Google Pixel 7 Pro のクチコミ掲示板

Google Pixel 7 Pro

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.7型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 Pro 製品画像
  • Google Pixel 7 Pro [Hazel]
  • Google Pixel 7 Pro [Snow]
  • Google Pixel 7 Pro [Obsidian]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7 Pro のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

この用途で使う場合どうですか?

2023/10/12 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

旅行などでなるべく奇麗にカメラとりたい
7インチに近くなるべく大きい画面がいい
画面が奇麗なのがいい

これらの条件ののスマホを探しておりpixel7proがいいなと思いましたがどうですか?
使用するのは母親です

またカメラは発熱がすごいという方と改善されたというかたと発熱は問題ないという方がおりますが
どうでしょうか?

また、海外メーカーのgoogleでも日本で壊れたばあい保障修理はしてくれるのでしょうか?

書込番号:25460156

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/10/12 19:54(1年以上前)

別にGoogleだって保証がないなんてことはないけど
いわゆる格安店で買ったらGoogleはアフターしてくれないので保証はありません
公式もう売って無いので必然的にここに載ってる
格安店で買うんだと思うけど
保証無し9万とか自分なら買いません

書込番号:25460168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/12 19:59(1年以上前)

お母さんが使うなら小さい方が良いんじゃないの?
それともお母さん身長175cmあるとか?

iPhone SE使ってるお母さん多いよ。
iPhone 13と同じCPUだからサクサク動くよ。

https://www.apple.com/jp/iphone-se/

書込番号:25460182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/10/12 20:01(1年以上前)

お母様の年代によりますが
資金2万追加してiphone14plusがベターかと
iPhoneは格安店で買っても基本的には弊害が少ない
15万クラスなら選び放題ですが

書込番号:25460183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2023/10/12 21:04(1年以上前)

>cocomjさん
こんばんは。

2ヵ月半程度、Pixel 7 Proを使用しています。(現在進行形)

ご希望条件には適していると思います。
私は、基本性能面ではPixel 7aで十分だと考えていたものの、
ほぼカメラ性能のために7 Proにお金を払いました。

旅行などでパっと奇麗に撮るのも十分だと思います。
望遠レンズが光学5倍なのも便利です。
動画を撮る際の手振れ補正も結構優秀な印象。

カメラの発熱に関しては、確かに感じた場面はあります。
35度以上の炎天下で、静止画や動画を数十分程度、断続的に撮影した時に結構熱くなるなぁ、ということがありました。
静止画を、パっと撮るのを何度かやる程度だと、問題無い印象です。(個体差あるかもですが)

修理が必要となったらiCrackedを利用しようと思っています。
https://www.icracked.jp/service/pixel/

書込番号:25460274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/12 21:24(1年以上前)

1. カメラについて
> 旅行などでなるべく奇麗にカメラとりたい
実際に撮りまくったわけでは無いですが、
評判は悪ない気がします

2. 画面について
> 7インチに近くなるべく大きい画面がいい
これは私ものそうなのですが、大きい方が確実に見やすいし
表示されるボタンも大きいので操作もしやすいです

> 画面が奇麗なのがいい
これは問題無いです

画面の一番の問題はラウンドエッジなので、ぎりぎりに表示されている文字が見え辛い
はっきり言ってずらさないと読めないです
これだけはいただけない

3. 使用者の考慮
> これらの条件ののスマホを探しておりpixel7proがいいなと思いましたがどうですか?
> 使用するのは母親です
画面が大きいのはよいですが、重いというのが少しだけ気になります
でもこれは連続使用時間次第と思います
私的には画面が大きいメリットの方が大きかったです

3. 発熱について
> またカメラは発熱がすごいという方と改善されたというかたと
    発熱は問題ないという方がおりますがどうでしょうか?
最初色々な設定を連続でした時は思ったよりはホカホカするなと思いましたが
動画を長時間撮る等しなければ問題無いと思われます
写真もずっと写真アプリを起動し続けたままだと発熱するかもしれませんが
その辺に少し気を付ければ程度問題と思われます

4. 保障について
> また、海外メーカーのgoogleでも日本で壊れたばあい保障修理はしてくれるのでしょうか?
これは国内メーカーの様な手厚い対応は期待できないと思いますが
故障は確率の問題なので本人の判断しかないと思います

如何でしょうか
またここのレビューを星別に分けてみると、傾向が分かるかもしれません

書込番号:25460298

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2023/10/12 22:18(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>乃木坂2022さん
ご返信ありがとうございます。
画面サイズは現在同じくらいのサイズのインチを使っていて(OPPO Reno3 A 6.4インチ 170g)
むしろほんのちょい大きい目のが欲しいと言ってます
大きいスマホを今使っていて自分が使っているpixel4a貸したら小さすぎて使い物にならないと言いました

androidに慣れてしまっていてiPhoneはandroidではなくIOSなので使えないと思います…
またプレイストアでアプリも買っているため…

>でそでそさん
>kakakucomid_hfさん
お二方とても詳しくありがとうございます
悪くなさそうですね!
保障関係がきつそうですね…
もう少し考えてみます

すいませんそれとですが
170gと210gって体感でわかるレベルですか?

書込番号:25460377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2023/10/12 22:29(1年以上前)

>cocomjさん

>170gと210gって体感でわかるレベルですか?
比べれば、やはり違うなぁとは感じます。
前機種がHuawei nova 5T(174g)でしたので、少し重くなったとは感じました。

以前も今も、Spigenのゴツめのスマホケースを使っていることもあってか、個人的には誤差の範囲です。

この辺りは手の収まり具合だとか、どう持ち運ぶかなど、実際にお母様に実物を触ってもらうのが良いと思います。
私はSIMフリーモデルをGoogleストアから購入しましたが、実物は、キャリアモデルを家電量販店で軽く触りました。

書込番号:25460390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2023/10/13 00:51(1年以上前)

> 170gと210gって体感でわかるレベルですか?
私の旧メイン端末の重量は約168gと表記されていましたが
本端末は、えっこんなに違うのと思うほど重く感じました
でもこればかりは、(どの程度長く使うのか分かりませんが)
ある程度使う事を考えてとか添えて本人に判断してもらうしかないと思います

> 画面サイズは現在同じくらいのサイズのインチを使っていて(OPPO Reno3 A 6.4インチ 170g)
> むしろほんのちょい大きい目のが欲しいと言ってます
> 大きいスマホを今使っていて自分が使っているpixel4a貸したら小さすぎて使い物にならないと言いました
> androidに慣れてしまっていてiPhoneはandroidではなくIOSなので使えないと思います…
> またプレイストアでアプリも買っているため…
ならばPixel 7 Proは良い選択と思いますが、
もう少し悩むようならば

・保証の問題とは別にホーム > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン スペック検索で
幅 75mm以上とかで検索して再検討されるのが良いかも
(今やってみましたが、折り畳み除くとかはできなかったので単純には絞り込めませんが)
・カメラの性能は試すのは難しいので評判判断で

それでは良いアドバイスをして親孝行してあげて下さい

書込番号:25460511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/10/13 07:35(1年以上前)

今oppoならreno10proでもいいと思う(26800円前提)

書込番号:25460622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2023/10/15 15:55(1年以上前)

大きいAndroidのがほしいのでしたらGalaxyS23ultra一択です。

また小さいくてもいいのであれば現在GalaxyS22はキャリアで絶賛投げ売り中でこれもオススメできます。

これも大きくはないですがSoftBank版に限りますがXperia5Wも特価で手に入るならオススメです。

書込番号:25464432

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2023/10/15 23:57(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます
>メガニウム584さん
GalaxyS23ultra…完全に予算オーバーです!…w
でもギャラクシーはカメラも今一番すごいらしいからほしくなりますね
>ヘイムスクリングラさん
oppo reno10proかなりよさそうです、サイズも0.3上がってほんのちょい大きいのがいいという要望に応えられそうです。
今 (OPPO Reno3 A 6.4インチ 170g)を親が使っておりますがカメラ性能はどれくらい上がっていると思いますでしょうか?
>でそでそさん
>kakakucomid_hfさん
ありがとうございます
やはり体感で違いますよね…
慣れてくれるとは思いますが実際に使ってもらわないとわからないですね…

書込番号:25465276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

モノクロテーマの設定方法

2023/10/12 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

シンプルが好きなのでAndroid14のモノクロテーマとやらを試してみたかったのですがモノクロテーマという言葉がどこにも出てこないのでわからないです。
基本ダークテーマなのですが、単純に壁紙を白にしても夜眩しいだけです。
どなたか解説いただけないでしょうか?

書込番号:25459697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズ付きのスマホの中で

2023/10/08 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SoftBank

スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

いつもお世話になっております。

現在iPhone 13を使用しております。
先日子供の運動会がありました。Canonの一眼レフカメラを持っているのですが、結局スマホにデータを移して保存しているので、ふと望遠レンズ付きのスマホでキレイに撮れれば、わざわざカメラで撮らなくても良いのではないかと思いました。画質がカメラより劣るのは承知の上で、望遠レンズ付きのスマホで動画もそこそこキレイに撮れるスマホだと、どの機種がおすすめでしょうか?
今悩んでいるのは、pixel7pro、GALAXYS23、Xperiaの 3メーカーで悩んでいます。iPhoneは今持っているので、iPhone以外がいいなぁと思っております…

書込番号:25453635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2023/10/08 09:53(1年以上前)

お持ちのiphoneで撮ってみて満足いかなかったら一眼の方が良い
iPhoneに比べてそれらがすごく優秀ということはないかと?

書込番号:25453649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 09:57(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
一眼レフを持ち歩くとなると重たいので、スマホで事足りれば…と思ったのですが、やっぱりカメラはiPhoneが1番優れているでしょうか?(^^;;
まぁ、毎日一眼を持ち歩くわけではないので、1日我慢すればいいんですけど、データを結局スマホに移すなら、スマホで撮れればそのほうが楽でいいなぁと思いました。

書込番号:25453651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/08 10:03(1年以上前)

どこかで、xperia1のどれか安く売ってたらいいかも。
pixel、galaxy押しとかいるけど、実際にプロが使ってます?という疑問と、サクラみたいなのが多いので、この2つは自分的にはないかなと思います。

書込番号:25453663

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/10/08 10:08(1年以上前)

>ayusep20さん
Pixel 7 Proは光学5倍
Galaxy S23は光学3倍

どちらもやめておいた方が良いかと・・・・・

Galaxy S23 Ultraの光学10倍とかにされた方がよいのではないでしょうか。
10倍までのズームで足りるならですが。

画質は、それほど求めていないなら、Pixel 7 Proでもよいかもしれませんが。
時々デジタルズームで、画質が悪いですが、何故ですか?という質問をされる方がいますので・・・・・

書込番号:25453671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 10:15(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
Xperia、個人的には持ちやすくて良いかなぁと思っています!!
カメラもSONYだから良さそうと^^;
1シリーズ!みてみます!!
ありがとうございます♪

書込番号:25453677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 10:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
すみません。詳しくないのですが、光学ズームのほうが画質が良いんでしょうか?
ウルトラのカメラ良さそうだなぁと思うのですが、sペンはいらないし、大きさも気になるしなぁと思っています(^^;;
pixel 7proのズームは画質、かなり荒くなりますか?

書込番号:25453704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/10/08 10:44(1年以上前)

>ayusep20さん
>すみません。詳しくないのですが、光学ズームのほうが画質が良いんでしょうか?

Yahoo等で「デジタルズーム 光学ズーム 違い」で検索して、自分の目で確かめて下さい。
デジタルズームはトリミングして拡大するだけなので、画質が悪くなります。(光学に比べると)
光学ズームは虫メガネのように拡大するため、画質が悪くなりません。


>pixel 7proのズームは画質、かなり荒くなりますか?

Yahooで「pixel 7pro 光学ズーム デジタルズーム 違い」で画像検索して、自分の目で確認して下さい。

デジタルズームでも、Pixel 7 Pro(超解像30倍ズーム) と iPhone 13 Pro(デジタル15倍ズーム)なら、
Pixel 7 Proの圧勝です。私の目には。

自分の目で確認されるのが一番かと。
何が綺麗かは、個人差もありますので。


また何かわからないことがありましたら、まずは検索して下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう

書込番号:25453718

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 10:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます!!!
ズームの違いなど検索すれば出ることも初めて知りました^^;
早速検索してみます!
ご丁寧にありがとうございました(^^)

書込番号:25453723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/08 10:54(1年以上前)

>ayusep20さん

iPhone 15をはじめスマホは望遠には向きません。

運動会なら30倍ズーム+手ブレ補正のビデオカメラで動画を撮って静止画切り出しが最もお手軽です。

10年前までは運動会でデジタル一眼を持ったお父さんを良く見ましたが、最近はビデオカメラばかりです。

◎ママでも簡単、運動会の動画から静止画切り出し
https://contents.online.nojima.co.jp/column/undoukai2023fall/

書込番号:25453730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 11:00(1年以上前)

>乃木坂2022さん
なるほど!
ビデオカメラから写真を切り取ることもできるんですね!
ありがとうございます!リンク見てみます(^^)

書込番号:25453739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/08 11:06(1年以上前)

xperia1検討されるなら
1-vがいいですよ

望遠も可変のためシーンにあわせて望遠が切り替わる? 変更できます 可変倍率というか 詳しくはホームページででも

カメラのセンサーもノイズの少ない新型のため暗所撮影がなかなか強くなりました

レビュー見ていると素晴らしい写真が多くあがっています

それ以前のxperia1シリーズだと発熱の問題があったり、暗所撮影に弱かったりで、なかなか使い勝手が悪いようですね

ただ1-vは高いです

またキャリア保証やポイント、割引とかこだわりがなければ
simフリー モデル がいいと思います

性能も高く、値段も安いです

書込番号:25453745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 11:10(1年以上前)

>fwshさん
少し前にSONYのコンパクトデジタルカメラを検討していました。が、やっぱりデータをスマホに移すなら、スマホで撮れたほうが良いなぁと思うようになりました(^^;;
1-v!見てみます!
ありがとうございます(o^^o)

書込番号:25453749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/10/08 11:18(1年以上前)

お子さんの運動会は今お持ちの一眼レフでファインダー撮影したほうがいいですよ。
おそらく、運動会だと200mmとか300mm以上の焦点距離で撮影する機会も多いと思います。
スマホでそこまで長い焦点距離が使える機種は多分ないのではないでしょうか。
仮にあったとしても、画角が狭いから動体撮影だと被写体がすぐにフレームアウトします。

現在使用している一眼レフに望遠レンズ付け、テレ端のライブビュー撮影で動くお子さんを試写してみてください。
たぶん、追いきれないと思います。
安定性も悪いし。
スマホの望遠撮影でも同じことが起こります。
このあたりがファインダー撮影との違いですね。

書込番号:25453765

ナイスクチコミ!3


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 11:21(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
ファインダー撮影!!
調べてみます!
一眼レフも全然使いこなせていないので、もっと勉強して、使いこなせるようになれば一眼で撮影するのも楽しくなるかもしれませんね^^;
ありがとうございます♪

書込番号:25453769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/08 13:12(1年以上前)

xperia1-v 3.5〜5.2倍

iphon15pro max 5倍

pixel 8 pro 5倍

ギャラクシーS23U 10倍

ギャラクシーS23 3倍

光学望遠ですが、上記の通りです。

光学望遠からデジタル望遠でより倍率があげられますが、基本デジタル望遠での倍率アップは画像を引き延ばす感じになるので、劣化していきます。
ギャラクシーとかはデジタル望遠が強いイメージがあります。

最近はコンデジが大分淘汰されてしまっており、その背景にはスマホの撮影と差があまりなくなってきていることがあります。

実際数年前のコンデジより最近のスマホのほうがきれいにとれたりします。

コンデジでも光学望遠が20倍とか30倍とかあったりしますが、そこまで倍率上げるとブレブレでとても使いづらいです。

三脚で固定でもすれば、きれいにとれますが、運動会などで動きを追いかけるシーンなどでは固定するわけもいかず、
倍率を下げて撮影することになります。

一眼レフやミラーレスではこれらを解決できるかもですが、その分重いため普段の携帯に影響でますよね。

運動会や特殊な事情の場合は一眼レフやスマホの併用がいいのかなと


普段のシャッターチャンスはやはりスマホが一番撮りやすいとは思います。

その意味で便利な世の中になったと思います。

私が思うのは私が子供のころはこんなにきれいな写真や動画が撮れず、でも汚い動画や画像でも思い出としては十分で、
なんでこんな汚いんだって思うことは、まずありません。

きれいに撮れてたりすると おーうまいねって

ある意味、画の良し悪しは撮りての自己満足なのかなーと思うことがあります。

それよりもこんな写真撮ってたんだーってことがあるので、やはりシャッターチャンスを逃さないことのほうが重要というか。

どんな汚い画像でも残っていると価値があるような気がします。



書込番号:25453903

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayusep20さん
クチコミ投稿数:56件

2023/10/08 13:36(1年以上前)

>fwshさん
ありがとうございます!
光学ズームが一番良いのはGALAXY ultraですね!
カメラ性能が良いのは分かるんですが、、やっぱり大きさや重さがネックになっています。
iPhone 14proを購入し、重さでかなり後悔したので、次に購入するときは軽くて持ちやすいスマホがいいなぁと思っていたので^^;
ただ、proMAXだとそこまで重たく感じなかったので、本体の大きさが大きくて重たい分は、そこまで気にならないのかな^^;
pixelのproモデルが値段的にも一番求めやすいかなっと思うので、もう少し色々調べてみようと思います(o^^o)

書込番号:25453928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/08 13:48(1年以上前)

pixelは前モデルで発熱と電池持ちが悪いとの話が多く、

今モデルも同じとこ、サムソンで作っているためか、発熱するとの情報が流れています。socの話です
詳細や、正非はわかりませんが、

これからそういう情報がより多くでてくると思うので、よく吟味されるといいと思います。

ご注意を

書込番号:25453941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 14 きましたか?

2023/10/05 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

Pixel 8シリーズ発表されましたね。
新しい物好きですがぐっと我慢してOSアップデートを待っております。
1:00現在配信されてません。
待ち遠しいです。

書込番号:25449715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/05 01:46(1年以上前)

>maaeco8さん
Android 14のアップデートはまだきていないようですね。
Pixel 7 Proの推定下取り価格が70,100円だったので勢いでPixel 8 Proを予約購入してしまいました。

書込番号:25449726

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2023/10/05 01:53(1年以上前)

下取り7万+5万のアレで実質4万弱はありですよね!
で、5万のアレでWatch2買えるし、さらにアレが1万つくと思うと考えちゃいましたけど我慢してます。

書込番号:25449728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/10/05 02:00(1年以上前)

>maaeco8さん
検索すると正式リリースの情報が出てきますから配信されるのを気長に待つしかありませんね。

書込番号:25449732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2023/10/05 05:58(1年以上前)

朝方降りてきました。
インストールには1時間位はかかりそうです。

当方環境ではDLとインストールに20分、最適化に20分以上という感じです。

2.38GB

書込番号:25449774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2023/10/05 06:03(1年以上前)

>らでおんさん
来ましたね、ありがとうございました

書込番号:25449777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/10/05 07:23(1年以上前)

機種不明

目的は何なん?(スレ汚しスミマセン)

書込番号:25449830

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3349件

Pixel 8 の購入を検討してます。
お伺いしたいのは表題通りですが、リアルタイム翻訳や自動字幕起こしを使ってストリーミングアプリの英語歌詞を同時翻訳できるでしょうか?

普段はAmazon music を使ってますが、YouTube music やSpotify でも構いません。

どなたか実際できてるよって方いらっしゃったら教えてください。差し支えなければ、字幕が表示されてるスクショも見せていただけると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25445536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/10 07:49(1年以上前)

Pixel7使用者です。
「音楽」
「タイトル」「アーティスト名」
となってリアルタイム翻訳はできませんでした。

Spotifyならアプリ側で対応してるかもしれません
https://crast.net/254797/so-you-can-translate-the-lyrics-of-the-songs-you-listen-to-on-spotify/

書込番号:25456545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件

2023/10/10 11:24(1年以上前)

>rotary_787bさん

やっぱりできないんですね。。残念です。

Spotifyも教えてもらった通り試してみましたが、日本語訳には対応していないのか、翻訳ボタンは表示されませんでした。

情報ありがとうございます。

書込番号:25456780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ストレージの割り振り

2023/09/27 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SoftBank

スレ主 ぽち1217さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

保存容量が不足していますメッセージ

どなたか教えてください。
ストレージの空き容量に150ギガ以上の空きがあるのにフォトとGメールの保存容量が不足していますとのメッセージが出て有料の追加容量を求めるメッセージが出ます。
ストレージの空き容量に割り振る方法をご存じの方がいましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:25440183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/27 21:42(1年以上前)

>ぽち1217さん
Googleフォトの容量です。
無料で使える容量は1アカウント15GBまでです。
容量が制限になったので警告が出ているだけです。
Googleフォトを開いて不要な写真、動画などを削除すれば警告は出て来なくなります。
それか有料でサブスクを料金を払うかです。

Google Oenアプリがあるので、ドライブ、Gmail、フォトの使用量が分かるので不要なら削除、必要ならSSD、HDD等に保存してください。
後、Googleフォトの設定が、自動バックアップになっていると思うのでOFFにしてください。

書込番号:25440240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/27 22:16(1年以上前)

アマプラ会員なら

Amazon photos
に写真データを移すといいと思います


googleフォトは写真はデフォルト設定だと圧縮されてアップデートされています

ですのでオリジナルのデータをAmazon photosにアップデートするといいと思います

非圧縮で無制限に写真を保存できます

アマゾンデバイスがあるとスライドショーでながせます

スマホでもぱっと全部みれるので便利です

動画は5gbまでなので動画は別での保管がいいと思います

動画はクラウドじゃないほうがいいと思います

hddとかnasとか

写真と動画をフォトから消せば大分空きができると思います

gmailはそのままで大丈夫だと思います

そんなにデータくわないです

書込番号:25440299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽち1217さん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/28 07:11(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
アマゾンフォトは利用しているのですが、スマホ本体のストレージにぜんぜん余裕があるのに「保存容量が不足しています。」って出るのがどうにも納得できずにもっと本体に保存できないものかと思った次第です。
グーグルフォトとGメールの保存容量はスマホ本体のストレージ上では変更できないということなのですかね。

書込番号:25440600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/28 07:59(1年以上前)

Google フォトには無料で利用できる 15 GB の保存容量があります。 保存容量は、Google ストレージにデータが保存される他のサービスと共用で、保存データが 15 GB を超過すると正しくバックアップが行われなくなるほか、削除される可能性があります。

有料にすれば保存容量は増えます

クラウド管理したいようなら

フォトで自動アップロードを切れば、データを勝手に保存しなくなります

バックアップをとってフォトのデータを削除すれば警告でなくなると思います

googleドライブとかgmail用の空き容量を確保して写真、動画は別の管理をおすすめします

本体保存はまだ空きがあると思いますので

書込番号:25440637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/28 08:07(1年以上前)

基本本体のデータを自動アップロードにしていると圧縮して勝手にクラウドにアップロードしていると思います

本体のデータは削除されていばいはず

一応クラウド上でデータで本体にないデータがある可能性があるので(別の機種での保存等)確認してデータをバックアップとって削除すればいいと思います

端末のみでのデータ保存はリスクあるので別でのバックアップをおすすめします

書込番号:25440651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/09/28 08:56(1年以上前)

>ぽち1217さん
本体にも保存されていますが、Googleフォトの設定がWバックアップONになっているためWi-Fiで接続されていると自動でバックアップされてしまうため無料で使える容量に到達したため警告が出ているだです。

ストレージを管理をタップして不要なデータを削除してください。
Googleフォトにバックアップされている写真は右下に雲のマークがあります。
雲のマークの写真を削除すれば警告は出なくなります。

自動バックアップはOFFにしてください。
ONのままだとWi-Fiに接続されたらまた自動でバックアップされ同じ事の繰り返しになります。
それか有料プラン100GBに加入するかです。

書込番号:25440693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)