| 発売日 | 2022年10月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 172g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Xperia 5 IV SO-54C docomo | |
| Xperia 5 IV SOG09 au | |
| Xperia 5 IV SoftBank | |
| Xperia 5 IV 楽天モバイル | |
| Xperia 5 IV SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 42 | 14 | 2023年10月21日 20:04 | |
| 5 | 7 | 2023年10月21日 17:55 | |
| 38 | 8 | 2023年10月15日 18:12 | |
| 10 | 4 | 2023年10月11日 15:32 | |
| 7 | 5 | 2023年10月11日 10:48 | |
| 5 | 1 | 2023年10月10日 08:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
MNP、9800円で購入できました。
本当かどうかわかりませんが在庫1台のみ、との事でした。
8月のキャンペーンでもう既に終了しているものと思っていたので、まだ在庫ある事にびっくりしました。
書込番号:25424978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>きゆがさん
>8月のキャンペーンでもう既に終了しているものと思っていたので
9/30までとなります。
POPは
Yahooで「ヤマダ電機 Xperia 5 IV POP 9/30」で画像検索すれば確認出来ます。
書込番号:25424983
1点
>†うっきー†さん
一応POPは出てますが、実態としてはもうどの店舗も在庫が無く、あってないようなキャンペーンになってるのかと思ってました。
書込番号:25425030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>きゆがさん
>一応POPは出てますが、実態としてはもうどの店舗も在庫が無く、あってないようなキャンペーンになってるのかと思ってました。
はい。あればラッキーですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25402613/#25420711
>>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>>ヤマダ電機は在庫がなくなっても、POP表示は放置したままとなります。
>>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25402613/#25421348
>私も10店舗ほど探し回ったのですが、31,800円の5ivは全くありませんでした(泣)
※端末のみの場合は+22000なので、9800+22000=31800
書込番号:25425036
3点
私も本日契約出来ました。
三連休に用意していたみたいです。
POP残している販売店は、まだ入荷する可能性あるとこで、ないなら外しますと言ってました。
ワイモバイル契約で11800円でしたが、維持が3GB990円で出来るのでそちらにしました。
書込番号:25425271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おめでとうです
yもば版もあるんですね
一緒に爆熱ライフをエンジョイしましょう!!
書込番号:25425918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も9/16に入手できました!
前の週末近くの家電量販店を探し回したけど、何処も在庫なし!ダメ元で取寄せ依頼、今週金曜日に連絡が来ました!
手持ちの旧スマホを下取りに出して、ポイントがたくさん余るほど契約できました。
スマホ本体は偶に熱くなるけど、アプリ落ちるけど、使い方次第良い端末、このゼロ値段では文句なし、ラッキーです。
書込番号:25426368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日2台目手に入れました。
まだ在庫あるのにも驚きましたが。
ソフトバンクにて機種一括31800でワイモバイルSIM契約で20000のポイント還元を受け11800での購入となりました。
維持がワイモバイルのほうが安く済むので機種でコスパ掛かっても半年で元取れるかと。
書込番号:25434785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
9/24(日)にヤマダ電機(池袋)で買えました。
正直に単体購入だけど在庫ある?と聞いたら、ありますよ!と言われ、
すんなり買えました!!!
結構、在庫(色は 黒と白のみ)はあったみたいです。31,800円
なぜか、中国人(日本語が使えない)グループが購入していました・・・・
書込番号:25437846
5点
本日、ヤマダ電機なんば店でEcruWhiteをMNP9800円で購入出来ました。在庫は希少で平日にあることは稀とのことです。ラッキーでした。
書込番号:25440283
2点
今日、仕事帰りになんば本店行って、在庫聞きましたが、在庫なしでした。
その店員によると、1週間ほど入ってきてないとのこと(笑)
在庫ある時は、展示しているスマホの下のショーケースにあるらしい…
書込番号:25441440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日 エディオン難波本店で購入する事ができました!
ワイモバイルから、ソフトバンクのシムに変更で、31.800円から、20.000ポイントキャッシュバックで、11.800円です。
まだ在庫はありそうです。
書込番号:25442871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
購入できました。
黒と白どちらも在庫ありました。
書込番号:25443511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
さっき群馬県のy電機本店でラスト1個の在庫を確認
転売があたまをよぎりましたがやめました
探しているひとの夢を奪ってはいけないと
はやいものがちですよ
書込番号:25464655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヤマダとビック池袋で9800円位在庫ありでした、移動機で31.8Kで購入しました
書込番号:25473025
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
experia 5 ivはaptX LLには対応していますか?
QUALCOMMのサイトによると対応しているように見えたのですが、対応しているとわかる記事やレビューなどが他になく、又手元にaptx llに対応している製品がまだ無いため確信が持てません。
どなたか分かる方いましたら教えていただきたいです。
書込番号:25460507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>samidare777さん
aptX LLに対応しているスマホは無いのでは。
トランスミッターつければLLで接続できますが。
aptX losslessなら対応しています。
書込番号:25460548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>samidare777さん
低遅延であれば遅延が同程度に迫るaptX Adaptiveに置き換えられ、aptX LLの形で採用されることは今となっては無いようです。
5 ivはaptX Adaptiveに対応しています。
aptX Adaptive対応イヤホン/ヘッドフォンは低遅延モードを持っているものがあるので、それらを考慮してレビューなどを参考に選定するのが良いと思います。
書込番号:25460642
1点
LL対応デバイスはaptx.comで確認できますが、トランスミッタが主です。
https://www.aptx.com/product-listing?aptx_type=3
また、aptX Adaptiveは高音質モード・低遅延モードの切り替えは自動であり選ぶことはできません。LEオーディオであれば高音質・低遅延を実現できますが、対応するデバイスは限られています。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=19819
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m4/audio-visual.html#wireless
書込番号:25460934
0点
>ありりん00615さん
LE Audio良いですね。
頭から完全に抜けていました。低遅延のものもありそうですね。
Xperia 5 ivも対応しています。
>samidare777さん
私の書き方が悪かったかもしれませんが、atpX Adaptive自体は可変ビットレートのコーデックなのでこれ自体にモードはありません。
誤解を与えてしまったなら申し訳ありません。
ヘッドフォン(とそのアプリ)で低遅延モードを実現しているものがあるということです。
ゲームモードなどともいわれているものです。
書込番号:25472245
0点
なるほど、、皆さんありがとうございます。
link buds Sを持っているためLE audioでtwsを使用することは出来まして、驚異的な低遅延に驚かされたのですが、やはりまだまだゲームをするには違和感を感じたのと、音質的にもハイレゾではない??という点で少し使っててモヤモヤするんですよね。
ただ最近の記事で見たのですが、LE audioもハイレゾ化今後対応するみたいです。それがこのスマホとlink buds sで使えるかは怪しいところですが、そのアップデートに期待してみようかと思います。
書込番号:25472491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xperiaでどうかはわかりませんが、Galaxy S10の場合は下記ネックスピーカーと付属のアダプタとの組み合わせでaptX LLでの接続が可能でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09MTCB4SX/
接続にはダイソーのTypeC変換アダプタが必要になります。
ネックスピーカーはつけているのを忘れるほどなのでゲームにも最適ですが、音量を上げるとドア越しでも聞こえる程度の音が出ます。また、付属のアダプタは大きめでUSBポートが塞がるので長時間のプレイには向きません。
なお、現状ではaptX LL 40ms、LE Audio 80msとLE Audioの方が遅延は多くなっています。新しいチップセットでLE Audioの遅延は改善される傾向はありますが、旧製品でさらなる低遅延を実現するにはaptX LLと同様にドングルが必要となります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1510524.html
書込番号:25472568
0点
>samidare777さん
どこかの記事を読んだのかわかりませんが、高音質と書いている人がいますが、現状LE AudioはSBCより良いくらいで仰る通り高音質ではありませんね。
ゲーム専用で使うなら、ドングルタイプが今のところベストです。
例えばSONY のINZONE Buds のような物があります。
https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_Buds/
ただこのイヤホンはドングル使うかLE Audioでしか繋がらない(SBCでも接続できない)ので、利便性は全くありませんが。
書込番号:25472857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
最近Xperia5 IV A204SO Softbank SIMフリー版が
家電量販店で一括購入で3万円近辺(争奪戦が多いですが)
中古スマホショップで6万円近辺(上記のが転売されたのか・・?)のが
気になっているのですが、このSoftbank SIMフリーの製品は
MVNO(私の場合はmineo)のau回線プランでも使用できるのでしょうか?
あと、SBモノのXperiaはセキュリティ更新が短いのでしょうか?
教えてください。
6点
>Exbuyerさん
問題無く使えます。
実際にau回線で使っていましたし、プラチナバンドも対応しているので問題ありません。
書込番号:25454412 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
早速の返信ありがとうございます。
購入に向けて動けそうです。
家電量販店の3万円の一括購入3.2万円は争奪戦は厳しそうなので
探してだめだった場合はiosysあたりで購入してみようかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:25454427
2点
>あと、SBモノのXperiaはセキュリティ更新が短いのでしょうか?
教えてください。
SoftBank版はメジャーアップデートが一回限りがこれまでの通例です。
セキュリティ更新もそれ以降1~2年程度と覚悟したほうが良いでしょうね。
書込番号:25454803 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
やはりセキュリティ更新は短いですね。
ここらへんは割り切りで仕方なしと思うことにします。
>fwshさん
実は昨日いくつかの家電量販店を回ってみたのですが
ありませんでした。地方の家電量販店だと
前回入荷したら、その後は厳しいみたいですね。
ヨドバシ、ビックあたりの大きいところは再入荷があるみたいですが
やはりタイミングですね。
適当なところで、中古ショップの未使用品でも購入することになりそうです。
返信ありがとうございます。
書込番号:25455191
3点
メルカリ、ヤフオク、各フリマで売られている自称「未使用 / A204SO / XPERIA5IV / SIMフリー」はSoftBank店で端末のみ31,800円で買われた転売品ですので、35,000円以上であれば絶対に#モチてはいけません
35,000円を越すと、転売屋に利益が生じてしまいます
転売屋を儲けさせたいなら、自由に買ってどうぞ
書込番号:25455450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
9月12日にネットで投げ売りに気づき、郊外の駅前から小高い丘に煌々とそびえる家電量販店Aに行くと、白2台の在庫はあったのですが、黒が欲しかったので購入をやめときました。
それ以来、家電量販店を20店舗回ったのですが、黒どころか白もありませんでした。あの時白を買っておくべきだったと後悔していました。
そういえばA店に白の在庫があったのは連休前の火曜日、ならば次回も連休前の火曜日に在庫が入るだろうと踏んで、10月3日(火)の夕方に立ち寄ったら、先ほど入荷があって黒・白とも2台ずつ在庫ありますよとのことで、めでたく黒を回線契約なしで購入できました。
本当に在庫が無いのなら仕方ないのですが、中には回線契約なし購入を回避するかような対応をする店舗もありました。
郊外型家電量販店B:在庫があるかどうか聞いたところ、どういう目的で買うのか細かく確認され、在庫を確認しますと10分以上待たされた挙句、「今、お売りできるものがない。他の機種であれば用意ができる」との意味深な返答。在庫の有無確認にそんなに時間がかかりますか?!
駅前型超大型家電量販店C:在庫があるか聞いたら、黒ならありますとのことだったので回線契約なしで購入しますと伝えたところ、店奥の店員と相談してきた店員が「申し訳ありません、間違った案内をしました。今ある在庫は明日来る客のものだったので、お売りできる在庫はありません」とのことで買えず。この機種で“トリオキ”ができる店なんてあるの?!私も時間が掛かっても良いからトリオキしてとお願いしたのですが、今後入荷があるかどうかは分からないので、もし入荷があったら電話連絡しますとの約束を取り付けた。でもそれは間違った案内?をしてしまった客をここでお帰りいただくための方便であって当然ながら連絡来ませんしそもそも期待もしてませんw
この連休中にXperia10iiiからの移行が終わりましたが、動作が早くてカメラも綺麗、さすが元10万超えのハイクラススマホです。Android13へのバージョンアップ時には本体の温度が激熱になりましたが、ネット見る程度ならほんのり熱くなる程度です。
※ちなみに家電量販店A・B・Cは同系列会社です。
書込番号:25457698
6点
さっき群馬県のy電機本店でラスト1個の在庫を確認
転売があたまをよぎりましたがやめました
探しているひとの夢を奪ってはいけないと
はやいものがちですよー
書込番号:25464647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
GALAXYs10+から機種変更をしました。
前の機種では全画面で写真や動画を撮ることができたのですが、XPERIAは全画面はないのでしょうか?
一番良い画質で撮るにはどの設定がおすすめですか?(人物の写真や動画を撮ることが多いです)
書込番号:25454840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Xperiaだと残念ながらそういった機能はありません。
4:3、16:9、1:1、3:2での撮影となり、全画面撮影に近いのは16:9になります。
が、基本的には画面サイズでの撮影は4:3撮影された写真を画面サイズにズームして余分なところを切り落として保存しているものになるので、手間ではありますが4:3で撮影をして撮影後の写真をスクショすることにより画面のフルサイズに直すことは出来ます。
また画質のイイ撮影ですが、基本的にはその情景情景で事細かな撮影設定を変えないと狙った撮影は無理なので、基本はオート撮影がベストかなと思います。
カメラ知識があって風景画の撮影ならばマニュアル機能を活かせるところですが、正直あれこれ設定するのは難しいので機械任せが一番現実的なところに落ち着いちゃいます。
ズーム撮影などもバンバンすることが多いのなら、AI超解像ズームはオンにしておいた方が綺麗に撮影できるかなと思います。ちょっと処理が遅延したりしますが。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m4/v1/ja/contents/TP1000467438.html
上記リンクの項目2に記載せれている"ヒント"を参考にしてください。
書込番号:25454867
![]()
7点
マニュアルで決まったときはきれいな写真が撮れるようですが、私もマニュアルまだわからないです
ぱっととることが多くやっぱりbasicモードになっちゃいますよね
これから勉強するつもりです
全画面の意味がよくわからないです
sky878さんがおっしゃることですか?
書込番号:25454964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sky878さん
返信が遅くなってすみません。
詳しくありがとうございました。
やはり全画面機能はないんですね゚(゚´ω`゚)゚。
慣れるしないですね…!
設定をさっそくしてみました。
ありがとうございました!
書込番号:25458498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fwshさん
返信が遅くなってしまいすみません…!
全画面の意味はsky878さんがおっしゃっている内容で合っています。
GALAXYだと黒い縁がなく前提的に物体が映るのでどこか切れるというのはあまり意識しなくて済んでいてラクだったのですが、XPERIAは結構どの幅にしても黒い縁があるので気をつけないといけなくて。慣れるしかないですね。
返信ありがとうございました(´∀`*)
書込番号:25458510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
連続動画撮影を行ったことがある方に質問です。
満充電で何時間の連続撮影が可能でしょうか?
セミナーを動画で撮るだけなので、画質は悪くても良いのでHDで撮影しようと思っています。
モバイルバッテリーも持参しようと思っていますが、それだけで足りるのか…
長時間動画撮影をしたことがないので検討もつかず…
カメラを使用するとすぐ熱を持つのですが、熱でカメラが使用できなくなる可能性もありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25457114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ochappy777さん
>カメラを使用するとすぐ熱を持つのですが、熱でカメラが使用できなくなる可能性もありますでしょうか?
SoC SD8 Gen1が発熱しやすいので長時間の動画撮影の場合は熱停止する可能性はあります。
スマホスタンドを利用してなるべく熱がこもらない様にしてください。
モバイルバッテリーを使用しながらの撮影も熱停止する可能性が高くなります。
使用環境で変わってきますが、スマホで長時間動画撮影はオススメしません。
書込番号:25457165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://amzn.asia/d/j8asS2q
こういうので冷やしながらのほうが確実かと
結構冷えるので効果はあると思います
普通に充電しながらだとやはり熱で止まる可能性が高いです
モバイルバッテリーで充電と冷却の併用でいいのでは
書込番号:25457560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>α7RWさん
ありがとうございます。
やはりスマホでの長時間撮影は熱問題で難しいのですね。
1回きりなので、別の機材を買うのは…と思い何とかスマホで撮影出来ればと思っております。
スマホスタンドを使用して、不要なところは切ったりして撮影してみようと思います。
書込番号:25458119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fwshさん
スマホを冷却するものがあるとは知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。
冷やしつつ、何とか撮影したいと思います。
書込番号:25458122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケースを外して使用することをおすすめします
充電もゲームエンハンサー でhsパワーコントロールできればいいのですが
充電しないで給電のみにできます
充電しないので発熱が抑えられます
video系アプリには対応していないっぽいですね
残念
本番前に動作テストをしておくといいのでは
書込番号:25458170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
docomoの9/20のアップデート適用の後辺りから、モバイル電波の送受信がしづらくなった。
1.ブラウザから次のページに行くよう叩いても、10〜20秒くらい掛かって表示か、タイムアウト。
2.再遣り取りをしているようなので、本体が熱くなり、電池の持ちが1/2位になってしまった。
3.アンテナマークが4本立っていても送受信しない。
4.アンテナマークが4本立ってても、その右に!マークが出て送受信できない。
5.建物の中での発生が顕著(アップデート前は問題が無かった場所でも)。
ドコモショップに相談に行っても、詳しい現象を聞き取りしようともせず、
「そういう案件は上がっていない。優先ネットワークを4G/3G/GSMにしたらどうか?」と取り合って貰えない。
「問題だと思うならdocomoに直接電話したらどうか?または、メーカーに直接電話したらどうか」で終了。
通信の問題に対応するのがドコモショップだと思っていたのだが、違うようだ。
皆さんは、アップデート後の通信は正常に動作していますでしょうか?
個体の問題でしょうかね。
3点
わたしもそうでしたので設定を見直してみましたところ調子が良くなった感じです。具体的には、ネットワーク設定のネットワークを自動的に選択をOFFにしてしまうだけです
根本的な改善かどうかはわかりませんが、ダメ元でお試しください
書込番号:25456562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
