AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

GooglePlayシステムアップデート

2020/12/13 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

以前セキュリティアップデートが9月1日のままでアイコンも赤いと書き込みがありましたが、GooglePlayシステムアップデートも8月1日で赤いアイコンのままですが、こちらも皆さん一緒でしょうか?
AQUOSsense3も所有しており、こちらはアイコンは緑でどちらも10月1日になっています。

書込番号:23846827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2020/12/13 16:05(1年以上前)

>プテラノドンさん

ドコモ版ですが、「Google Playシステムアップデート」は10月1日になっています。

タップしてもアップデートの案内は表示されませんか?
右下の「アップデートを確認」を押してもダメでしょうか?

書込番号:23846895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2020/12/13 16:13(1年以上前)

アップデートを押してもお使いのデバイスは最新の状態ですになっています。
こちらはシムフリー版なのですが、ドコモ版とは違うのでしょうか?

書込番号:23846918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/13 16:20(1年以上前)

>プテラノドンさん
タッチパネル改善のアップデートはもう済ませましたか?

アップデートして見ればGoogle Playシステムもアップデートされるかも知れません

書込番号:23846928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2020/12/13 16:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
購入してその日のうちにシステムアップデートのアイコンが出てたのでアップデートしました。
それが多分タッチパネルの修整のものだと思います。

書込番号:23846944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2020/12/13 18:04(1年以上前)

>プテラノドンさん

その状況ですとまだアップデートが可能なタイミングではないということでしょうね。


https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/index.html
の中ほどにある「シャープデータ通信サポートセンター」に問い合わせてみてはいかがでしょう。
いつアップデートがあるかは回答できないにしても、現状9月1日で止まっているのが正常なのかは教えてくれると思います。

Androidセキュリティアップデートもまだですし、売れている機種なんですからこのまま放置は無いと思いたいです。

書込番号:23847177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2020/12/13 18:21(1年以上前)

ドコモ版のGooglePlayシステムは10月1日の最新の様ですが、シムフリー版の端末はどうなっているか知りたいです。

とりあえずシャープに問い合わせはしようと思います。

書込番号:23847219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/14 23:08(1年以上前)

>プテラノドンさん

SIMフリー版のSH-M15を使っています。
私の端末は、セキュリティアップデートは9月1日でアイコンも赤いですが、GooglePlayシステムアップデートは10月1日で緑色のアイコンです。
アップデートを確認すると、どちらも「お使いのシステムは最新の状態です」のコメントが出ます。

書込番号:23849544

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで使えますか?

2020/12/12 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

当該端末を楽天モバイルで使うことは可能でしょうか?

書込番号:23843939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2020/12/12 08:28(1年以上前)

>ちゅぼ008さん

UN-LIMITのことなら。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000836/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#23831710

書込番号:23843980

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/12/12 08:42(1年以上前)

記載されているURLがページ数で、後で見たときに見れなくなりますので、
後日でも見れるURLを記載させてもらいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23831710/#23836630
>当方楽天アンリミットでsense4無印(SiMフリー版)で使っております。
>
>問題なく使用出来ていますよ。

書込番号:23843997

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2020/12/12 11:13(1年以上前)

今現在楽天アンリミットで使ってます
特に問題はないですね

書込番号:23844237

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2020/12/12 19:47(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます!

書込番号:23845166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/12/12 19:47(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます!
とても心強い情報です!!

書込番号:23845167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/12 19:48(1年以上前)

>mjouさん

回答ありがとうございます!
とても参考になります!

書込番号:23845170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

AQUOSSENSE4の画面の黄ばみ。

2020/12/11 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 初AQUOS1さん
クチコミ投稿数:8件

先日にも書き込みさせて頂きましたが、AQUOSSENSE4の画面の下部が黄色掛かってる現象ですが、新しい端末でも同じ感じでやはり黄色いです。
先日迄NOVAライト2を使ってましたが前機種の方が断然に画面が綺麗です。
画面が青く鮮やかなのですがAQUOSは、やはり黄ばみが気になります。
皆様の本体は気にならないですか?
私は凄く気になります。
ブルーライトカットの為画面が黄色いのか、それともそう言う仕様なのか、気にならないようにダークモードで使っています。
AQUOSは画面が綺麗だと有名なので残念です。
性能はずば抜けて素晴らしいのですが、どうしても画面の黄ばみが気になります。

書込番号:23842938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/12/11 18:50(1年以上前)

Nova Lite 2のデフォルトカラーモードはシアンを強調した色味になっているので、並べて比べると鮮やかに見えるだけだと思います。notebookcheckでは「暖色」が一番自然と評価していますが、それを選ぶと黄色っぽくなります。

なお、画面の下部「だけ」が黄色いのであれば、再度修理を依頼したほうがいいと思います。

書込番号:23842992

ナイスクチコミ!1


スレ主 初AQUOS1さん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/11 19:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おっしゃっておられる通りかも知れないですね。
新品に交換して頂いたばかりですが画面を上から覗き込み光度をMAXにすればやはり黄ばみが目立ちます。
気にし過ぎなのかも知れませんがやはり黄ばみが目立ちます。
本体の性能はずば抜けて素晴らしいので気にしないように使って行こうかと思います。
SHARPの対応が神対応過ぎてこれ以上言うのは気が引けるのもあり素晴らしい機種なので使い続けて行きます。

書込番号:23843015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/11 22:02(1年以上前)

>初AQUOS1さん
前の書き込みは別アカウントでしょうか。

前回の他の方の回答と被ると思いますが、
AQUOSだと、ディスプレイの画質をダイナミックにして、はっきりビューをoffで青っぽくなります。

書込番号:23843421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 初AQUOS1さん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/11 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。
はい。前のアカウントは、忘れて使えなくなりまして。
1度やってみます。本当に良い機種なので大切にして行きたいです。

書込番号:23843436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ681

返信85

お気に入りに追加

解決済
標準

困ってます。同じような人居ますか?

2020/12/11 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:676件

なぜか勝手に電源が落ち画面真っ暗になったりするんですが同じような人居ますか??自宅から帰宅してスマホを操作しようとしたら勝手に電源切れてて。二回も同じ現象起きたのでドコモショップで見てもらって色々調べてもらいましたが故障じゃないし原因わからないと言われました。それからもまた勝手に電源落ちたりします。本当に困ってて不安なんですが同じような人居ますか??今までこんな事なかったですし初めてですよ。先月買ったばかりなのに原因不明とは。SHARPは不具合多いですか?前は富士通でしたが

書込番号:23842772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 16:47(1年以上前)

あとはメーカーに送って調べてもらう位しかないと言われました。でもそんなおかしい所がないし原因不明で戻って来る可能性が高いと言われました。いくら電池持ち良くても勝手に電源切れたり不具合多いとダメですね。原因がわからないのが一番心配です。ショップさんもわからないならどうしたら良いか悩んでます

書込番号:23842782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/12/11 17:02(1年以上前)

>アンフィルさん

私の場合ですが、手帳型ケースを使用していて、ケースの開閉と画面のオンオフを連動させるアプリを使ったところ、画面上部の光センサー部を手や指で覆ってしまったりすると当然ながら画面がオフになるようになってしまいました。
横持ちするとセンサーが隠れやすくて不便なのでアプリをアンインストールして解決しました。

似たようなアプリをインストールされてはおりませんでしょうか?

書込番号:23842801

Goodアンサーナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/11 17:06(1年以上前)

>アンフィルさん
電源が勝手に落ちると言うのはOS操作の域を出ますのでショップでは無理だと思います。
修理に出してみるしかないと思います。バッテリー異常などかもしれません。

特別寒い氷点下などの環境でなければ故障を疑った方がいいと思います。

書込番号:23842810

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 17:38(1年以上前)

皆さん貴重な回答どうもです。アプリの方は何もおかしなのインストしてないですしショップの人にも特におかしなアプリないし変ですねと言われました。やはりメーカーに送った方が良いですか?修理代を出して保証したくなくて原因わからず戻ってくる可能性高いと言ってるんでしょうか? 
あとアドバイスを受けてSIMカードの方も入れ直してみました。これで改善しなければ本当に送るしかないですよね。今は12月年末ですしコロナの影響もありだいぶ日数かかるような。先月買ったばかりなのに良い事ないですよ。でもスマホは精密機械ですし仕方ない所もありますか

書込番号:23842871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 17:41(1年以上前)

寒い時も電源落ちたりしますか?北の大地で寒い地域に住んでますが。いつも電源落ちるのは出掛けて帰って来たり散歩から帰宅してからスマホを操作しようとしたら画面が真っ暗になってて電源切れてる感じです。

書込番号:23842876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 17:44(1年以上前)

スマホは肩掛け小型カバンに入れて出掛けたり散歩などしてます。運動や健康の為に一時間位歩いてる時もありますが何か関係ありますか

書込番号:23842884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2020/12/11 17:57(1年以上前)

とても不安ですね。

スマートフォン、電源落ちる、で検索してみては。 
microSDカードが原因の場合もあるみたいです。

書込番号:23842902

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/12/11 17:59(1年以上前)

スキー場でスマホの電源が落ちるという話はよく聞きます。リチウムイオンは5度を下回ると、本来の性能を発揮できなくなるのでケースなどに入れて冷やさないようにするのが重要です。ただ、以前の端末と比べて明らかに違うようであれば、調べてもらったほうがいいと思います。

また、寒冷地では温度差による結露の発生にも注意が必要です。

書込番号:23842904

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 18:14(1年以上前)

>デジタルおたくさん
microsdの可能性もあるんですか?初耳です。ネットで激安128ギガを購入して入れてます。

書込番号:23842924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/11 18:18(1年以上前)

>アンフィルさん
カバンの中で電源ボタンの長押しして強制シャットダウンなども可能性はありますが
どのように入れられてるか分かりませんので可能性として考えてみて下さい。

あとは、修理になるなら初期化が必須です。
修理に出すつもりで初期化後にバックアップや移行ソフトなど使わない状態のままで
同じ症状が出るかも最終的に探られてもいいかと思います。

手前の段階でセーフモードで試すと言う方法もあります。
初期アプリなどしか動作しないモードです。後から入れたアプリは一切動きません。
電源ボタン長押しで電源を切るが出てきたら長押しします。セーフモードの説明が出ます。
再起動するとセーフモードで起動します。もう一度再起動すると通常起動に戻ります。
後から入れたアプリが原因の場合はアプリ起因か起因でないか判断が出来ます。

低温についてですが、本機はMILスペックの項目の中に低温耐性が含まれていますので
通常は日本国内ならば問題ないはずですが、バッテリーなどに問題があれば本来の性能でない場合もあると思います。
私自身も−15度で使えると言うカメラが気温5度くらいでシャットダウンすることがありました。
バッテリーを違うものに交換したら直りました。

書込番号:23842932

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 18:20(1年以上前)

>デジタルおたくさん
調べたら出てきました。もしまた電源落ちたらmicrosdを他に入れ替えるか今の使ってるの取り外して見ます。貴重な情報どうもです。

書込番号:23842935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 18:23(1年以上前)

>Taro1969さん
セーフモードはショップの人が試しにやってみてくださいと一日様子を見てみました。モード中は勝手に電源落ちたりしませんでした。

書込番号:23842939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/11 18:42(1年以上前)

>アンフィルさん
一日で判断出来る頻度なのか分かりませんが、後から入れたアプリや設定などの要因もありそうですね。
先月、購入時からずっとなのか、最近だけなのか、頻度なども分かりませんのでご自身で判断されるか
始まった時期や頻度など伝えて頂くかですね。

書込番号:23842981

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 20:00(1年以上前)

>Taro1969さん
セーフモードはショップの店員さんに一日様子を見てと言われたんですが一日だけじゃ判断出来ませんか

書込番号:23843155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 20:04(1年以上前)

発売日の先月の12日にスマホを購入して一番最初におかしくなったのは12月1日です。その前のに確かソフトウェア更新があって更新すぐしましたがそれと電源落ちるの何か関係ありますか?

書込番号:23843166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/11 20:07(1年以上前)

>アンフィルさん
始まった時期や頻度を聞かせてもらわないと分かりません。
1日に何度もあるのが止まるのなら後からの環境の問題ですし
週に1度とかなら1日では判別出来ません。
購入からしばらくなんともなかったのか、最初からずっとなのかも分からないので
何も判断出来ません。

書込番号:23843171

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/11 20:17(1年以上前)

>アンフィルさん
何かご自分で要素であろうことは色々勘づかれてるのに後から出してこられてるように思います。

不具合始まりが12月1日と明確ですがファームウェア更新はいつ頃なのでしょうか?
ファームウェアアップデート直後からならファームウェアアップデートも疑えます。

後から後から小出しにそれらしき要素が出て来ます。禅問答みたいになっています。

初心者として質問投稿選ぶとテンプレートが出て来ます。
出来ればこれにそって最初に詳しく書いて頂けませんか?

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23843187

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 20:26(1年以上前)

>Taro1969さん
日にちが抜けてました。前日の30日にアップデートしました。それで12月1日の夕方に初現象が起きて不安ですぐドコモショップに持ってて色々調べてもらいまた帰宅したら電源落ちててもう一度その日にショップに行きました。そしたら店員さんにセーフモードで一日様子見てと言われました。一日して何も悪くなかったのでモードを解除してアプリもあまり使わないのを20個位消しました。そして順調かなと思ってたらまた一週間後に電源落ちました。そして2、3日後の今日また電源落ちてSIMカードも入れ直してみました。なので電源勝手に落ちたのは今の所計四回です。前の富士通こんな事なかったので心配です。一括でスマホ購入しました。

書込番号:23843205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件

2020/12/11 20:30(1年以上前)

先月の12日に購入した時は順調でした。突然12月1日の夕方に電源落ちました。原因わからない言われますしどうしようも出来ません。

書込番号:23843214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2020/12/11 21:59(1年以上前)

>アンフィルさん

それはお困りですね。
電源が落ちる時の共通項って何かないでしょうか?
例えば特定のアプリを使っているときに落ちるとか、ウェブ閲覧中に落ちるとか。

私は数年前に特定のゲームでのみ電源落ちが発生したことがあり、そのゲームのキャッシュを消したりゲームアプリのアップデートをしたりして回避できました。
一応、インストール済みアプリのキャッシュ削除やアップデートはしても良いかもしれません。

あと、以前にamazonのレビューで読んだだけですが、電源部分もカバーするタイプのスマホケースで電源カバー部分が固いものだと、ボタン位置が合っていない場合に、ボタンとカバーの干渉で不意に電源がオフになることがあるそうです。

書込番号:23843414

ナイスクチコミ!11


この後に65件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMカードステータスの確認方法

2020/12/10 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

goo simsellerにて本端末を入手したのですが、現在使用中のsimカードが「このユーザーはアクセスポイント名を利用できません」と表示されるのでステータス更新を試そうと思ったところ見当たりません
どこにございますでしょうか?

書込番号:23841458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/10 21:22(1年以上前)

>ふぁな子さん
au端末のような更新などは存在しません。
一度、再起動など試してみて下さい。
あとはシムの刺し直しくらいですね。

シムの認識はしてるのでしょうか?
認識してなければAPN設定出来ないと思います。

OCNモバイルのAPN設定です。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

書込番号:23841602

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/11 11:07(1年以上前)

>ふぁな子さん
現在使用中のSIMの種類を明記した方が良いと思います

APN一覧に無ければ自分でAPN設定を1からして下さい

書込番号:23842323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Googleアシスタント

2020/12/10 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 赤百足さん
クチコミ投稿数:25件

ジェスチャーを使用してます!右下左下からフリックするとGoogleアシスタントが起動します、邪魔になるので起動しない方法ありますか??
3ボタンにするしかないですかね??

書込番号:23840979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2020/12/12 21:15(1年以上前)

当該機を持ってないので的外れな話だったらすみません。
ランチャーとかシステムでそういう挙動のジェスチャ登録されているからではないですか?
挙動の登録変更できるならそれで解決ですが、その程度既に見てるわい!ということであれば失礼いたしました。

たしかdocomo版ってランチャーが3種類から選べるようなレビューを見た覚えがあります。
デフォルトはdocomo版で他はらくらく」携帯っぽい版とaquos home版たしかこんな感じだったように思います。
このあたりの事で、ご希望の形になったりしませんかね?

書込番号:23845308

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/12 23:15(1年以上前)

旧機種だと〇の長押し等で現れるような、OS側の下側のアイコンやフリックから呼び出す機能だとすると、
設定-アプリと通知-デフォルトアプリ- アシストアプリをなし
にすれば、多分動かなくなります。

書込番号:23845578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)