Rakuten Hand 5G
- 128GB
約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン
発売日 | 2022年2月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 134g |
バッテリー容量 | 2630mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2025年4月4日 20:41 |
![]() |
42 | 10 | 2024年1月1日 12:20 |
![]() |
1 | 0 | 2023年5月13日 07:19 |
![]() |
1 | 0 | 2022年12月1日 15:43 |
![]() |
10 | 13 | 2022年8月20日 06:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
今日、POVOのesimをOFFにしたらおかしくなって、ONに出来なくなりesimを再発行してもらい、 過去の書き込みを参考にハンド5Gを初期化してから、ほかのスマホに再発行してもらったQRコードを出して、読み取って簡単に再設定し出来ました。
読み込みしていない発行したばかりのQRコードを読み取るのが、キモですね。
書込番号:26134895 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
もっと支払ったでしょう、ポイント還元だから金銭のバックではないし数か月後に届くポイントの使い道も限定されてるので1円ていうのはナンセンス。
去年の3月にハンドを買った。
支払いは1万2980円でしたね、5月に同額のポイントとして還元されたので予備機を楽天カード決済でIIJmioで買ったがポイントでは支払えなかったな。小さく期間限定ポイントの注意書きがあったが購入時には店舗の説明では無かった。
ハンドは一度通話での不具合があったが、7月に有料になる時のソフトのバージョンアップのせいだったと店舗で説明を受けた。今は無事に使えています。
また条件が変わったのでどうなるか様子見ですが無料電話が続く限りは解約しない予定。
書込番号:25284785
1点

>神戸みなとさん
>もっと支払ったでしょう、ポイント還元だから金銭のバックではないし数か月後に届くポイントの使い道も限定されてるので1円ていうのはナンセンス。
端末は1円で、ポイントなどはつきませんよ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/hand-5g-wifi-pocket-1yen/
>Rakuten Hand 5G / Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーンが適用された場合、【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼントキャンペーンは対象になりません。
書込番号:25284798
9点

>神戸みなとさん
>数か月後に届くポイントの使い道も限定されてるので1円ていうのはナンセンス。
ポイントはどの様な方法で届くのでしょうか?
使い道は沢山ありますが?知らないだけなんでしょうね?
なぜ、ナンセンス何でしょうか?
1円で購入出来て、楽天市場等でのポイント付与率もアップしましたし、端末も少し使いにくいですが概ね満足してますよ。
書込番号:25284822 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まだ、1円で買えますね。
楽天カードのキャンペーン経由でクーポンコード使って購入すると、2000ポイントのキャンペーンも使えますね。おひとり様1回のみ。
(1円じゃない品だと5000ポイントになる)初めての人。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/e-navi/?scid=wi_rkc_rmb_mkdiv_card-corp-campain-list_pc-sp_cpn-e-navi_20221116&trflg=1
書込番号:25284978
7点

>すすすゆうさん
>楽天カードのキャンペーン経由でクーポンコード使って購入すると、2000ポイントのキャンペーンも使えますね。おひとり様1回のみ。
こちらのキャンペーンは知りませんでした。
条件をすべて満たせば、3カ月後末日ごろに進呈されるようです。
即解約したらもらえない記載は見当たらず。初月の支払いが未納でなければ問題なさそうです。
1円での購入はクーポンではないので、「クーポン割引額が多いRakuten最強プランお申し込み」にも該当しないと思われます。
私は、まだ、Rakuten WiFi Pocket 2Cをもらっていないため、このあと、もらうための申込をしようと思います。
情報ありがとうございました。
1回限りは、1か月あたりなので、来月以降も何かお得なものがあれば、利用出来そうです。
※※※※※※※※※※※※※※※
>特典はおひとり様、月毎で1回限り
※※※※※※※※※※※※※※※
>例)2023年5月に本キャンペーンを適用されても2023年6月にお申し込みいただくと再度対象となります
>上記各項目の期間内に【1】、【2】、【3】の条件をすべて満たした楽天会員の方
>【1】Webか店舗(楽天モバイルショップ)で「Rakuten最強プラン」へお申し込み
>【2】「Rakuten最強プラン」利用開始
>【3】「Rakuten Link」のご利用
>「Rakuten最強プラン」のお申し込み月の翌月末日までにすべての条件を達成した場合、利用期限月の3カ月後末日ごろに進呈
>以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります
>※本ルールに記載の併用可能キャンペーンを除き、本キャンペーンより進呈ポイント数やクーポン割引額が多いRakuten最強プランお申し込みでポイントまたはクーポンプレゼントキャンペーンが適用となった場合(複数のRakuten最強プランお申し込みでポイントまたはクーポンプレゼントキャンペーンの対象となった場合、進呈ポイント数やクーポン割引額が一番多いキャンペーンのみが適用されます。)
>※当社の提供するサービスなどの料金のお支払いが、お支払い期限までに行われず、未納・未払いが発生した場合
>※Webでお申し込み時に、本ページの「お申し込みはこちら」ボタン以外からお申し込みされた場合
書込番号:25285247
3点

>私は、まだ、Rakuten WiFi Pocket 2Cをもらっていないため、このあと、もらうための申込をしようと思います。
添付画像のキャンセルメールが来ました。
Rakuten Hand 5Gを2台購入した時に、両方とも一週間以内に解約したことが原因で、
6番の総合的に判断だとは思いますが。
書込番号:25286440
4点

8/2にこのスレッドをみて、1円と2000ポイントバックと思って買いました。
今見たら、いつのまにか、handを同時購入の場合、対象外となってますね。その時はなかった。スクショはないですが。
これは。。。。。対象外になった?ということ?
同様にダイヤモンド会員なら3000ポイントというのもありましたが、そちらもhand購入の場合対象外が追加されてます。
同一キャンペーンコードでそんなんありですか?
今やってる6000ポイント紹介でもう1回線と思ってますが、大丈夫かな?
楽天ヤバい?
書込番号:25402298
1点

>rightbakさん
>これは。。。。。対象外になった?ということ?
以下から申し込めばよいです。
3000ポイントは対象外ですが、2000ポイントは対象になり、申込完了時にも適用されていることが表示されます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/e-navi/
>2,000ポイントプレゼント
>※特典はおひとり様、月毎で1回限り
>例)2023年5月に本キャンペーンを適用されても2023年6月にお申し込みいただくと再度対象となります
「※1 Rakuten Hand 5G及びRakuten WiFi Pocket 2Cを回線とともに購入した場合対象外」
この記載は3000ポイントの方です。
書込番号:25402316
2点

うっきーさま
※1の箇所を見落としてました。
ありがとうございます。
ダイヤモンド会員のほうも再度確認したら、初めての申し込みの場合でした。
書込番号:25402347
1点

残念ながらポイント付与されなかったようです。上のリンクも今のキャンペーンのURLに飛ぶみたいです。
そこにはHand5G1円購入は対象外。スクショとっとけばよかった。キャンペーンクーポンも
申し込み履歴に書かれているんですけどね。。。
書込番号:25568299
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
当該機種、Rakuten Hand 5G + LIMEMO回線において、
モバイル接続設定の変更により、IPv6での接続ができ、
その確認までできましたため、良い報告として情報を展開いたします。
なおIPv4、IPv6の違いは、理論的な部分では伝えにくいので、
簡単に説明すると、IPv6接続の方が、今は混んでいないので通信速度が早くなることが見込める。
というメリットがあります。かならず速度が早くなるというわけではありませんし、
もしかすると、遅くなる可能性もありますが、現在においては、IPv6で接続している機器は、
比較的少ないと思われ、あらたにIPv6で接続している機器の方が通信速度が早くなることが見込める
という内容です。
linemo ipv6
という検索ワードにて設定方法の記載がありますため、
有識者のみ、おすすめいたします。
なお、今、なにでつながっているかは、
以下サイトで確認できます。
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/option.html?_ga=2.262708364.1859442822.1669864640-2004762909.1669864640
ここがConnected via IPv6と表示されていれば成功となります。
安定性を重視するものではありませんため、各々、個人の責任にてお願いいたします。
なお、LINEMO以外でのIPv6接続のサポート状況はこちらは把握しておりません。
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
今回のシステムアップデートにより、アプトエックスアダプティブに対応しました。
ハイレゾ対応と言っておきながら、アップデート前はアプトエックスアダプティブに対応しておらず非常に残念でしたが、不満の種が解消されて満足です。
書込番号:24804332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近購入したのですが、今現在もaptX adaptive対応していますか?
ソフトウェアは最新バージョン
ビルド番号:P780AE_11.0_RMN_JP_139
で使用していますが、aptX adaptiveで繋がったことがありません。
書込番号:24836357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前回のアップデート前までは、アプトエックスを有効にすると音が出ませんでした。
書込番号:24836387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末もaptXでは聴けています。
aptX adaptiveはいかがですか?
書込番号:24836395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この画面はAptxに対応してるという画面じゃないですか?
私もHANDの小ささに魅力を感じ色々調べましたが
もともとAptxは対応していたはずです。
Aptx Adaptive という表示がAdaptiveまで対応
ということじゃないでしょうか。
旧HANDはAdaptiveまで対応していたようですが
書込番号:24847482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに、aptxの表記しか無いですね。所持しているワイヤレスイヤホンがaptx adaptiveに対応しているので、てっきりそれで接続されていると思い込んでました。申し訳ありませんでした。
書込番号:24847628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


お教えいただきありがとうございます。
自分の端末の不具合ではなさそうで安心しました。
今後対応してほしいですね。
>rec123さん
ご解説いただきありがとうございます。
書込番号:24848233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違った情報を発信してしまい、本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:24848483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、hand 5G購入したのですが、LDACにもAptx Adaptiveにも非対応なのに何持ってハイレゾ対応としてるのか謎ですね。Aquos Wish2はハイレゾ非対応となってるのですが、上記コデックに対応していてワイヤレスならハイレゾ相当の音質なんですよね‥‥
書込番号:24859676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rec123さん
LDACには対応しているはずです。
実際に普段聴いております。
書込番号:24862579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまさらの返信ですが、LDAC対応してますね。
書込番号:24885241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)