Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

Rakuten Hand 5G

  • 128GB

約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Hand 5G 製品画像
  • Rakuten Hand 5G [ホワイト]
  • Rakuten Hand 5G [ブラック]
  • Rakuten Hand 5G [クリムゾンレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

最近webで1円でこの機種を購入しました。
なにも問題がなく、とてもお気に入りでしたが、唯一の欠点がありました。
それは、どんなアプリ(RakutenLink,LINE)を使っても、通話時にスピーカーモードにすると相手に騒音が鳴る、ということです。
通話時にスピーカーモードにしないと分からないという不具合です。
しかも自分のほうには騒音はしません。
ショップの店員さんにも、自分がショップに行って確認していただきました。
オペレーターさんにも確認したところ、端末の不具合だと判断されました。

実は初期不良として楽天モバイルに交換してもらいましたが、2台目も同じ現象が起こりました。
もうお手上げです。

なにかこの不具合を修正する方法はないのでしょうか?
そして、まだ通話時にスピーカーモードにしていない人がいたら、ぜひ試してみてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:25348157

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/07/17 17:28(1年以上前)

>hurukahyekeiさん

ファーム:P780AE_11.0_RMN_JP_153
LINEのバージョン:13.11.2

上記であれば、LINEの通話で、本機側でスピーカーフォンにして通話しても、
相手側(Reno3 A)には、雑音はまったくありませんでした。

周りの音を拾っているだけかもしれませんので、周りが無音の場所で確認されるとよいかと。


楽天の回線は解約済のため、RakutenLinkのアプリは未確認です。

書込番号:25348227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/07/17 17:37(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
テストしていただき、とても感謝しています。ありがとうございます。

まわりの音を拾っているだけの音量ではありませんでした。
ショップの店員さんもこれは騒音だね、と言ってました。
とても通話するどころではありません(涙)。

やはりスピーカーモードの場合のマイクの不具合なのかなあ〜(汗)。

書込番号:25348245

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度4

2023/08/14 22:58(1年以上前)

最初の投稿からだいぶ日数が経ってしまいましたけど、

Hand 5Gから、Linkアプリを使って家族のAndroidスマホへ電話(念のため別の部屋から)
音声通話に問題ないことを確認後、Hand 5Gをスピーカーモードに

両機とも騒音が鳴ることはなく、普通に通話し続けられました。

書込番号:25383235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

楽天simを外しpovoで利用なのですが

+81で着信してしまうのでアドレス帳の名前が表示されないです

他社sim利用だとこのようになってしまうのでしょうか?
楽天のsimでも同じだったのか確認出来ません

楽天の通話アプリは使えない様にしてあります
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:25333773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/07/07 12:54(1年以上前)

>くじらー丸さん

通話回線での電話なので
電話アプリ起動→右上の3点→設定→ダイヤルアシスト→ダイヤルアシスト→オフ
あたりではないでしょうか。

本機での確認ではありませんが、おそらく一般的な設定で可能だと思います。

書込番号:25333838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/07 14:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
楽天モバイルのサポートでも同じことを言われ試しましたが
改善されません どうもすみません。 

書込番号:25333920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度5

2023/07/16 09:34(1年以上前)

通話アプリを他のにするか、楽天linkにすれば良いのでは。
標準通話アプリがグローバル仕様なのかもしれません

書込番号:25346235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

機種不明

Rakuten Hand5gでテザリングをしてPCに接続できない画像

楽天モバイルで購入し、自宅でモバイルWiFiルーター代わりに使おうと思い設定しているところです。
スマホ、Windows 11 HomeのノートPCは簡単につながったのですが、なぜがWindows 10のノートPC2台のみつながりません。
右下のWiFi設定ボタンから一覧を出すと、電波は検出されています。
PASSWORDを入れようとすると、「前回の接続の後で、いくつかの情報が変更されています。接続するには追加の情報が必要です。」とメッセージがあり、PASSWORDを入れても「このネットワークに接続できません」と出て接続できません。
どなたか何かアドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25332800

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/07/06 17:15(1年以上前)

信号の形式はなにになってますか?
形式変えてはいかがでしょう

書込番号:25332801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/07/06 17:19(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。
「信号の形式はなにになってますか?形式変えてはいかがでしょう」とはどのような意味でしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、もう少し具体的に教えていただけませんか?

書込番号:25332805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/07/06 17:29(1年以上前)

最初に試すべきことは、ONUやルーターの電源を1分ほど落としてみることです。

それでも変わらないのであれば設定の削除を行うといいでしょう。
https://twotone.me/web/5356/

書込番号:25332813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/07/06 17:52(1年以上前)

>ありりん00615さん

アドバイス通りにしたら簡単につながりました!
自分でもだいぶググったつもりだったのですが、参考URLも見つけられず、困って困ってこの掲示板にたどり着き、親切な皆様のおかげで15分程度であっさり問題解決しました!
本当にありがとうございました!

書込番号:25332839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/07/06 17:53(1年以上前)

>fwshさん
迅速にレスして下さりありがとうございました。
ありりん00615さんのアドバイス通りにしたらつながりました!

書込番号:25332842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラからのバーコード読み込み

2023/06/10 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件

標準カメラアプリからバーコードを読み込むと、商品の検索は楽天の中でしかされないのですか?
また、この設定を変更することはできるでしょうか?
海外の商品などを検索するので楽天で検索されても出てはこないのです。

書込番号:25295974

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:709件

2023/06/10 18:42(1年以上前)

>iufcdgdさん
>商品の検索は楽天の中でしかされないのですか?

バーコード、QRコード 共にリンク先のURL情報ですので、楽天の商品なら楽天にジャンプしますし、海外の製品のページなら海外のページにジャンプします。

端末の設定は関係しません

書込番号:25296029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 19:12(1年以上前)

>iufcdgdさん

Yahooで「海外 お菓子 バーコード」で画像検索した結果をパソコンに表示。

本機プリインストールのカメラアプリ起動→Googleレンズ→ショッピング
これで検索すれば、海外の製品のため、海外のサイトなども検索結果に表示可能となります。

海外製品のバーコードを読めばよいです。

Googleレンズのため、楽天は関係ありません。


今はGoogleレンズを使わずに、カメラアプリを起動して、写真モードのまま、撮影しているのだと推測されます。

書込番号:25296063

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 19:19(1年以上前)

>iufcdgdさん

Googleレンズを使わない場合は、楽天市場での検索以外にすることは無理だと思います。
設定がないため。
以下、「Rakuten Hand」の方のFAQですが。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001946/##4
>・QRコード・バーコード読み取り
>QRコードを読み取ることができます。商品に付いているバーコードを読み取ると、楽天市場で商品検索をすることができます。

書込番号:25296076

ナイスクチコミ!1


スレ主 iufcdgdさん
クチコミ投稿数:61件

2023/06/12 21:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
やはり、標準カメラアプリから読み込むと、楽天の中でしか検索されないんですね。
こういう楽天の囲い込みのやり方は、なんだかな〜と思いますね。

書込番号:25299257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

旧ハンドとの比較

2023/06/07 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:975件

旧ハンドと比較して、サイズは同じみたいですが、カメラやボタンの位置、大きさも同じですか?

書込番号:25291827

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/06/07 16:50(1年以上前)

>あげぽんさん
一緒ですが、イヤホンジャックが廃止されています。
amazonで安いRakuten Hand TPUケース購入しましたが、イヤホンジャックの穴が少し気になりますが問題は無く使えています。

書込番号:25291847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:975件

2023/06/07 17:06(1年以上前)

ありがとうございます。とりあえず、旧ハンドのケースがそのまま使えるんですね。

書込番号:25291859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/08 15:44(1年以上前)

おサイフケータイの位置がちょっと違います。
タッチ決済のときは5Gのが当てやすい位置にあります。

書込番号:25293133

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 らぼとさん
クチコミ投稿数:3件

固定回線代わりに利用しており、給電をしながらイーサネットテザリングがオンの状態で、給電元のコンセントを抜く等して給電を止めた時にイーサネットテザリングも強制的にオフとなります。(有線アダプターのLANケーブルは接続したままです)

モバイルルーターのように使用するのは推奨されない使い方とは承知の上ですが、多少なりともバッテリーの寿命を延ばすためにコンセントタイマー等を利用しようとしておりました。
ですが、以上の挙動からコンセントタイマーの利用は難しいと思い、説明書も確認してみましたがこの挙動についての記載は見当たらず、こちらの口コミやネット記事なども探してみましたが同様の挙動についての記載は見当たらず、皆さんの端末も同じ挙動となるか確認したく、質問させていただきました。(androidOSとしての挙動なのか、この端末独自の挙動なのかも、他のandroid端末を所持していないため確認できない状況です)

Rakuten Hand 5G自体に長時間連続給電を行うとバッテリー保護のため、バッテリー容量の半分ほどをキープするように充電するのも知っておりますが、長時間連続給電利用している方が、どのような使い方をしているかなど知見の共有などもあれば幸いです。

使用有線アダプター:GOPPA ゴッパ GP-CR45H/B

書込番号:25288786

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/06/05 17:53(1年以上前)

https://www.yodobashi.com/product/100000001004075585/

多分てすが
こういうのをアダプタとスマホの間に差し込んでみるとかじゃないです?
多分アダプタだって多少でも電気使うと思うので
スマホからアダプタに電力が供給されてないのでは?

スマホ側から電力が流れない仕様なのか
またはコンセントからスマホに給電されてたのの
おこぼれ電力をアダプタが使っててそれが途絶えたら
本来スマホ側から流れないといけないのに
inとoutがうまく切り替わってないかではないてすかね

書込番号:25288863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2023/06/05 17:58(1年以上前)

電源バスパワー時 5V/0.9A(PCより給電)
セルフパワー時 5V/3A〜20V/3A

てかいてますね
単純なバスパワー不足か
切り替わりがうまく行ってないのどちらかが濃厚かと
答え出したいならアダプタとスマホの間に
測定器いれてみるのが一番確実かと?

書込番号:25288865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぼとさん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/05 19:42(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

コメントありがとうございます。
端末側の挙動かと思い込んでしまっていましたが、アダプター側の挙動という事で間違いなさそうですね。
このアダプターのAmazonレビューで同じ挙動をコメントしている方を見つけました。

このアダプターも仕様として、Androidスマホ、もしくはモバイルルータのクレードルとしての動作は保証していない、との記載がありましたので、あまり良い使い方では無さそうですね…レビューを見て買ってしまいましたがこちらの詳細仕様までは確認できてませんでした。

細かい検証まで追うことは考えていないので、とりあえず使えるうちはこれで運用してみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25288989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2023/06/06 20:19(1年以上前)

他のスマホで試せば原因の切り分けが出来るのでは?

書込番号:25290639

ナイスクチコミ!0


Sugyさん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/08 17:12(1年以上前)

AQUOS sense4 lite にて2年くらい前から 楽天モバイルでイーサーネットデザリングしてその先にルータを繋いで運用しています。(GOPPA GP-CR45H/Bを使用)同じアダプタなので参考にはならないと思いますが、

LAN側はそのままでも、充電側のTYPE-Cを抜くとデザリングも切れます。のでアンドロイドの仕様かなと思っています。

ちなみに、私の環境の場合ですが、運用していて

・スマホ側のTYPE-Cも本体をちょっと触るとかなり高確率で切れます。
・充電していても、急速充電でないと電力が足りないのか、バッテリーが減っていきます。
・データ転送なので本体とは、USB3.1Gen1ケーブルで延長して接続していますが、ケーブル自体が太く固いのでUSB-Cのポートがゆるくなりやすい

結局、充電しっぱなしで運用することになり、バッテリーには、結構負担はかかってます。
私の場合は11ヶ月程でバッテリーが膨らみました。(バッテリーは良好と表示されますが)

他のLANアダプターは筐体が似てるのしか無い(中身は変わらないと予想)ので検証できていません。

書込番号:25293246

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぼとさん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/10 16:17(1年以上前)

>Sugyさん
検証ありがとうございます。参考になりました。
「Rakuten Hand 5G」特有の挙動ということでも無さそうで安心しました。

スマホ側のTYPE-Cの接触不良や、バッテリー消費が充電速度を上回ってしまう現象は、
今のところ見られないですが、意識しながら運用していきたいと思います。

書込番号:25295823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Hand 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)