Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 急にバッテリーが減るようになりました

2023/10/25 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

クチコミ投稿数:120件

【困っているポイント】 朝起床した時点で100%充電の状態になっているのですが、夕方17時ころには20%くらいまで下がってしまいます。

【使用期間】 1年 発売日に購入

【利用環境や状況】 ブルートゥースは切ってあります。 wifiと4G5Gは併用にしてあります

【質問内容、その他コメント】 何か設定をいじってしまったのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします

書込番号:25478144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/10/25 19:48(1年以上前)

まあまあ使用してるならこの機種ならそれくらい減ると思いますが
使用してないのに減るならバッテリ交換かと?

書込番号:25478155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/25 19:50(1年以上前)

電池持ちとなると、line消せばいいかもしれません。

書込番号:25478157

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/25 19:58(1年以上前)

>イカイカマンさん
謎のアイコン出てませんか?
XPERIAの持病で突然出るアイコンです。
XPERIA10W、XPERIA1Wに突然出て、バッテリー持ちが極端に悪くなり(1日持たない)ソニー公式の方法で削除しましたが、直ぐ出て来たので結局初期化しました。
それからは、問題なく使えています。

書込番号:25478163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/25 20:19(1年以上前)

>謎のアイコン

こちらですかね?
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2307/02/news061.html

line消せば・・・は、スルー推奨です。

書込番号:25478189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件

2023/10/25 21:08(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
謎のアプリは見つかりませんでした。
使い方は一年前から特に変わってないのに、買った当初は2日もっていた充電が、ここ最近は半日しか持たなくなりました。
アプリや設定のせいでなければ、自分でバッテリー買って交換できるものでしょうか?

書込番号:25478269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/25 21:24(1年以上前)

>イカイカマンさん
謎のアイコンでは無いんですね。
バックグラウンドで何かが動いているので、悪さしてバッテリー持ちが悪くなっているかと思います。
一番手っ取り早方法は、初期化ですね。
アプリはバックアップではなく1つづつインストールしてください。

書込番号:25478285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2023/10/25 21:44(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
自分スマホとか疎いので、ちょっと怖いですが検討してみます。とりあえずいらないアプリを消したりしてみます。

書込番号:25478317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/25 21:46(1年以上前)

設定ーバッテリー ー バッテリー使用量 で、前回のフル充電以降、バッテリー使用量の多いアプリがリストされます。上位のアプリを止めて (しばらく使わない、無効化する、アンインストールする)様子を見るのも手です。

最近変わったとのことなので、何か変化点に心当たりはありませんか? システム系のアプリのアップデートが原因になっていることがありますが、だとするともう少し他にも事例が出てきそうです。

書込番号:25478322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2023/10/26 09:20(1年以上前)

>totopさん
コメントありがとうございます。
設定でバッテリーの消費を調べてみましたが、1番使っているアプリがYouTubeで2時間半ほどでした。
今YouTubeを使わずに様子を見ていますが、2時間ほどでバッテリーが20%ほど減少しています。
もしかしたらバッテリーがダメになってしまったのでしょうか?
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございます。

書込番号:25478756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


topgun_さん
クチコミ投稿数:9件

2023/10/26 11:08(1年以上前)

>イカイカマンさん
開発者向けオプションを解放して、「実行中のサービス」欄で何か変なアプリが動いていないか見てみてください

※開発者向けオプションの解放の仕方はこちらの記事を参照
https://www.orefolder.net/2022/08/developer-option/#PixelAQUOSXperia

書込番号:25478869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2023/10/26 13:15(1年以上前)

>topgun_さん
ありがとうございます。
確認してみました。
いくつかメモリをたくさん消費してそうなアプリを停止してみました。
これで少し様子を見てみようと思います。

書込番号:25479020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2023/10/27 09:47(1年以上前)

昨日からしばらく様子を見ていますが、ブラウジングぐらしかしてなくても、1時間で10%以上バッテリーが消費しているようです。
理由ははっきりしないのですが、代理店とかソニーに問い合わせてみようかと考えております。
みなさまアドバイスありがとうございます。

書込番号:25480146

ナイスクチコミ!0


topgun_さん
クチコミ投稿数:9件

2023/10/27 10:09(1年以上前)

>イカイカマンさん
1時間で10%程度であれば、フル充電で10時間は持つことになるので、そこまでバッテリー持ちが異常に悪いようには思えませんが
強いて言うならば、4Gと5Gを併用してるとのことだったので、5Gをオフにすれば改善するかもしれません

書込番号:25480171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/10/27 10:50(1年以上前)

>topgun_さん

コメントありがとうございます。

朝フル充電でも夕方には20%切るくらいなので、以前は2日充電しなかったことを考えるとキツイと感じています。
経年劣化と言われればそれまでで、バッテリーの交換を申し出ようと考えていますが。試しに今日auショップに行ってみようと思います。

書込番号:25480223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/27 13:59(1年以上前)

>イカイカマンさん
バッテリー交換するかどうかの前に、バッテリーヘルスを見ることをオススメします、システムから見るざっくりした方じゃなくて、電話番号入力のコマンド入力で簡単に見れる詳細の方です

https://andoroid-repair.com/blogs/cat04/41085.html
↑こちら参考に別のサイトですが、後半にある『電話アプリから確認する方法』を試して、バッテリーのヘルスがどのくらいあるかを見てからじゃないと消耗していないのなら無駄足になります

あと『自分で交換できるのか?』と質問するくらいなのでおそらくそこまでこういうガジェットに詳しくない方だと思いますので、どのアプリが原因なのかとか、googleの更新がバグってずっと同期でアクセスする症状とか、googleplay開発者サービスの悪さだとかの判断が難しいと思いますので、一度初期化するのをオススメします。

書込番号:25480437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2023/10/27 15:13(1年以上前)

>ヴぇるざさん
コメントありがとうございます。
教えていただいた番号を電話アプリで入力してみたのですが、
おかけになった電話番号は現在使われておりません
と流れてしばらく放置すると電話が切れてしまいました。
先程auショップに行ってきましたが、システムアップデート?か何かをして様子を見ろと言われて今経過を観察中です。
気のせいか本体の発熱が収まってバッテリーの消費が少なくなった気もしますが、とりあえず明日まで見てみようと思います。

書込番号:25480512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/10/28 12:31(1年以上前)

みなさんコメントいただきありがとうございます。
auショップでシステムアップデートしてもらった結果、症状が治りました。
なぜ今回の症状になったのか理由はわかりません。
アプデで治らなければバッテリー交換とショップの店員さんに言われていました。
ずっと本体が発熱していたのも無くなりました。朝7時くらいに95%くらいの充電で、12時半現在で今80%です。

みなさまありがとうございました。

書込番号:25481775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合がどうしても解消できず。

2023/07/20 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:4件

不具合が多すぎて、スペックがどうだの、使い勝手がどうこう言う以前の問題。
不具合として、突然、通信が出来なくなる。しばらくするか、再起動で復活。
テザリングが突然offになる。
テザリングが突然off-onと一瞬だけ切れる。
など。
ドコモオンライン修理に3回出す。基盤交換したとのことだが、多少頻度が少なくなったかな?気のせいかな?みたいな感じで、諦めました。
Pixel 8が良さそうなので、機種変更する予定です。

書込番号:25352406

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/24 21:43(1年以上前)

5Gと4Gの回線が混雑しているところではパケ止まりという現象が起きるのでそれが原因で通信が上手くいかず接続が切れたりしているのかもしれませんね。

書込番号:25395690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/08/24 22:38(1年以上前)

設定で、優先ネットワークの種類を、4G/3G/GSMにしていての状態です。
スナドラ8gen1のせいか、かなり発熱を感じますが、機体が小さいからでしょうかね?ギャラクシーとほぼ同じ8gen1なのに、かなり発熱感が違います。

書込番号:25395755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:16件

2023/08/25 08:14(1年以上前)

基盤を交換したとのことですので、本体側の不調は改善されているはず、可能性としてSIMカードが故障しかけている、接触不良を起こしているというのも考えられますね。
今2つの機種をお持ちであればSIMカードを入れ替えてみて検証してみるのがいいかもしれません。
本体が小さいので放熱面では少し苦手ではあると思いますね。放熱のためのグラファイトシートの面積も小さくなると思われるので。また設定によっては動画再生時等に画質向上をするためのX1for mobile機能などが作動していますから他機種よりは熱を持ちやすいかもしれません。

ギャラクシーはGame Optimizing Service(GOS)で各アプリのパフォーマンスを抑制することで発熱を抑えるような処置をしていると記憶しています。現在はユーザーが任意でON-OFFが出来ますが、S22が発売された当初は国外で騒動(GOS問題)になっていましたね。

書込番号:25395974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/08/26 19:50(1年以上前)

Simカードは、新品と交換しました。その上でのことです。そして、修理中の期間に借りてたaquos sense6では、そのような事はなかったです。現在は、eaim にしてます。xperia5iiが良かったので、ハズレを引いた感じで残念です。
Xperia 5vは 8gen2との予測で、発熱などの面からもなかなか良さそうなので、気を取り直して検討中です。
ありがとうございました。

書込番号:25397958

ナイスクチコミ!2


nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/24 11:06(1年以上前)

テザリングに関しては5GHzだからでは無いですか?
発熱に関してもS22よりは全然熱くならない印象です。>ウルメタさん

書込番号:25476257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/25 21:31(1年以上前)

こんばんは。
んー、どうでしょうかね?現在は、PIXEL 8 proに変えましたが、Xperiav 5ivのような不具合はありません。テザリングも、問題なく普通に使えてます。
結局、よくわかりませんでした。

書込番号:25478297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:3件

Xperia 5 W softbankでIIJmioで使っている方いますか?

書込番号:25473622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/10/22 09:30(1年以上前)

若しくはXperia 5 W softbankでIIJmioで使えるかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:25473624

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/10/22 09:35(1年以上前)

>リハアキラさん

公式サイト記載通り、SIMロックという概念がありませんので、当然、他社のSIMも利用可能です。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10614
>また、2021年6月以降にソフトバンクから発売された機種(Xperia 1 III を除く)は、SIMロックがかかっていないSIMフリー機種です。

書込番号:25473630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/10/22 09:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々のご回答ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:25473634

ナイスクチコミ!0


指呼さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/10/24 21:02(1年以上前)

iijmio タイプDで使用してます。
5Gの地域ではないので、4Gで使用してます。
普通に使えてます。

書込番号:25476898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PASMo反応遅くないですか?

2023/10/24 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件

タッチして1秒くらいかかってピッとなる感じですが仕様ですかね?Pixel7だとタッチした瞬間でしたが

書込番号:25476213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

Xperia5iv(SIMフリー版)にFiio BTR7をOTGケーブルでUSB-DAC接続しても、16bit/48khzでしか出力されない(amazon music時)
Tidalだと32bit/44khzとなる。ちなみに開発者オプションでUSBデバックはONの状態。
Xperia5ivはsrc回避してるはずだから、32bit/192khzまたは24bit/96khzは出力できるつもりで12万近く出してSIMフリー買ったんだけど...ちなみにAmazon FireタブレットやAndoroid10搭載タブレットに接続すると、32bit/96khzまでBTR7の表示は出力されています。
BTR5でも試しましたが、同じ結果でした。Xperia5ivの不良なら、交換すれば済むのですが、もし仕様だとしたら...
このまま出力できないなら、root化して、XTREME MUSIC APPでも入れようか...
きちんと出力できてる方、または何か情報持ってる方いらっしゃいますか?
是非とも、ご享受をお願いいたします。

書込番号:25202491

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/03/31 05:35(1年以上前)

DSEE Ultimateの設定変更などは試したのでしょうか?

ダウンロードして問題なければ、5IVでも接続方法によってはSRC問題がでるということだと思います。

書込番号:25202528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/31 09:28(1年以上前)

Amazon musicアプリでは出力プラグインを選択できません

現在はOpenSL ES(ネイティブ最適化出力)で動作している様に思われます
SRC回避以前の問題でUSBDACモードで動作していないように見えます

スマートフォンのUSBDACとして使うには?

FiiO Musicでは24bit/96kHzで再生できますか?
再生するためには24bit/96kHzの曲を用意します

オーディ出力がAAudio出力、ハイレゾ出力等ハイレゾ対応のものに切り替わっていないようです

FiiO Musicなどのアプリ上の設定でUSB出力を有効にする
BTR7の電源をOFF/ONにする
FiiO Musicなどのアプリ上の設定でUSB出力を有効後にスマホを再起動
だめなときはカスタマーサービスに問い合わせされたらと思います

Androidスマートフォンの場合
FiiO Musicなどのアプリ上の設定、USB出力を有効にする必要があります
https://www.fiio.jp/support/btr7/

FiiO Music
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fiio.music&hl=ja&gl=US

書込番号:25202757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/31 09:38(1年以上前)

OTGケーブルではなく付属のケーブルで確認してみてはどうでしょうか

ケーブルがFiiOのC to Cケーブルであるかどうか、方向表示がありますのでケーブルが逆になっていないかどうか確認してください

書込番号:25202766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/03/31 21:08(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ご返答ありがとうございます。
moraにて24k/96hの楽曲をダウンロードして、fiio musicにて再生したところ、
btr7の表示で、32b/96hになりました。ケーブルはOTGでも付属のCtoCでもOKでした。

つまりは、amazon music自体の仕様で16b/48hになってしまうという感じなんですね..残念です。
でもTidalはamazonに比べて、MQAはもちろんFLACも音質がいいので、TIDALメインに切り替えます。
Tidalでも32b/44kですが。MQAはさすがといった感じですし。UAPPも入れたので、色々試してみます。
xperia5ivはaptx-losslessが対応なのでOKと割り切ります。(NURA TRUE PRO使用)

この度は、ご回答ありがとうございました。

書込番号:25203496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/03/31 21:17(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご返答ありがとうございます。

DSEEはOFFで設定しております。(ONでももちろんダメです)

結局amazon musicはダメそうなので、メインをTIDALに切り替えます。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:25203509

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2023/03/31 21:41(1年以上前)

>F1マニチョワさん

こんばんは。

いま手元に、FiiOのものでないOTGケーブルとC⇒CのケーブルがあったのでBTR7で試しました。

AmazonMusicの「ULTRA HD」印をタップした結果です。

OTGケーブル: 途中から 24bit 48KHzになる
C⇒Cのケーブル: すべて24bit 96KHz表示

という状況でした。
ということで、ケーブルの変更をご検討されてはと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25203534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/01 00:33(1年以上前)

>だくおさん

ご返答ありがとうございます。

私の場合、OTG,Fiio純正,通常のCtoC(3種類)どれでも、amazon musicの[ULTRA HD]表示をタップした場合の表示は、
デバイス:24b/96k
出力:24b/96k
と、きちんと出力されている表示です(Xperia5iv)。
BTR7本体の表示が、amazonの場合、48k/16bとなり、ダウンコンバートされた表示となります。

androidタブレットと同じOTGで接続すると、
[ULTRA HD]表示をタップした場合の表示は、
デバイス:24b/96k
出力:24b/96k
となり、BTR7の表示もきっちり、24b/96hを表示します。

この2機種できっちり、音を聞き比べたんですが、表示とは裏腹に
Xperia5iv(BTR7表示48k/16b SQ)のほうが解像度もいいし、レンジも広く、音場も広く聴こえます。【個人的意見】
もちろん、タブレットのほうが性能も悪いし2年ほど前の機種、android11ですが...

実質的な音質さえよければいいんですが、やはり気分的には気になってしょうがないですw
Xperia5iv-OTGケーブル(Fiio純正でも)-BTR7の表示が24b/96hになったら、どんな音なんだろうとか、考えてしまいます...

だくおさんはスマホはXperia5ivをご利用でしょうか?とても気になります。

書込番号:25203706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/04/01 00:56(1年以上前)

そういえば、OTGケーブルとは何でしょう。

BTR7の受け口の端子はメスなので普通のC to Cケーブルで接続すればいいだけのはずです。

付属のC to Cケーブルでの接続はダメだった様ですが、LT-TC3でもダメだったということでしょうか?

書込番号:25203721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/04/01 02:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

OTGケーブルのOTGは、ON The GO の略で、一般的にはスマホから電源やデータを転送するための専用ケーブルです。
スマホとUSB-DAC等を繋ぐときに使用します。本来は信号の流れに方向性が有って、矢印が端子についてましたが最近の
OTGケーブルは方向が関係ないものも多くあります(私が使用しているcooyinも方向性は無)
OTGを使用しないと、DACと接続出来ない場合が多々あると聞いてますし、短いとはいえ、高品質な物を使用したほうが
ノイズや伝送ロスを減らせます。

書込番号:25203766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/04/01 03:13(1年以上前)

Type CではOTGケーブルは必要ないのです。Amazonを探しても定番といえる製品はありませんが、DAC向けとしてはokcsc製品が比較的売れているようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09XX67NT1

公式OTGケーブルがLT-TC3ですが、高品質な短めのC to Cケーブルというだけです。
https://www.fiio.jp/products/lt-tc3/

書込番号:25203781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/01 09:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

ま〜伝達ロスの少ないいいものを使うに越したことはないでしょう。
因みに、Fiio純正ケーブルもLT-TC3も伝達方向が決まってますので、注意してください。

私はこれを使用してます。これは方向はありませんし銀メッキ銅なので、少しでも高域がクリアになればとw
今、セールでめちゃ安くなっててちょっとショックw

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BQHJMVJS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:25204030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/01 09:40(1年以上前)

UAC2.0モードに切り替えできませんか?

最近のAndroid端末はUSB AUDIO Class 2.0ドライバが内包されていることがあります

UAC1.0とUAC2.0のモードは、BTR7本体のメニューの[U-AUDIO]で切り替えが可能です

Fireタブレットの場合は最初からSRCが作動しないという記事がありました
https://gadgets.evolves.biz/2022/07/31/amazonmusichd_src_avoidance/

書込番号:25204075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/04/02 03:37(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ご回答ありがとうございます。
BTR7のUACモードは2.0になってます。

私もFireタブレットに繋いでやりましたが、24b/96h(32b/96hだったかも)で出力してました。
問題なのは、Xperia5ivのみなんですよね...

Fiio及びSonyに問い合わせましたがどちらも、検証できていないとか、そこまでは把握できてないばっかりでらちがあきません。
NETでも色々探しましたが、これといった解決策も無いし、chatGPTもだめだしw

XTREME Musicを使ってamazon music hdを何とかしようとしてるんですが、さすがにXperiaをroot化するわけにもいかないので、
古いSHARP Aquos sence3 plusをroot化しようと試みてるんですが、どうしてもうまくいかずで。NETを調べると出来た方も
いらっしゃるようなんですが、あと一歩のところでエラーが出たり、フリーズしたりで出来ていません。
多分Androido11にしてあるからかな?とか思ってます。なんか、国産スマホはセキュリティーが複雑で、難しいようです。

Xperia5ivも含めて、もう少し頑張ってみます!



書込番号:25205321

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2023/04/09 22:07(1年以上前)

>F1マニチョワさん

すんません、すっかり放置してしまっていました。

まず、私のスマホはXperia5IV です。
で、いま先日使ったOTGケーブルがちょっと手元にないため、C-Cケーブルで再度つないでおります。
# 私が使ったのはこちらです https://www.biccamera.com/bc/item/9776410/

私の確認が不足で、おっしゃる点を見逃していたようです。

>私の場合、OTG,Fiio純正,通常のCtoC(3種類)どれでも、amazon musicの[ULTRA HD]表示をタップした場合の表示は、
>デバイス:24b/96k
>出力:24b/96k
>と、きちんと出力されている表示です(Xperia5iv)。
> BTR7本体の表示が、amazonの場合、48k/16bとなり、ダウンコンバートされた表示となります。

の、BTR7の表示を今見てみたら、ご指摘のように48k/16bですね、、、(泣

今念のためUAC1.0に変更したところ挙動が変わりました。

USBケーブル外した状態でUAC1.0に変更 ⇒ USB接続 ⇒ AmazonMusicアプリ起動 ⇒ 24bit96KHz楽曲再生
 ⇒ BTR7の表示は「96K/16B」

でした!そして、これUAC2.0に戻しても同じ状態です。
なんということでしょうか、、、
AmazonMusicアプリは24bit96KHzと言っていますが。

# ちなみに、別のUSBドングルDACでも、ドングル側には48KHzと出ますね、、、

うーん、なんか釈然としません。見なきゃよかった感が残る状況です。

書込番号:25215749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/10 16:51(1年以上前)

>だくおさん

いろいろありがとうございます。

>今念のためUAC1.0に変更したところ挙動が変わりました。
 USBケーブル外した状態でUAC1.0に変更 ⇒ USB接続 ⇒ AmazonMusicアプリ起動 ⇒ 24bit96KHz楽曲再生
 ⇒ BTR7の表示は「96K/16B」でした!そして、これUAC2.0に戻しても同じ状態です。

私も試しましたが、同じ現象が起きました。
96k/16bには表示上なりますが、おそらくバグですよね...そもそもUAC1.0はないですよね。

私はもう割り切って、無線はAPTX-LOSSLESS,有線はTIDALとUAPPを使って、Amazonは使わない。
これで行くことにします。TIDALはMQAは勿論、FLACもAmazonより音いいですよ!邦楽は壊滅状態ですが...日本でももうすぐサービス開始するようですし、そうすれば邦楽も充実するでしょうし。

書込番号:25216673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/16 17:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ストリーミング時

ダウンロード時

ダウンロード時A

スレ主さん
こんにちは

だいぶ日経ってますが
解決してないようなので
自分なりの回答致します

合っているかわ分かりません(汗)

BTR7ではありませんが
同じFiio同士なので同じかと

・構成
スマホ、Xperia5-W(softbank)
OTGケーブル、Fiio LT-TC4
DAC、Fiio Q3 MQA
ミュージックアプリ、amazon music

amazon music Q&A
通信が安定してないと
最大音質にはならない

現時点で通信安定していても
24bit/48Kになるが
それ以上にはなりません

・一番の原因
androidのバージョンかと推測
android12の時はストリーミング再生で
24bit/96K以上になり
LEDの色も変わってました
android13にアップデートした時から
この症状出始めた為、このように推測

android12の時
DSEE Ultimate機能してたが
android13では機能してない


・対処方法
曲をダウンロードする事で最大音質になります
ダウンロードした曲は音質違います

・その他
amazon music
Fiio Controlアプリ
android13に対応まで待つ
最新androidバージョン出ても
アップグレードしない
ですかね(汗)

書込番号:25466131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/20 02:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。早速試してみます。Android14も間近なので、そちらで改善されてると期待してます。

書込番号:25470855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/22 09:48(1年以上前)

スレ主さま
お疲れ様です

同僚のXperia5-W
まだandroid13にバージョンアップ
してない人いたので借りて繋いだら
LEDの色変わるし
最大音質になりました

やはりandroidバージョンの問題でした

Q3→アプリ使えません
Q11→アプリ使えます
しかし・・・
同じ症状です
アプリ最新バージョンでもムリです
(Fiio Control)

アプリより
本体側に原因あるようです
ファームウェアアップデートありますかね(汗)

書込番号:25473647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

超特価。9800円キャンペーン

2023/09/16 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件

MNP、9800円で購入できました。

本当かどうかわかりませんが在庫1台のみ、との事でした。
8月のキャンペーンでもう既に終了しているものと思っていたので、まだ在庫ある事にびっくりしました。

書込番号:25424978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/09/16 15:49(1年以上前)

>きゆがさん
>8月のキャンペーンでもう既に終了しているものと思っていたので

9/30までとなります。

POPは
Yahooで「ヤマダ電機 Xperia 5 IV POP 9/30」で画像検索すれば確認出来ます。

書込番号:25424983

ナイスクチコミ!1


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件

2023/09/16 16:21(1年以上前)

>†うっきー†さん

一応POPは出てますが、実態としてはもうどの店舗も在庫が無く、あってないようなキャンペーンになってるのかと思ってました。

書込番号:25425030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/09/16 16:30(1年以上前)

>きゆがさん
>一応POPは出てますが、実態としてはもうどの店舗も在庫が無く、あってないようなキャンペーンになってるのかと思ってました。

はい。あればラッキーですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25402613/#25420711
>>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>>ヤマダ電機は在庫がなくなっても、POP表示は放置したままとなります。
>>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25402613/#25421348
>私も10店舗ほど探し回ったのですが、31,800円の5ivは全くありませんでした(泣)
※端末のみの場合は+22000なので、9800+22000=31800

書込番号:25425036

ナイスクチコミ!3


指呼さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/09/16 19:42(1年以上前)

私も本日契約出来ました。
三連休に用意していたみたいです。
POP残している販売店は、まだ入荷する可能性あるとこで、ないなら外しますと言ってました。

ワイモバイル契約で11800円でしたが、維持が3GB990円で出来るのでそちらにしました。

書込番号:25425271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2023/09/17 08:17(1年以上前)

おめでとうです

yもば版もあるんですね

一緒に爆熱ライフをエンジョイしましょう!!

書込番号:25425918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/09/17 14:24(1年以上前)

私も9/16に入手できました!
前の週末近くの家電量販店を探し回したけど、何処も在庫なし!ダメ元で取寄せ依頼、今週金曜日に連絡が来ました!
手持ちの旧スマホを下取りに出して、ポイントがたくさん余るほど契約できました。
スマホ本体は偶に熱くなるけど、アプリ落ちるけど、使い方次第良い端末、このゼロ値段では文句なし、ラッキーです。

書込番号:25426368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


指呼さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/09/23 17:36(1年以上前)

本日2台目手に入れました。
まだ在庫あるのにも驚きましたが。
ソフトバンクにて機種一括31800でワイモバイルSIM契約で20000のポイント還元を受け11800での購入となりました。
維持がワイモバイルのほうが安く済むので機種でコスパ掛かっても半年で元取れるかと。

書込番号:25434785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/09/25 22:08(1年以上前)

9/24(日)にヤマダ電機(池袋)で買えました。
正直に単体購入だけど在庫ある?と聞いたら、ありますよ!と言われ、
すんなり買えました!!!
結構、在庫(色は 黒と白のみ)はあったみたいです。31,800円
なぜか、中国人(日本語が使えない)グループが購入していました・・・・

書込番号:25437846

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/27 22:08(1年以上前)

本日、ヤマダ電機なんば店でEcruWhiteをMNP9800円で購入出来ました。在庫は希少で平日にあることは稀とのことです。ラッキーでした。

書込番号:25440283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2023/09/28 21:00(1年以上前)

今日、仕事帰りになんば本店行って、在庫聞きましたが、在庫なしでした。
その店員によると、1週間ほど入ってきてないとのこと(笑)
在庫ある時は、展示しているスマホの下のショーケースにあるらしい…

書込番号:25441440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2023/09/29 23:17(1年以上前)

本日 エディオン難波本店で購入する事ができました!
ワイモバイルから、ソフトバンクのシムに変更で、31.800円から、20.000ポイントキャッシュバックで、11.800円です。
まだ在庫はありそうです。

書込番号:25442871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/09/30 13:32(1年以上前)

ありがとうございます!
購入できました。

黒と白どちらも在庫ありました。

書込番号:25443511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2023/10/15 18:14(1年以上前)

さっき群馬県のy電機本店でラスト1個の在庫を確認
転売があたまをよぎりましたがやめました

探しているひとの夢を奪ってはいけないと

はやいものがちですよ

書込番号:25464655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gnh-500さん
クチコミ投稿数:98件

2023/10/21 20:04(1年以上前)

ヤマダとビック池袋で9800円位在庫ありでした、移動機で31.8Kで購入しました

書込番号:25473025

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)