AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(1403件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
179

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

【困っているポイント】
ロックのON-OFFの音が好みではありません。

【使用期間】
1ヶ月

【利用環境や状況】
通常使用です。

【質問内容、その他コメント】
ロックのON-OFFの音を変更できる設定は有るのでしょうか?
あれば教えて下さい。

書込番号:24104801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/02 01:18(1年以上前)

>デジタル軍曹さん
設定で音を消すことはできるけど、変更はできないと思います。※自己流で探しただけですが。
消したうえで下記のようなアプリを使うと似たようなことはできると思います。一度お試しを。

イベントサウンド
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.kfsoft.appsound2


書込番号:24112862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/05/19 22:16(1年以上前)

>ゲット21さん

返信ありがとうございました。

こんな便利なアプリが出ているんですね。

書込番号:24144951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

題名通り、simフリーsense4を、中華振り子(ポケモンgo用)に乗せて一時間動かしてみても
歩数が変わりません。
前に使っていた、iphone8(ソフトバンクで購入)では、一時間も
動かすと、5〜6キロ歩いた歩数にカウントしてくれます。
この機種で、ポケモンgo用の中華振り子で、歩数を稼ぐことができた人がいるならば、
その方法を教えてください。
やはり、simフリー版のsense4は、センサーが対応していないから、
もしくは一部のセンサーが削られているから
歩数が稼げないのでしょうか?

書込番号:24104635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/28 07:04(1年以上前)

設定がオフになっているだけでは?
アプリ からだメイトを立ち上げオンにしてください。
確認済みならスルーしてください。

書込番号:24105077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/04/30 17:14(1年以上前)

ポケモンGOで遊んでいるユーザーとしてコメントしますね
ポケモンGOの利用規約に違反していませんか?
グレーゾーンかもしれませんがルールを守っている側からすると不快です。

書込番号:24110053

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件

2021/05/03 16:28(1年以上前)

ゲット21さん、助言、ありがとうございます。
設定(冒険モード)はオンにしてあります。
いろいろと試してみましたが、やっぱり、歩数は稼げませんでした。
この機種では、中振り子は使えないと判断した方が正しいようです。
しのぶさん、不快な思いをさせてしまい、ごめんなさい。
この機種では、ルールに則り、正しい使い方をします。

書込番号:24115948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面が表示されない

2021/04/25 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

同じ症状の人がいないか聞きたいです

待ち受け画面(時間が表示されている)から 指紋が登録されていない指で認証したら画面が黒いままです(時間は消える)
暗い所で見ると うっすらと明かりがあります
そこで登録している指にかえても振動するだけでロック解除できません
登録している指でも認証に失敗するとなります
半分ぐらいの確率でロック画面になるのですが
失敗するとまた電源ボタンを押して待ち受け画面にして認証しないと いけないので

待ち受け画面から登録している指で認証するとロック解除された画面になります 長押しするとpayが開きます

電源ボタンを押すとロック画面になり
顔認証でも指紋でもロック解除できます
ナビゲーションキーはオンです
Android11に最近にしてからのようです
Android10では、あまり使っていないのですが
どこか設定が悪いのですかね?

書込番号:24099782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/04/27 22:32(1年以上前)


Android11にしても私はなりません。
指紋認証失敗しても、他の指でやってもそのような症状にはなりません。
不具合だと思います。
やってもと思いますが、再起動を試して見たらどうでしょうか。

書込番号:24104734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/04/28 07:36(1年以上前)

>牛車さん
書かれている症状は、特に問題ない仕様に見えます。指紋認証も規定回数でロックがかかり黒い画面のままとなるかと。
指紋の登録が中途半端なだけなようですので、削除しやり直してみてはと思います。

書込番号:24105117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/04/29 11:04(1年以上前)

>ゲット21さん

3本の指を登録しているのですが どの指でも同じです

ロック画面が出ないだけで登録している指で解除できているようです画面は真っ暗ですが

上にフリックして中心あたりをタップしたて
電源ボタンからやり直したらエモパーが起動していました

なぜかタップしたら音や振動する設定にしても音も振動しません

ダイヤルパット音は鳴ります

書込番号:24107270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/05/01 22:43(1年以上前)

>ゲット21さん

初期化してアプリを入れないでwi-fiと指紋と顔だけ登録しても なりますね
このような仕様のようです

書込番号:24112681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/02 01:06(1年以上前)

>牛車さん
すみません。
色々確認してみたのですが、これ以上のことが解りませんでした。(´・д・`)

書込番号:24112849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 牛車さん
クチコミ投稿数:77件

2021/05/05 12:24(1年以上前)

機種不明

関係あるかどうかわかりませんが
時計表示をオフにすると
症状な出ないようです

sense4 liteも同じ症状だったので設定が悪かったのかな?

書込番号:24119642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

まだandroid10のままですが、昨年末の購入以来カメラアプリの保存先としてSDカードが
選択できていました。

本日カメラを使用しましたら保存先が本体になっておりSDカードが選択できなくなりました。
数日前まではSDカードで保存されていました。

仕方ないので選択して移動の操作でSDカードに移行させました。
ここの書込みで、一時的な対応になってしまう様ですが「キャッシュ&ストレージクリア」
によりSDカードが選択できると報告がありました。

キャッシュだけクリアしてみましたが選択できる様にはなりませんでした。
そこでストレージクリアをしてみたいのですが、ストレージクリアをすると写真データが
消える等の不都合は生じるのでしようか?

ストレージクリアの意味を理解していない為、ご教示を宜しくお願い致します。

書込番号:24093911

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/21 21:30(1年以上前)

>デジタルおたくさん
「ストレージクリア」という言葉自体は私も初耳ですけど(笑)結局、ファイルを減らして空き容量を減らしましょう、ということなのだと思われます。

で実際問題どうやって空き容量を作るかといったら、より大容量のmicroSDに変えるか、不要不急なファイルをmicroSDから削除するかのどちらかなんですよね。

それこそモーレツな勢いでカメラ使って高画質な画像でmicroSDがいっぱいなのでしょうから、それをどうにかしないといけないのは自明の理です。

画像を消すのが惜しければ、他に移すしかありません。Googleフォトなどクラウドに移すのも手ですが、そっちもいっぱいだったら、microSDを外して市販のリーダーを介してPCに接続し、ファイルを移すとか。

書込番号:24093945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/04/21 21:33(1年以上前)

>デジタルおたくさん
>そこでストレージクリアをしてみたいのですが、ストレージクリアをすると写真データが
>消える等の不都合は生じるのでしようか?

ストレージクリアというのが、カメラアプリのデータの消去のことであれば、
写真のデータ削除ではなく、カメラアプリに設定したデータの削除になります。
カメラアプリに対して設定した内容が削除されるだけとなります。
そのため、画像が消えることはありません。

不安なら、SDカードを抜いた状態で実行するだけでよいです。
さらに、SDカードをノートパソコンなどに刺して、バックアップもとっておくとよいかと。

書込番号:24093953

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3781件

2021/04/21 23:44(1年以上前)

>ryu-writerさん
>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございます。カメラアプリのユーザーデータは46MB程と写真データ
のサイズと比べて圧倒的に少ないのですが、「ストレージを消去」を実行しようとすると
「このアプリのすべてのデータ(ファイル、設定、アカウント、データベースを含む)が
完全に削除されます」と表示されます。

何となく警告ぽいメッセージですし、他の書込みで一時的にしか復活しない旨の書込み
てしたので、もう少し調べてみてからにしたいと思います。

書込番号:24094213

ナイスクチコミ!1


gema667さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/22 09:46(1年以上前)

>デジタルおたくさん
スマホやカメラのストレージには、一般的に本体の内部ストレージとSDカード等の外部ストレージの2つがあり、「ストレージクリアー」は保存された記録を全部消去して、ストレージを初期状態、すなわちまっさらにすることを意味します。従って、今保存してある記録をパソコンなどにコピーしないで「ストレージクリアー」をすると全部の記録が消えてなくなります。「ストレージクリアー」する前に、SDカードの保存記録をパソコン等に移動かコピーすべきです。SDカードに保存されないで自動的に本体の内部ストレージに保存されるのは、SDカードの空きの容量があまり残っていないのが理由でないかと思われます。

書込番号:24094661

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3781件

2021/04/22 13:47(1年以上前)

>gema667さん

ありがとうございます。
設定メニューのカメラアプリ上からのキャッシュ&ストレージのクリアなのですが、
SDカードの方のデータも全てクリアされてしまうのでしょうか。

PCの方に写真、音楽、連絡は容易にバックアップ可能ですが、それ以外にもとなると
ファイルは不明な物も含めてバックアップする必要がありますか。

ちなみにSDカードは64GBで、半分強の容量は残っています。
写真を更に少し削除と再起動も試してみましたが、変わりませんでした。

ストレージクリアしてもSDカードが使える様になるのは一時的との報告もありますので、
やはり諦めて、本体保存その後にSDに移動、で我慢なのかなと思っています。

書込番号:24094993

ナイスクチコミ!1


gema667さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/22 14:33(1年以上前)

>デジタルおたくさん
ストレージクリアで内部ストレージかSDカードのどちらのデータがすべて消去されるかは、使われているカメラアプリの設定次第と思います。
SDカードの空き容量が半分以上残っているのに保存先にSDカードが選択できないのはカメラアプリの不具合かもしれません。一度アンインストールして、再インストるされたらいかがでしょうか。

書込番号:24095048

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3781件

2021/04/22 16:12(1年以上前)

>gema667さん
何度もアドバイスを頂きまして感謝いたします。

確かに再インストールも一案とは思いますが、本アプリはAQUOS sense4の
オリジナルアプリの様に思われ、playストアにも有りませんでした。

オリジナルアプリの場合でもアンインストールと再インストールは可能でしょうか。

書込番号:24095160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3781件

2021/04/22 16:42(1年以上前)

docomo版の方の書込み「画像の保存先」の書込みの方で、ストレージクリアを実行
してもデータは消去されないし、特に不具合も無いとの経験談を頂きましたので
意を決してストレージクリアを実行してみました。

結果、写真データ等は消去されず、カメラアプリを起動しましたら、初回の説明デモ
の後にSDカードを検知したので設定するか聞いてきて、無事にSDカードを保存先に
指定復活できました。

皆様のアドバイスに厚く御礼申し上げます。

書込番号:24095196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 yon123さん
クチコミ投稿数:8件

この機種でおサイフケータイのID払いは出来ますか?
どう設定してもエラーが出て出来ません。
ocnモバイルで使っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:24080064

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/14 14:08(1年以上前)

>yon123さん
エラーメッセージ内容は書き込みした方が解決早いと思います

今の質問だとエラー内容が分かりません

書込番号:24080109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 yon123さん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/14 14:18(1年以上前)

失礼しました。
エラーメッセージは「通信環境が不安定です。時間をおいて、もう一度お試しください」と出ます。
wifiとモバイルネットワーク両方試しました。メルペイアプリのID決算です。

書込番号:24080124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/14 14:21(1年以上前)

>yon123さん
WIFIとモバイルネットワークの切り分けが必要でしょう

コンビニとかでWIFI接続してしまうとWIFI競合になるのでモバイルネットワークのみで稼働させてはどうでしょうか?

書込番号:24080127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/14 22:56(1年以上前)

>yon123さん
まだ補足が必要ですね。支払を行うのはコンビニ等の実店舗ですか?それともネット上で支払いたいのでしょうか?

後者の場合、SPモード接続が必須であるケースがあるようです。その場合、MVNO契約では決済出来ないと思われます。

2016年4月以降、MVNOとSIMフリー端末の組み合わせでもiDは一応利用可能にはなりましたが、SPモード契約のドコモ回線と全く同じという訳には行かないようです。

書込番号:24081239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 yon123さん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/14 23:07(1年以上前)

実店舗での支払いです。実際読み込まず駄目でした。
simフリー端末はspモードでないと使えないみたいですね。
せっかくおサイフケータイ付きのsimフリー機を買ったのにこれでは意味無いですね。ほんとに残念です。

書込番号:24081261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/14 23:49(1年以上前)

>yon123さん
関連ページを読み漁りましたが、SIMフリー端末とMVNOでは利用出来ないとの記述が見つかりません。仕様上出来ないということでは無さそうですが…。

ネットワーク関連のエラーが出ていることから関連するアプリの電池の最適化が影響している可能性ありと見ます。それら全ての最適化が無効になっているか確認し、なってなければ無効にしてみてください。

また、端末の省電力設定が有効になっていないことを確認し、更に最適化アプリが動作している場合は設定を見直すかアンインストールしてください。

https://www.mercari.com/jp/help_center/article/614/

どうしても上手くいかないようなら、上記されたようにメルカリアプリ内の「マイページ」の「お問い合わせ」から問い合わせてみるべきではないでしょうか。

書込番号:24081347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 yon123さん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/14 23:54(1年以上前)

すみません解決しました
adguardという広告ブロックアプリが悪さしてたみたいです。お騒がせしました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:24081360

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの初期化について

2021/04/13 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 sdsdaさん
クチコミ投稿数:8件

2月に購入したばかりなのに起動しなくなり、「初期化してください」のメッセージが出て、電源を切ることも充電もできません。
サポートに何度電話してもつながらないし、Eメールのアドレスもありません。初期化の方法と、このような場合は、初期不良で交換できるのでしょうか。併せてご教示お願いいたします。

書込番号:24079288

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/14 00:03(1年以上前)

つい先日、シャープ工場に修理に出しましたので参考になれば。

私はサポートに電話相談して、その場で修理予約とスマホ引き取り(ヤマト運輸手配)予約を行いましたが、WEBからでも修理予約が可能だと聞きました。
予約後、仮に治って予約をキャンセルする場合、出来れば事前連絡でキャンセル報告、またはヤマト引き取り当日にキャンセルを伝えれば良いそうです。

SIMカードを入れてもデータ通信が繋がらない症状だったのですが、購入数日だったため新品交換かと思ったら、サブ基板交換で戻ってきました。
修理の目安ですが、サポートに電話→2日後引き取り→戻るまで8日くらいだったと思います。

書込番号:24079325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2021/04/14 03:37(1年以上前)

おそらく鴻海買収後からだと思いますが、シャープのSIMフリー端末に関しては初期不良の場合であっても新品交換とはならず修理対応となります。過去スレにて報告がありました。(どのスレかは失念しました。悪しからず)

まぁ今回の場合、既に購入から2ヶ月経過ということなのでその時点で初期不良とは呼べないとは思いますが。

書込番号:24079457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/04/14 08:10(1年以上前)

>sdsdaさん

こんにちは。ユーザーではないですが。
下記「電源ボタン8秒長押し」はお試し済みですか?

●【AQUOS sense4】強制的に電源を切りたい - シャープFAQ
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360052998511

上記で電源オフでき、その後に電源オンで何事もなかったかのごとく正常に立ち上がるならラッキー、ですが。

もしお試し済みでしたらご容赦を。

書込番号:24079606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/04/14 08:42(1年以上前)

>sdsdaさん

追伸、
もし上記で電源オフできたら、が前提ですが、
それで電源オンしてもなお正常起動しない場合は、
リカバリーモードで初期化(ファクトリーリセット)↓を。

●aquosスマホの画面ロックが解除できない時の対策
https://www.tenorshare.jp/unlock-android/how-to-fix-aquos-phone-cannot-unlock.html
→画面ロック解除ができない時の対策1:リカバリーモードで初期化

他機種Sense4 liteにて上記手順で出来たと報告が有るようなので、これSH-M15でも同じ手順でいけるかと。

上手くいくといいのですが。
お試しを。

書込番号:24079639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/04/14 09:10(1年以上前)

>sdsdaさん

追伸、もう一点だけ。
もし上記で「初期化」されるなら、
事前にバッテリー残量を程々に確保してからお試しを。

一旦電源を切れたら→そのまま充電して30分か放置→電源オンで起動〜上記「初期化」へ、
を強くお勧めします。

起動や初期化の最中にバッテリー切れで処理が中断すると、以後全く起動しなくなってしまうかも?のリスクがありますので。

書込番号:24079674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sdsdaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/14 13:30(1年以上前)

御教示いただいた通りで起動しました。ありがとうございました。

書込番号:24080051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2021/04/14 14:30(1年以上前)

>sdsdaさん

解決されたようで良かったです。
ちなみに、上記のうちの最初の策=強制電源オフ→電源オン→無事に再起動、で済んだ感じですか?

書込番号:24080143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sdsdaさん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/15 16:26(1年以上前)

初期化のメッセージが出たままのフリーズ状態で、電源も反応しないので、ご教示の方法も含め、あちこちいじりまわした結果です。
このような状況のため同時押しかどうかは確認できません。すみません。

書込番号:24082367

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense4」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense4を新規書き込みAQUOS sense4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)