Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ズーム中のポートレートについて

2023/07/30 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 ( 'ω')さん
クチコミ投稿数:48件

この製品はズームしながらのポートレート撮影は可能でしょうか?

書込番号:25364847

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/07/30 16:36(1年以上前)

>( 'ω')さん
可能です。
瞳AFはレンズを変えても、ズームしても追従認識します。

書込番号:25364907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ( 'ω')さん
クチコミ投稿数:48件

2023/07/30 17:21(1年以上前)

人間でなくモノでも同じでしょうか?

書込番号:25364972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/07/30 17:30(1年以上前)

>( 'ω')さん
>人間でなくモノでも同じでしょうか?
同じです。
ピントを合わせたい場所、物をタップすればズームしてもAFが追従します。

書込番号:25364990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ( 'ω')さん
クチコミ投稿数:48件

2023/07/30 18:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:25365088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面スクロール時の挙動

2023/07/27 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 ussvoyagerさん
クチコミ投稿数:8件

昨年11月に機種変で購入、ずっとxperiaユーザーです。
しかしながらこの機種は酷い。
WEBサイトをスクロールして閲覧中、突然画面が拡大されてしまいます。スクロールを続けるとどんどん拡大され、スクロールもできません。
ナビゲーションバーのホームボタン等で一度表示画面を終了すると平常に戻ります。
同じような事象に困ってる方で解決策ご存知の方ご教示ねがいます。
また発熱、少し使用しただけで、特に上部の発熱が酷いです。
それなりの値段なのにガッカリです。

書込番号:25360990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/07/27 14:54(1年以上前)

発熱時のタッチ感度の問題は、1Vだけが修正されています。
https://www.sony.com/electronics/support/articles/00295347

書込番号:25361105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA ZX1(so-01k)からの機種変更

2023/07/08 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 翠霞さん
クチコミ投稿数:39件

XPERIA zx1(so-01k)の修理期間が終了、本体が大分がたついてきたため、この機種に機種変更を検討してます。
以下の様な前の機種と同じような使い方をANDROID13か12でしたくて、この機種を選びましたが、可能でしょうか? 特にメモリが心配です。
あと、この機種のここがいい、ダメ等注意点がありましたら、レスいただけると幸いです。


メイン スマホ
XPERIA XZ1(snapdragon 835、メモリ4GB Android 8)
用途 ChromeでWEB 、f-stop で画像閲覧、BOOKWALKERで電子書籍(小説9、漫画1の割合でepub2000冊)、VLCで動画再生(ほぼフルHD。 H264、H265の自作mp4動画)、Dアニメストア、youtube 、極まれにGPS使用。
ゲームは性能の問題で軽い売り切りゲームのみ。 アカとブルー、弾幕月曜日など。
履歴と通知は手動で消してるので、多くても3、4点。

サブ 8インチタブレット 
D -42a(snapdragon 665、メモリ6GB、Android 10) wifi 専用。
用途 ほぼ電子書籍、動画再生専用機。

書込番号:25335663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/07/09 07:41(1年以上前)

>翠霞さん
ドコモ版ではありませんが、SoftBank版を使っています。
昨年の12月に購入し、メイン機で使っています。
他のXPERIAは、1V、10Wを使っていますが、私的に一番使いやすいのがXPERIA5Yです。
良い点
他のメーカーのスマホも使っていますが、サイズ的に薄くてコンパクトなサイズで片手で持ちやすい、凸部がカメラレンズ部1mm位出ているだけなのでポケットからの出し入れがスムーズな所も使いやすい点です。

Pixel7aもカメラの凸部が薄くなったとは言えまだサイズ的にはジャマになるサイズです。
iPhone15 Proは論外!
バッテリーをこのサイズに5000mAあるので1日持つ!
置くだけ充電に対応している。
上位機種にほとんど無い、SDカード、イヤホンジャックがある。
eSIM、物理SIMカードのデュアルSIM。

ダメな点
SD8 Gen1採用しているので、それなりに発熱する。
カメラ画質がいまいち、AF性能、追従性は他のメーカーより断然良い。
上記位で、ダメな点はほとんどありません。

実際、私もメイン機で使う予定では無かったのですが思った以上に使いやすく、ほぼ不満無く使っています。
XPERIA購入後も複数スマホを購入していますが、XPERIA5Wより使いやすい端末が私的にはありません。

好みにもよりますが、良い端末です。

書込番号:25336232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Dekki55さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 IV SO-54C docomoのオーナーXperia 5 IV SO-54C docomoの満足度3

2023/07/10 22:12(1年以上前)

スレ拝見しました
結論から言いますが
待てるなら間違いなくXperia5 X(今秋発売予定!?)ですね
Xperiaは5 UとIVを使ってますが
どっちもどっちな所があります
※重要 5Xを推す理由はSoCの性能と消費電力の効率化
Snapdragonはどうしても!?発熱問題があります
私使用の5 U(Snapdragon865)と5 W(Snapdragon8gen1)を
比較しますと、間違いなく5 Wの方がアチチどころか
ケース付けててもヤバいです(^_^;)
メモリ、ストレージ共に同じ(8GB,128GB)ですが
使用感はほぼほぼ同じです
現在ご使用のXZ1と比較しますとメモリ、ストレージは
倍なのと、リフレッシュレート120Hz設定出来ます(5 U,5W共に)ので
かなりヌルサクで動作すると思います
私のレビューをくぐって頂けると幸いですが
個人的な提案として、SIMフリーや中古品の5Uで
繋ぎ止めて、この秋発表されるであろう『5X』を
是非ともメインで持って頂きたいです
※5Uと5Wの違いポイント
@動画閲覧(本体のみ)なら5W(スピーカーがエンクロージャー化して共振ありません)
Aカメラ性能はほぼ同じですがインカメラの画質が上がってるのは5Wです
画角の調整もこちらがスムーズ
B日照化での見やすさは5Wに軍配です
Cバッテリー容量
5U→4000mA
5W→5000mAですが、バックグラウンドでの減りは
ほぼ変わらず(個人的な使用感)
→5Wはワイヤレス充電に対応(使ってません)してますが
有線充電でも、変わらない印象
Dアプデ
→システム、セキュリティアプデの長さ&#8596;含めると5Wですが
5UでもAndroid12には対応してますので
ここは考える所でしょか
今、このコメントを5Wで書いてますが…
ほんわか暑くなるのが個人的には不快です
SoCがSamsungの4nmチップなのがヾノ´-ω-`)アゥトアゥト
※ご存知かもしれませんが、TSMCチップの方が
歩留まり(同じチップを沢山作って良品どれだけ!?)
が少ないのです
それでも、この世代のSnapdragonは
865に比べると明らかに発熱にストレス感じる方には
間違いなくオススメ出来ないです(※+gen1は若干改善されてるそうですが、実機触った事無いので無評価)
&#8596;処理性能としてはupしてますので(ベンチマーク参考5U:約65万,5W約85万)
色々と多用途にご使用されてる様ですので
現行最新版がやはり総合的に見てもオススメなのでしょうが…
やはり5Xを待った方が良いのが私の見解です





書込番号:25338982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/12 18:37(1年以上前)

>翠霞さん
楽天版を使用しております

拝見する利用目的を見るに、xperia5Wは映像関連を楽しむのに相当向いているのでオススメできます。
xperia5iiをW購入によりメインからサブ使用に切り替えましたが、前者より輝度が倍近く上がったのも相まって解像度等は一緒でもより明るく見ることができますし、スピーカーの音質は5iiでも相当良かったのですが5Wと聞き比べると迫力、音圧、音量全てにおいて後者のほうが圧倒的に進化を感じて感激しました。

また、さすがSonyといったところで無線イヤホンでの音質もさすがのクオリティで、今まで聞いてきた同じ音源の曲ので、こんなところに息継ぎ入ってたの!?とかこんなとこにベースオンがテケテケ入ってたの!?などと新体験をして、音楽聞くためだけでも買ってよかったと本当に思いました。

バッテリー持ちも1時間のブラウジングでリフレッシュレート120hzでページをどんどん切り替えて行っても6%ほどしか減りません。

ただ一つ、難点はあるとすれば発熱はなかなか高いので炎天下で長時間撮影、ブラウジング、動画視聴など行うことが想定されるならオススメはできないかなといった具合です。室内や日陰で使用するのがメインなのであればちょっと温いかな?程度で収まりますが、火傷するほどなんかでは決してないのですが夏場に外で20分ほど触ってポッケにいれるとそこそこ温かさが伝わって不快になることはあります。(40℃前後)

拙い内容ですが参考になれば幸いです。

書込番号:25341344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 翠霞さん
クチコミ投稿数:39件

2023/07/15 00:17(1年以上前)

皆様レスをありがとうございます。
性能的には十分ですが、発熱に&#64104;ありですか。
XPERIA 1や10の新機種同様、5の新機種はsnapdragon 8 +gen1になるのでしょうね。
8と8+の比較記事等を探して、今購入するか、次に見送るか、検討してみようと思います。

書込番号:25344433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 翠霞さん
クチコミ投稿数:39件

2023/07/16 12:34(1年以上前)

おそらく秋に出そうなXPERA 5 Vですが、SOCは1 V同様Snapdragon8 gen2だと思いますか?
snapdragon8 +gen1の可能性もあるのでしょうか?

書込番号:25346446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

2023.7.5 ソフトウエアアップデート

2023/07/05 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:94件

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so54c/index.html

更新サイズ : 397MB

最新ビルド番号:64.1.C.0.131 release-keys

書込番号:25331029

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリのアイコン

2023/07/01 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 guybetsyさん
クチコミ投稿数:13件

円形の白い背景の有り無しのことです。この機種に限らずここ数年のXperiaには、オリジナルのままのアイコンを表示する選択はメニュにありますか?
googleの画像検索では、ホームに四角いアイコンを表示されているユーザーがいないようですので、もしかしてと思いました。

書込番号:25325477

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2023/07/01 16:58(1年以上前)

>guybetsyさん
ホーム画面の空きスペースを長押しして「ホームの設定」→「アイコンの形の変更」

で変更できませんでした?

書込番号:25325869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 guybetsyさん
クチコミ投稿数:13件

2023/07/01 21:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。今は、購入前の機種選定です。
貴殿が参照されているデバイス名・モデルとOSのバージョンを公開していただくことは可能でしょうか。

書込番号:25326181

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2023/07/02 02:56(1年以上前)

どうやら上で書いた設定はXperia 1から出来なくなってるようでした。
現行のは開発者オプションからも設定不可なので、標準では無理なようですね。

書込番号:25326423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 guybetsyさん
クチコミ投稿数:13件

2023/07/02 12:48(1年以上前)

さらなるお願いごとに返信くださいまして、改めて御礼申し上げます。現時点でのFAをいただけましたので、この辺にいたしたいと存じます。

何事にも変更される場合は何某かの理由があるのでしょうが、LNFの裁量でできることであるならば、今後の新製品で復活することを期待したいと思います。


書込番号:25326979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia5W au カメラ撮影

2023/06/19 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

クチコミ投稿数:3件

質問です。
Xperia5Wのカメラ撮影で、普通に撮影しても魚眼レンズの様に曲がります。
以前は1だったのですが、ここまでの屈折は無かったから戸惑っています。
1m先の物でも曲がって撮影されてしまうのは、もうどうしようも無いのでしょうか?

書込番号:25308369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/22 00:28(1年以上前)

その魚眼レンズ並みに曲がった写真をExif情報付きでアップしてみて下さい。

書込番号:25311238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/06/22 18:34(1年以上前)

当機種
機種不明

見たままを撮影したいのに横が曲がってしまいます

やり方が良く分からなくて、1番曲がり具合の酷い写真を投稿します

書込番号:25312048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/23 12:39(1年以上前)

機種不明

パース

写真拝見しました。
魚眼レンズの写り方ではありませんが、周辺部(手前のごはんとお味噌汁)が大きく引っ張られてますね。
こうなったのは、撮影状況が超広角レンズ(16mm)を使用して、さらに主被写体との撮影距離が近いためです。
超広角って独特の歪み(パース・遠近感)が出るので、今回のような構図で撮影した場合は手間側は広がり奥に行くほどすぼまった写真になります。
スレ主さんの写真をお借りして、わかりやすく赤矢印を付けましたので添付画像を参照して下さい。

なお、テーブルフォトでこのようにならないためには、主被写体はできる限り中心になる構図で撮るか、超広角は使用せずズーム機能で標準あたりの焦点距離になるように調整するといいです。

書込番号:25313028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/23 12:54(1年以上前)

別機種
別機種

普通に撮った

近づいて見上げるようにして撮った

ちょっと余談で。

超広角レンズも撮影の仕方次第でインパクトのある写真が撮れます。
添付した写真はサクッと撮ったので細かいツッコミをされること困るのですが、同じイスでも普通に撮るのと被写体に目一杯近づいて下から見上げるように撮るのではこれだけ違います。
こういうことできるのが、超広角レンズの楽しいところですね。

書込番号:25313063

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2023/06/23 14:42(1年以上前)

有難うございます&#128583;&#8205;♀&#65039;
とても分かりやすい説明で助かりました。
撮影時にレンズ等も確認して撮影してみます。

書込番号:25313210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)