arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(1429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

性能比較

2025/09/02 01:47


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

こちらのF-51Bの機種と、シャープSH-41AとSH-51Cの 3機種を比べると性能的にはどれが上なんでしょうか?

もう一つ
この3機種の中ではバッテリー持ちはSH-41Aが一番良いと思いますが
41Aと比較した場合 F-51B SH-51C はどの程度持ちますか

書込番号:26279290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2025/09/02 03:55

わかりにくいので呼び方をかえます。

パフォーマンス性能はSD695を搭載したwish2が一番です。wish5が発売された今もそれは変わりません。

なお、Sense4は来年3月に修理サポートが終了します。

書込番号:26279313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2025/09/02 05:01

>41Aと比較した場合 F-51B SH-51C はどの程度持ちますか

ドコモの公式サイトに記載がありますよ。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh41a/spec.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product/f51b/spec.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sh51c/spec.html

書込番号:26279319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:180件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/02 05:30

>ニックネームのご登録さん
サクサク感等は、SH-51Cですね。
カメラ性能は、SH-51CとSH-41Aで一長一短があり、望遠撮影や動画撮影は、SH-41Aの方が上です。

バッテリー持ちは、劣化度が同一と仮定した場合、SH-51Cは3/4、F-51Bは1/2程度だと推測されます。

https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-sense4/

https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-wish2/

https://mobile-com.ne.jp/review/arrows-we/

書込番号:26279325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2025/09/02 13:59

こんにちは。
どの機種も使っていませんが。

挙げられた3機種の比較表です↓
この内のどれかを今から中古で買おうと品定めしている感じでしょうかね??

●スマートフォンの比較表(AQUOS wish2 SH-51C docomo、arrows We F-51B docomo、AQUOS sense4 SH-41A docomo) - 価格.com
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000038582_J0000036689_J0000034430&pd_ctg=3147

>性能的にはどれが上なんでしょうか?

カタログスペック上の優劣は上記で大方判るかと。

>この3機種の中ではバッテリー持ちは

カタログ表記どおりならsense4が最良ですが、
但しそもそもsense4はモバイル5G回線非対応な旧い作りゆえに、電気を余計に食う要因が他の機種よりも少ないからバッテリーも減りにくい、という見方もできます。

また、カタログスペックで優劣を比べても、それって「バッテリーが新品=設計どおりの初期性能を発揮したとして」ってな条件がつく話ゆえ、もし中古で買うのなら気にしてもしょうがないかと。
カタログ上ではバッテリー容量的に劣るwish2でも、使い古した他機種よりは個体の実力的に上ってことも無くはなく(機種差というより個体差)。
機体を買ったらバッテリーを純正な新品に交換してから使うってなつもりであれば、話は別ですが。


以下参考情報、
もし私がその3機種から選べと言われたら。

実際に実物を手にしたユーザーの評価の高い順では、
sense4(SH-41A)≧ we(F-51B) > wish2(SH-51C)。

sense4は仰るごとくでバッテリーのもちも含めて概ね評価は良い、画面表示も緻密でパッと見に良さげながら、如何せん今から買うにはモノが旧すぎ。5G回線にも未対応。

この中では最新の wish2 ながら、ユーザー評点3.2で低く、性能的な基礎体力(使っているキー部品=チップセットの性能)はいいのに、メーカーのソフト的?な作り込みの完成度がイマイチな様子、今から進んで買うべきではないような。

敢えてこの3つから選ばなきゃならないのなら、消去法で we かなぁ、と。

書込番号:26279629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/09/04 00:50

ご回答ありがとうございます。何故この3機種の比較なのかと言いますと・・・

いま使用している機種がSH-41Aで電池持ちが良いという理由だけで気に入って使用しておりましたが
先日バイクでツーリング中にスマホを落下→後続車にご丁寧に前後輪でひかれる→それでも普通に使えるがガラスがバキバキ
→ドコモの保証を掛けて有ったので連絡をするとSH-41Aは無く交換機種はSH-51CもしくはF-51Bになるとの事でした

しかし交換には8250円 掛かるのでどうしようか迷っています

アハモにプラン変更をしようと思っていますのでその時に同時に機種購入もした方が良いのかもとも思っております
アハモ変更時に購入できる機種で30000円位以下で電池持ちが良い機種のおすすめって有りますか?



書込番号:26280902

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2025/09/04 03:43

>ニックネームのご登録さん
>アハモ変更時に購入できる機種
ドコモ→ahamoは単なるプラン変更なだけなので、機種変更の割引はありません。
なので、ドコモブランド関係なく好きなスマホを買うと良いです。
性能気にしないなら、バッテリー持ちだけならOPPO A3 5G、 Redmi 14Cなど、」バッテリー持ちの良い3万円以下のスマホ」で検索すると、色々情報出てきます。

書込番号:26280938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1981件Goodアンサー獲得:180件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/04 05:35

>ニックネームのご登録さん

AQUOS wish5 SH-52Fをお薦めします。
バッテリー持ちは、新品のSH-41Aと同程度です。

https://mobile-com.ne.jp/review/aquos-wish5/

書込番号:26280948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2025/09/04 08:15

>ニックネームのご登録さん

>いま使用している機種がSH-41A
>ドコモの保証を掛けて有ったので連絡をするとSH-41Aは無く交換機種はSH-51CもしくはF-51Bになるとの事
>交換には8250円 掛かる

あーそういうことですね。
SH-41Aを壊したのでドコモに修理を願い出たら修理不可→「ケータイ補償交換サービス」適用とされ、交換先機種として提案されたのがSH-51C or F-51B だった→同じ¥8250の出費で選ぶならそれらのどっちにするかで迷ってる、と。

それ前提だと、SH-51C にせよ F-51B にせよ、今までのSH-41Aよりは「性能スペック的にダウン」になっちゃいますね。。。

であれば、で、
その二択or新規購入かを考える前にひとつ、試し処があります。
ドコモ提示の交換先候補機種の選択肢を増やす試み、です。

ドコモの窓口に「sense4 SH-41Aからの『ケータイ交換サービス』で、今までのそれよりも画面解像度が低い=画面表示が粗い機種に換えられても困る、せめてそれ同等な画面解像度の機種には交換できないか」と言ってみましょう。

ドコモ『ケータイ補償交換サービス』の謳い文句・建前は「いままで使ってたのと同一機種か、《同等》の別機種に交換します」です。
よって今回みたくドコモ側都合で機種を違えざるを得なくて、且つ交換前よりもスペック的に格下な機種への交換を打診された場合には、
「挙げられた機種って交換前の機種よりもスペック的に●●が同等以下では困るから、同等以上な別の機種を挙げて貰えないか」
とリクエストする余地があります。
機体の大きさや重さや画面解像度みたくに、実用性に直結するスペック項目を具体的に挙げて「いままで以下では困るんです」と懇願する感じです。

具体的なメーカーや機種を名指しして交換を希望することは出来ないにせよ、「挙げられた候補機種ではスペックダウンしてしまうから他の機種を挙げてくれ」と言ってみるのはアリです。
それで実際に思惑通りに交換先機種の選択の幅が広がるかどうかは、やってみないと何とも、ながら。

それで何か良さげな別機種に交換して貰えそうなら、それに乗っかるも良し、
それでもドコモが「上記の候補2機種以外は無理」と言ってきた or 新たに挙げてきた機種があっても「sense4以下」の機種だったら、諦めて/改めて買い換えることを検討するもよし、
でも遅くないでしょう。


折角いままで毎月掛け金を出し続けたドコモ「ケータイ補償」ですから、この場面でそれを最大限活かす=自らの新たな出費を最低限にして今以上を目指す、に、先ずは手を尽くしましょうよ。

ご検討〜お試しを。

書込番号:26280995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

これから色々おききしたいのですが

2025/06/09 14:57(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

スクリーンショットの画像はSDカードのどこにありますか?
気長にお返事待ってます。

書込番号:26205038

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2025/06/09 15:44(2ヶ月以上前)

>翔魚人さん


Pictures か Screenshots って所に無いでしょうか?

書込番号:26205074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2716件Goodアンサー獲得:488件

2025/06/09 16:23(2ヶ月以上前)

>翔魚人さん
通常スクリーンショットはmicroSDカードには無いと思いますけど。おそらく本体ストレージの中です。

Filesというアプリを立ち上げて すべてのストレージ と書かれたところの 内部ストレージをタップし、DCIMというフォルダをタップすると、その中にScreenshotフォルダが見つかると思います。

そこじゃない場合、Filesアプリで本体ストレージ内を探せばどこかのフォルダに見つかると思います。

書込番号:26205111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:256件

2025/06/09 16:55(2ヶ月以上前)

>スクリーンショットの画像はSDカードのどこにありますか?
内部ストレージに保存されます
内部ストレージ→Pictures→Screeshortsにありませんか?

Googleフォト→このデバイス上→Screeshorts
Files→カテゴリ→画像またはすべてのストレージ→内部ストレージ→Pictures→Screeshorts

書込番号:26205143

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/09 17:02(2ヶ月以上前)

JAZZ-01さん
ryu-writerさん

早速のご返答ありがとうございます。
今そのFILESをDLしようとしているんですが、「開く」をタップすると違うアプリが出てきてしまいます。
お手数をおかけします。m(__)m

書込番号:26205156

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:256件

2025/06/09 17:07(2ヶ月以上前)


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/09 17:13(2ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
お返事ありがとうございます。
PC版ではインストールボタンがあるのですが、スマホ版ではやっぱりだめでした(;;)

書込番号:26205170

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/09 17:49(2ヶ月以上前)

機種不明

皆様大変お手数をおかけしました。m(__)m
さて、ここからが本題です。
画像にあるようにアカウントの保存容量がゼロになっています。バックアップをクリックしても変わりません。
これはどうしたらよいのですか?

書込番号:26205210

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:256件

2025/06/09 20:29(2ヶ月以上前)

当該製品にはFiles by Google[Files]アプリはプリインストールされています
ホーム画面ですべてのアプリを表示して[Files]アプリを開けませんか?

>画像にあるようにアカウントの保存容量がゼロになっています。
見方を間違っていませんか
2.7MBのやめ保存容量がゼロに近いだけでではないでしょうか

Google Oneへのバックアップはスクリーンショットの保存と別なことです
Android14では以下の操作でバックアップがオンになっているか確認されてはどうでしょうか
端末の設定→Google→すべてのサービス→(画面を下の方にスクロールして)バックアップ→Google One→オン、今すぐバックアップをタップ、(バックアップの詳細)→写真と動画→オン
※写真と動画がバックアップされます

またGoogleフォト→画面右上のアカウントアイコンに雲マーク斜線の場合はGoogleフォトの写真はGoogle Oneにアックアップされません
バックアップ操作
Googleフォト→画面右上のアカウントアイコンをタップ→バックアップをオンにする(文字列をタップ)→バックアップをオンにするをタップ


書込番号:26205395

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2025/06/09 20:36(2ヶ月以上前)

>翔魚人さん
>画像にあるようにアカウントの保存容量がゼロになっています。バックアップをクリックしても変わりません。

「2.7MB/15GB(0%)を使用中」の意味は、

15GB(約15000MB)中、2.7MBを使用ですので、
%で言えば、2.7/15000*100=0.018%

0.018%と非常に少量なので、0%と表示しているだけとなります。

書込番号:26205404

ナイスクチコミ!2


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/10 11:02(2ヶ月以上前)

機種不明

近況
>†うっきー†さん
>zr46mmmさん
>ryu-writerさん
>JAZZ-01さん
画像の通り少し増えました。

書込番号:26205879

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔魚人さん
クチコミ投稿数:19件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度5

2025/06/10 21:19(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>zr46mmmさん
>ryu-writerさん
>JAZZ-01さん
涙の解決編

当初将来スマホの機種変更のためバックアップをしようとしていましたがスマホの調子が悪くなり結局買い替える事に。
今のスマホには45個のアプリが入っていますが1個1個インストールすることになりました。1日5個インストールして9日間かけてインストールします。
なんかいろいろお騒がせしてすみませんでした。

書込番号:26206404

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

凄いなぁ

2025/05/17 23:58(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

クチコミ投稿数:5件

2年半前にノジマで6000円で買って以降、2年半ずっと毎日使いまくってます
野良Wi-Fiで遊んだり動画観たり音楽プレーヤーとして使ったりと、とにかく激しく使い倒してます
1080P相当の動画であれば問題なく使えるスナドラ480が最高に合ってます

また汚い手で触ってるので石鹸や洗剤で毎日洗ってますが、全く故障なくバッテリーも問題なく稼働し続けてくれてます

メイン機はiPhoneですが、購入価格も踏まえると個人的にiPhone以上の名機だと思ってます

書込番号:26182217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank

スレ主 cuongpipeさん
クチコミ投稿数:18件 arrows We SoftBankのオーナーarrows We SoftBankの満足度1

X(twitter)で問い合わせたところ、ファームウェアのアップデートに関する情報はないとのことでした。

書込番号:26157183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ106

返信7

お気に入りに追加

標準

FCNTのスマホは本当にひどい

2025/04/20 15:34(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank

スレ主 cuongpipeさん
クチコミ投稿数:18件 arrows We SoftBankのオーナーarrows We SoftBankの満足度1

FCNTのスマホは本当にひどい。なぜGoogleが提供する純粋なAndroidをそのまま使わないのか、全く理解できない。無理にカスタマイズする意味があるのか?いじればいじるほど酷くなっていて、まるでAndroidをまともにカスタマイズする力がないように見える。次は絶対に中国製のスマホにするつもりだ。

書込番号:26153344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:33件

2025/04/20 16:25(4ヶ月以上前)

何で同じ内容のスレ重複させんの?

書込番号:26153404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


E-Extraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2025/04/20 18:32(4ヶ月以上前)

一応、FCNTは今はレノボ傘下なので中国製なんですけどね…

書込番号:26153545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 cuongpipeさん
クチコミ投稿数:18件 arrows We SoftBankのオーナーarrows We SoftBankの満足度1

2025/04/20 18:53(4ヶ月以上前)

>E-B&#7893; sung
あなたは面白いですね

書込番号:26153577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2025/04/22 05:20(4ヶ月以上前)

前スレでは事業内容も理解していないようだし、この端末がどこ製だと思っているのだろう。
http://blogofmobile.com/article/166524

書込番号:26155074

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2716件Goodアンサー獲得:488件

2025/04/22 07:26(4ヶ月以上前)

まぁね we作ってた時代からFCNTだったけど、当時はまだLenovo傘下じゃなかったんだが

書込番号:26155144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 arrows We SoftBankのオーナーarrows We SoftBankの満足度3

2025/04/22 11:46(4ヶ月以上前)

arrows Weは国内製造では海外メーカーの低価格5Gスマホに対抗できないからと、FCNTが鴻海OEMで半投げしてたので、まあこのあたりから微妙ではありましたね。

それまではドコモ向け端末やそれをベースにした法人向け端末のみは国内開発・製造(兵庫県加東市)をアピールしてたけど、ドコモ向けや法人向け含めて海外製になっちゃって国産アピールしなくなったし...。

それより前の2019年モデルSoftBank向けarrows U、Y!mobile向けarrows J、楽天向けarrows RX、オープン市場向けarrows M05も鴻海モデルで、同時期のドコモ向けarrows
Be3/Be4やそれベースの法人向けarrows BZ01は国内モデルで販路により差別化してました。

arrows Weより後から出たドコモ専売で高いだけのarrows N、らくらくシリーズは引き続き国産アピールしてましたが、その後経営破綻してLenovo傘下になり事業引き継がれた今は全てのモデルが海外製です。

書込番号:26155437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


スレ主 cuongpipeさん
クチコミ投稿数:18件 arrows We SoftBankのオーナーarrows We SoftBankの満足度1

2025/04/22 15:58(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
&#128557;

書込番号:26155686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank

スレ主 cuongpipeさん
クチコミ投稿数:18件 arrows We SoftBankのオーナーarrows We SoftBankの満足度1

Arrows We(SoftBank)を使用中です。
2024年8月のAndroid 14アップデート後、発熱・重さ・ちらつき・電池消耗・GPUバグらしき不具合が続いています。
SoftBankとして、今後修正アップデートのご予定などはございますでしょうか?

書込番号:26154748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2025/04/21 21:36(4ヶ月以上前)

ドコモ版には先週アップデートが提供されているので、Softbank版にも提供される可能性はあるでしょう。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51b/

Android 14では特定のアプリがちらつくとの注記もあります。変更内容に不具合への対応は含まれていません。

書込番号:26154871

ナイスクチコミ!3


スレ主 cuongpipeさん
クチコミ投稿数:18件 arrows We SoftBankのオーナーarrows We SoftBankの満足度1

2025/04/21 23:56(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
素晴らしい

書込番号:26154977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)