Rakuten Hand 5G
- 128GB
約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン
発売日 | 2022年2月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 134g |
バッテリー容量 | 2630mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 6 | 2023年12月15日 12:45 |
![]() |
11 | 4 | 2024年4月11日 06:39 |
![]() ![]() |
10 | 18 | 2023年12月6日 09:15 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2023年11月26日 10:55 |
![]() |
16 | 11 | 2024年2月21日 16:39 |
![]() |
40 | 16 | 2023年11月11日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
カメラ標準アプリ(紫色のやつ)で動画を撮る時、マイクは上部と下部の2つで録音されてしまうらしく、あとからヘッドホンで聞いた時に、左右の音量でムラが出てしまいます。上部のマイクはヘッドホン右側、下部はヘッドホン左側からでるらしく、どうしても下部マイク(左側)の音量が大きくなってしまいます。YouTubeに動画を載せるので困っています。何かいい方法はありませんか。
書込番号:25546635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OpenCameraで外部マイク使う、のはどうでしょうか?
書込番号:25546643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。外にいる時にさっと撮りたいので、他の方法を探してみます。
書込番号:25546662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左右の音量調整が出来るアプリや、ステレオ音声からモノラル音声へ変換出来るアプリなどありませんか。
書込番号:25546665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東京都ナガシマさん
動画編集ソフトを使っているなら、音声の編集もできるでしょう。
書込番号:25546684
3点

動画編集ソフトなんか使ってないですよ。どこにそんな事書いてありますか?よく読んで書き込みして下さい。嫌がらせとして通報します。
書込番号:25546704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>動画編集ソフトを使っているなら、音声の編集もできるでしょう。
ちなみに、こちらのあさとちんさんの書き込みは、「なら」と記載している通り、仮定の話です。
もし、使っている場合はという意味での記載です。
「使っているので」のように、断定などはしていませんが・・・・・
書込番号:25546720
8点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
デビットカードをスマホのGoogle Payに登録して、
スーパーのレジでクレジットカードのタッチ決済で決済をしようとしたら、
エラーがでて全く一度も決済ができませんでした
エラー表示は「離すのが早すぎました」でした。
何度やっても同じ表示です
違う店舗でも試しましたが、できませんでした。
この機種はGoogle Payのタッチ決済などは非対応なのでしょうか?
2点

>nbkrtzさん
対応していますので利用可能です。
ロックを解除してホーム画面を表示した状態で、NFCマークをリーダーにかざして下さい。
それで利用可能になります。
書込番号:25544691
1点

ありがとうございました。
マスターカードのタッチ決済に成功しました。
この機種で出来るようです
<ここから別問題>
しかし別の複数の店舗ではGoogle payでのマスターカードのタッチ決済に再び失敗しました。
スマホケースなどを取り外しても同じでした。何度やってもだめでした。
ほかの機種でもGoogle payでのマスターカードのタッチ決済をしてみましたが、そこでもやはり失敗しました
書込番号:25544836
2点

Googleウォレット(Pay)で決済失敗する場合は
・事業者側メンテナンスで決済自体ができない
・アプリ不具合で利用できない
・限度額を超えたり、残高不足で決済できない(この場合のGooglePayは、不正対策で止められる場合がある)
・細かく時間をあまりおかずに多く使ったり、いきなり高額を使ったりなどすると、事業者側が不正対策で一時的に止める場合もある
・複数端末で使っている場合は、これも不正対策で一時的に止めることがある
のいずれかと思います。
決済できない場合は、「不承認」と出て決済できなかったことがウォレットの記録で残ります。
マスターカードコンタクトレスでGooglePayということは住信SBIのデビットと思いますが、ワタクシも不正対策かで何度か同じ目に合っているので上記のことだろうと思います。
ただ、リアルカードを使えば残額や限度額を超えていなければ通常通り利用できるので、確実性を持たせるならリアルカード利用の方がいいです。
書込番号:25694254
4点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
【困っているポイント】
povo2です。handからhand 5Gに移行しようと思い、POVOのHPのやり方でやったのですが、5Gにアプリが一個も表示されません。
移行中楽天アプリでesimの設定してくださいというところまではいくのですが、その後アプリが一個もありません。
同じようにhandから5Gに移行された方、どうやったか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
1点

内容がよー分からん?
いーSIMのインストールは終わっとるんか?
書込番号:25533390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期設定でデータの引き継ぎとかなりませんでしたか?
書込番号:25533506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡ありがとうございます。
現在5Gの方はesim入っておりません。povoのアプリが移行できていないので手続きできておりません。
wifiはつながります。
googlアカウントは移行できています。
楽天ハンドに大量に入っている楽天関係のアプリすら一個もありません。
書込番号:25533654
0点

ぷれーすとあからダウンロードもダメなんか?
書込番号:25533659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連絡ありがとうございます。
プレイストアもグーグルもアプリは1個も入っておりません。
データー移行の前は大量の楽天アプリが入っておりましたが、すべて消えております
書込番号:25533676
0点

Googleアプリ、楽天アプリが入っとるハズやけど?
どこで手に入れた端末や?
消えとるって?
こっーた所に相談してみ?
書込番号:25533708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういうこと
本当にどこで購入しましたか?
楽天ででしたら不良品ですね
中古でしたらアプリいれないと
apkで探すとかですね
書込番号:25533715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日ヤフーショッピングで購入しました。未開封です。
楽天関係のアプリ大量に入っておりますが、データー移行していくと楽天アプリでesimの設定してくださいのメッセージが出て設定しないとアプリが一切消えてしまいます。(povoなので楽天アプリで設定できません)
書込番号:25533722
0点

移行前はあったのですね
初期化したほうがいいですね
設定 システム
でリセットオプション 出荷前
データの移行はグーグルのセットアップでしましたか?
書込番号:25533723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定ボタンがなければこちらを
https://kiyoshi.hatenablog.com/entry/2021/07/14/015016
5gでないので違うかもですが
書込番号:25533738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

esim設定のとこはスキップとかありませんでしたか?
書込番号:25533747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

esim設定で移行のプロセスを止めているのでは
スキップがどこかにあるのでは
書込番号:25533762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化は何度も試しております。
スキップもためしました。
最初画面の上にアプリダウンロード中のアイコン出るのですがしばらくすると消えてしまいます。
書込番号:25533792
0点

初期化 移行をスキップして立ち上げて
その後復元してみては
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/backup/
書込番号:25533803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hirohirohiro2001さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
です。
これで正常になるかと。
書込番号:25533964
2点

■補足
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
ホーム画面が表示されるまでは、Wi-Fi,eSIM、googleアカウント全てスキップ。
これで、ホーム画面が表示されますので、Wi-Fiに接続後、Googleアカウントを設定。
Google Playからpovoアプリをインストールして、eSIMの再発行手続き、eSIMダウンロード、eSIM有効化
これで利用可能になります。
以前利用していた端末が何であるかは、一切関係ありません。
書込番号:25533973
2点

>hirohirohiro2001さん
>移行中楽天アプリでesimの設定してくださいというところまではいくのですが
これが謎。何でそんな文言が出るのかが本当に分からない。
https://povo.jp/procedure/switch/
これに従って行うだけなのですが、どのステップで楽天アプリ云々が出て来てダメになるのか(例 :Step1-1)教えてください。
あ、まさか…
他製品からRakuten Hand 5Gへの機種変更
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/support/upgrade2/
これをやろうとしている、というオチだったりはしないでしょうね?それはあくまでも楽天モバイル利用時の手順なので、無論やらないこと。
書込番号:25534320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
夜勤から戻りました。
休憩中にいじってたら設定のアプリと通知にアプリがあるのがわかりました。
ホーム画面にはアイコン出ません。再度アプリダウンロードすれば出るかもしれません。
いまからesimの手続きしてみます。
書込番号:25534536
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
着信音がバイブレーション設定になっておりなしに変更したいのですが、色々試してみてもなしになりません
どこを変更したら着信音なしになりか教えていただけますでしようか?
どうぞよろしくお願いいたします
書込番号:25521187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信音 on
バイブレーション off
ですかね?
違う場合は上のように書かれるとわかりやすいかなと
書込番号:25521222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nana123456さん
IP電話ではなく、通話回線での着信時のバイブをなくしたいということでよいでしょうか?
念のために、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
で、Rakuten Linkアプリからログアウトしていることを確認して下さい。
その状態で、固定電話から本機に電話をかけて下さい。
今の設定で、通話回線での着信が、バイブなしにならないでしょうか?
書込番号:25521236
2点

>fwshさん
返信ありがとうございます
「バイブレーション off」にするところが見つかりません
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます
着信時のバイブやアプリの通知等バイブは全てなしにしたいのです
楽天linkアプリからはログアウトしています
固定電話から今の設定のまま電話をかけるとバイブがなります
書込番号:25521330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボリュームボタンを押してでてくる右上押して
バイブレーションのモードになってませんか?
そこをマナーoff
にしてみては
機種が違うので表示は違うかもですがお試しを
書込番号:25521412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
こちらの機種が突然、起動、再起動を延々と繰り返し強制終了もきかない暴走をしました。
不幸中の幸いなのか1時間ほどで止まりました。
このまま壊れてしまうかと思うほどの勢いでした。
こんなこと起きたことがある方いらっしゃいますでしょうか?
その予兆なのか、つい先日Wifiに繋がらず勝手に4Gに繋がり続けるという困った症状が起きました。
こちらでアドバイスをいただき直ったように見えたのですが、
今朝、再びWifiに繋がらなくなり、waifiマークの中が空白△状態になってしまいました。
その後、電源の起動、再起動を延々と繰り返し暴走し出してしまいました。
電源長押しの強制終了も効果なし。
強制終了も効かずに1時間以上暴走し続け、
充電が25%ほど減った所で奇跡的にやっとやっと起動、再起動が止まり、アイコンが並ぶトップ画面が表示されました。
今度また起動再起動を繰り返し電源が入らなくなるかもしれないので恐ろしくて今はWifiを切っています。
なんでこんなことが起きるんだろうと不安な気持ちで一杯です。
1点

こちらの続きですよね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25500086/
スマホの個体に何らかの思い入れがあるのかもしれませんが、まずは電源が入るうちに、データの保全をお勧めします。
その上でのお話ですが、Wi-Fiを入れてみないことには何も分からないと思います。Wi-Fiで使える環境なら無理に入れる必要もないかもしれませんが、何らか本体が不具合を起こしている可能性もあります。
可能であれば一度初期化して、移行ツールなどを利用せずに手動で復元を行ってみてください。どこかでWi-Fiがつながらなくなれば、そのアプリや設定が不具合の原因です。
先のスレッドで、0000Rakuten以外に、保尊済みネットワークがないこともちょっと気になりました。普段、どうやってWi-Fiに接続されているのでしょうか?毎回、パスワード入力されていますか?
書込番号:25501214
2点

訂正。
×Wi-Fiで使える環境なら → 〇 Wi-Fiなしで使える環境なら
書込番号:25501224
3点

line入れてるなら、多分、lineクラッシュタイマー発動状態なんで、lineを削除する。
書込番号:25501227
2点

私もデータを移して、初期化がいいと思います
設定 システム バックアップ
端末内部で保存の画像、動画、各種ファイル等があれば移動
SDカードは取り外し 別に保存
各アプリの設定等id pass 確認 メモなり
lineの トーク等 バックアップ
初期化
別の端末をお持ちでしたらそちらにsimを刺して代用がいいのでは
書込番号:25501322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天モバイルは、Rakuten Hand 5Gがリカバリーモードに入り再起動を繰り返す事象が発生していることを報告したとのことなので
これかなと思いました。
書込番号:25501477
0点

>Mo'さん
>楽天モバイルは、Rakuten Hand 5Gがリカバリーモードに入り再起動を繰り返す事象が発生していることを報告したとのことなので
>これかなと思いました。
それは、1年前の話なので、今回は関係ないと思いますよ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/2175/
>(復旧方法のご案内)Rakuten Hand 5Gでリカバリーモードに入り再起動を繰り返す事象について
>(初報)2022年11月16日午後7時25分
>(更新)2022年11月17日午後8時00分
書込番号:25501561
2点

>Mo'さん
今は、起動は出来ていると思いますので、先ほど記載したURL内の画像のような、
ハードウェアボタンを使ってのファクトリーリセットに移行したような手順は不要で、設定画面から初期化(ファクトリーリセット)が可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
です。
まだ、メジャーアップデート後に、初期化されていないと思いますので、上記手順で、初期化をしておけば、安定して利用可能になると思います。
書込番号:25501585
2点

>†うっきー†さん
ありがたいアドバイスありがとうございます。
初期化初心者なのでビビってしまっていたので
ホームページのリンク 助かります。
リンク先には まさに自分が懸念していた不安の数々が載っている感じがするので
体調復活後、熟読した上で初期化に踏み切りたいと思います。
スマホがこんな風になってしまうとは(;_:)
本当にありがとうございます。
書込番号:25501818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mo'さん
>初期化初心者なのでビビってしまっていたので
大丈夫ですよ。壊れたりはせず、逆に正常になることがほとんどですので。
初期化をして、アプリを1本も入れないで正常になることが確認できた後は、以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:25501828
2点

完全に故障したようなので修理に出すことにしました。
現在、動作がとても不安定です。
ご教示いただいたおかげでリセットをかけることができて慎重に初期設定をしていきました。
動いてくれたので安心して数時間置いておいたら、またネットに繋がらなくなり
今度は4Gにも繋がらなくなりました。
そこから更に放っておいたら今度は4Gに繋がらなくなり、Wifiに繋がる様になりました。
また起動再起動を数回繰り返しアイコンが並ぶトップ画面が出たのですが画面が固まり気味で何も選択出来なく
再びリセットをかけようと思ったらリセットオプションを押しても何も反応しない状態に陥りました。
今度は4Gに繋がらなくなりwifiにだけ繋がっています。
アプリ上の選択ボタンの反応が明らかに悪く、アプリの一番下にある◀ ● ■の3つのボタンのうち◀以外の、右2個のボタン●と■を押しても音だけ鳴り何も動作につながりません。
故障確定ですね。
そのうち完全に壊れそうな気配です。
けど、リセットのやり方を手取り足取り教えて下さった>†うっきー†さんたちのおかげで故障が確定し前に進むことが出来ました。
ありがとうございます。
書込番号:25502585
0点

楽天モバイルより、あれから該当する事象は再現出来なくて何もありませんでしたとリセットして端末返却されたんですが、
本日、以前と全く同じ事象が起きています。泣きたい。。。。。
・wifiに繋がらない、検出されない。
・再起動繰り返し暴走する。
・関係ないかもしれないけど他に辞書ファイルが何度も壊れるということがあった。
どれも簡単に起きることじゃないことがこの端末だけで起きます。
またリセットするだけで返却されるんでしょうかね・・・。
修理センターから戻ってきて2か月ぐらいしか経っていないのに。
書込番号:25631250
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
Wifiの設定を何もいじっていなく、他に数台ある端末もWifiに繋がっているのに
Rakuten Hand 5Gが1台だけ、急にwifiに繋がらなくなりwifiも検出しなくなり、付近のネットワークも一切検出しなくなりました。
4Gには繋がっています。
もう1台同じRakuten Hand 5Gを持っているのですが、そちらはきちんとwifiに繋がっていて付近のネットワークも検出します。
楽天の端末以外のスマホもきちんとwifiに接続出来ております。
色々と調べて試したのですがどうにもならず途方に暮れているので何かご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
3点

>Mo'さん
>色々と調べて試したのですがどうにもならず途方に暮れているので何かご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
たとえ、他のスマホが問題なかっとしても、
ルーターの再起動を行って下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、本機も再起動。
クイックアクセス内のWi-Fiアイコン長押し→保存済ネットワーク
ここに表示されているものを、全て
タップ→削除
これで、一度、すべて削除して、一覧に表示が残らない状態にして下さい。
その後、ルーターへ再接続。
これでどうでしょうか?
書込番号:25500115
5点

line入れてて基盤損傷とか。
書込番号:25500119
2点

単純に、Wi-Fi のトグルがOFFになってません?
まさかとは思いますが。
書込番号:25500145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mo'さん
利用されているルーターの型番の記載がないためわかりませんが、古いものだと子機が10台程度しか接続出来ないものなどもあります。
先ほどの手順を実行する前に、今接続されている子機を、念のために、2,3台、Wi-Fiをオフにしてから確認して下さい。
書込番号:25500146
3点

>totopさん
>単純に、Wi-Fi のトグルがOFFになってません?
最初に「付近のネットワークも一切検出しなくなりました。」と記載されていますね・・・・
まさかとは思いますが、可能性がありそうですね・・・・・
>Mo'さん
すごく初歩的なところなのですが、
クイックアクセスのWi-Fiアイコンを長押しして、Wi-Fiの設定画面のスクリーンショットも提示しておくとよいです。
一番上の、「Wi-Fiの使用」がオフになっているなどという落ちはありませんという証明のためにも。
書込番号:25500153
3点

色々とご心配をいただきありがとうございます。
Wifiはオンの状態です。
ルーターのオンオフ、他端末のwifiオフも何度も試しましたがこの端末だけ繋がらないです。
ネットワークを検出しないというのがとても気になります。
PCも他のスマホも付近のネットワークを検出して付近で接続されている端末が一覧で出ているのに
こちらの端末だけ突然出なくなってしまいました。
書込番号:25500179
0点

>Mo'さん
>Wifiはオンの状態です。
添付画像確認しました。
端末の再起動は行っているでしょうか?
それでも無理なら、あとは、以下を試してみる程度になりそうです。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
です。
これで無理なら故障の可能性が高いと思いますので、残念ながら、処分するしかないと思います・・・・・
https://www.docomo.ne.jp/corporate/csr/ecology/resources/collect_inquiry/
>携帯電話の回収に関するよくあるお問い合わせ
>ドコモショップ/d garden、イベントなどで、お客さまの使用済み携帯電話をブランドやメーカーを問わず回収しています。
>Q. 回収に費用はかかりますか。
>無料で回収しています。
>A. 費用はかかりません。無料で回収・リサイクル処理を行っています。
書込番号:25500197
4点

ネットワーク設定のリセット、は試されましたか?
BlueToothの設定も消えてしまうので、少々手間がかかりますが。
Wi-Fi関連のアプリ (電波状況をモニターするものや、接続優先順位を変えるものなど) を入れていたら、一度削除してみてください。
あとは、もう一台のRakuten HandとWiFi周りの設定を一つ一つ比較していく、とか。
書込番号:25500209
3点

おかげさまで解決しました!
保存済みのネットワークの中に0000Rakutenというものがあったので
そちらを恐る恐る消した瞬間に、付近のネットワーク一覧が現れました(涙)
ご心配をいただいたみなさま本当にありがとうございました。
書込番号:25500225
1点

>Mo'さん
>そちらを恐る恐る消した瞬間に、付近のネットワーク一覧が現れました(涙)
最初に
>クイックアクセス内のWi-Fiアイコン長押し→保存済ネットワーク
>ここに表示されているものを、全て
>タップ→削除
>これで、一度、すべて削除して、一覧に表示が残らない状態にして下さい。
と記載しておいたのですが、まだ、されてなかったのですね・・・・・
とりあえず、解決したようで何よりです。
書込番号:25500245
4点

すみません。
RAKUTENと書いてある設定だったので、ど素人判断で触ってもっと致命的なことになって4Gでも繋がらなくなったらどうしようという悲観的な気持ちがありそれだけは、なかなか消せませんでした。
どうしても私情でこの電話でしかやりとりの無い大事な友人と、今日、明日で一生会えなくなってしまう一生にあるか無いかの特殊な事情で、
このスマホの電波が完全に死んでしまうのが恐ろしくて・・・。
すみませんでした。
書込番号:25500266
2点

0000Rakutenは、楽天の公衆Wi-FiのSSIDのようですね。
あくまでもWii-Fiのものですので、4G、5Gのモバイル回線の設定が消えてしまうことはありませんよ。
書込番号:25500272
3点

>Mo'さん
>すみません。
いえ。
#25500179で、せっかく画像を添付してもらって、保存済ネットワークに1件残っていることに、私がすぐに気が付いていませんでした。
こちらこそ、すみません。
書込番号:25500283
3点

>†うっきー†さん
とんでもございません。。。
私が優柔不断過ぎたせいです。
言い訳してすみませんでした。
色んな意味で救われました。
みなさま本当に本当に本当にありがとうございました。
書込番号:25500344
3点

昨日Wifiに繋がらず勝手に4Gに繋がり続けるという困った症状が起きてこちらで質問させていただきなんとか解決したように見えたのですが、
今朝、再びWifiに繋がらなくなり、waifiマークの中が空白というか真っ白状態、
その後、電源の起動、再起動を延々と繰り返し暴走し出してしまいました(大泣)
電源長押しの強制終了もききません。
強制終了も効かずに1時間以上、延々と電源起動再起動後に
充電が25%ほど減った所で奇跡的に?やっとやっと起動、再起動が止まり、いつものトップ画面が表示されました。
今度また起動再起動を繰り返し電源が入らなくなるかもしれないので恐ろしくて今はWifiを切っています。
故障だと思いますが自分が持つスマホでこんなことが起きるなんてびっくりしています。
他にもこんな状況に陥った方いらっしゃいますでしょうか(泣)
突然こんなことになり途方に暮れています;;
書込番号:25500802
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)