Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

Rakuten Hand 5G

  • 128GB

約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Hand 5G 製品画像
  • Rakuten Hand 5G [ホワイト]
  • Rakuten Hand 5G [ブラック]
  • Rakuten Hand 5G [クリムゾンレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

音声通話 @Rakuten Likn

2023/04/15 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

無料の時代から今も引きずってRakuten回線を使用中です。
公共施設・店舗等への問合せ、予約等はやはり通話料が必要となるので
無料通話が出来る【RakutenLink】は重宝しております。

毎月1000円分の通話しているかは怪しいので結果的には損してるかもですが・・・(笑)
いざと言うときに副回線あるといいのかなと言う考えもありまして。

で、用途としては文字を見るとかはほとんどなく通話だけを考えているので
小さくて軽いのが優先なのでこの機種を考えてますが、
クチコミ等では「音声が不調」との書き込みを多々見て心配になってます。

RakutenLinkを多用されている方で音声通話の状況を経験されている方の
実情をお聞きしたく投稿させて頂きました。
宜しくお願いいたします。

この機種がイマイチだとしたら次の候補はサイズ・安価を考慮すると
AQUOS sence6s、iPhoneSEでしょうかね。

書込番号:25222552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/16 19:02(1年以上前)

>kozy.comさん

この機種に関してましては、楽天Linkの件とは別で、
下部マイクが弱く、自分の声が相手方へ小さな声でしか聞こえないです。
上部マイクは少しマシなので、スピーカーモードに切り替えますとマシになります。
または、ハンズフリーイヤホンマイクを使えば問題ありません。

あとですね、番号非通知でかかってきた電話をブロックする設定がありません。

書込番号:25224238

ナイスクチコミ!2


スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

2023/04/16 21:40(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

情報有難うございます。
LINK関係なしの話なんですね。

対策案、参考になります。
ハンズフリーイヤホンと言うのは、やはり有線が効果高いのでしょうかね?

書込番号:25224433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/16 22:25(1年以上前)

>kozy.comさん

私の経験で、ハンズフリーイヤホンマイクを使えば通話はまったく問題ありませんが、
そうはいってもいろんな商品がありますから、どれがいいかは使ってみないと
わからないですね。
ちなみに有線のしか持ってないです。bluetoothの無線の物は持ってなくて‥。

書込番号:25224497

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

2023/04/17 11:43(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
有線タイプをご使用なんですね。
性能に関してはやはり使ってみないと…
ですね!

書込番号:25224988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/18 11:00(1年以上前)

>kozy.comさん
初めまして。

私は現在wish2がメイン端末ですが、その前には3000円時代のHand5Gをメインで利用
してました。別スレにあるように私の使い方は通話、メール、SMS認証、バーコード決済
Web検索でLink通話は毎月2時間以上利用してましたが、先方から聞き返されたことは
皆無で特に困ったことはありませんでした。

もちろんLink(楽天回線?)によるノイズやブツ切れは稀に発生しましたが、こちらでよく
見かけるマイク品質や音声不具合の書き込みを不思議に思いつつ見ていました。

これは単に私の声が大きいだけのことかもしれませんがkozy.comさんが不安に思われ
ているようなので一応お知らせしておきます。

現在はコンパクトさを生かして自転車ナビ専用機ですが、今後マイナポータルアプリが
Hand5Gに対応して、端末メーカーがドコモ系の通話eSIMにも対応してくれればすぐに
でも本機をメインに戻すつもりです。wish2もそれなりにコンパクトですがHand5Gには敵
いませんので。

では失礼します。

書込番号:25226280

ナイスクチコミ!6


スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

2023/04/18 23:42(1年以上前)

>レッドミーくんさん
お返事遅くなりました。
貴重な情報有難うございます。

個体差があるという書き込みもありますが、悪いことが表面に出過ぎなのかもしれないですね。
レッドミーくんさんの情報は安心要素の情報です購入の方向で気持ちが固まって来てます。

サイズ感重さ感の要望としてはドンピシャ商品ですので
今週末に1円で新規契約購入の予定です!!

書込番号:25227287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 おサイフケータイ設定ができない

2023/01/27 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

おサイフケータイの設定ができず困っております。

設定→NFCを有効にした状態ですが、クイック設定パネルの NFC アイコンがグレーアウトしたままです。

初期設定をしようとおサイフケータイアプリを起動しましたが個人情報に同意にチェックを入れて次に進むと、エラーメッセージが出てしまいなにもできません。

またモバイルSuica、楽天Edyアプリもエラーになって起動しません。

何かご存知の方教えていただけますでしょうか。。

書込番号:25115863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/01/28 08:47(1年以上前)

>まいぽんちゃんさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

それでも該当の現象(グレーアウト)の場合は、修理依頼をされるとよいかと。

書込番号:25116224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/01/30 23:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
新規でセットアップしましたが、改善されないので初期不良のようです。
販売店に返送します&#128546;

書込番号:25120465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/03 12:17(1年以上前)

ツールパネルがグレーアウトしている件は不明ですが。。。

設定 → 接続済みのデバイス → 接続の設定 → NFC → ON

でどうでしょうか?

書込番号:25125071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/03 12:26(1年以上前)

あ。設定済みなんですね。すみません。
行間読めてなかったです。

一応、こちらの機種にはそもそもツールパネルにNFCがありません。
なにかしら、バージョンアップなりの不具合なのでしょうか。

書込番号:25125089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/04/17 11:53(1年以上前)

こちらも同じ様子で楽天edy、オサイフケータイ起動しません
初期化しても同じ

書込番号:25224998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

デュアルCIMの同時通信について

2023/04/11 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:31件

povoでテザリングしながら
ymobileSIMの番号の待ち受けはできますでしょうか。

またpovoでテザリングしながら
povoまたは他社シム(かけ放題)で着信待ち受けできますでしょうか

詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:25217963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29742件Goodアンサー獲得:4563件

2023/04/11 17:42(1年以上前)

どちらも問題はありませんが、0円の低速通信を使うつもりなら遅すぎて使い物にならないと思いますよ。

書込番号:25217983

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4464件Goodアンサー獲得:709件

2023/04/11 18:47(1年以上前)

>ぽんた5555さん

DSDV で検索すると、主の言っている事が理解できると思います。

端末的には可能です(eSim×2)

書込番号:25218035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2023/04/11 19:00(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
流石です。 皆様お詳しい!
助かりました(^○^)

書込番号:25218050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/12 12:54(1年以上前)

なお、念のため。

DSDVの設定は排他なので、povoで着信待ち受けしながら、他社シム(かけ放題)での待ち受けは不可となります。

書込番号:25218846

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4464件Goodアンサー獲得:709件

2023/04/12 19:20(1年以上前)

>ぽんた5555さん

あれ?主のやりたい事って DSDA ?

もしそうなら、DSDA 出来る端末って、日本にはないんじゃなかったかな?
もし、DSDA の事だったのならスミマセンでした。

書込番号:25219220

ナイスクチコミ!1


拙者77さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/12 19:45(1年以上前)

わけのわからないこと言ってる人がいるようですが、当機種はDSDVですので、2回線で同時待受が可能ですよ。

書込番号:25219253

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/04/12 19:58(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>もしそうなら、DSDA 出来る端末って、日本にはないんじゃなかったかな?

Huawei P30などは、DSDA機ですので、
テザリング(通信)しながら、反対側のSIMで通話が可能です。


>ぽんた5555さん

本機はDSDV機ですので、同時待ち受けは可能ですが、
テザリング(通信)中に、反対側のSIMで通話をすると、povo側が切れます。
DSDV機のため、両方同時には使えないため。

ぽんた5555さんは、povoで通信をしたいとのことなので、
povo側でない方で通話中は、povo側での通信は出来なくなります。
povo側で通信中はpovo側で通話は可能です。

普通のDSDV機と思ってもらえばよいです。

書込番号:25219268

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4464件Goodアンサー獲得:709件

2023/04/12 20:24(1年以上前)

>拙者77さん

私へだったら、わけ分かってから言って来て下さいね

>†うっきー†さん
フォローありがとうございました。

書込番号:25219295

ナイスクチコミ!3


拙者77さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/12 20:34(1年以上前)

うっきーさんのおっしゃる通りですね。

当方、povoとauのDSDV運用(同時待受)で、通信はauに設定しています。
povoで通話すると、通信は切れてしまいます。
auで通話すると、通信は生きたままです。

スレ主の場合、povoで通信ですから、同時待受は可能ですが、povo以外の方で着信して通話すると、通信はその時点で切れてしまうことになります。
自動で切り替わったりはしないようです。

書込番号:25219305

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4464件Goodアンサー獲得:709件

2023/04/12 20:53(1年以上前)

切替えとかじゃないんだけどな。

まだ分かっていない模様。

書込番号:25219324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2652件Goodアンサー獲得:54件

2023/04/14 14:44(1年以上前)

この機種は、DSDSですよね?
楽天ホームページに記載ありました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001710/

書込番号:25221305

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/04/14 18:29(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん
>この機種は、DSDSですよね?

DSDS機では、通信側と反対側が3Gまでの選択しか出来ません。
仮にDSDS機だとすると、通信側の反対側でau系(通話がVoLTEの4G)の通話が利用出来ないことになります。

拙者77さんが、両方のSIMをau系で、DSDV機(通信側の反対側も4Gが可能)で利用されています。
公式サイトの記載がミスだと思います。

今時の機種で3Gが停波することが決定しているのでDSDS機を出しても意味がない(使えない)ので、
本機も、実際にDSDV機として利用出来ている以上は、DSDV機と思ったのでよいかと。


DSDS機とDSDV機の違いは、通信側の反対側が3Gまでしか使えないか。4Gまで使えるかになります。
4Gまでが使えないと、通信側の反対側でauのVoLTE通話が出来なくなります。
実際には利用出来ているDSDV機となります。

書込番号:25221625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2652件Goodアンサー獲得:54件

2023/04/15 02:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳細な説明ありがとうございます。
メーカーの記載ミスという事もあるようですね。

書込番号:25222106

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/04/16 16:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

>肉じゃが美味しいさん
>メーカーの記載ミスという事もあるようですね。

自社の製品に関して記載ミスというのも凄いですね。

SIM1:楽天
SIM2:povo
モバイル通信はSIM2側

SIM1側もSIM2側も優先ネットワークは5Gの設定が出来るようでした。
通話は4Gなので設定しても特に意味はないとは思いますが、モバイル通信を頻繁に切り替えて、どちらも5Gで通信したい場合は、手間がないようでした。

書込番号:25224018

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/04/16 16:30(1年以上前)

>拙者77さん
>自動で切り替わったりはしないようです。

ちなみに、通信側に設定したSIMと反対側のSIMで通話中に、反対側のSIMを一時的に通信側に切り替える設定は以下になります。
通話が終われば、元の普段利用している側のSIMの通信に戻ります。

設定→ネットワークとインターネット→通信側と反対側のSIM→詳細設定→通話時のみデータ→オン

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq10
>Q.「通話中にデータ接続を切り替える」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「VoLTE通話中に2枚目のSIMでモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「通話中のモバイルデータを使用する」とは、どういう機能でしょうか?
>Q.「自動(優先するSIMが接続できなかったときにSIMカードを切り替えて、接続状態を維持してください)」とは、どういう機能でしょうか?

書込番号:25224031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2652件Goodアンサー獲得:54件

2023/04/17 08:38(1年以上前)

大規模な通信障害を考えると、デュアルSIMが解決策だと思うけど、どのキャリアと組み合わせるか?
がポイントになりそうですね。
使用していない場合には、基本料含めて、ゼロ円なら有難いですが。

話変わりますが、近所の楽天モバイルは、いつも空いているけど、大丈夫かな?
ネットで対応する人が多いとはいえ、店舗はお金掛かるし。

書込番号:25224811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 モバイルICOCA

2023/04/03 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

この、楽天ハンド5gを考えてるのですが、この機種で、モバイルICOCA使えるか?
知りたいのですが、この機種でモバイルICOCAを使われている人がいるか?知りたいのですが、よろしくお願い致します。







書込番号:25207868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/04/03 21:17(1年以上前)

機種不明

>マロン3434さん

公式対応なので使えます。
https://faq.jr-odekake.net/faq_detail.html?id=6001
>モバイルICOCAがご利用いただける機種についてはこちらをご確認ください。
>ttps://www.jr-odekake.net/icoca/pdf/supported_phones.pdf

※PDFのため、先頭のhを取り除いています。

書込番号:25207890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/04/03 21:30(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
IC定期用にと思い購入手続きをしたのですが、初期型が使えないとの事でしたので、安心しました。
ちゃんと調べればわかる事でした。
本当にありがとうございました。

書込番号:25207914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2023/04/04 10:27(1年以上前)

>マロン3434さん
小さいFeliCa搭載機を考えてるならSoftbank BALMUDA Phoneも候補に入れても良いと思われます

MNPで安く買えます

書込番号:25208485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/04/04 10:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
その機種もありですね。
普段使いはしないので。
近々ソフトバンクに行って見て検討させて頂きます。
教えて頂きありがとうございます。

書込番号:25208521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:44件

楽天ハンド5Gはe-sim専用ですが、端末購入時にあえて物理simで申し込み、送られてきた物理simを楽天対応の他の端末で開通可能でしょうか?

 使用可能なら、特に機種変更手続きなど無く、普通に他の端末で開通出来ますか?

書込番号:25168503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/03/05 07:54(1年以上前)

>オオモンコブさん
>送られてきた物理simを楽天対応の他の端末で開通可能でしょうか?
問題無無く他の端末で使えます。
他の端末でmy楽天モバイルで開通手続きを行えば良いだけです。
機種変更等の手続きは必要ありません。

eSIMで申込してもmy楽天モバイルから簡単に物理SIMカードに交換出来ますからね。


書込番号:25168674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2023/03/05 08:37(1年以上前)

なぜわざわざ楽天Hand(eSIM専用機)を注文するのか不明ですが、、

物理SIM機で適当なモノが無いと言う事でしょうか?

書込番号:25168716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


みうふさん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/05 16:42(1年以上前)

>オオモンコブさん
ちょうど本日handが届いたのでそれをしました。楽天simは他の端末で開通済み。handは別回線で開通済みになりました。
LINEのバーコード読み取りが悪いのは他の方のコメントの通り、音声については小さめですが会話可能というレベルです。

書込番号:25169327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

この商品のOSはSnapdragon 480 5Gですか?

2023/02/23 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:283件

公式でもここでもスペックはSnapdragon 480となっています。
でもどこを見てもSnapdragon 480というOSは見当たりません。

書込番号:25155271

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/23 13:18(1年以上前)

kakakuDEponさん、こんにちは。

>でもどこを見てもSnapdragon 480というOSは見当たりません。
OSではなくチップセットです。

書込番号:25155283

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/23 14:23(1年以上前)

>公式でもここでもスペックはSnapdragon 480となっています。
>でもどこを見てもSnapdragon 480というOSは見当たりません。

PCで言うならば
OSはWindows10とかWindows11なんかのソフト、使うときの画面とかのこと
それに対してSD480っていうのはCorei7とかCeleronみたいな中で使われてる部品のこと

なので、Rakuten Hand 5GはSnapdragon 480という部品を使ってて、OSはAndroid11/Android12

書込番号:25155339

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/02/23 17:18(1年以上前)

OSとは、「Operating System(オペレーティングシステム)」の頭文字を取ったもので、スマホはAndroidになります

書込番号:25155551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/23 17:40(1年以上前)

あ、分かった

スマホの性能を語るときに「SoCは…」って言うけど、SoCとOSを勘違いしたってことかな?

スマホのスペック(仕様)のところ、SoCじゃなくCPUって書いてるメーカーが多いのかもしれないね

書込番号:25155576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2023/02/23 18:51(1年以上前)

回答ないので自分でめっちゃ調べて答えが分かりました。

当初snapdragonの開発元、クアルコム社は5G対応の製品には末尾に5Gと表記するのが決まりだった。
しかし、今現在5G接続がデファクトスタンダードになったことから、末尾に5Gと付ける命名規則を廃止した。
なのでモバイル端末の発売時期により、スペック表記がsnapdragon480と480Gに分かれいるが、
上記のとおり全く同じ製品であり機能に差は無い。

以上。

書込番号:25155698

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47399件Goodアンサー獲得:8076件 Android端末のFAQ 

2023/02/23 19:50(1年以上前)

>kakakuDEponさん
>回答ないので自分でめっちゃ調べて答えが分かりました。

すでに4人から回答がありますよ。

OSとSocが何かがわかってなくて質問されていたので、みなさん、それを指摘されています。

OS:オペレーティングシステム (Operating System)
Soc:System on a chip(システム・オン・チップ)

Snapdragon 480はSocなので、OSではありません。
なのでOSとしては、存在しません。

書込番号:25155811

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/02/23 21:50(1年以上前)

Snapdragon 480との表記は5Gが省略されているだけでSnapdragon 480 5Gです。
端末の発売時期によって変わっているわけではなく、現在もSnapdragon 480 5Gです。
表記の違いだけなので仰る通りモノは変わりません。

書込番号:25155994

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:283件

2023/02/24 00:11(1年以上前)

>しげ散歩さん

>現在もSnapdragon 480 5Gです。

ですから、今現在Snapdragon 480 5Gという言い方はしないんですって…。
今は5Gを省略してSnapdragon 480という呼び方が正式なんだそうです。
でも昔は5G対応の製品は全て末尾に5Gと付けていたので、昔の端末は公式サイトなどでSnapdragon 480 5Gと表記されているんです。

あれ?私、同じスレで全く同じこと2度言ってるな…。

書込番号:25156189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/24 00:37(1年以上前)

>kakakuDEponさん

すいません結局OSは何だったんですか? 

書込番号:25156210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/02/24 08:11(1年以上前)

私はスレ主に対して発言していません。他人の意見を受け入れない方に話をするつもりはありません。
発売当初のテック系記事でもSnapdragon 480の表記はあります。
書き込みの意図は誤った情報が流布されることを防ぐことのみです。
https://www.qualcomm.com/products/application/smartphones/snapdragon-4-series-mobile-platforms/snapdragon-480-5g-mobile-platform

書込番号:25156389

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/02/24 10:48(1年以上前)

OSではなくモバイルプラットフォームが5Gです

Snapdragon 460の表記と比べると「Snapdragon 480」で5Gの通信システム(モデム)に対応と表記されている様に思います

Snapdragon 480 5Gではなく「Snapdragon 480」で「Snapdragon 480 5G モバイル プラットフォーム」を一部メディアが「Snapdragon 480 5G」と省略しているのではないでしょうか

Snapdragon 460
Snapdragon 460 モバイル プラットフォーム
モデムはQualcomm Snapdragon X11 LTE モデム

Snapdragon 480
Snapdragon 480 5G モバイル プラットフォーム
モデムはQualcomm Snapdragon X51 5G Modem-RF システム

書込番号:25156594

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Hand 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)