Rakuten Hand 5G
- 128GB
約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン
発売日 | 2022年2月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 134g |
バッテリー容量 | 2630mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 14 | 2025年8月29日 09:42 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2025年5月19日 17:32 |
![]() |
6 | 3 | 2024年10月2日 13:20 |
![]() |
2 | 5 | 2024年8月28日 22:02 |
![]() |
3 | 4 | 2024年7月30日 14:31 |
![]() |
38 | 13 | 2024年4月12日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
ハンドの4 G と5 G を持っています
5 G は 購入当初から4 G と比べてバッテリーの減りが早く発熱が大きいです
去年の夏は充電しているだけで警告が出て 充電速度制限 や 液晶の明るさ5 G の制限などが出ました
なので 扇風機の風を当てながら充電をしていたぐらいです
涼しくなってマシになりましたが、最近また低負荷の使い方なのに警告が出るようになりました
そして明らかに バッテリーの持ちがさらに悪くなりました
購入後1年経っていません
質問なのですが これはバッテリーの不良なのか ハードの不良なのか 仕様なのかがわからないのです
それによって対処が変わってくると思います
もう一つの質問です
バッテリー不良 ならば 交換してみようと思い調べたら純正ではないと思いますが 5 G のバッテリーは4 G の倍以上します
4 G と5 G では バッテリーが違うらしいのですが全く互換性はないのでしょうか?
若干ですが 5 G の方が厚みがあるような気がしますので、5 G のバッテリーは4 G に使えないけど4 G のバッテリーは5 G に使えるとかないでしょうかね?
スペック 上は同じようなので 形状の問題だと思いますが ご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:25692295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カルロス・ペーニャさん
>バッテリー不良 ならば 交換してみようと思い調べたら純正ではないと思いますが 5 G のバッテリーは4 G の倍以上します
■携帯電話の分解
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(自分で交換等)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14
削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
バッテリー交換依頼をすればよいと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/support/repair/
>バッテリー(電池)交換 6,060円
書込番号:25692421
3点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます そうします
>†うっきー†さん
交換がそんなに悪いことだとは知りませんでした 教えてくれてありがとうございます
ですがバッテリー不良かどうかが分からないと交換に出しづらいです 元が安い端末ですし
>バッテリーの不良なのか ハードの不良なのか 仕様なのか
ここの部分についての情報がありましたらよろしくお願いいたします
書込番号:25692595
4点

>カルロス・ペーニャさん
>バッテリーの不良なのか ハードの不良なのか 仕様なのか
ここの部分についての情報がありましたらよろしくお願いいたします
現物も見ないで、判断できる人はいないかと。
楽天に修理に出せば良いかと思います。
書込番号:25693251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>787Bさん
警告が出るとか4Gと比べてどうとかの症状からどうかと5Gを持っている人にお聞きしたかったのです
書込番号:25693403
2点

>カルロス・ペーニャさん
設定/ネットワークとインターネット/モバイルネットワーク/有線ネットワークタイプ で
4Gに切り替えたら電話の持ちが変わるとかありませんか?
書込番号:25693418
0点

>kio@kakaku.comさん
アドバイスありがとうございます
4G・5Gともに購入後1ヶ月で契約を止めテザリング運用をしています
eSIMをセットしないとそのへんの設定はイジれないので試せません
そして同様の使い方をしていても最近発熱が悪化していて、発熱の警告で5Gを制限しますと出ても発熱はおさまらず、更に警告が出て画面を暗くします的なものが出てアチアチになるので大きな改善は見込めないかもしれません
何人かに返信をいただきましたが似たような症状はなさそうですね
まだ一年経ってないのでサポートに連絡して無償で点検してもらえるか聞いてみます
有償なら1円で買ったものですし諦めます
バッテリー交換をしてみようと思っていましたが違法のようですし、原因も分からずに高額な交換依頼は原因がバッテリーじゃなかったら痛いのでとりあえずでは頼めないです
10万ぐらいする端末なら即修理に出すんですけどねぇ
書込番号:25693501
2点

>カルロス・ペーニャさん
因みに私のはなんら問題ありません。
書込番号:25693511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カルロス・ペーニャさん
ダイレクト給電機能のある機種以外のスマホは、充電中に過負荷で長時間使用すると、バッテリーが著しく消耗します。
最悪の場合、発火や破裂します。
ルーターの設置をお薦めします。
書込番号:25693647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>787Bさん
情報ありがとうございます
となるとハードやバッテリーの不良かもしれませんね
最初から発熱気味で最近悪化しているので、バッテリーがハズレで1年弱使って悪化したってことかもしれません
そういうことならバッテリー交換はしてみようと思います
>天才軍師 竹中半兵衛さん
そのような使い方は全くしていません
書込番号:25693882
1点

私も4Gと5G両方安く買った口ですが(笑)
私のところでは4Gも5Gもある時期によってバッテリーの消費が早かったり良好だったりします。
おそらく、インストールしているアプリや元々のGoogleのシステムに関連するソフト?の更新などが影響しているのだと考えています。
5Gが特に消耗が激しいと言うことは全くありません。
書込番号:25695334
4点

>クリッサダさん
両方持ちの方の情報ありがとうございます
私の4G・5Gはほぼ同じ使い方をしてて発熱・バッテリー持ちにかなり差が出ていますので
やはり私の5Gが最初から具合が悪く、ついにダメになってきたってことなんでしょうね
仕様ではないと分かりましたのでサポートに問い合わせて修理かバッテリー交換をしてみます
書込番号:25695688
1点

今拝見しましたが、楽天HAND4Gと同5Gを持って両方とも運用していますが、仰るとおり5Gは4Gに比べてバッテリーの持ちが悪い印象です。
また、充電中も5Gに限って高音になったので〜、という警告が出ます。
同時に充電した4Gは平常です。
4Gは21年の2月からルーターとして翌年の5月まで据え置き運用、ACケーブルは挿したままだったり、まめに抜いたり。
この後メイン機として今日まで運用し、先週辺りから「バッテリーが著しく劣化しています」という表示が出るようになりました。
しかし、減りが早くなった印象は有るものの、特に不便を感じるほどではなく、バッテリーセーブのモードにしていれば、今まで同様丸一日は持つ感じです。
5Gはスペック的には4Gの後継、上位機種のようですが、確かに128GBだったり防水機能があったり、マイナンバーカードを読み取れたり、進んだ点も有るのですが、一方でハイレゾに対応していなかったり?発熱しやすかったり、メインカメラの合焦が遅かったり、、、、バッテリーの劣化表示が出た時点で、メインを5Gに乗り換えようかとも思っていたのですが、バッテリーの交換も考えています。
修理保証期間以降もバッテリーパーツ在庫が無くなるまでは受け付けるようですが、まだ在庫はあるのでしょうか?
書込番号:25742959
3点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

モバイル通信が出来なくなったから助けてって言われたって
これだけの情報しかないのに原因特定できたら超能力者だと思いますヨ。
とりあえずこれだけの情報で推察するに
・本体の問題
・楽天モバイルの問題
・使用者の問題
のいずれかまたは複数、あるいは全部が原因である可能性が高いです。
困ってるとか言われても
いつ返答があるかどうかもわからん掲示板で返答を待つ程度には
余裕と通信手段はありそうなので、
楽天モバイルの窓口予約したらいいんじゃないかと思います。
書込番号:26173830
6点

当方が記述するまでもなく当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』の文章中には、『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。
また、主宰者の定めた規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とありますので、やはり質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。
なお、最後に付記しますが、規定には「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と記述されている文章があることも申し添え、お互いにサイト主宰者の運営規定に則り有意義な情報交換が可能な場となることを願っています。
書込番号:26173953
5点

>てつじろう3さん
>急にモバイルデータ通信ができなくなってしまいました。
・ステータスバーのアンテナは立っていますか?
・通話回線を使う電話は利用出来ますか?
・クイックアクセス(画面上部から下にスワイプ)内の「モバイルデータ」はオンになっていますか?
・APN設定は正しいですか?クイックアクセス内の「モバイルデータ」を長押し→詳細設定→アクセスポイント名
とりあえず、
クイックアクセス内の「モバイルデータ」を長押し→詳細設定→アクセスポイント名
に遷移した後の画面のスクリーンショットを取って、画像を一切加工しないでその画像を添付しておくとよいです。
これでステータスバーの状態と、APNが選択されているかを確認出来ます。
書込番号:26174395
1点

まず確認すべきなのは、設定において、「モバイルデータ」がONになっていますか?
何故かいつのまにOFFになっていることがあります
書込番号:26183990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
rakuten hand5Gにおいてテザリングした時のIPアドレス払い出し帯域(192.165.x.xx~192.165.x.yy)みたいなのわかりますか?
ちなみに必要であればadb環境は整っています。
書込番号:25906077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウォンバットふぁみり〜さん
最近のOSは知らんけど、確かAndroid共通で
USBテザリング 192.168.42系
Wi-Fiテザリング 192.168.43系
Bluetoothテザリング 192.168.44系(〜48系も?)
※.2〜.254,ランダム,非rootで変更/固定化不可
じゃなかったっけ?
詳しく知りたければ、Tethering.javaを読んでみて
書込番号:25906921
3点

>ウォンバットふぁみり〜さん
>ちなみに必要であればadb環境は整っています。
adbコマンドを使うことも想定していたなら、手元に本機があるのでは・・・・・
Wi-Fiテザリングで子機を3台接続してみました。
デフォルトゲートウェイ(本機):192.168.51.245
1台目:192.168.51.43
2台目:192.168.51.118
3台目:192.168.51.155
本機は最大10台まで接続可能ですが、
第4オクテットは、1〜10ではなく、ランダムな値のようでした。
自動割り当てで意識する必要はないため、いくらの値になるかは気にする必要はないと思いますよ。
書込番号:25908527
2点

>†うっきー†さん
>小さな幸せさん
わざわざ検証していただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:25911828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
この端末がハイレゾ対応と気づき、たまたま家にあったイヤホンがハイレゾ対応たっだのでAPPLE MUSICをダウンロードし契約しました。
当初から挙動が遅い等ありましたが、最近、アプリが落ちてしまい曲を聴けません。
30GB程度曲をダウンロードし、ストレージを80%使用している状態。
アプリを立ち上げると再生ボタンが反応しない。
この状態でメモリは2.2GB利用1.5GBの空き。少しするとアプリが落ちます。
再生できても音が途切れアプリが落ちます。
利用している方々はどんな感じでしょうか?
なんとなく最近の更新があってからのような気がします。
0点

典型的な処理落ちな気がします
バックグラウンド、その他開いているアプリを落とす
常駐アプリをきる
開発者オプションでバックグラウンドを制限したり、アニメーション切ったりしてみては?
アプリのキャッシュ クリアからストレージ(こちらはしないほうがいいかも 設定が消えちゃうかも}
再起動後はしばらく安定しているのでは?
書込番号:25854985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すとらときゃすたさん
設定→セキュリティ→Googleplay システムアップデート これが7月以前ならアップデートしてみてください。
他アプリですが、数ヶ月前から、フリーズ、落ち、システムUIがクラッシュしてたのが、原因分からずに困ってた所、昨夜アップデートしたら直りました。今のところ、問題なく、他のアプリも動いてます。
それと開発者オプションは弄らずに。
書込番号:25855590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>787Bさん
>fwshさん
回答ありがとうございます
無駄に常駐しているアプリもなくキャッシュを消去しても変わらなかったのでGoogleプレイのシステムアップデートのことを知る前に一度削除して再インストールしました
ダウンロードデータも消えていたので少しだけダウンロードしましたが、現時点では普通に使えるようになりました
ただ途中で音が切れるのは発生してます
システムアップデートは今度試してみます
ありがとうございました
書込番号:25857057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>787Bさん
GooglePlay システムアップデートは2024.7.1でした。
セキュリティアップデートのほうは2023年バージョンですが事情によりそのままにしてあります。
書込番号:25857572
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
充電が出来なくなった様子で困っています。
いつも通り充電器にて充電してみたのですが、
残り3%から一向に充電されません。
試しにモトローラの充電器(急速充電)を使ってみたところ、
問題なく充電できました。
そこで質問なのですが、このままモトローラの充電器を
使い続けても良いものなのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お返事頂けますと
助かります。
0点

>leoleo777さん
>そこで質問なのですが、このままモトローラの充電器を
使い続けても良いものなのでしょうか?
問題ありません。
motorola edge 50 pro付属の充電を他のスマホで充電しています。
安価な粗悪品なら問題有りですが、メーカーの付属品なので問題無く作られています。
書込番号:25829877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はPD充電には非対応な様で、3年ほど前のモトローラ製品に同梱されていたQC3.0対応の20W TurboPowerが向いていそうです。
https://monosuki-tech.hateblo.jp/entry/rakuten-hand-5g
書込番号:25829901
1点

>leoleo777さん
ほとんどの場合、充電器本体が壊れる前に充電ケーブルが断線して充電できなくなるので、充電器と充電ケーブルが
一体形でない場合はUSB充電ケーブルだけ新しい物に交換すれば充電できるようになる可能性が高いと思います。
書込番号:25830269
1点

>α7RWさん
お返事ありがとうございます!!
モトローラの充電器、このまま使用しても
大丈夫なのですね。 安心しました。
>ありりん00615さん
私の手元のモトローラの規格、
さっそく確認してみます。
お返事ありがとうございました!!
>ミッキー2021さん
お返事ありがとうございます!!
調子が悪い充電器は一体型ではないので、
ケーブルだけ交換してみたいと思います。
アドバイス、助かりました。
書込番号:25831319
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
POVO2.0にて運用しています。
Rakutenのサイトで確認しても、n3やn28といった転用5Gには未対応のようですが
auの転用5Gエリアにいると
実際にアプリNewwork Cell Infoにてb1やb3で5Gと表示され
アンテナピクトでも5Gと表示されます。(auの5G圏外では4Gと表示)
ソフトウエアアップデートで対応したのか?
それとも表示上は5Gになるが実は4G通信なのか?
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
謎でモヤモヤしています
P780AE_11.0RMN_JP_161
1点

Newwork Cell Infoは5G表示でも、アンカーバンドだけを掴んでいる時に5G接続が確立していない場合が有ります。
本当に5G接続を確認するには他のアプリをオススメします。
NewRadioSupporter
日本語で詳細な説明有り
転用5G判定は微妙かも
NetMonster
4GのCAで接続中の全バンドが確認出来る
5G・NSA = 5G NSAに接続
5G・NSA・Disconnected = 5G NSAに非接続
書込番号:25684120
4点

>クリッサダさん
>それとも表示上は5Gになるが実は4G通信なのか?
少しの時間、通信をして確認されるとよいです。
例えばGooglePlayからアプリをダウンロード等。
ダウンロード中に4G表示に切り替わるかどうかで、5Gが利用出来る場所であるかは判断出来るかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq31
>Q.アンテナ表示が5Gになっているのに、通信を開始すると4G表示になってしまいます。
>そのため、添付画像のA地点で5G表示で、通信をすると4Gになることがあるのは、NRエリアではないため、正常な挙動です。
少なくとも技適の問題がありますので、後から対応BANDを増やすということはないと思います。
書込番号:25684264
2点

他のアプリで確認されたらと思います
Newwork Cell Infoの5GNSA Band3の表示は正しくないです
アンカーBandに5Gの基地局があると5GNSA表示されます
実際に掴んでいるBandは4G TEのBand3です
NetMonsterですと5G NSA disconnected(切断)
5G NSA n28とかの表示がでます
端末的にはBand n77 (3.8GHz)しか対応していないです
楽天モバイルでは都市部では電車に乗っていてもBand n77 (3.8GHz)を拾うことがあります
auのn77を拾うところがあれば確認ができると思います
書込番号:25684352
4点

>†うっきー†さん
スマホやルーターはアップデートで対応バンドが追加される事は有りますよ。
書込番号:25684570
2点

Xperia 1 II XQ-AT42 ソフトウェア更新のお知らせ
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-at42/
アップデート開始日 2020年12月3日
アップデート内容 ・5Gの対応バンド(n78, n79)を追加しました。
ワロス
書込番号:25685790
3点


>†うっきー†さん
キャリアモデルでもハード上では対応しながらも発売当初は塞がれてるバンドが利用できるようになったりありますし(技適再通過で対応)、また技適通していながらも発売当初は非対応でそのバンドでの運用開始に合わせてソフトウェア更新で有効化されるパターンも普通にあったりします。
もちろんメーカーや機種、キャリアにもよりますが、キャリア版やメーカー版問わず後から対応バンド追加が全くないというわけではないです。
書込番号:25685811 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
>もちろんメーカーや機種、キャリアにもよりますが、キャリア版やメーカー版問わず後から対応バンド追加が全くないというわけではないです。
#25684264で記載した通り、技適の問題がありますので、
※※※※※※※※※※※※※
技適を取得していないBANDを追加は無理ですが、
※※※※※※※※※※※※※
技適の再取得などをしての追加や、
申請していたものを初期ファームで対応していなかった場合に、後から追加など正常になる場合は確かにありますね。
Rakuten Miniなどのように。
書込番号:25686012
0点

ホント絶対に自分の間違いを認めないよね、この人。知ったかで余計なこと書かなきゃいいのに。
書込番号:25686353 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>技適を取得していないBANDを追加は無理ですが、
無理ということは一切無いです。
技適の問題も含めて対応バンドが追加される事はありますよ。
書込番号:25687236
0点

TP-Link Deco BE85は Wi-Fi7の320MHz幅対応に伴い、ルーター本体をメーカーに送付し技適マークの貼り直しまでしてアップデート対応しています。
書込番号:25691751
0点

しばらく見ていなかったのでこんなにたくさんの返信があることに気がつきませんでした。
みなさん、申し訳ありません。
netmonsterインストールしましたが現在4Gのエリアにいるため確認できません。
確認でき次第ここに報告します。
RakutenHand5Gの右上のアンテナピクト自体、
電車で移動中に5Gを継続したり4Gになったりしているのですが
とりあえず、試してみます。
書込番号:25695300
1点

試してみました。添付の写真のように
5G NSA
5G NSA Disconnected!
と両方確認取れました。
5G NSAの方はBand名が記載されていなかったのですが、おそらくそこはauのsub6のエリアなのでB77の可能性が高いです。
一方、その場所以外はHand5Gがアンテナピクトで5Gと表示しながらも5G NSA Disconnected!でしたので
推測ですがおそらくHand5Gは転用5Gには未対応であると思われます。
スマホ本体の表示が当てにならないというのもなんかなあ?と思いますが
すっきりいたしました。
ご助言を下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:25696520
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)