AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(1175件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
174

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

フォント変更できますか?

2021/12/12 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 ns0199さん
クチコミ投稿数:3件

AQUOS はシステムのフォントを変更できると聞いたことがありますが、この機種(AQUOS sense4)でも出来るのでしょうか?
具体的には「あずきフォント」を使用したいのですが、実際に使用したいる方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:24490207

ナイスクチコミ!2


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/12/12 15:24(1年以上前)

機種不明

出来ますよ
写真のとおりです。

設定→ディスプレイ→文字フォント設定→<<文字フォント切り替え>>→再起動→GOAL!!

書込番号:24490309

ナイスクチコミ!7


スレ主 ns0199さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/12 16:11(1年以上前)

>PCGOLFさん
ありがとうございます。
買います(笑)。

書込番号:24490374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

履歴選択を選択できない。

2021/12/10 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

ブラウザ等で、各サイトの入力バーに選択履歴が出るのですが、それを画面タッチしても入力ができません。
やり方を教えて下さい。よろしくおねがいします。

書込番号:24487430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/10 22:12(1年以上前)

「ブラウザ等」というのが気になりますが…
症状が出ているのはブラウザのみですよね。

Chromeでしたら、最近のバージョンでそういった不具合がありました。
最新のバージョンでは改善されているので、Chrome及びAndroidを全てアップデートして下さい。

書込番号:24487513

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ78

返信20

お気に入りに追加

標準

SMSが届かない

2021/12/02 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

教えてください。

買って3ヶ月でホームボタンから画面に黒い線が出てきてます修理に出しました。
無料で修理できたのですが、2枚のSIMの片方のSIMのSMSが届きません。
買ったときには両方のSIMでデータ通信ができたのですが、修理から返ってSIMを入れて起動したら、片方のSIMでしかデータ通信が出来なくなりました。
dアカウントの登録を指紋認証にしたので、dアカウントの登録ができません。おかげでd払いの設定にdカードが登録できません。
設定を見ると、SIMカードの切り替えの項目が消えています。
仕事でSMSを使うので、切替えが面倒だと困ります。かといってまた初期化もめんどい…。
最初にSIM入れてから起動したからかな〜。
どうしたらいいでしょうか?




書込番号:24473890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/12/02 12:51(1年以上前)

SIMの設定はされていますか?

書込番号:24473894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/12/02 13:21(1年以上前)

しています。「その都度確認」にしています。
ちなみに両方ともdocomoです。

書込番号:24473923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/12/02 13:23(1年以上前)

しています。両方とも「その都度確認」にしています。
ちなみに両方ともdocomoです。

書込番号:24473926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/12/02 17:55(1年以上前)

SIM1とSIM2を入れ替えたらどうなりますか?

書込番号:24474241

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/12/02 20:02(1年以上前)

どこで修理したのですかね?
修理前は正常で修理後に動作がおかしければ、メーカー修理ならメーカー相談かクレームつけるかする状態だと思いますよ。

一応ただの確認で原因の予想ではないのですが
1枚は通話でもう一方はSMS出来るデータ通信SIMとかですか?
両方通話SIMなら電話の発着信できるかどうかで確認できますよね。
もしかして、楽天unlimited絡んでますかね?楽天はさっぱりわからないのですみません。

うみのねこさんの言われるように入れ替えてみてどうなるかでヒントと言うか答えが出そうです。

ただ、、、申し訳ないのですが
仮にSIM2が通話とかデータ通信SMS出来ないと言われると、SIMがちゃんとハマってないだけじゃないの?という話も疑ってしまいます。。。不器用だとちょっとはめにくいんですよね。(私はちょっと苦労します。)
静電気でSIMが壊れちゃってるとかは、あまり聞かないですけどすごく単純な話を疑いたくもなります。。。

データ通信ができない事とSMSが受信できないことは別な話に思えますが、共通する原因はSIMが壊れてるとか、ちゃんとはまってないとかが第一感です。

書込番号:24474409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/02 20:17(1年以上前)

記載内容だけだと端末不良かシム不良かは判断できませんが
SIM1と2入れ替えてもSIMが読み込まれないならSIM不良でしょうけど

ドコモのキャリアシムならドコモショップに端末持って
シム不良じゃないかっていえば見てくれると思いますよ

自分はUQSIMがSIMの初期不良でまったく読み込まれないの
auショップにシムフリー端末持っていったら
ちゃんと対応してくれたし

書込番号:24474440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2021/12/02 21:26(1年以上前)

SIMは両方とも反応します。通話もできます。
データ通信が片方だけの設定になっていて、切り替えるのがいちいち設定画面からになって面倒です。

書込番号:24474525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/12/02 22:38(1年以上前)

>データ通信が片方だけの設定になっていて、切り替えるのがいちいち設定画面からになって面倒です。
ん?ん?ん?と思うようなお話ですが、

質問はsense4修理したら片方のSIMでSMS(ショートメール)が受信できなくなったですよね?
データ通信が片方だけ???これはどういう、、、データ通信がSMSとなんの関係が。。。。
切り替えるのがいちいち設定画面からになったって???
ワンタップでデータ通信simを切り替えるアプリも以前googleplayで見かけましたが、そういう話じゃないですよね。

どうも、質問の内容がさっぱりわからなくなってきましたw
sense4で動いていたアプリが思い通りに動かなくなったという話ですかね。

よくよく質問を読むとsense4のSMS受信云々より、dアカウント絡みのアプリ上でなにか思う通りにならないという話なのかなと思いはじめました。
simフリーのsense4にdocomo提供のdアカウント関係のアプリを入れてるが、思い通りに動かなくなった。以前は動いてたのに!
こういう話ですか?dアカウント絡みのアプリって何が出来るのか分かりませんが、simフリー機のここで聞いても難しいかもです。

書込番号:24474645

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/02 22:41(1年以上前)

SMSをの優先シムをその都度確認にしてるんですか
多分ですがどっちかを優先にしたらそれで両方届きませんか

書込番号:24474651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/12/02 23:14(1年以上前)

dアカウントはブラウザのdメニューで登録しようとしましたが、やっぱりSMS届かず…。なのでアプリでないと思います。

三角のアンテナがなぜか片方だけバツがついてます。

書込番号:24474698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/12/03 07:28(1年以上前)

>三角のアンテナがなぜか片方だけバツがついてます。
APN等の設定方法はわかっているし、間違ってもいないという事で大丈夫ですよね?
なのに、APN設定が間違ってる、やってない場合と同じ状態になってる。
SIMは2枚とも通話SIMだけど、どことの契約かは内緒。
通話は両方できる →ならSMSも両方出来そうなものですが、、、
通話ができるからSIMが壊れてるわけじゃない。
こんな感じですかね。

dアカウントをブラウザを利用してDOCOMOサイトに登録して登録完了とか認証のSMSが来るはずだけど、それが来ないとかそういう感じですかね?

SIMをどこの契約なのか書かれてないですが、dアカウントにこだわるなら片方はDOCOMO契約のSIMを利用してるのですねきっと?
DOCOMOのAPN設定は分かっいて、設定も問題ないけどDOCOMOに聞けないからここに来た感じですかね。

本当にAPN設定大丈夫なのかな、そこがおかしくて更に勘違いや思い込みの連鎖があるんじゃ、、、そんな風に思います。

書込番号:24474927

ナイスクチコミ!7


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/12/03 07:54(1年以上前)

あともう一つ

>dアカウントはブラウザのdメニューで登録しようとしましたが
ブラウザのdメニュー?
dアカウント御用達の何かを入れたのですかね。。

何か誤解や勘違い思い込みの連鎖があって、ちょっと何言ってるかわからない状態になってる感じです。

まずはアンテナにバツがついていてデータ通信が出来ないようなのでAPN設定がちゃんと出来てますか?からですかね。

書込番号:24474946

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2021/12/03 17:52(1年以上前)

APN設定できてると思います。SIMは2枚とも通話データ共にdocomoです。
設定で「モバイル通信を利用するSIMを選んでください」と出ます。片方選ぶともう片方はモバイル通信ができなくなります。
そういうもんなんでしょうか?

書込番号:24475614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/12/03 18:47(1年以上前)

dアカウントはブラウザでもアプリでも認証のためSMSが送られてきます
SMSは過去に登録した電話番号宛てです

SMSは音声SIMまたはSMS機能付きデータSIMで受信できます
(APNの設定は関係ありません)

データSIMは両側で利用出来ません
方」側のみです
SIM1をデータに設定する
デュアル4GをOFFするとSIM2がauのVoLTESIMだ△×となることがあります(別機種で確認)

書込番号:24475701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2021/12/03 22:24(1年以上前)

LINEの認証コードのSMSも届かず、音声で認証コードを聞いてます。
SMSの設定が片方の番号しかできません。
音声SIMならSMS届いてもいいものなのですが。もしかしてドコモの障害と関係あるのか、ロックが掛かって何にもできず。
買った時はandroid10だったので、11にアップデートしたからでしょうか。
また初期化しなきゃいけませんかね。

書込番号:24476053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/12/04 00:05(1年以上前)

ドコモ「d払い」の不具合が解消とかいうニュースがさっき配信されてきたのですが
決済の話だから関係なさそうだけど、なんか関係あるかななどと思ってましたがどうなんですかね。

本当に設定大丈夫なのかな?と思ってますが
スクショの撮り方が分かるなら設定見てみたいですね。
APNとかSMS優先、都度あたりの画面。

書込番号:24476207

ナイスクチコミ!7


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/12/04 00:15(1年以上前)

>買った時はandroid10だったので、11にアップデートしたからでしょうか。
ん?
故障したときはアンドロイド10で修理後にアンドロイド11にしたんですか?
アンドロイド10の時はデータ通信は両方ok切り替えも簡単に出来てた。
修理後のアンドロイド11だとデータ通信で片方X、SMSも片方しか設定できない。
設定できていない方のSIMはSMS受信できない。
こういうことですか?

すみません。
あとからあとから状況の追加情報が。。。
こんな事ではお役に立てそうもないのでこれでお終いです。

書込番号:24476216

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2021/12/04 11:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

なぜかMMSが無効になってました。

書込番号:24476793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/12/04 11:45(1年以上前)

>kokoronosumikaさん
>なぜかMMSが無効になってました。

docomoはMMSは利用出来ないので、正常だと思いますよ。

書込番号:24476816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/12/04 13:42(1年以上前)

そうなんですね。それでSMS届かない訳ではないんですね。
とりあえずメーカーかドコモに聞いてみます。

書込番号:24476969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 フェイスブックに写真がアップ出来ません

2021/11/29 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

【質問内容、その他コメント】
フェイスブックで、今日撮った写真をアップしようとしても選択肢に「フォト」が出て来ないため、今日撮影した写真がアップ出来ません。
出てくる選択肢は「ギャラリー」「Instagram」「100sharp」「screenshots」のみで、左上にはバツマークしか無いので、そこから選択肢が出てくる訳でもないです。


携帯の設定→アプリと通知→フェイスブックアプリを選択→権限→ファイルとメディア、を選択すると、「メディアへのアクセスのみを許可」か「許可しない」しか選択肢に出てきません。
「メディアへのアクセスのみを許可」に‘’ファイル‘’の文字が無いのだけど、それが関係している??

すみませんがどなたかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:24469974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/30 00:42(1年以上前)

>コムロ007さん
シャープの端末なら標準のカメラで撮影したら100SHARPフォルダに保存されるみたいですが、100SHARPフォルダもしくはギャラリーに撮影した写真が表示されていないでしょうか?

書込番号:24470209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/11/30 08:11(1年以上前)

>−ディムロス−さん
おはようございます!
ありがとうございますm(_ _)m

ギャラリーに表示されるのはスクリーンショット(10枚)(←これはスクリーンショットに入ってる写真全てが表示されていた)のみ、
100SHARPに表示されるのは7枚のみ(←2週間&#12316;3ヶ月前に撮った写真でなぜこのチョイスなのか謎)です。
ちなみに昨日撮影した写真は12枚で、普通に撮影した「フォト」にある写真は4000枚以上ですが、それらは全く選択肢に出てきません。

フェイスブックのアプリを一度アンインストールして再度インストールし、写真アップの際の「許可しますか?」で許可をしましたが、変わらない状況でした。

書込番号:24470387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/11/30 08:14(1年以上前)

昨日は動画(10秒から1分くらい)も3本くらい撮っていたのですが、編集しようとすると3本ともダウンロードが始まり(以前はダウンロード無しですぐ編集出来たように思います)、それで編集した動画はギャラリーに選択肢として表示されました。

書込番号:24470392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/11/30 08:36(1年以上前)

>−ディムロス−さん
使用しているのは「標準の」カメラだと思います。カメラアプリをインストールしていないので、もともと付いていた?カメラです。
それで撮った写真は、グーグルフォトの「フォト」に保存されます。

書込番号:24470415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/30 19:20(1年以上前)

>コムロ007さん
残念ですがGoogleフォトだけにあるデータはそのままではFacebookにはアップ出来ないと思います。フォトで空き容量を増やす、もしくは個別に写真を選択してデバイスから削除をしない限り両方に写真が存在していて選べるはずなのですが・・・

フォトで写真を選んでダウンロードをタップするとDCIMフォルダにRestoredというフォルダが出来てスマホ本体に写真が保存されます。この状態でFacebookから写真を選択すると選択肢の中にRestoredが出て来ると思いますのでアップ出来るようになると思います。

試しに適当な写真を撮ってすぐにFacebookから写真をアップしようとしてみてもらえますか?その場合は通常なら100SHARPフォルダもしくはギャラリーに表示されるはずなんですけどね・・・

書込番号:24471220

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/12/01 17:43(1年以上前)

>−ディムロス−さん
先程撮ったばかりの写真と動画、ギャラリーに表示されました!昨夜撮ったのも表示されています。

>フォトで空き容量を増やす
アップ出来なかった後に、フォト内の不要な写真や動画を削除してたんですが(15GBのうち10GB使用だったのが1.5GBになりました)、空き容量が少なかった事が原因という事なのですね??
10月からこちらの携帯を使うようになり、最初はフェイスブックアップ時に写真が表示されない、という事は無かったので、いつの間にか容量が増えていたようです。

容量に気をつけていこうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24472628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiの対応

2021/11/21 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 JackZeroさん
クチコミ投稿数:13件

AQUOS sense3 SIMフリーで、Xiを利用しています
そのまま、sense4でも利用可能でしょうか?

書込番号:24456741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/21 19:49(1年以上前)

使えるよ

書込番号:24456810

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知音

2021/10/18 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 せり7さん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】お世話になります。LINEの通知音を変えようとするとAQUOSのサイトへページが変わりそこでダウンロードするよう誘導されます。最初は分からずそのサイトで選んだ音を使用してましたがあまり良い音でもないのでLINEのデフォルトの通知音に変更したいのです。
一般通知→詳細設定→音で進むのですが強制的にAQUOSのサイトへ変わってしまいます。
LINEデフォルトの中から選ぶにはどのようにしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24402497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/18 20:30(1年以上前)

LINE通知音を端末に追加 じゃないんですか?

書込番号:24402526

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2021/10/18 20:35(1年以上前)

>せり7さん
AQUOSなので、間違って、SHSHOWアプリをデフォルトにしてしまっただけだと思います。
解除して、通常の選択が可能な状態にすればよいかと。

SHSHOWアプリのデフォルト起動の解除方法
http://3sh.jp/m/default/
設定→アプリ→My AQUOS→「既定で開く」もしくは「デフォルトでの起動」のメニューへ
「設定を消去」を押すと、デフォルト設定が解除されます。(機種によって表示のされ方は異なります)

書込番号:24402533

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/19 15:03(1年以上前)

書き方が雑でしたね
LINEアプリで
ホーム→設定(右上の歯車)→通知→LINE通知音を端末に追加→一般通知→詳細設定→音
で選べませんかね?

書込番号:24403506

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/10/20 15:54(1年以上前)

>せり7さん
多分†うっきー†さんの言うSHSHOWアプリは、今はMy AQUOSに名称変更されてると思います。そちらを探してみてください。

https://3sh.jp/m/myaquos_page/about_apl.html
上記ページには

壁紙やサウンドの設定等からMy AQUOSアプリに常時遷移をする事象でお困りの方はこちら

というリンクが真っ先に紹介されてますね。リンク先は
†うっきー†さんの紹介されたものです。

今回のように複数のアプリから選んで実行するポップアップが出た時は安易に「常時」を選ばないようにしたいものです。良く考えて分からないときは「1回のみ」を選ぶようにしたいものです。

書込番号:24404966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 せり7さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/20 23:03(1年以上前)

こんばんは。お陰様で無事解決できました!
ryu-writerさんのおっしゃる通り今後は安易に「常時」を選ばないようにします。
本因坊雀策さん回答いただきありがとうございます。†うっきー†さん、的確な回答感謝します。助かりました!ありがとうございました。


書込番号:24405535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)