AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4514件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:126件

昨夜休日20時頃、初めてOCNでLINE VIDEO通話のをしましたが、以前のauに比べて画質が悪く,
また音声が途切れ途切れになりました。格安でもNTT系だから心配ないと買ったんのですが、こういうことってあるのでしょうか。あれば格安電話携帯は乗り換えは大失敗ということになります。

書込番号:24352504

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/09/20 11:31(1年以上前)

先週の土曜日に森林公園というところでRei2dualというスマホで通話したときのこと。
繋がるがすぐに切れてしまう、また通話ボタンを押すと繋がるがまた切れる、これが三度繰り返される。4度目は切れなく数分通話できた。
OCNモバイルONEの通話SIMで単なる電話通話です、回線の問題かな。アンテナは2本立つ程度の受信状態が悪いところでした。
エリアで調べるとドコモよりAUの方が電波状態は良いとなってる。
商用連絡ではなかったので実害は無いが気になる現象です。

4年目のスマホなので楽天扱いのスマホに乗り換える予定です、我が家はパートナー回線エリアですからAUとなるのでかえって良いのかも。

書込番号:24352590

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2021/09/20 13:08(1年以上前)

docomo mvnoは明確にdocomoキャリアとの通信通話品質に差が有ります

まさに"mvno"ですから

ahamoとかのサブブランドとは違います

書込番号:24352721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2021/09/20 18:30(1年以上前)

やはり皆様ご経験があるようで格安情報をもっと調べるべきでした。LINE ビデオをする方はMNVOは向かないのですね。女房に勧めてOCNにして安くあげようとしましたが、昨日切れた、孫と話が出来んと怒鳴られました。今度9月末auからpovoの第二弾が出るのでこちらに変えます。情報に感謝します。

書込番号:24353245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2021/09/24 17:30(1年以上前)

OCNの担当者に今日聞いてみました。家にはso-netが入っていて、そこからWi-Fiでスマホにとばしています。
このスマホでLINEのビデオ通話をしたが画質が悪いとか音が切れるのはOCNのせいではないかと聞きました。すると
これはWi-Fiでルーターからスマホまではso-netの通信であって(so-netと契約している)、OCNとかNTTドコモとかauは全く関係がないと言われました。OCNと契約しているのは4Gで空から電波を受けてはじめてOCNの電波を利用したことになるので、Wi-Fiの場合はOCNとは全く無関係で、あくまでも今回はso-netに問題ある。ということでした。
でもauのキャリアで同じようにWi-Fiでやっていた2年間は画質も音の途切れもなく良かったのですが、機種とOCN格安に変えて
不調になったのです。どこに原因があるかわからなくなりました。この機種の問題でしょうか。前はHuaweiP30でした。
ヒントになる原因があれば教えて下さい。

書込番号:24360238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/09/24 18:05(1年以上前)

>家にはso-netが入っていて、そこからWi-Fiでスマホにとばしています

データ通信回線がWi-Fi(so-net)の場合はOCNは関係ありません
Wi-Fi(so-net)を利用するのなら他のMVNO(キャリア)に替えても関係ないと思います

Wi-Fi(so-net)をOFFにしてデータ通信(OCN)を利用したときはOCNの回線品質の問題となります

状況からはこの端末が原因ではないでしょうか(理由はわかりません)
Wi-Fi(so-net)ならもとの端末を利用して問題が無ければこの端末の問題と思われます

書込番号:24360300

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件

2021/09/24 19:28(1年以上前)

やはりそうですね。良く考えたらそうでした。端末を一度元のものに変えること、Wi-Fiを切って4Gて実験してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:24360436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

ステータスバーを常に表示させる方法

2021/09/16 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

オートクリッカーを使用中に操作を誤ってしまい適当に設定が変わってしまいました。
症状としては、ステータスバーと、通知バーの両方が常に表示されなくなってしまいます。
下へスワイプすれば見れますが、直ぐに表示が出なくなります。
 常に表示させる為にはどうように設定を変えればよろしいでしょうか?

また、3ボタンナビゲーションの右端にさらに人の形をしたアイコンが表示されるようになってしまいました。
出来れば人の形をしたアイコンも消したいと思っております。
 ご指導のほどお願いします。

書込番号:24344924

ナイスクチコミ!4


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/16 14:08(1年以上前)

設定→ディスプレイ→ナビを隠す
でどうですか?

書込番号:24345204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2021/09/19 17:11(1年以上前)

人の形は拡大機能です。

メニューからユーザー補助→拡大です。

書込番号:24351190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ステータスバーの表示方法

2021/09/16 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:4件

オートクリッカーを使用中に操作を誤ってしまい適当に設定が変わってしまいました。
症状としては、ステータスバーと、通知バーの両方が常に表示されなくなってしまいます。
下へスワイプすれば見れますが、直ぐに表示が出なくなります。
 常に表示させる為にはどうように設定を変えればよろしいでしょうか?

また、3ボタンナビゲーションの右端にさらに人の形をしたアイコンが表示されるようになってしまいました。
出来れば人の形をしたアイコンも消したいと思っております。
 ご指導のほどお願いします。

書込番号:24344911

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/09/16 11:33(1年以上前)

すいません SH-15と機種を間違えて書き込みしてしまいました。

書込番号:24344922

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/16 13:52(1年以上前)

設定→ディスプレイ→ナビを隠す
でどうですか

書込番号:24345161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


naokinnさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/16 14:01(1年以上前)

人形に関しては この機種にかぎったことではないようで
ネットでアンドロイド 右下 人形で検索するといろいろ出てきますよ

書込番号:24345192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/09/16 15:15(1年以上前)

naokinn さん
ありがとうございます。
該当されると思われる設定を変更したらアイコン無くなりました。

書込番号:24345313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/27 02:25(1年以上前)

どうやらAndroid11の仕様のようですねぇ
Android10の時は出てましたから
その他、表示されなくなったものもありますねぇ
アプリを使えばカスタマイズ出来ますがおサイフマークの項目はありませんでした

書込番号:24513712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/27 02:38(1年以上前)

>バタフライさんさん

すみません
内容を間違えて返信してしまいました
スルーしてください

書込番号:24513714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート 02.00.10

2021/09/16 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:91件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

SH-41Aのアップデート来てます。
内容は
・カメラアプリで動画撮影後、アラームの音量が最小になる場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2021年9月になります。)
だそうです。

書込番号:24344460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothイヤホンのペアリングについて

2021/09/11 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 poyopoyo55さん
クチコミ投稿数:4件

ラスタバナナ製のステレオイヤホンマイクRBTESMS02シリーズがペアリングできません。
Androidバージョンは11です。
接続してスマホ画面に上記イヤホンが表示されるのですが、タップしても反応なく、そこから進みません。
試しに他の機器(Windows10PC、Androidバージョン10のSH-03K)は問題なくペアリングできました。
また、カーナビ、Windows10PCはSH-41Aとペアリングできています。
ドコモに問い合わせをしましたが解決せず、今、イヤホンのメーカーに問い合わせ中で回答待ちです。

もしこちらで何か情報が得られればと書き込みさせて頂きました。

初めての投稿ゆえ、失礼があったら申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。



書込番号:24336736

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/11 21:49(1年以上前)

イヤホン側でリセットかける
初期化?

書込番号:24336784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 poyopoyo55さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/11 22:19(1年以上前)

>fwshさん
お返事ありがとうございます。
取扱説明書を隅から隅まで読んだつもりですが、リセットに関する記載は確認できませんでした。
リセット出来ない機種もあるようですが、この機種はリセットできる機種かどうか、その方法をもしご存じであれば、ご教示頂けると幸いです。

書込番号:24336856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/11 22:45(1年以上前)

一旦、このイヤホンを接続したことのある機器(スマホ、PCなど)のBluetooth設定を削除(オフではなく削除)、sense4に他のBluetoothイヤホンなど繋いでいるならそれも一旦削除して物理的にどれとも繋がらない状態にして、再度sense4に接続してみる

書込番号:24336905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/09/11 22:48(1年以上前)

>poyopoyo55さん

そのイヤホンやSH41Aと接続履歴のある機器から十分に離れたところでもペアリングできませんか?

十分な距離が取れない場合
Windows10PC、SH-03Kの接続先リストからこのイヤホンとSH41Aを削除し、また、SH41Aの接続先リストからこのイヤホン以外のものを削除して、お互いの接続履歴をリセットした状態でペアリングを試行してみてください、。

書込番号:24336914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/09/11 22:50(1年以上前)

>どうなるさん さま

投稿内容が重複してしまいました。申し訳ありません。

書込番号:24336917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2021/09/11 22:57(1年以上前)

>poyopoyo55さん
Google検索してこの機種の説明書をダウンロードし確認しています。

電源オフ状態から2秒長押しで電源オン、更に5秒長押しでLEDが赤白交互点灯のペアリングモードになりますので、その状態で設定するというのは確実にやってらっしゃいますか?

https://www.rastabanana.com/tekigou/phone_tekigou.php?code=RBTESMS02BK&career=6&cid=3

メーカーで一応動作確認は取れているようです。もしかすると最新のAndroid11適用時動作不良、という可能性もありそうですが、交換もしくは返金の可能性が高いと思われます。

書込番号:24336929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/11 23:43(1年以上前)

3ボタン式の一般的なリセット方法になりますが、電源オフ状態で機能ボタンを5秒ぐらい押し続けてみてください

上手くいけばLEDが白く点灯後も押し続けると、リセットされて赤白交互に点滅すると思います

試してみてください

書込番号:24337039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 poyopoyo55さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/12 00:42(1年以上前)

>fwshさん
>ryu-writerさん
>ひろやまむさしさん
>どうなるさん

皆様、お返事ありがとうございます。
教えて頂いた方法は、すべてやってみましたが、残念ながら解決しませんでした。
こちらで質問させて頂くのと並行して、他にも何かヒントがないかとクチコミ掲示板を閲覧しておりましたら、
同じ症状の方からの【情報共有】として、SH-41Aの「Wi-Fi,モバイル,Bluetoothをリセット」したら解消したとの投稿がありました。
試してみたところ、無事にペアリングすることができました。

もう少しよく調べてから質問すればよかったと反省しております。

皆様、本当にありがとうございました。


書込番号:24337103

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

「入力方法の選択」ボタン

2021/09/11 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:231件

本機を使用し始めて4ヶ月ほどになります。
特に問題もなく快適に使用しておりますが、1点気になることがありましてご質問させていただきます。

文字を入力しようとした時、画面一番下にナビゲーションバーがありますが、
その右端にキーボードのようなマークのボタンが出てきます。

これは「入力方法の選択」を変更するボタンですが、
文字や変換を確定させるエンターキーの下にあるので、よく間違えて押してしまいます。

押してしまっても「戻る」ボタンで戻れるのですが、
煩わしいのでこのボタンを消す方法をお聞きしたくご質問させていただきました。

この「入力方法の選択」ボタンの表示を消すことができるのか、
またできるのであれば方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24335762

ナイスクチコミ!2


返信する
naokinnさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/11 20:19(1年以上前)

当方は ずっと前から有料のATOKを使用しております
機種引き継いでも使用出来ており使い勝手もなれていていいです
それでも 部分的に変更はできません
通常はキーボード全体を切り替えるしかないのではないでしょうか

書込番号:24336596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件

2021/09/13 09:36(1年以上前)

>naokinnさん
ご回答ありがとうございます。
やはりキーボードを変更するしか方法はないんですね。

ありがとうございます。検討してみます。

書込番号:24339581

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/09/13 11:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちょっと一回り小さくなってしまいますが、少し上に浮いた感じにできます

レイアウトを片手モード(写真では右手用)これくらいしか出来なさそうです。

書込番号:24339744

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:231件

2021/09/14 09:20(1年以上前)

>PCGOLFさん

ご回答ありがとうございます。
こんな方法もあるんですね。ただ、キーボードを動かすと見える画面が小さくなりますが仕方ないですね。
入力方法の選択画面を出さないようにするには、何かを犠牲にしないとだめですね。

キーボードのマークを消すのは無理そうなので、このまま使用したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24341259

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)