OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno7 A

  • 128GB

6.4型有機ELを搭載した厚さ7.6mm、重さ175gの5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno7 A 製品画像
  • OPPO Reno7 A [スターリーブラック]
  • OPPO Reno7 A [ドリームブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

OPPO Reno7 A のクチコミ掲示板

(2714件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全441スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

次世代Renoシリーズのリーク情報

2023/05/21 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

そろそろ発表されそうなRenoシリーズ後継機となるReno 9Aのリーク情報がなかなか出てきませんね...
私としてはとても期待しているスマホの1つです。
(他には画面サイズがベストなZenfone10にも期待)

そんなRenoシリーズの後継機について、皆さん、なにか知っている情報はありますか?

書込番号:25268326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/05/21 02:18(1年以上前)

総務省の非接触IC設備認証に登録された未発表の2型番「CPH2523」(メーカー型番)と「A301OP」(SoftBank or Y!mobile向け型番)がOPPO Reno 9Aでは?と言われてます。

書込番号:25268338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/05/21 08:31(1年以上前)

OPPOの日本市場向けはRenoシリーズが生命線なのでReno9はリリースされると思われます

ハイエンド(Find Xシリーズ)は止めるかも知れませんが、、

書込番号:25268517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/21 08:56(1年以上前)

>ハイエンド(Find Xシリーズ)は止めるかも知れませんが、、
これありませんよ。
x3 Proを最後に昨年は発売されませんでしたからね。
auも発売しましたが、売れ行きが良くなかったから取扱も止めてSIM版も昨年は販売なし。
10万以上するSIMフリー端末の販売は厳しいかと?
売れているのはiPhone位ですからね?
中華メーカーでフラッグシップモデル、ハイエンドモデルは日本のマーケットでは受入られないんですよ。

書込番号:25268541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/06/06 12:15(1年以上前)

個人的にはA77でほぼ失敗となったエントリー機種がどうなるか、ですね

http://blogofmobile.com/article/159824

Dimensity700搭載のA1xが来るかどうか

書込番号:25289971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/06/06 12:31(1年以上前)

Reno9はA98ベースでSDM695継続かも知れませんね

http://blogofmobile.com/article/159822

書込番号:25289993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2023/06/06 12:47(1年以上前)

ミドルレンジ機としてReno9 A、エントリー機としてA78 5Gの2機種が投入確実になってます。

新たに総務省の非接触IC設備認証にて国内版A78 5Gの存在が確認され、メーカー型番「CPH2541」とSoftBank/Y!mobile向け型番「A302OP」が用意されてるのがわかりまます。

A78 5G(OPPO海外サイト製品ページ)
https://www.oppo.com/en/smartphones/series-a/a78-5g/

キャリア向けとしてはReno9 AはY!mobileから発売、A78 5GはA55s 5G後継としてSoftBankから発売するのでは?と思います。
楽天モバイルもおそらく扱うでしょうがその場合は従来どおりメーカー型番モデルでしょうし、今回au/UQは扱わないっぽいかな?

国内市場での後発メーカーだとハイエンド機は出してもほとんど売れないのでメーカーとしては出しにくいのはわかりますが、ミドルレンジ~エントリーにシフトしちゃってなんか最近はOPPOも微妙なんですよね。

書込番号:25290017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/06/06 16:07(1年以上前)

OPPO A78はDimensity700ですね、、

何か日本市場のエントリークラスはDimensity700がほとんどですね

Reno9がSDM695継続したら落胆します

書込番号:25290282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

私買いました CHP2353 \23840

2023/06/05 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:85件

【ショップ名】
Qoo10 セイモバイル
【価格】
メガ割 \23840
【確認日時】
2023/6/5
【その他・コメント】
表題のとおり、購入しました。
SIMフリー版、新品未使用です。

今の最安なのでは、と思います。

書込番号:25289214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

rainmoのesimとポケットwifi同時に使えるか

2023/06/03 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

今はデータのみのポケットWi-Fiでネットを使ってます
今後rainmoのesimを契約しようと思いますが
同時というか一緒に使えますか?
ネット回線はポケットWi-Fiを使いたいんですけど
電話などはrainmoを使いたいと思ってます
言葉足らずですが
アドバイスいただけたらと思ってます
よろしくお願いします

書込番号:25286112

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 19:15(1年以上前)

>つかみん87さん

>今はデータのみのポケットWi-Fiでネットを使ってます
>今後rainmoのesimを契約しようと思いますが
>同時というか一緒に使えますか?
>ネット回線はポケットWi-Fiを使いたいんですけど
>電話などはrainmoを使いたいと思ってます


本機に限らず、Wi-Fiに接続出来ないスマホはないと思ったのでよいかと。
公式サイト記載通り利用可能です。
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno7-a/specs/
>無線通信方式Wi-Fi 2.4GHz/5GHz

同様に電話が使えないスマホはないと思ったのでよいかと。
>SIMタイプ: nanoSIM+eSIM
>SIMカードスロット: 排他的デュアルSIMスロットSIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)/microSD

両方とも使えますので、インターネットはポケットWi-Fiに接続して、電話はSIM(eSIM)という、ごくごく普通の使い方は、
本機も当然利用出来ます。
利用出来ないスマホはないと思って頂いたので支障はありません。

書込番号:25286124

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 19:17(1年以上前)

確認の必要すらありませんが、LINEMOのeSIMも動作確認済です。
https://www.linemo.jp/device/support_list/

書込番号:25286127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2023/06/04 05:29(1年以上前)

>電話などはrainmoを使いたいと思ってます

新しいMVNOが出来たのかと思いました。

書込番号:25286686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Android13

2023/06/02 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件

Android13にバージョンアップしましたが、不具合無しです。皆さんはどうですか?

書込番号:25284816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度3

2023/06/03 07:21(1年以上前)

>ukyo753さん
そもそも、アップデートがまだ来ないです。
急いでないけど、早く来て欲しいかな。
※定期的にアップデートは確認しています。

書込番号:25285207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2023/06/03 07:28(1年以上前)

5月24日にまだ来ていないと書き込みした者ですが、
今朝来てました!

今出先なので、今夜、帰宅後アップデートするつもりです。

書込番号:25285214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2023/06/03 12:27(1年以上前)

機種不明

アップデートしました
こんなのが増えてます(^^;
なにこれ?

書込番号:25285618

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2023/06/03 12:43(1年以上前)

>M matsutaroさん
>なにこれ?

ピュアAndroidのPixelなどにも入っています。

https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/280/
>Private Compute Core って何? 安心してスマホを利用できる仕組みとは
>2023.03.29
>「自動字幕起こし」や「この曲なに?」など、Android スマホには便利な機能が搭載されています。これらの機能はアプリからの音声や周囲の状況を収集、解析していますが、Private Compute Core などの技術によって安全な環境に保たれています。本記事では Private Compute Core や、安心して利用できる仕組み(Private Compute Services)について解説します。

書込番号:25285652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2023/06/03 12:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます
リンク先をサラッと見てきました
どうやら自分にはほぼ無用な便利機能と思いました(^^;
暫くはアップデートとか放置しようと思います

書込番号:25285665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

某掲示板へ書き込みできません

2023/05/30 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

ヤフーモバイルで購入しました。

この端末から某ちゃんねる掲示板に書き込みすることができません。

内容は「鍵が無効です」。
アプリJaneStyle等数種類試してます。
何度も入れ直しや端末再起動しています。
ソフトバンク系の別物理SIM利用で、他端末からは書き込めること確認済み。
セキュリティ、VPN利用はありません。
浪人でも同じ症状。

一般的な不具合としてシステムのセキュリティのところに某ちゃんねるを許可する?
みたいな情報はあったのですが該当場所も見当たらず。

浪人使用しても駄目ならやはり設定の問題だとは思ってるのですが
どこをどうしたらいいかわかりません。
私の端末だけの症状なのでしょうか。

もし解決できないなら他の機種購入も考えてますが、
折角手にしたこちらで利用できたら幸いです。
改善策がわかる方いたら教えて貰えませんでしょうか。

書込番号:25279980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/05/30 12:12(1年以上前)

私のOPPO A54(auキャリア版)ではJaneStyleから書き込み(ただしニュース板は制限されている)出来ます

基本的にSoftbank回線は書き込み出来たハズです

利用スレッドにも寄ると思います

書込番号:25280164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPS

2023/05/29 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル

スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

アンドロイドオートで、車でナビとして使用しているのですが、最近自点を見失ってナビとして機能しないことが度々起こるようになりました。私は他のOppo製品も使用しているのですが、そちらは問題ありません。OSは最新のものになっています。また設定で位置決めコントロールのBluetoothとWifiもオンになっています。
スマホ本体が自点を把握できない状態です。
どなたか同様の症状にあわれた方はいらっしゃらでしょうか。

また、Yモバイルのサイトを見ても、どこに修理依頼等をお願いすれば良いのか、なかなか探し出せずにもおります。

書込番号:25278591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2023/05/29 10:33(1年以上前)

>>修理依頼

ワイモバイルと契約が有ればワイモバイルショップに持ち込み修理依頼となります

白ロム購入して使ってるなら現在のキャリア(mvno)で端末保障とか有るなら、そちらに入ってから修理依頼した方が良いでしょうね

書込番号:25278734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)