端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全289スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 10 | 2021年4月29日 07:17 |
![]() |
12 | 6 | 2021年5月5日 12:24 |
![]() |
5 | 9 | 2021年5月5日 15:08 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2021年5月4日 16:34 |
![]() |
37 | 8 | 2021年4月22日 16:42 |
![]() |
44 | 7 | 2021年4月14日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

VLC はいかがですか? ほとんどの形式の動画、音楽を再生できます。
書込番号:24104497
1点

>JAZZ-01さん
早速のご返事ありがとうございます。
こちらのVLCは気に入った音楽を複数お気に入りに設定とかできますでしょうか?
mp3音楽のなかから、例えば@ジャズAロックB歌謡曲・・・というジャンルごとに分けて聞きたいのですが。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24104559
2点

フォルダーごとに管理したいんですね?
でしたら、こちらの「無限プレーヤー」が最強と思われます。
・フォルダーでの管理可能
・フォルダーの中にフォルダーを作る事も可能(例えば、「音楽フォルダー」の中に「邦楽」と「洋楽」と言う複数のフォルダーを置いておけます
・音楽ファイルの連続再生可能
・課金でレジューム機能などの使用も可能
※私はiPhone12で使用しているので若干異なるかも知れません
https://androidapp.jp.net/apk/1265142965/%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E5%86%8D%E7%94%9F
追加でレスが必要な時は私に「ナイス」をして下さい。 そうすると通知が来るので見つけやすいです。
今回、暇で見回りしてました(笑)
書込番号:24104694
4点

もしパソコンをお持ちでしたらYouTube Music一択に近いと思います
時折プレミアム版にしませんか、って小さなポップアップは出てきますが、オフラインで視聴する限りでは何の問題も無いはずです
一度パソコンからオンラインでアップロードを行い、それをスマホでダウンロードしないといけませんが、その手間さえ面倒でなければ個人的には一番使い易いと思います
アップロード上限数はありますが、普通は上限数に届く前にスマホの容量が足りなくなりますのでまず問題ありません
書込番号:24104759
2点

>bigbear1さん
ご質問の内容がざっくりとし過ぎていて、どういったアプリが欲しいのかが今一つ分かりにくいです。
「ミュージックプレイヤー(MP3)」と書いてらっしゃいますが、本体やmicroSDカードに保存されたMP3ファイルを聴きたいということでよろしいのでしょうか?
それとも、ネット上にある音楽をオンラインで聴きたい=ストリーミング再生がしたいのでしょうか?
両者では全くアプリの機能が異なりますので、そこをはっきりさせて頂けませんか?
一般的にMP3プレーヤーとして公開されているアプリは前者になりますが、様々なアプリが高評価を得ておりいずれも機能的には以前のAndroid機に標準で入っていた音楽アプリと遜色ないと思われますし、今一つということにはなりにくいと思うのですが。
書込番号:24105065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryu-writerさん
>「ミュージックプレイヤー(MP3)」と書いてらっしゃいますが、本体やmicroSDカードに保存されたMP3ファイルを聴きたいということでよろしいのでしょうか?
ありがとうございます。説明不足でしたm(_ _)m
まさにおっしゃる通り、本体に保存のMP3ファイルを聴きたいということです。最初に入れた無料アプリはお気に入り設定機能がなく私には不向きでした。。。
書込番号:24105088
1点

VLCに「お気に入り」はありませんでしたが「プレイリスト」にお気に入りの曲を入れれば良いのではないでしょか
ジャンルごとに分けて聞くのはMP3IDタグでmp3ファイルの中にジャンル等の情報が書き込まれていたらできます
書込番号:24105366
0点

>bigbear1さん
前述した通り、PlayストアにあるMP3プレーヤーは基本的にはほとんど同じ仕様になってます。「お気に入り」の機能がない、とのことですがそれが一般的であり、一つの「お気に入り」ではなく複数の「プレイリスト」をユーザー自身が作成し、気分に応じて選んで再生するという構造になってます。
大体の場合、ユーザーはまずライブラリーと呼ばれる音楽ファイル集(これは本体やmicroSDからプレーヤーが読み込んで、基本勝手に作られている)から曲を選んで再生します。
選ばれて再生された曲はその都度「キュー」というものに入ります。プレーヤーはキューの内容に従って再生を行う訳です。で、気に入った曲がある程度貯まったらその内容から一つの「プレイリスト」を作成して保存しておきます。その際お好きな名前を付けるので、次からはそのプレイリストを選んで再生すれば中の曲を順番に再生することが出来るようになります、
プレイリストは言わばお気に入りの発展拡張版なのです。もちろんお気に入りのように後から編集も出来ます。曲順を変えたり、曲を追加、削除したりも出来ます。
また、MP3ファイルにはID3タグと呼ばれる情報を埋め込むことが出来るようになってます。MP3プレーヤーはそれによってジャンル別、アーティスト別、アルバム別といった分類を行います。
MP3を作成する際、自動的にネットから楽曲情報を取得してタグを自動生成する機能を持っていて、それが有効になったソフトを使えばタグが付きますが、そうでないMP3ファイルに後からID3タグの情報を書き込むソフトやAndroidのアプリもあります。例えば、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fillobotto.mp3tagger
一応、お気に入り機能そのものを持ったMP3プレーヤーも探しては見たのですが…良いのが見つかりませんでした。やはり面倒でも今利用出来るアプリの仕様、プレイリストの利用に慣れていただくのが一番かと思われます。
書込番号:24106369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はSDに 画像 Mp3を保存して使用しておりますが 音楽フォルダープレイヤを愛用しております
設定しだいでは bluetoothでイやホン接続すると自動で起動され イヤホンきると自動で終了します
その名のとおり 自分で階層分けしたフォルダーごとに再生できるので ありがたいです
音楽ごとの設定 音質などは不明ですが 当方そこまでこだわっていないので
書込番号:24106729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまありがとうございます。
>ryu-writerさん
とても分かりやすく説明していただいて、大変参考になりました。
ありがとうございます。
とりあえずこちらでしばらく使ってみます
→https://play.google.com/store/apps/details?id=musicplayer.musicapps.music.mp3player&hl=ja&gl=US
ありがとうございます。
書込番号:24106858
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
同じ症状の人がいないか聞きたいです
待ち受け画面(時間が表示されている)から 指紋が登録されていない指で認証したら画面が黒いままです(時間は消える)
暗い所で見ると うっすらと明かりがあります
そこで登録している指にかえても振動するだけでロック解除できません
登録している指でも認証に失敗するとなります
半分ぐらいの確率でロック画面になるのですが
失敗するとまた電源ボタンを押して待ち受け画面にして認証しないと いけないので
待ち受け画面から登録している指で認証するとロック解除された画面になります 長押しするとpayが開きます
電源ボタンを押すとロック画面になり
顔認証でも指紋でもロック解除できます
ナビゲーションキーはオンです
Android11に最近にしてからのようです
Android10では、あまり使っていないのですが
どこか設定が悪いのですかね?
書込番号:24099782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android11にしても私はなりません。
指紋認証失敗しても、他の指でやってもそのような症状にはなりません。
不具合だと思います。
やってもと思いますが、再起動を試して見たらどうでしょうか。
書込番号:24104734
3点

>牛車さん
書かれている症状は、特に問題ない仕様に見えます。指紋認証も規定回数でロックがかかり黒い画面のままとなるかと。
指紋の登録が中途半端なだけなようですので、削除しやり直してみてはと思います。
書込番号:24105117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゲット21さん
3本の指を登録しているのですが どの指でも同じです
ロック画面が出ないだけで登録している指で解除できているようです画面は真っ暗ですが
上にフリックして中心あたりをタップしたて
電源ボタンからやり直したらエモパーが起動していました
なぜかタップしたら音や振動する設定にしても音も振動しません
ダイヤルパット音は鳴ります
書込番号:24107270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゲット21さん
初期化してアプリを入れないでwi-fiと指紋と顔だけ登録しても なりますね
このような仕様のようです
書込番号:24112681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>牛車さん
すみません。
色々確認してみたのですが、これ以上のことが解りませんでした。(´・д・`)
書込番号:24112849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

関係あるかどうかわかりませんが
時計表示をオフにすると
症状な出ないようです
sense4 liteも同じ症状だったので設定が悪かったのかな?
書込番号:24119642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
AQUOS sense4 docomoを使用しています。
電話を使用するように、片耳用のBluetoothイヤホンを購入し、ペアリングをしたところ「PINコードとパスキーが正しくないためペアリングができません」と表示されペアリングができません。
再起動やアンドロイドOSのアップデートを行い最新にしてみてもダメでした。
子どものAQUOS sense5 docomoもやってみたのですが同じ症状でした。
galaxyS20にやってみたところ簡単にペアリングができました。またPCのwin10にもやっていみたのですが
簡単にペアリングできました。
機械的には問題がないとおもいますが、設定等でなおるなら教えてください。
パスキーなどの入力画面ができれば、いいのですがそれも表示されたないため
どうやって、、、、って感じです。
シャープに問い合わせを行うおうとおもいますが、回答がでなさそうで。。。
分かる人がいましたらよろしくお願いします。
(相性があるのかな。。。)
1点

>まひ40さん
>電話を使用するように、片耳用のBluetoothイヤホンを購入し、ペアリングをしたところ「PINコードとパスキーが正しくないためペアリングができません」と表示されペアリングができません。
型番を記載(型番がわからない場合はメーカーサイトのURL等)程度の最低限の情報は提示しておくとよいです。
製品の説明書などを見て、接続方法を記載してくれる方もいると思います。
ものによってはスマホ側からではなく、イヤホン側から接続させる製品などもあるようでしたので。
書込番号:24099096
0点

情報が足りなくてすいません。
https://item.rakuten.co.jp/meisei/929/?s-id=ph_pc_itemname
日本語のマニュアルはついていたのですが、その通りに実施して
ペアリングを行ったのでペアリングの方法については、問題ないかとおもったので。。。
galaxyS20とwin10のPCでは問題なくペアリングができていたので
やり方悪いわけではないとおもったので、製品情報はのせていませんでした。
書込番号:24099264
0点

同じタイプのものを使用しておりますが
当機種や他のスマホやタブレットなどどれとつないでもふつうにつなげています
あとはほかのイヤホンがつなげるかどうかですが
それ次第で本体側の異常か判断するしかないと思います
もしほかともつながらなければ やはり初期化するか ドコモ問い合わせしかなさそうですね
書込番号:24099692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ほかのBluetoothイヤホンで試して見たところ
問題なく接続できました。
なぜこの片耳だけペアリング出来ないか意地悪されているとしか思えません。
リセットオプションでネットワークのリセットしてみたが改善しませんでした。
naokinnさんはAndroidのバージョンはいくつですか?
わたしは、11にアップデートしていす。
この辺が怪しいかなぁとチョットだけ期待しています。
書込番号:24099765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まひ40さん
>わたしは、11にアップデートしていす。
>この辺が怪しいかなぁとチョットだけ期待しています。
Android11にした後に、端末を初期化されていますか?
まだの場合は、トラブル防止のためにも、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。
>【AQUOS sense4 SH-41A】初期化したい(初期状態にリセット)
>1. ホーム画面 →[アプリ一覧ボタン]→[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
これで正常にならないでしょうか?
書込番号:24099778
0点

当方もandroid11で 使用しております
他のイヤホンでは2機種とつないだりできえうものもありますが 私のは前の使用機種が残っているとつながりません。
ただ やられているようにイヤホンをクリアしして一度再接続してやれば 次回からイヤホンのオンのみで自動でつながってくれます
形は同じですが たぶんメーカも異なりますし 何ともいえませんが
書込番号:24101442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
初期化を行うか悩んだのですか、
そのためにまた設定し直すと思うとなかなか
気力と時間が必要になるため
こちらに質問させていただきました。
同時に販売店に問い合わせてみたところ
この機種はAndroidに一部対応いていない機種があるため
返金しますと連絡がありました、
相性が悪かったのかなというのがわたしの感想です。
ただ、対処があれば教えてほしいので
もうすこし解決にいないで開けておきます
書込番号:24101475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別の新しものを購入しました。
問題なく、つながりました。
色々教えてくださいましてありがとうございます。
新規でセットアップして繋がらなかったらゾッとします。
書込番号:24119931
0点

>まひ40さん
>新規でセットアップして繋がらなかったらゾッとします。
何でもかんでも「初期化しろ」というのもどうかと思いますが、今回はイヤホンという外部機器でしたけどスマホ本体が突然使えなくなる可能性も無い訳ではないので日頃からバックアップ等はしておいた方が良いと思いますよ。
人によってはサブ機を用意して突然の不調に備えている方もいますし、あれこれ試行錯誤するより初期化が速い場合もありますので。
書込番号:24119984
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
Xperia XZ1 Compact SO-02K(android9)の時にデフォルトであった「連絡先」「グループ」「☆お気に入り」のタブがシャープAQUOS sense4 SH-41A(android10)では見当たりません。。。☆お気に入りに設定したらお気に入りの中に入ったのが☆マーク設定だけではお気に入りの中に入らず手動でラベル設定しなければならなくなりましたが、これはandroid10になってバージョンアップしたのでしょうか?よろしくお願いいたします。
3点

当方はandroid11で この機種を使っていますが 個別の情報画面で普通に星マークタッチすればお気に入りに登録されますが
何か特殊な使い方があるのでしょうか
書込番号:24098683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速ご回答ありがとうございます。
黄色の☆マークを設定するだけで、お気に入りグループに入るということでしょうか?☆マークの下に、あ〜の連絡先が続いてしまいませんか?☆マークの連絡先だけが表示されますか?
☆マークの連絡先だけ表示したいのですが。。。(Xperia XZ1 Compact SO-02K android9の時はできたのですが・・・)
書込番号:24098706
1点

androidのバージョンにこだわっておられるようですが おそらく電話帳の仕様出はないでしょうか
どうしてもほかの表示が嫌なら お気に入りとしてグループを登録するしかないでしょう
それがいやなら 前の機種からAPKpureなどを使用して古いバージョンの電話帳を使用してみるのは いかがですか
古いバージョンの上書きインストールしたことが無いので 責任はもてませんが
書込番号:24099045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-04H android8.0の電話帳でも出来ました。
メーカー、キャリアの仕様でなく、
googleの仕様なので改善する見込みは無いと思います。
書込番号:24117988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
まだandroid10のままですが、昨年末の購入以来カメラアプリの保存先としてSDカードが
選択できていました。
本日カメラを使用しましたら保存先が本体になっておりSDカードが選択できなくなりました。
数日前まではSDカードで保存されていました。
仕方ないので選択して移動の操作でSDカードに移行させました。
ここの書込みで、一時的な対応になってしまう様ですが「キャッシュ&ストレージクリア」
によりSDカードが選択できると報告がありました。
キャッシュだけクリアしてみましたが選択できる様にはなりませんでした。
そこでストレージクリアをしてみたいのですが、ストレージクリアをすると写真データが
消える等の不都合は生じるのでしようか?
ストレージクリアの意味を理解していない為、ご教示を宜しくお願い致します。
3点

>デジタルおたくさん
「ストレージクリア」という言葉自体は私も初耳ですけど(笑)結局、ファイルを減らして空き容量を減らしましょう、ということなのだと思われます。
で実際問題どうやって空き容量を作るかといったら、より大容量のmicroSDに変えるか、不要不急なファイルをmicroSDから削除するかのどちらかなんですよね。
それこそモーレツな勢いでカメラ使って高画質な画像でmicroSDがいっぱいなのでしょうから、それをどうにかしないといけないのは自明の理です。
画像を消すのが惜しければ、他に移すしかありません。Googleフォトなどクラウドに移すのも手ですが、そっちもいっぱいだったら、microSDを外して市販のリーダーを介してPCに接続し、ファイルを移すとか。
書込番号:24093945 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>デジタルおたくさん
>そこでストレージクリアをしてみたいのですが、ストレージクリアをすると写真データが
>消える等の不都合は生じるのでしようか?
ストレージクリアというのが、カメラアプリのデータの消去のことであれば、
写真のデータ削除ではなく、カメラアプリに設定したデータの削除になります。
カメラアプリに対して設定した内容が削除されるだけとなります。
そのため、画像が消えることはありません。
不安なら、SDカードを抜いた状態で実行するだけでよいです。
さらに、SDカードをノートパソコンなどに刺して、バックアップもとっておくとよいかと。
書込番号:24093953
7点

>ryu-writerさん
>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。カメラアプリのユーザーデータは46MB程と写真データ
のサイズと比べて圧倒的に少ないのですが、「ストレージを消去」を実行しようとすると
「このアプリのすべてのデータ(ファイル、設定、アカウント、データベースを含む)が
完全に削除されます」と表示されます。
何となく警告ぽいメッセージですし、他の書込みで一時的にしか復活しない旨の書込み
てしたので、もう少し調べてみてからにしたいと思います。
書込番号:24094213
1点

>デジタルおたくさん
スマホやカメラのストレージには、一般的に本体の内部ストレージとSDカード等の外部ストレージの2つがあり、「ストレージクリアー」は保存された記録を全部消去して、ストレージを初期状態、すなわちまっさらにすることを意味します。従って、今保存してある記録をパソコンなどにコピーしないで「ストレージクリアー」をすると全部の記録が消えてなくなります。「ストレージクリアー」する前に、SDカードの保存記録をパソコン等に移動かコピーすべきです。SDカードに保存されないで自動的に本体の内部ストレージに保存されるのは、SDカードの空きの容量があまり残っていないのが理由でないかと思われます。
書込番号:24094661
7点

>gema667さん
ありがとうございます。
設定メニューのカメラアプリ上からのキャッシュ&ストレージのクリアなのですが、
SDカードの方のデータも全てクリアされてしまうのでしょうか。
PCの方に写真、音楽、連絡は容易にバックアップ可能ですが、それ以外にもとなると
ファイルは不明な物も含めてバックアップする必要がありますか。
ちなみにSDカードは64GBで、半分強の容量は残っています。
写真を更に少し削除と再起動も試してみましたが、変わりませんでした。
ストレージクリアしてもSDカードが使える様になるのは一時的との報告もありますので、
やはり諦めて、本体保存その後にSDに移動、で我慢なのかなと思っています。
書込番号:24094993
1点

>デジタルおたくさん
ストレージクリアで内部ストレージかSDカードのどちらのデータがすべて消去されるかは、使われているカメラアプリの設定次第と思います。
SDカードの空き容量が半分以上残っているのに保存先にSDカードが選択できないのはカメラアプリの不具合かもしれません。一度アンインストールして、再インストるされたらいかがでしょうか。
書込番号:24095048
7点

>gema667さん
何度もアドバイスを頂きまして感謝いたします。
確かに再インストールも一案とは思いますが、本アプリはAQUOS sense4の
オリジナルアプリの様に思われ、playストアにも有りませんでした。
オリジナルアプリの場合でもアンインストールと再インストールは可能でしょうか。
書込番号:24095160
2点

docomo版の方の書込み「画像の保存先」の書込みの方で、ストレージクリアを実行
してもデータは消去されないし、特に不具合も無いとの経験談を頂きましたので
意を決してストレージクリアを実行してみました。
結果、写真データ等は消去されず、カメラアプリを起動しましたら、初回の説明デモ
の後にSDカードを検知したので設定するか聞いてきて、無事にSDカードを保存先に
指定復活できました。
皆様のアドバイスに厚く御礼申し上げます。
書込番号:24095196
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

>yon123さん
エラーメッセージ内容は書き込みした方が解決早いと思います
今の質問だとエラー内容が分かりません
書込番号:24080109 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

失礼しました。
エラーメッセージは「通信環境が不安定です。時間をおいて、もう一度お試しください」と出ます。
wifiとモバイルネットワーク両方試しました。メルペイアプリのID決算です。
書込番号:24080124
1点

>yon123さん
WIFIとモバイルネットワークの切り分けが必要でしょう
コンビニとかでWIFI接続してしまうとWIFI競合になるのでモバイルネットワークのみで稼働させてはどうでしょうか?
書込番号:24080127 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>yon123さん
まだ補足が必要ですね。支払を行うのはコンビニ等の実店舗ですか?それともネット上で支払いたいのでしょうか?
後者の場合、SPモード接続が必須であるケースがあるようです。その場合、MVNO契約では決済出来ないと思われます。
2016年4月以降、MVNOとSIMフリー端末の組み合わせでもiDは一応利用可能にはなりましたが、SPモード契約のドコモ回線と全く同じという訳には行かないようです。
書込番号:24081239 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

実店舗での支払いです。実際読み込まず駄目でした。
simフリー端末はspモードでないと使えないみたいですね。
せっかくおサイフケータイ付きのsimフリー機を買ったのにこれでは意味無いですね。ほんとに残念です。
書込番号:24081261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yon123さん
関連ページを読み漁りましたが、SIMフリー端末とMVNOでは利用出来ないとの記述が見つかりません。仕様上出来ないということでは無さそうですが…。
ネットワーク関連のエラーが出ていることから関連するアプリの電池の最適化が影響している可能性ありと見ます。それら全ての最適化が無効になっているか確認し、なってなければ無効にしてみてください。
また、端末の省電力設定が有効になっていないことを確認し、更に最適化アプリが動作している場合は設定を見直すかアンインストールしてください。
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/614/
どうしても上手くいかないようなら、上記されたようにメルカリアプリ内の「マイページ」の「お問い合わせ」から問い合わせてみるべきではないでしょうか。
書込番号:24081347 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

すみません解決しました
adguardという広告ブロックアプリが悪さしてたみたいです。お騒がせしました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:24081360
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)