AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

XperiaZX1から機種変しようか悩み中

2021/03/09 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:34件

XperiaZX1をかれこれ3年位使ってますが、さすがにバッテリーが持たなくなり、動きもわるくchromeでさえ時々固まるようになったため、sense4に替えようかと悩んでます。

バッテリーの持ちと値段に引かれ本機種を考えてます。

ネットやLINEなどが利用用途のほとんどで、ゲームはほとんどしません。たまにマイクラ位やりますが。なのでこれくらいのスペックでも大丈夫かと考えていますがどうでしょう?
パソコンやスマホの動作がモタモタするとイライラするので、これまでスペック重視で選んできました。でも上記のような用途なら、正直いまのエントリークラスでも十分かなと思ってます。ハイスペックはもて余すかな。

1日の使用時間は多いのでバッテリーのほうが重要かなと思い本機に引かれました。

カメラもホントに必要な時はデジイチを持ちますので、スマホは日常使い程度です。でもあまりにモタモタは困りますが。。。写真を加工したり動画で遊んだりしません。

5Gは本格的に基地局が普及してからかな。

そんな利用用途ですが、やめとけとか、必要十分とかご意見あればお願いします。
無責任なご意見お待ちしてますw

書込番号:24012229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/09 23:27(1年以上前)

XZ1からだと、本機のSnapdragon 720Gはほぼ同程度の性能を持っているので問題ないかと思います。
ただXZ1が当時のハイエンド、此方はミドルハイともあり、それを考慮すると多少のカク付きやもっさり感はあるかもしれません。

ちなみにカメラ性能は言うまでもなくXZ1の方が上なので、写真・動画撮影とかされるならXZ1はサブとしてとっておくべきでしょう。
後、本機はモノラルスピーカーで音質も良くなく、XZ1と違いイコライザ等もないのでスピーカーで音楽を聴くのには向きません。

書込番号:24012287

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2021/03/09 23:44(1年以上前)

なるほど、ZX1のカメラって優秀だったんですね〜
いまだに通用するレベルなんですね。

スピーカで音楽とか聴くことはあまりありませんが、スピーカー通話することはよくあります。
通話であればモノラルでも大丈夫ですかね?

書込番号:24012327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/10 09:04(1年以上前)

『ZX1』ではなく『XZ1』ですよ。

最新機種(ハイエンドの1or5シリーズ)の方が当然ながら性能は上ですが、XZ1も最近のミドルレンジモデルと比べれば遥かに良いです。
シングルレンズで望遠とか超広角がないのが難点ですが、普段使いでの撮影には十分ですし、不要かもしれませんが今の機種にはない960fpsのスーパースローモーション撮影なんかも出来ます。

通話はモノラルでもある程度の音量さえあれば問題ありません。

書込番号:24012739

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2021/03/10 17:15(1年以上前)

本機を所有しているユーザーではないのでここがいいよ!というポイントを紹介することが出来なくて申し訳ないのですがちょっと失礼します・・・

中身が同じなXZ PからNote9、次にXperia 5iiと乗り換えましたが、最近のスマホはまた一皮向けたレスポンスに感じます。
お金に困っていなければs865以上のスマホを個人的にはおススメしたいです。

何より5iiを使ってみた身としては120fps表示が快適過ぎてスペック重視派なら推しておきたい部分です。
ゲームとか一切しなくなり、ほぼブラウジングとTwitterやらインスタを見る程度にしか使っていませんが、それでも快適さがNote9と雲泥の差で驚愕しています。

XZ PからNote9でおぉー変わったな〜程度で戻ることもできましたが、今はNote9をちょこちょこ触っているのが少し苦痛なくらいレスポンスが速くなっています(笑
特に5iiなら120fps表示にしても著しくバッテリー持ちを損なわないし、4000mAhバッテリー搭載でハイエンド端末の中では上々なバッテリー持ちです。(期待は禁物)
流石にsense4のミドルハイスペックで4500mAhオーバーなバッテリーには逆立ちしても敵いませんが、一度ショップで手に取ってレスポンスが如何なものかを体験して頂きたいなというところ。

書込番号:24013472

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:34件

2021/03/10 20:38(1年以上前)

XZ1でした。。。なんで勘違いしててのか。

皆さんのコメントで益々悩みますね〜

どうしようかなー

悩んでるときが1番楽しいですね〜

書込番号:24013854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日の夜スマホ不具合起きました。

2021/03/09 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:676件

なぜか画面がいきなり何度も点滅してすごかったので再起動したら直りましたがこのままほっといても大丈夫ですか? こんな事初めてでかなりびっくりしました。

書込番号:24010819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/09 08:12(1年以上前)

>アンフィルさん
原因によります。

原因が長い間端末を再起動させていなかったのなら、時々(私は週に1度程度)再起動をさせることをおすすめします。

書込番号:24010829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/03/09 08:16(1年以上前)

>アンフィルさん

原因はわかりませんが、以下のようなアプリを入れている場合はアンインストールしておけば問題ないかと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

Android11にした後に、端末初期化をしていない場合は、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

これらをした上で、様子をみられるとよいです。

書込番号:24010833

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:676件

2021/03/09 09:57(1年以上前)

みなさんどうもです。まだ一度だけなので様子見てみますが不安です。前の富士通ARROWSではこんな不具合一回もなったんですが

書込番号:24010955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

検討してます!

2021/03/08 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:246件

AQUOSsense4、OPPOReno3A他におすすめ機種ありますか?uQモバイルで考えてます!ゲーム。インタネット、サイトニュース、ライン見たりしてます!電池持ち、ゲームができればいいです。カメラも良ければいいです。よろしくお願いいたします

書込番号:24010025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/03/08 21:51(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
月並みですが「Xiaomi Note 9s RAM6GBモデル」。

>>電池持ち、ゲームができればいいです。カメラも良ければいいです。
カメラも"重視"なら一先ずSHARPは除外で。
んで、ゲームが"できれば"ってのは動けばいい程度なのか"快適"に、なのか。
最低限の条件として予算の提示は必要。
青天井なら以降たくさんの方々から目も眩むような提案の数々があるかと。

書込番号:24010267

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件

2021/03/08 22:15(1年以上前)

>きぃさんぽさんゲームは快適がいいです。防水。防塵がいいです。3万円代で買える機種がいいです。

書込番号:24010329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2021/03/08 22:20(1年以上前)

>きぃさんぽさん
はい。じゃあ、このスレはきぃさんぽさんが面倒見て下さいね。

書込番号:24010347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/03/08 22:51(1年以上前)

>TOHSHIROUさん
え〜っ(´・д・`)

書込番号:24010407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2021/03/08 22:54(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
30000円台で買える機種でゲームが快適で防水防塵、は流石に無理です。一番条件に近いのがsense 4、としか言いようがない。

書込番号:24010419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/03/08 22:56(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
ごめんね、青天井以外の展開考えてなかった・・・

書込番号:24010425

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2021/03/08 23:04(1年以上前)

毎回同じようなスレ立てて教えて教えてが長々と続いてますが、いい加減なとこで決めたらどうです?

3万円と低予算かつ防水防塵対応必須、ゲームもある程度可となれば、前スレでも書き込みしたようにAQUOS sense4、OPPO Reno 3Aくらいしかありません。
キャリアスマホ白ロムまで含めれば、型落ハイエンドとか近い価格で購入できますが、あれから何も調べてなさそうですね。

書込番号:24010438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:246件

2021/03/08 23:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん調べてますよ&#10071;3万円代でおすすめ機種でAQUOSsense4が一番に出ました&#10071;他の人の意見も参考にしたいので聞きたいです。

書込番号:24010494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2021/03/08 23:33(1年以上前)

>きぃさんぽさん>ryu-writerさんおすすめ機種教えて下さってありがとうございます。参考になります。>TOHSHIROUさん

書込番号:24010500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2021/03/08 23:52(1年以上前)

他の人の意見聞いても条件がかなり絞られるため、おのずとオススメ機種は同じになりますよ。
防水防塵不要とかであれば、中国勢含めて候補は増えますけどね。

前にも書きましたが高い機種を買うわけでもないので、AQUOS sense4を購入してみればいいのでは。
自分に合わなければ売却するなりして、別機種に買い替えればいいだけです。
昨年10月から同じようなスレばかりで悩みすぎだと思います。いつまで経っても買えませんよ。

書込番号:24010535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:246件

2021/03/08 23:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さんは機種何使ってますか?AQUOSsense4メリットデリメット教えてください。OPPOReno3Aメリットデリメット教えてください。AQUOSsense4の見た目が他の機種よりキズがつきやすい見た目です。カバー付ければ大丈夫ですか?

書込番号:24010552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2021/03/09 20:00(1年以上前)

ハイエンド中心に複数台利用してますし、年間20台近くは購入してます。
ミドルレンジ機種だとサブ機にしか利用しませんし、数ヶ月くらい利用したら飽きるのでまた買い替えですね。ハイエンドも基本1年から半年で入れ替えです。

AQUOS sense4のメリット、デメリットは人によって異なると思います。
カメラは期待はずれみたいな情報が多く(AQUOSはハイエンドですら他社機に比べ品質が微妙、特に夜景など)、動画撮影でカクつくなどの情報もありカメラ重視なら選ばない方がいいでしょう。
ただ全体的には、先代のsense3よりは改善されてるようです。
自分はsenseシリーズは、sense2、sense3と購入しましたが、sense4はまだ購入してません。sense4またはsense5Gあたりを購入してもいいかなとは思ってますが、まだどうするか未定です。
人気機種でいろいろな情報が得られやすいですし、カメラは使えればいい程度であれば問題ないのでは。

人気シリーズだけにケースは多数発売されてます。傷が気になるならケース+フィルム利用すればいいでしょう。シャープ公認が多数あります。
https://accessories.3sh.jp/?device=SH-M15
ただ端末に厚みと重量があるので、ケース類を利用すればさらに厚く重くなるデメリットはありますね。

Reno 3Aだとケース類が少ない、sense4より採用チップ含め多少スペックが劣る(カメラについてはおそらくこちらの方がいいかと)、逆に容量などこちらが有利な部分はあります。
あとOPPO独自UIのColorOSは、使う人を選ぶというかXiaomi同様慣れないと使いにくいなどですかね。

各社一長一短ありますし、何か妥協しないと何も買えませんし、同じような質問の繰り返しになります。ゲーム含めればsense4が無難なところでしょう。
これ以上はこちらのスレには書き込みしません。

書込番号:24011813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2021/03/09 20:18(1年以上前)

>ケンシロウ、さん

「解決済」にしたって事は、無事に決まったんですね。
めでたしめでたし。

次はその購入した機種でのレビューをお願いしますね。

書込番号:24011840

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/03/11 13:54(1年以上前)

oppoは中国製なのでアメリカやグーグルが規制したらかなりの制約をうけます。また個人的にぼうk国c国は使いたくありません。
のでsense4がいいと思います。

書込番号:24014947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2021/03/11 15:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さんありがとうございます。いろいろ詳しいですね!参考になります。>Yasu1005さん>fwshさんありがとうございます。

書込番号:24015114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ231

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2021/03/06 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

現在XperiaXZ1を使っています。
こちらの機種に機種変考えていますがいまいち踏ん切り付かずまだできていませんが、ドコモで値下がりしていますので、
とても気になってきました。

カメラについてです。
シャッタースピードが遅い、カメラ起動が遅いと聞きますが
そのあたりはどうでしょうか。

子供を撮るのに使いたいです。

また、行事等(入園式、参観日、運動会等)でも使いたいなと思いますが、そういった使い方だと
やっぱりハイスペックのスマホにした方がいいでしょうか。
たまに現像して写真を両親にあげたりしています。普通のL版ですが。

ご教示お願いします。

書込番号:24006355

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/07 00:02(1年以上前)

>asm_lemonさん

んー、そこまで遅いとは感じませんが
個々の感じ方はまちまちですから一度ショップで試し撮りしてみてはいかがでしょうか?
自分の感覚で実際に体感するほうがいいと思いますよ。

書込番号:24006440

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/07 02:05(1年以上前)

>asm_lemonさん
SHARP全般カメラに強くないです。
値段なりに写りますがXperiaXZ1より良くなると考えない方がいいです。
カメラ起動、シャッタータイムラグなども現行の水準だと遅い方だと思います。
カメラが得意なメーカーのミドル機などの方がいいでしょう。
ハイエンドなど高級になるほど写りは良くなります。
Xperiaからだと5IIなどいいと思います。
GalaxyのS20などSシリーズもよいです。AシリーズはSシリーズより落ちます。
価格に合わせたカメラになってると思います。
キャリアモデルは価格帯でうまく住み分けが出来てると思います。
iPhoneでもいいならiPhoneSEかそれ以上のiPhoneが絶対的にお勧めです。
アンドロイド機のフラッグシップが追い付けるか追い付けないくらいの性能あります。

書込番号:24006583

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/07 06:36(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます!
シャープ全般ですか…カメラ起動、シャッターラグは重視したい点ですね。
Xperia5Uは候補に入れていますが、値段のこともあり、AQUOSsense4がよければサイズも良いしで考えていました。
もうひとつの候補ですが、GALAXYA51もやっぱり少し劣るのですね。

iPhoneは今のところ考えてないので、Xperia5Uで進めてみたいと思います。

書込番号:24006693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 09:40(1年以上前)

安く済ませるならば二台持ちになってしまいますが、そのままXZ1をカメラ専用機として使い続け、スマホとしては本機をという使い分けをお勧めします。
せっかくXZ1というカメラ性能に優れたスマホを持っているのですから、何も最新機種ですべてを熟そうとする必要はありません。

一番は最新の5 IIか、安いのならばSIMフリー版の5がお勧めです。
何方もXZ1よりはカメラ性能上がってますし、望遠も使えます。

因みに候補外だと思いますが、10 IIも他社ミドル同様お勧めはできません。

書込番号:24006915

ナイスクチコミ!13


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/07 13:01(1年以上前)

私はsimフリーの方を使ってますが、
>>シャッタースピードが遅い、カメラ起動が遅いと聞きますが
>>そのあたりはどうでしょうか。
歴代iphone7までとumidigiとoppo使ってきましたが、
カメラアプリの起動は遅いとは感じないです。
シャッタースピードではなくシャッターのラグですよね?
シャッター切ってからワンテンポ(半テンポかな)遅れてシャッター音がなり、写真保存まで更にワンテンポ(半テンポ)かかる感じです。
歴代に比べて、遅いと私も思いました。歴代がたまたま速かったのかもしれませんが。
パシャパシャパシャと連続で写真が撮れるかというと、それはちょっと無理かなと思います。

私は、なるべく良い写りで写真を残したい場合は、高級コンデジ、ミラーレスなど使ってますが、ほどほどでいい場合はスマホで撮ってます。
なのでカメラのためにお高いスマホは、およしになった方がよくないでしょうか。
高級コンデジをオートで使うという手もあります。(使い方設定などは気が向いたら覚えればよいのです)
高級コンデジもお高いスマホも値段は変わらないし、家族に渡して撮ってもらえるし(スマホ渡します?)
スマホとカメラ持つことに抵抗が無ければ、その方が良いと思います。

書込番号:24007332

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2021/03/07 20:52(1年以上前)

>asm_lemonさん
GALAXY A51 5Gのカメラ性能が劣っているのかどうか、様々な論説や参考記事をご覧になって再考されても良いのでは?と私は思いますけど。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c899c3fa187656a8689a3781b4567e75313610e8

https://mobareco.jp/a209084/#galaxy_a51_5g%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e6%80%a7%e8%83%bd

記事中の作例なども参照してみると良いと思います。自分はこのレベルなら十分かなと思いますけど(いや、カメラはほとんど自分じゃ使わないし下手なのですが 笑)

確かにハイエンドそのままって訳には行かないけど、最近のGALAXYはミドル以下のAシリーズにも注力していて、機能的にはハイエンドよりも先に新しいものを入れたものがグローバルなモデルの一部でリリースされるなどしています。カメラにしてもミドルでも上位の方であれば十分な性能にあるという論説は少なくないと思いますけどね(そういう論説の多くは提灯記事やないか!と怒る方もいそうですけど 笑)

そもそもXZ1をはじめとするXperia勢のカメラ自体、カメラユニットの性能はともかくとして総合的かつ世界的に見ればそれほど評価がばか高い訳ではありません。そう考えればXperia 5 IIの価格に多少なりとも躊躇があるなら無理に選択しなくても、と思いますしね。

特にお子さんやペットの写真を撮るためにカメラにこだわる方は多いと感じますが…昔はいわゆるコンデジの画像でも十分立った筈で。でもやたらスマホのカメラの性能が上がってきたお陰で、むやみやたらと画像を拡大してあら探しをする人がいたり(苦笑)、以前は大して気にもしてなかった白飛びや黒つぶれを極端に忌み嫌ったり…みんながハイエンドでなくても良いのにね、って思う私はやっぱ頭おかしいですか?(笑)

書込番号:24008314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/07 21:18(1年以上前)

抑々ソニーの画作りは『目で見たままを忠実に映し出す』なので、他社のようなゴリゴリに盛った感じではないんですよね。
ただ、スマホのカメラはInstagramとかに上げる目的で使われる(所謂『映え』)事が多いから、必然的にそういったスマホが高評価になる傾向にあると思っています。
後は標準カメラアプリにおいて、オートでバシッとそういった写真が撮れる機種程強いと。

個人的に、旅行雑誌とかの現実味のない写真は好きではないですね。
現実に忠実な、良い意味で地味な方が好きです。

空の白飛びはわざと暗めに撮って、後でシャドウを明るくしてあげればいいし。
実際前機種F-01Jはカメラ性能はもはやXperiaには遠く及ばず、オートではほぼ低クオリティな写真しか撮れないのでサードパーティ製のアプリのマニュアルで毎回調整して・・・と苦労しました。

書込番号:24008369

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/07 21:46(1年以上前)

A51が悪いとは思いません。
そもそも、動画観て7万円ほどもすることでミドルレンジと言えないと思います。
メーカーの貸出機でライターが書いたレビューは悪口書かないベストな撮影などで
それ以上がないような写真評価などされてるのであてにならないと思います。
個人で評価してるサイトや動画は個人スキルや感情で評価が偏る傾向もありますが
偏ってると言う前提でいくつか見てみればおおよそ判断出来ると思います。
GoogleのPixelとの比較動画です。画面の輝度と色だけでもPixelがいいと感じます。
https://youtu.be/j40gg6kaOL8
7万と言う金額基準なら楽天で販売してるGalaxyS10やNote10+の方がいいのではないかと思ってしまいます。
今回はそこまで予算を考えておられずにsense4辺りの金額でと言うことだと思います。
キャリアモデルで選ぶならsense4で妥協してもいいかもしれません。
Xperiaがいいなら10IIでもいいと思います。
持ち込みOKならばシムフリーモデルなども検討してみてもいいと思います。
どこかで妥協点作らないとフラッグシップやハイエンドモデル以外買えなくなるのは仕方ないですね。

書込番号:24008434

ナイスクチコミ!15


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/07 22:37(1年以上前)

>ふぃ〜るだぁさん

早く回答くださったのに、返信が消えていてすみません、、
オンラインで購入のことばかり考えていたのでショップで体感を試すこと頭にありませんでした。
早速行ってみて触ってみようと思います!

書込番号:24008556

ナイスクチコミ!2


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/07 22:47(1年以上前)

>arrows manさん

最初は10 IIが欲しいと思っていたのですが、こちらでのカメラ評価がよろしくなくて辞めました。
2台持ちはガラケーとiphoneでしていたことがあるのですが、ちょっとかさばってしまってやめたんです。
XZ1はかなりいいのですね!
それならもう少し使ってもいいのかなぁと思ってしまいました。
3月末でdポイントの一部がなくなるので、機種変したいなと思った次第です。

書込番号:24008582

ナイスクチコミ!3


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/07 22:51(1年以上前)

>PCGOLFさん

シャッターのラグでした!書き方悪くすみません、分かっていただけてありがたいです。
やっぱり1テンポは遅いのですね、、、

デジカメで撮るのがきれいでいいのだと思うのですが、
ほとんど持ち歩かず鞄にも入らないので(大きい鞄にすればと思われるかもしれませんが。。。)
スマホは手軽でいいなと思って、それならなるべく画像のいいものがいいと思いました。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:24008593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/07 22:51(1年以上前)

>asm_lemonさん電器屋はサンプルがあって動く機種少ない所があります!ショップのがいいんじゃないでしょうか?店員さんにも聞いたりしてみてください

書込番号:24008594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/07 23:22(1年以上前)

>ryu-writerさん

リンクありがとうございます。
GALAXY A51 5G、よさそうですよね。画面も大きくていいなと思ってきました。
GALAXY は買ったことがないので使ってみたいなとも思います。

ハイエンド、ミドル、などなど分けて色々比較してあるので、どうしてもハイエンドが欲しくなっちゃうんですよね、笑
カメラも色々サイトを見てしまってついつい欲が出ちゃいます。

書込番号:24008657

ナイスクチコミ!2


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/07 23:28(1年以上前)

>Taro1969さん

そうです、そこまでの予算がないもので、sense4の評価もいいので気になっていて
カメラも良ければ購入する考えでした。
でも、みなさんのコメントを見ていると焦って買える必要もないのかなとも思ってきています。
Xperiaでないとというこだわりはありませんが、ネットサーフィンしていたらスペックはどうあれ10iiiも出るみたいですね。
A51やsenseのレビュー見つつ、少し様子見してみようと思います。

書込番号:24008668

ナイスクチコミ!2


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/07 23:30(1年以上前)

>ケンシロウ、さん

ありがとうございます!
早速ショップに近いうち行ってみようと思います。

書込番号:24008670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/08 08:30(1年以上前)

>asm_lemonさん価格別でおすすめスマホでしらべるといろいろスマホ出てきますよ&#8265;

書込番号:24008988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/08 09:33(1年以上前)

10 IIIはリーク情報を見れば、最新のミドルレンジCPU(Snapdragon 690 5G)を搭載し、RAMも6GBに増量と、10 IIの悪い所を克服しそうな感じですが、過去の同性能端末を振り返るとミドルレンジのXperiaにはあまり期待しない方が良いかもしれません。
あくまで10 IIよりマシになるという程度だと思っておくといいかと。

XZ1は画素数約1920万と当時としては低めですが、2倍程度のズームなら問題なく、それでいてフラッグシップ機なのでカメラ性能も現行ミドルレンジよりは良いです。

書込番号:24009083

ナイスクチコミ!12


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/03/08 17:47(1年以上前)

低価格でカメラがいいのだとmoto g proとかありますよ
防水がないけど

書込番号:24009786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/08 21:09(1年以上前)

>arrows manさん

Xperiaはハイスペックを買うほうが後悔がないのですね。
10Uの口コミの酷さはショックでした。
デザインやカラーも好きなものがあり、値段もポイント使えば一括でいけるなと思っていたので…

もう少し悩んでみようと思います。

書込番号:24010180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asm_lemonさん
クチコミ投稿数:60件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2021/03/08 21:13(1年以上前)

>fwshさん

初めて聞く名前です&#128166;
調べてみました!コスパもカメラも良いスマホなんですね。
今回はdポイントを使いたいのでドコモになりますが、SIMフリーは使ったことがなく、今後のために調べておこうと思います!

書込番号:24010189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 顔認証、指紋認証が出来ません。

2021/03/06 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:90件

goosimsellerのお試しキャンペーンで購入して一週間経ちますがその間にandroid11へのアップグレードがあったので実行しました。それが原因か不明ですが顔認証を設定しようとすると”パターンの確認"の画面が出るので画面ロックで設定したパターンを入力しても受け付け2回めの入力で”isUSER Unrolled=Error"と表示されます。また指紋認証では2回目のパターン入力でセキュリティ設定画面に戻ってしまいます。解決方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:24005927

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 19:44(1年以上前)

>virtoshimitsuさん

端末を初期化して移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態で、指紋と顔を再登録。

それでも、現象が出るようでしたら、修理依頼が必要となります。

設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
初期化をしても、最新のファームでの綺麗な状態になるだけなので、以前のバージョンには戻りません。

書込番号:24005943

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2021/03/06 21:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
カスタマイズをかなりしているのでなるべくならリセットしたく
ないのですが他に方法が無いのなら致し方ありませんので最
終手段として考えます。ありがとうございました。

書込番号:24006142

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 21:59(1年以上前)

>virtoshimitsuさん
>なるべくならリセットしたく
>ないのですが

でしたら、指紋と顔認証を一度削除して、端末を再起動。
その後、再登録でどうでしょうか?

他のトラブル防止のためにも、メジャーアップデート後は、端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないことをお勧めはしますが。

書込番号:24006195

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:90件

2021/03/06 23:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

>指紋と顔認証を一度削除して、端末を再起動

すみません 登録出来ていないのに削除する意味が解りませんが?
 

書込番号:24006327

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2021/03/06 23:10(1年以上前)

>virtoshimitsuさん
>すみません 登録出来ていないのに削除する意味が解りませんが?

すみません。私がよく理解していなかったようです。
てっきり、Android11にする前に登録していたものが認識できなくなったものと思っていました。

Android11にする前は、登録していなくて、今回はじめて利用しようとされていたということですかね。
でしたら、残っていることは、やはり初期化になると思います。

修理に出すにしろ、初期化にはなるので、御自身で先に初期化で確認されるのがよいと思いますよ。
その際は、移行ツールや復元ツールを利用しないことは必須です。
不具合を含めて含めて元に戻すと、初期化の意味がありませんので。

書込番号:24006340

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2021/03/07 13:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
googleのバックアップ機能を使ってアプリ、データをバックアップしてから
出荷時リセットを実行しました。顔認証、指紋認証とも出来るようになりま
した。一部の設定を除きアプリ、データとも復元できましたので良かったです。
ご教示していただきありがとうございました。

書込番号:24007333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

anycast

2021/03/06 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

カーナビでanycastを使っているのですが、今までミラーリング出来ていたのですが急に出来なくなりました。Chromecastは問題なくつかえます。あと他の端末でも問題なく繋がるのでanycastの問題では無いかと思います。

書込番号:24005793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/23 22:58(1年以上前)

私もAnyCast接続出来なくなりました。
思い当たる点はアップデート後から接続出来なくなってます。

書込番号:24152066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)