端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月21日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/60mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 5 IV SO-54C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SOG09 au | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2022年11月8日 22:10 |
![]() |
7 | 1 | 2022年11月7日 21:58 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2022年11月6日 16:20 |
![]() |
60 | 17 | 2022年11月5日 13:00 |
![]() |
20 | 5 | 2022年11月4日 00:55 |
![]() |
90 | 18 | 2022年11月4日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
今までXperiaは何台か使ってきて機種変の度に問題なくキャノンのプリンターアプリが使えていたのですがこの機種にしてから認識できなくなりました。スマホからの印刷は出来るのですがアプリを使ってスキャンとかが出来なくなってしまいとても不便です。同じ症状の方いますか?
書込番号:24999382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ここすけっとさん
この機種にしてからという事だと、
プリンターアプリのスキャンに関する部分が
Android 12に対応していないのかもしれません。
書込番号:24999418
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
youtubeで「5秒飛ばす」などを連続で使用したり、再生時間をカーソルで移動したりすると一切音声が鳴らなくなることが頻繁に起こります。
再起動すれば直るのですが、頻繁に起こるのでいちいち再起動するのが面倒です。
ひとまずyoutubeの使用を中止しようと思います、SONYさん改善お願いします!!
書込番号:24997332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

YouTubeのアプリを消して、ブラウザで見た方がいいですね。
あと、メモリが8GBあるけど、実は使い切って足りてない人も少なからずいるようなので、使い終わったアプリは閉じといた方がいいです。
それと、飛ばす機能は使わないので分かりませんが、回線の絡み等もあり、仕様的にバグりやすそうですね。
書込番号:24997356
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
docomo
U30 or ギガホ限定
MNP + いつでもカエドキプログラム加入
23ヶ月目にプログラムを利用すると、
お客様負担額 23円 = 1円 × 23回
(・∀・) なんやこれー
2年間しか使えへんけど、
投げ売り状態やないの?
10月21日(金)?10月24日(月)まで。
書込番号:24974883 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

すごいですね。どこで買えるのでしょうか?
名古屋でも買える店あれば是非いきたいなぁ。
書込番号:24975151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

左下に、関東、札幌、名古屋って書いてあるような、ヨドバシ
書込番号:24975261
2点

どこモンですさん、スマホを壊すアプリさん
はじめまして。おはようございます。
昨日に行った店舗は、ヨドバシカメラAkibaさんです。
書込番号:24975310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
名古屋に住んでいるのでヨドバシカメラ行ってみます!
書込番号:24975366 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日発売のXperia 5 IVがいきなり衝撃の51,897円引に!【乗り換えなら実質23円】
https://daily-gadget.net/2022/10/21/post-50005/
書込番号:24976557
7点

六本木交差点さん
んで、あなたのコメントはないの?
書込番号:24977169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これって2年間レンタルみたいな感じ?
スマホって一括でしかな買ったことがないのですが、こちらの施策と一括購入どちらがお得なんでしょうか。
書込番号:24977278 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

EDIONでも、ソフトバンクで乗り換え24円というのを見ました。しかし、2年後には返さないといけません。紛失したら、お金かかってきます。画面が割れてても2万取られます。
書込番号:24977599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>俺、俺、俺だよ俺!さん
>一生お得に家電買いたいさん
23か月目で乗り換えするか、24か月目以降も使うかは選べます。
24ヶ月目以降も使う場合は残価をさらに24分割して支払いが続きますが、その途中で返却すれば返却月以降の分割残価が0円になります。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program/
返却しなかった場合についてが店頭で説明されるかどうかはわかりませんが、端末販売に関してはお店の管轄でドコモの管轄では無いですから、返却しなかった場合でもおそらくは-22000円の値引きも適用されるのではないかな。
2年後にその22000円をどうこうするってことも無いだろうし・・・
一括でもOKで85,383円になるみたいだし、ただただお得でしかないと思う。
書込番号:24978620
3点

首輪の人さんへ
私はこれまでだいたい2年で携帯、買い換えています。
2年、紛失しないか、画面が割れないか不安に思ってます。だから、24円で返却で端末代金が正味24円というのは、私は、少し不安なのです。これまで紛失や画面割れは経験ないけど。端末は不要なので、毎回、どこかで下取りや売ってます。
それなら、ヨドバシカメラのソフトバンクでこれの1個下の機種の10 IV を一括1円がいいかなとか、考えました。
ご教示をお願いいたします。
書込番号:24980529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

首輪の人さんへ
私はこれまでだいたい2年で携帯、買い換えています。
2年、紛失しないか、画面が割れないか不安に思ってます。だから、24円で返却で端末代金が正味24円というのは、私は、少し不安なのです。これまで紛失や画面割れは経験ないけど。端末は不要なので、毎回、どこかで下取りや売ってます。
それなら、ヨドバシカメラのソフトバンクでこれの1個下の機種の10 IV を一括1円がいいかなとか、考えました。
書込番号:24981896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

24日に確認しにいって実際に23円やってましたが・・・・
店員に聞いたら来週の土日月も9割方やりますってことで、色を悩みつつ今日行ってみました。
結果、やってませんでした。
21〜24日の23円については、店員曰く「本来Xperia 5 IV用の割引設定ではないのに伝達ミスのまま告知してしまった手前、そのままやることになった。」とのことでした。
先週話を聞いた店員は下っ端だったのかな?
大幅割引でゲットできた方、おめでとうございました。
書込番号:24986111
4点

首輪の人さん
はじめまして。こんばんは。
教えて下さってありがとうございます。
>21〜24日の23円については、店員曰く「本来Xperia 5 IV用の割引設定ではないのに伝達ミスのまま告知してしまった手前、そのままやることになった。」とのことでした。
不謹慎ながら大爆笑してしまいました。
docomoからの一足早いハロウィン特典だったのかも?
( ^ω^ )
書込番号:24989992
0点

ビックカメラでソフトバンクが同じキャンペーンを7日までやってます。回線契約しないで端末だけでも51,000円引きで買えますよ。ドコモもこのキャンペーンをまたやると嬉しいのですが。
書込番号:24992918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mumimujiさん
はじめまして。こんばんは。
情報を提供頂き、ありがとうございます!!
( ^ω^ ) ビックカメラさん feat. SoftBank でも投げ売り状態!
なんやこの異例尽くし。
書込番号:24993048
1点

>mumimujiさん
情報ありがとうございます。
結局ミスなのかどうにでもなれ状態で再開したのか・・・どうなってるんだろう。
今日また行ってみよう。
書込番号:24994214
0点

ドコモでもこの大幅値引キャンペーンしている量販店あれば情報アップお願いします。
書込番号:24995469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
まあ、限定色をそういう買い方される方はあまり多くないと思うのですが、、、
5IIのドコモのパープルと、5IVのドコモのパープル、光の加減はありますが、私の感覚では実物の差に非常に近い写真に撮れたと思います。
私の感覚としては、5IIのパープルに比べて、なんというか、華がない感じです。クリアケースなんですが、ケースに光が反射することもあって、本体色はかなり沈んだ色になり、余計「新色ディープグレー?」って感じに思えてしまいます。
この機種自体は、iPhoneSE3スタンドだったQiチャージャーを活用できたり、とりあえず5IIに挿してたSIMを5IVに挿してそのままeSIM化してSIM仮想2枚挿しなど、いろいろ便利になったので買い替えてよかったのですが、この色だったら、もう一色の限定色にしたほうが気分変わったかもなー、という点だけ若干心残りです。
汚い写真で恐縮ですが、ご参考になればと。
11点

現物展示している所でが無いんですよね。
ソニーストア、前回モデルは展示していたドコモショップ丸の内にも今回は展示してませんでした。
マットな感じかな?
書込番号:24985766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アラフォーにーとさん
こんばんは。
なるほど、展示されてないんですね。
それは色選ぶのとかは判断材料がないですね、、、
> マットな感じかな?
はい。IVのほうのSONYロゴには何か(私の部屋の天井?)写り込んで、周りには写り込んでないのが質感のマットさを表現できてるかと。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24985974
1点

自分のブルーも、角度や光の当たり方によってはグレーですね。ここを見て初めて気付きました。いままでは、普通にブルーと思っていたけど。
まぁ、透明じゃない手帳型ケースに入れているんで、はっきり言って色なんて判らないんですが ^^; 。
書込番号:24985993
4点

Xperia 5 IVの色のコンセプト(?)がどの色(というほどの種類ないけど)も男女どちらでも選んでもらえるようにナチュラルな感じの色(?)に作ってるってことだし、限定カラーの紫と青もそのコンセプトどおりってことなんだろうね
書込番号:24986367
0点

当方もXperia5IIのパープルから5IVのパープルに変えたのですが、ガッカリしました。
「華がない」とは的を射た表現ですね。当方のイメージは(失礼ながら)高齢女性で見かけるパープル系の上着(カーディガンとか)みたいな印象です。
5IIと比べて鮮やかな色でないのに、摺りガラス状の仕上げになっているから尚更なのでしょうか。
近く当方もレビューするつもりですが、5IVのパープルについては残念としか言いようがないですね。
書込番号:24993481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
先日購入したばかりですが、どうも動作がもっさりしている気がします。
wifiもうまく切り替えができず、自動接続も強制的にOFFになり、再起動すると一時的には改善しますが、
また全体的にもっさりと・・・何かのアプリが原因なのか、本体に起因する問題なのか、せっかく買い替えたのにイマイチな気分です。
カメラアプリも起動迄に時間が掛かりますし、前機種からデータ移行後に強制再起動が何度か・・・
皆様のスマホはそんなことがなさそうですし、原因がわからずでなんかガッカリです・・・
17点

>hiro_logoさん
>前機種からデータ移行後に強制再起動が何度か・・・
セーフモードで起動して見ましたか?
全機種からデータ移行すると良く起きるトラブルなんですよ。
何かがバックグラウンドで動いていている可能性が高いかと?
書込番号:24978854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hiro_logoさん
ホットモックしかいじってませんけどどの機種と比べて
モッサリなのか自分にはモッサリとは感じませんでしたし
自分のイヤホンで音等も普通に良く成ってると感じましたけど
個人差なのかも知れませんけど。
書込番号:24978983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もっさり気味なのは恐らく本体の最適化が終わってないが為に、発熱によるパフォーマンス低下しやすい状態だからだと思います
書込番号:24978985
6点

例えば、lineというアプリは不具合がどうのこうのというのが見受けられますが、心当たりがありましたら消してみるといいかもしれません。
書込番号:24978988
7点

LINEの不具合って良くいいますけど自分のまわりで不具合って話しは入ってきませんけど別にモッサリもしませんし
今日もLINEアプリの更新しましたけど
過去LINEの通知ランプ等未だXPERIA-Z3とか使ってたかなり昔はありましたし他のキャリアとの通話ではまともに通話出来なかったりしました事ありますけど。
5-W一応docomo、au、SoftBankデモ機一応イジりましたけど
モッサリとは感じませんでしたし購入してないので
少なくても嫁の5-3と比べた程度ですから個体差か他のアプリ
が問題なのか良く分かりませんけど
このsize、バッテリーsize、質感、ワイヤレス充電その他
Cameraも記録程度なら別に気になる程度悪くは無い気がしますし。
書込番号:24979519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

lineは友達の人数によって、非常に環境変わると思うんですよね。
例えば、友達人数が一桁で、トークもほとんど来ない人は軽いでしょう。
友達人数が800とか、数千レベルで、トークもたくさん来る人は、めっちゃめちゃ重いと思うんですよね。
その上、画像、動画、テレビ電話、ゲーム、その他アプリもこんもりやるような、クリエイティブな人なら、ハイスペスマホもクラッシュさせるかもしれませんし。
書込番号:24979602
5点

>スマホを壊すアプリさん
数千人は個人的に自分の場合(笑)数百ですら教えてませんし
登録してる方は自分のまわりには居ませんし登録も個人的に
してないので少なくても自分には問題無いですかね。
ゲーム等もほとんどしませんしね。
書込番号:24979686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホを壊すアプリさん
友達数296人
グループ65人
公式アカウント113
オープンチャット「数時間で1000件以上やり取りし、入室者数1500前後が8個」
未読35972件の私ですが不具合も端末に対するトラブルもアプリの動作も全く問題ありませんが?
それにもかかわらず貴方の強い思想で口コミに対してLINEの批判をして利用者を減らそうと無駄な努力してる暇あったらちゃんとした解決策出しましょうよ。
スマートフォンやネットに疎い人も多い中、貴方のような人が間違った情報を流してそれを信じてしまう人が可哀想です。
家族とのやり取りでさえ日本ではLINEが中心なのにそれを辞めさせてどうしたいんでしょうか?
貴方のやってる事は反ワクチンなどの陰謀論者が持論を押し付けて社会に迷惑をかけるのと同等な行為です。
書込番号:24979818 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

解決策ですか?
lineは電池食いで重めなので、別の軽いアプリに移住すればいいだけですね。
書込番号:24979873
0点

追加で、一番理想的なのは、ストアにあるアプリは入れなければ、トラブルは極端に減ると思うんですよね。
スマホメーカーも客が勝手にアプリ入れて、メモリとかパンクさせて、スマホ壊れた、電池持ち悪い、不具合だ、どうのこうのと、対応に疲れるでしょうし。
アプリの不具合をスマホメーカーに言っても、知らんがなでしょうし、そんな不具合起こす様なアプリは入れるなと思ってるんじゃないですかね。
書込番号:24979888
1点

皆様、ご回答いただきましてありがとうございます。
色々確認したり調べたりしてみましたが、どうもGPS関連の機能を使用ししている際に特にもっさりしている感じでした。
アプリの起動も1回ではできず、2〜3回程度再度起動して漸く起動できるアプリもありました。
セーフモードではさくさく動きましたので、恐らく何らかのアプリが原因でこうなっている気がします。
サブスクで音楽を聴くので、それらが問題の可能性もあります。
あと、wifi機能が意外ともたつきますね。通勤時に自動設定にしていてもうまく切り替わらず、ネットワークに接続しているアプリがそれに連動して落ちたり起動しなかったり。という事が多いです。
ラインについては、ほぼやり取りがないので、容量的に動作が落ち着かない可能性は低そうです。
どうにもなりそうにない場合は、一度リカバリー後、データ移行ではなく、必要なアプリだけ入れていく形をとるしかないかなと思っています。
それにしても、写真を簡単に閲覧できるようなアプリってないものですかね・・・旧xperiaのように、アルバムがあるといいんですが・・・
写真の非表示ができたりと便利だったんですが・・・
ご回答いただきました皆様、ありがとうございました!
書込番号:24979900
5点

自己レスですが、その後・・・
使用しているアプリの権限をフルで持たせたり、キャッシュの削除、ネットワークの初期化、サブスクの音楽アプリの再インストール等を試した所、一時的には改善しましたが、またクロームやカメラアプリ、ラインを起動する際に1〜2分程度時間が掛かってしまっています。
再起動を行うと、良いときはすぐに起動しますが、ダメな時は応答していません。となってしまいます。
更に、音楽を聴きながらGPSを使用する別のアプリを起動していると、スリープから復旧が出来なくなる不具合も発生し、意図せず緊急通報を行ってしまい、警察から連絡が来てしまった為、ショップに持ち込むことにしました・・・
また初期化が必要となると正直憂鬱ではありますが、これで解決することを願って・・・
皆様、ありがとうございました。
書込番号:24982640
1点

もう一つ思ったけど、使い終わったアプリ閉じる作業してないと、メモリいくらあっても足りないからね。
初歩的な部分でこけてるような気がしてきた。
書込番号:24982920
1点

使い終わったあアプリ閉じる、って、
いつの時代の話?
どんな低スペックの端末を使っているのか。
価格.comの運営さん。
いろんな機種の板のスレッドに、何かと言うと
「LINEを消せ」
とコメントを書き込んでいる人がいますが、
明確な根拠があるのでしょうか?
無いなら、削除願います。
書込番号:24983624
9点

>hiro_logoさん
純正アプリについては自己責任ですが、野良のAPKファイルとSAIを利用すれば恐らくインストールは可能です。(まだ、この世代では動作確認していないので動くかはわかりませんが。)
書込番号:24993449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)