AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

:最下段の5個のアプリが固定されない

2021/05/02 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 hkansanさん
クチコミ投稿数:2件

新規に購入し以前のアンドロイドスマホからアプリを引き継ぎましたが ホームシートの最下段の5個のアプリの所が固定されず
使用したアプリに入れ替わり困っています この5個枠アプリの固定する方法を教えてください?

スマホ使用間もない老人です 宜しくお願いします。

書込番号:24113899

ナイスクチコミ!1


返信する
vasserさん
クチコミ投稿数:24件

2021/05/02 16:46(1年以上前)

トレイのところで長押し、
「ホームの設定」を選択、
「おすすめのアプリを表示」をOFF、
それから、固定したいアプリに入れ替えればOKです。

書込番号:24113985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hkansanさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/02 19:53(1年以上前)

有難うございました。  無事解決しました。 助かりました感謝いたします。

書込番号:24114295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ126

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

sh41aのLINE通知音が鳴らない

2021/05/01 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:186件

LINEが来ても、バイブレーションしか鳴りません。
音を出すように設定しています。(LINE!!と言うように設定している)
うちの妻も同じスマホですが
妻のスマホはちゃんと音が鳴ります。
どこをどういじっても、音が鳴りません。
LINEが来てもブーブーとバイブレーションにしかなりません。
なぜ?

書込番号:24112579

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/01 21:52(1年以上前)

>JACKDANIKORORIさん

Android11にした後に、端末を初期化されていますか?
まだの場合は、トラブル防止のためにも、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でLINEのみを入れて検証。

>【AQUOS sense4 SH-41A】初期化したい(初期状態にリセット)
>1. ホーム画面 →[アプリ一覧ボタン]→[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]

これで正常にならないでしょうか?

最近、初期化をしないまま使っていて、音が鳴りませんという方が多いようです。

正常になった後は以下のようなアプリをインストールしないようにしておけば安心出来るかと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24112584

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:186件

2021/05/01 22:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速の回答ありがとうございます。
初期化しておりませんので、それを試してみたいと思います。
ありがとうございました。
うまくいきましたら、こちらにご報告させて頂きます。

書込番号:24112640

ナイスクチコミ!5


牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/01 22:31(1年以上前)

>JACKDANIKORORIさん

私は LINEホームの設定 通知 メッセージの通知 音 なし になっていました

書込番号:24112657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2021/05/02 03:05(1年以上前)

この機種の過去の記事を読まれていますか
あちこちに同じような書き込みが有りますよ
どれも完全に解決とはいえないようですが

書込番号:24112915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/02 10:46(1年以上前)

初期化しても直りませんよ
私のスマホはPlusですが初期化しても直りませんでした
未だに完全に直っていません

ひとつ通知音の設定でLineの設定→通知→下の方にある一般通知を確認してください
無効になっていたら通知に設定変更してみてください

私の場合はメッセージが届いたときに通知ランプが点滅しないです
音は上記の設定で直りましたが通知LEDが点滅せず席を離れて戻った時に気付かないという不具合です

書込番号:24113413

ナイスクチコミ!14


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2021/05/02 11:18(1年以上前)

LINEもいろいろトラブル有るようですし
Androidのバージョンの違いもありますし
通知音がなるならないは その人の機種やアプリの設定にもよると思います
初期化しても1日有れば元に戻せるので休みに初期化して見るのもいいかもしれませんが
同じように設定すれば 同じ状況になってしまうので あまりおすすめはしません
よく書き込みで 初期化っていわれますが それほど変わりませんよ
この前 ラインがストップしたときに 機種の影響かと勘違いして 初期化しましたが 変わりませんでした
やはり もともとLINEがすぐに対応しなければいけないものではないとあきらめるか 至急のときはほかの手段を周りに知っておいてもらうくらいしかないと思います

人により状況が違いますが 私の場合は長エネスイッチのオンオフと bluetoothのカーナビの接続しているときはならなくなることがわかっていますが 他にも鳴らないときはいっぱいあります

書込番号:24113481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/02 12:20(1年以上前)

私の場合

初期化してLINEアプリのみインストールしてテストしてみたのですがやはり結果は同じでした。
ここで正常に動作すれば他のアプリなどの原因が考えられるのですがLINEアプリのみでも駄目でしたのでどうにもなりません
アップデートで直る問題ならいいのですがユーザーがどうのこうのできる問題ではないのでこのまま様子を見るしかないと思ってます。

書込番号:24113582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件

2021/05/02 12:56(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
初期化を試してみました。
いままで入れていたアプリ等はすべて消えてしまって
再インストールやら、設定やらで、かなり時間かかりましたが
LINEの通知音は、見事鳴るようになりました。

解決した事をご報告いたします。

>†うっきー†さん

ありがとうございました。

書込番号:24113644

ナイスクチコミ!3


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/02 15:57(1年以上前)

>JACKDANIKORORIさん

私も初期化してすぐは通知は鳴るんですが時間が経つといつの間にか鳴らなくなるんです
あと通知ランプはどうでしょうか?
点滅してますか?

書込番号:24113905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/02 18:38(1年以上前)

>H.RU3さん
>私も初期化してすぐは通知は鳴るんですが時間が経つといつの間にか鳴らなくなるんです

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINE以外をインストールしてしまったのではないでしょうか?
インストールしてしまった場合は、そのアプリが原因になると思いますよ。

特に以下のようなアプリをインストールしてしまっていませんか?
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

まずは、初期化後は、LINEのみで数日様子を見てはどうでしょうか?
その後、追加で1日に1,2本ずつ入れて様子を見られるとよいと思います。
そこで問題が出たら、そのアプリと特定出来るかと。

書込番号:24114157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/02 19:29(1年以上前)

機種も違うのでなんとも言えませんが私の場合、トークで一度通知をオフにしてからオンにすると音が鳴るようになりました。初期化よりお手軽な方法でしばらくは鳴るようになるのでもしよかったら試してみてください、気が付いたらまた鳴らなくなる事は確認済みです。

私の場合ほとんどマナーモードにしているのでバイブさえ動けば良いのと、スマートウォッチも併用していますのであまり参考にならないかもしれませんが・・・

書込番号:24114257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:186件

2021/05/02 20:16(1年以上前)

>H.RU3さん

この後のご報告になりますが
朝に娘にLINE入れてもらって、初期化後に音が鳴るのか試したら音がなりました。
これから、以前入れていたアプリをまた入れたり、設定を戻したり
なんやらかんやらやって、夜に妻にLINE入れてもらって試したら
音は鳴りました。
ただ、問題があります。
LINEの音がデフォルトでは、ピンポンという音で
この音を変えたいと思って設定しても、この音以外は出来ません。
それと通知のランプも点滅はしません。(これは最初から)

とりあえず、音が鳴った事で解決としてますが
LINEの音問題は、まだ100%ではないです。

書込番号:24114338

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/02 20:35(1年以上前)

>JACKDANIKORORIさん
>この音を変えたいと思って設定しても、この音以外は出来ません。
>それと通知のランプも点滅はしません。(これは最初から)

他のAQUOSでAndroid10の時の設定ですが、以下のような感じの設定でLEDが正常に点灯すると思います。
他の方は設定することで点滅するようになったそうなので。
LINEアプリ内の設定はおそらく確認済だと思いますが、端末の設定の方を確認されていないと推測されます。

LINEでトークメッセージ受信時に通知LEDライトが点滅しません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031349/SortID=23850696/#23851246
>設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→LINE→最適化しない
>
>ホーム画面の何もないところで長押し→ホームの設定
>|--通知ドット
>| |--ロック画面上の通知→警告やサイレント通知を表示する
>| |--詳細設定
>|   |--通知ドットの許可→オン
>|   |--点滅→オン
>|--通知ドットに件数表示→オン
>
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>■設定→ディスプレイ→詳細設定→ロック画面の表示
>ロック画面→すべての表示内容を表示する
>新しい通知→オン
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


着信音は以下で変更可能なはずだとは思います・・・・
機種やファームによって若干異なるかもしれませんが。

■LINEの着信音設定
LINE通知音を端末に追加→追加した通知音を選択。
念のために、権限の付与は事前に行っておいて方が良いと思います。

■権限の付与
設定→アプリ→アプリ→LINE→権限→ストレージ→オン

■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(基本設定内)
この画面に、「LINE通知音を端末に追加」(上から3番目付近)が追加されていれば利用できるようになっています。

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(基本設定内)→メッセージ通知(上から5番目付近)→サウンド
一番上の「デバイス内にある音楽」「ローカルの着信音を選択」(機種により異なる)で、追加済のLINE固有の着信音を選択可能です。
「LINE:XXXXX」「com_linecorp_line_XXXXX.ogg」(機種により異なる)など、LINEの着信音と分かる形式で表示されています。

書込番号:24114368

ナイスクチコミ!7


牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/02 21:43(1年以上前)

>H.RU3さん

ほんと不思議ですね
LINEアカウントを2個作ってトークを送っていますが
2台とも鳴らなくなっていました

LINEからの設定
通知
通知設定
一般通知
詳細設定
音が、なしに変わっていました
音を設定したらなりました
2台とも触って記憶もありません

書込番号:24114476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/02 22:57(1年以上前)

payストアのLINEの評価欄でも通知音が鳴らないと言う書き込みが結構あります
LINEアプリの修正待ちになるのかな

書込番号:24114624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/03 02:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

私は移行ツールなどつかったことはありませんし
先にも書いていますように「初期化してLINEアプリのみインストールしてテストしてみたのですがやはり結果は同じでした。」と書いているではないですかしっかり読んでコメントしてください。
それに初期化なんて何度もやってられませんよ


>JACKDANIKORORIさん
そうですか、まだ完全解決されていないのですね
音はどうなんでしょう??
私のは最近変更していないので分かりませんが設定の変更画面には行けるので問題ないのかなと思ってます。
通知LED、これほんと困りますね

>牛車さん
そうなんですよ操作していないのに通知設定がオフになっていたりします
LINEインストールしてデフォルトの状態でですからね
LINE側のアップデートをまつしかないのかなぁ??

3月の中国情報漏洩問題事件以降から調子が悪くなったように思います。(OSのバージョンアップ以前)
兄のHuawei P30Liteも同じ状態です

私もあれからアプリの再インストールをしてみたのですが結果は変わりませんでした
どこを確認しても問題はなく、スマホ?アプリ?どこをどう触ってもどうにもなりません
オンオフを入れなおしてみたりしてるんですけど
また弄ってみて解決策見つかったら報告します。
皆さんからの情報もお待ちしてます。

書込番号:24114859

ナイスクチコミ!0


牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/03 06:09(1年以上前)

>H.RU3さん
LEDも設定を色々やってみると点滅する時もあるけど また点滅しなくなる
トークが届く時に1回だけは点滅する
ロック画面に時計を表示する設定にするとそこにLINEの通知も表示されるから それで対処するしかないのかな

書込番号:24114965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/03 06:33(1年以上前)

一応私なりに暫定的な対処方法を考えてみました、機種固有の問題では無さそうなので専用スレッドを用意しましたので興味があれば目を通してみてください。

LINE着信音が鳴らない方向けの暫定対処
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/#24114972

書込番号:24114973

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/05/03 08:17(1年以上前)

>H.RU3さん
>先にも書いていますように「初期化してLINEアプリのみインストールしてテストしてみたのですがやはり結果は同じでした。」と書いているではないですかしっかり読んでコメントしてください。

すみません。
他の方は、正常になったのに、H.RU3さんの端末では無理なのですね。
H.RU3さんの端末では無理な理由は不明ですが、他の方は直るようですね。

直る方と直らない方の差は気になりますね。

書込番号:24115067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2021/05/03 09:01(1年以上前)

その後の報告いたします。
LINEの音の設定、通知問題は、うっきーさんの言う通り設定したら
すべて解決致しました。

ありがとうございます。

通知音をLINE!!と言うようになりましたし
通知の点滅もしました。

またしばらく様子を見たいと思います。
私の妻が言うには、妻のスマホもたまに音が鳴ったり、ならなかったりするようです。
ちなみに妻のスマホは、初期化しておりません。
LINE通話で、音声が相手に届かない、聞こえないという症状があると言ってました。
問題は今の所、これだけのようです。

書込番号:24115137

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明

ベトナムのsimカードを入れて運用したいと思っています。
が、mobifoneのsimを入れても、データ通信ができません…通話はできます。
設定は画像の通りです。simの認識はしているようです。
どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24109487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/04/30 11:40(1年以上前)

ベトナムの4G事情は知りませんけど
優先ネットワークの種類を4G/3G等にしたらどうですかね

書込番号:24109504

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件

2021/04/30 11:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
試してみましたが、ダメのようでした…

書込番号:24109529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件

2021/04/30 11:52(1年以上前)

スレ主です。
補足させて頂きます。
iPhone se2も持っているのですが、こちらにsimを入れた場合には、特別な設定も不要で通話もデータ通信もできています。

書込番号:24109538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


エドJさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/30 12:02(1年以上前)

>hiro0105さん

こちらのページにAPN設定の記載がありますが、設定内容は合っていますか?
https://changbeer.site/2020/01/mobifone-sim/

書込番号:24109551

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/04/30 12:20(1年以上前)

>hiro0105さん
>が、mobifoneのsimを入れても、データ通信ができません…通話はできます。

添付されている画像の詳細設定、その中にAPNの設定があると思いますが。
そのAPNの設定をしていないだけではありませんか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:24109580

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2021/04/30 12:25(1年以上前)

通話ができて通信ができない場合は
99%APN設定の間違いか
設定していない場合がほとんどです
日本でデーター通信する場合
海外ローミングの設定必要だと思いますが

書込番号:24109602

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiro0105さん
クチコミ投稿数:21件

2021/04/30 12:35(1年以上前)

>エドJさん
>mjouさん
>†うっきー†さん
>SaintLazareさん

返信ありがとうございます。
皆様の仰る通り、APN設定が出来ておりませんでした。エドJさんのURLを参考にさせて頂きながら、無事にデータ通信ができるようになりました。
短い時間の間に、多くの返信を頂き、どうもありがとうございます。大変たすかりました。

書込番号:24109626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の明るさが不安定

2021/04/29 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:25件
機種不明

画面の明るさが急に明るくなったり暗くなったりして非常に不安定です。
明るさの自動調整はオンにしています。
明るさのセンサーがバグってるのでしょうか。
画質関連の設定は画像の通りです。
以前使っていたxperia 1 iiやiphoneではこのようなことはなかったのですが…

書込番号:24107052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 10:24(1年以上前)

>kapibara1919さん

自動調整をオフにしてみる
セルフチェックで近接センサーのチェック
セーフモードで起動して確認ぐらいですかね

書込番号:24107185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


牛車さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/29 10:26(1年以上前)

>kapibara1919さん

それと明るさセンサーも

書込番号:24107191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Junbo1012さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/02 12:47(1年以上前)

僕も最初その現象に悩まされたのですが、アップデートで改善されたのか端末が学習したのかわかりませんが、今現在改善された模様です。

書込番号:24113628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/02 16:33(1年以上前)

>kapibara1919さん

ドコモ版を使ってますが、確かに最初は>Junbo1012さんの書かれているように、自分の感覚に合わない明るさになることがあり、手動調整しながら使ってましたが、いつのまにか調整不要になってますね。
学習機能付きなので、ユーザーの好みに合わせて調整してくれたんだと思います。
なお、外で使用していると、センサー部分が日なたか日陰かで急に明るさが変わることはありますね。
画面の大半が日なたなのにセンサー部分が日陰の時に画面が暗くて見にくくて、少しスマホを動かしたら急に明るくなって見やすくなったことがあります。

むしろ今は勝手に自動調整がオフになる事象に悩まされています。

書込番号:24113964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/05/03 14:25(1年以上前)

皆様も同じような症状が出られているようですね。
私の方は全く改善の兆しが見られず、また音質もかなり酷いレベルなので、結局売却してxperia 5 iiに買い替えました。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:24115735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

【困っているポイント】
ロックのON-OFFの音が好みではありません。

【使用期間】
1ヶ月

【利用環境や状況】
通常使用です。

【質問内容、その他コメント】
ロックのON-OFFの音を変更できる設定は有るのでしょうか?
あれば教えて下さい。

書込番号:24104801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/02 01:18(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
設定で音を消すことはできるけど、変更はできないと思います。※自己流で探しただけですが。
消したうえで下記のようなアプリを使うと似たようなことはできると思います。一度お試しを。

イベントサウンド
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.kfsoft.appsound2


書込番号:24112862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/05/19 22:16(1年以上前)

>ゲット21さん

返信ありがとうございました。

こんな便利なアプリが出ているんですね。

書込番号:24144951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

題名通り、simフリーsense4を、中華振り子(ポケモンgo用)に乗せて一時間動かしてみても
歩数が変わりません。
前に使っていた、iphone8(ソフトバンクで購入)では、一時間も
動かすと、5〜6キロ歩いた歩数にカウントしてくれます。
この機種で、ポケモンgo用の中華振り子で、歩数を稼ぐことができた人がいるならば、
その方法を教えてください。
やはり、simフリー版のsense4は、センサーが対応していないから、
もしくは一部のセンサーが削られているから
歩数が稼げないのでしょうか?

書込番号:24104635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/28 07:04(1年以上前)

設定がオフになっているだけでは?
アプリ からだメイトを立ち上げオンにしてください。
確認済みならスルーしてください。

書込番号:24105077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/04/30 17:14(1年以上前)

ポケモンGOで遊んでいるユーザーとしてコメントしますね
ポケモンGOの利用規約に違反していませんか?
グレーゾーンかもしれませんがルールを守っている側からすると不快です。

書込番号:24110053

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件

2021/05/03 16:28(1年以上前)

ゲット21さん、助言、ありがとうございます。
設定(冒険モード)はオンにしてあります。
いろいろと試してみましたが、やっぱり、歩数は稼げませんでした。
この機種では、中振り子は使えないと判断した方が正しいようです。
しのぶさん、不快な思いをさせてしまい、ごめんなさい。
この機種では、ルールに則り、正しい使い方をします。

書込番号:24115948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)