症状だったので設定が悪かったのかな?

書込番号:24119642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)