AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

AQUOS R8 pro

  • 256GB

約6.6型Pro IGZO OLEDディスプレイ搭載のフラッグシップスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R8 pro 製品画像
  • AQUOS R8 pro [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R8 pro のクチコミ掲示板

(775件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

Googleマップのタイムラインが使えない

2023/08/24 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。初めて投稿させていただきます。
Googleマップのタイムラインが使えず、調べた所、ロケーション履歴がオフになっていて、オンにしてもオフと表示されます。 
また、アカウントに関連付けられているデバイスで、使用中のスマホにチェックしようにも、設定の読込中に問題が発生しましたと表示され、チェック出来ません。
私が調べた範囲ではこの2点が原因でタイムラインが使えないみたいなんですが、解決方法が分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:25395091

ナイスクチコミ!6


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/24 10:41(1年以上前)

ウェブとアプリのアクティビティ
はonになってますか?

書込番号:25395101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/24 10:45(1年以上前)

https://appllio.com/reasons-why-google-maps-timeline-unavailable


上記参考ください

年齢制限もあるようです

18歳以上にしてないとだめみたい

書込番号:25395107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/08/24 11:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
私もこのサイトを参考に調べたんですが、年齢制限もあるんですか!?
すみませんが、どうやって設定するか教えて下さい!

書込番号:25395135

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/24 12:23(1年以上前)

googleアカウントで生年月日いじる
ですかね?
何歳で登録してますh?

書込番号:25395173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/08/24 16:15(1年以上前)

普通に生年月日を登録してるので、余裕で二十歳は超えてます。
でも、このタイムラインが使えないの、何かの設定ができてないのか、スマホの不具合なのか、どっちなんですかね?
初期化したら直りませんかね?

書込番号:25395379

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/08/24 16:21(1年以上前)

ちなみに
google アカウントの管理 データとプライバシー マイアクティビティ は見れますか?

書込番号:25395390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:287件

2023/08/24 16:59(1年以上前)

ロケーション履歴とこのアカンとに関連付けられているデバイスはパソコンからも設定が出来ます

Googleマップのストレージとキャッシュを削除します
ホーム画面→Googleマップ長押し→アプリ情報→ストレージとキャッシュス→ストレージを消去、キャッシュを消去

アップデートのアンインストール
ホーム画面→Googleマップ長押し→アプリ情報→画面右上縦3点リーダー→(出荷時のデータに戻す)→OK

端末を再起動しGoogle PlayストアでGoogleマップを更新→念のためスマホを再起動

パソコンでGoogleアカウントを開きます

Googleアカウント→データとプライバシー→操作した内容、訪れた場所→履歴の設定→マイアクティビティ→アクティビティ管理→ロケーション履歴ィ→このアカンとに関連付けられているデバイス→右側の”v”をクリック→AQUOS R8 proにチェックを入れる

書込番号:25395422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/08/24 18:05(1年以上前)

zr46mmmさん、試してましたがダメでした。R8pro以外の端末からはR8proは全く認識されず、R8proでは設定の読込中に問題が発生しましたと表示されてチェック出来ません。
やはり不具合ですかね?

書込番号:25395486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件

2023/08/24 21:57(1年以上前)

機種不明

他機種ですが

他機種情報ですが、私も旅行の記録残そうと思ってチャレンジした時に苦労したので。
私の場合は、他にログインしてるデバイスがあると使えませんでした。
添付画像のようになります。
他のデバイスのログインをはずすか、新規のGoogleアカウントを使えば大丈夫かと。
完全な解決方法ではありませんが、参考になれば。

書込番号:25395704

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:287件

2023/08/24 22:12(1年以上前)

Googleアカウントと同期がされていないようです
またはGoogleアカウントからログアウトして再ログイン

設定→Google→バックアップ→所有者のアカウント→自分のアカウントをタップ→アカウントの同期(全てのアイテムで同期がON)→今すぐ同期

設定→Google→バックアップ→Googleアカウントのデータ(コンタクト、カレンダーなどと同期しました)→全部オンにして今すぐ同期
(機種によって設定が異なります)

Googleマップのストレージとキャッシュの削除、アップデートのアンインストール、アプリの更新でも駄目であれば不具合をGoogleにフィードバックする

Google マップでフィードバックを送信する方法
https://support.google.com/maps/answer/3094045?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1

書込番号:25395723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/08/25 16:57(1年以上前)

同期したら使えるようになりました。
最近買い換えたタブレットか自動手動どちらでも一度も同期したことがないのに使えたので、同期の事は全く考えていませんでした。
とにかく、皆さん本当にありがとうございました!

書込番号:25396435

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面のアイコン

2023/08/22 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

初めて投稿させていただきます。
約10日前にdocomoのオンラインショップにてAQUOS R8 proを購入しました。
初期不良なのかわからないのですが、ブラウザ等を見ていると、画面にホーム画面のアイコンや壁紙等がうっすら見えるのですがこれはこういう設定になっているのでしょうか。前の機種はdocomoのAQUOS R5Gを使っていましたがこういう症状はおきませんでした。
同じようになっている方いらっしゃいますか?

書込番号:25393068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/23 14:26(1年以上前)

前機種を持ち経験でPRO、今利用中ですがその様な該当ありません。

書込番号:25394023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/08/23 14:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
やはりそうなんですね。初期不良なんですかね。気にならないといっちゃ気にならないかもですが、気になると気になるので、今度ドコモショップに行ってみてもらいます(xox)
ありがとうございました!

書込番号:25394047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアのアプデ

2023/08/16 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:5件

今日からなのかな?ファームウェアのアプデが始まりましたね。最新のビルト番号は01.00.05
皆さんはアプデ開始しましたか?

書込番号:25385836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/08/16 21:15(1年以上前)

>虎太郎@キジトラさん
>今日からなのかな?

公式サイト記載通り、その通りです。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh51d/index.html
>更新開始日
>2023年8月16日
>新しいソフトウェアを自動でダウンロードし、深夜帯(午前2時〜午前6時)に書換えを行います。
>なお、通知画面で「今すぐ再起動」をタップするか、ホーム画面で「設定」→「システム」→「システムアップデート」を選択し、画面の案内に従って操作を行うことで、即時更新も可能です。

書込番号:25385859

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kodenmaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度5

2023/08/22 16:38(1年以上前)

今回のアプデで「Bluetoothオーディオコーデック」設定が出来るようになっていました。(以前はグレーアウトされていた)開発者向けオプションの話なのでほとんどの方が気にしないと思いますが、LDAC・aptXの選択が出来るようになったので良かった。
あと推測ですがリビジョンが5まで一気に上がっていたので、多数の不具合修正が盛り込まれていると思われます。現時点ではアプデ後不具合は特にないかなー。

書込番号:25392922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームできるスマホ探し中

2023/08/18 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

【使いたい環境や用途】
ゲームや写真撮影
【重視するポイント】
RAMやCPU
【予算】
5,000円前後
【比較している製品型番やサービス】
Galaxy S23 Ultra
Xperia 1 V
【質問内容、その他コメント】
ゲームやりたいのと写真を綺麗撮れる機種が良いです
サイズ的に6.5インチぐらいです
今使ってる機種についてはiPhone13miniで画面サイズアップしたいって感じです

書込番号:25387634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 08:47(1年以上前)

げーむするならROG Phoneやな
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001018/

書込番号:25387640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/18 09:07(1年以上前)

あ、これは?
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=133232/?lid=k_prdnews

書込番号:25387659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2023/08/18 09:21(1年以上前)

同じスレ立てて閉じられていますが?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041170/SortID=25379228/?lid=myp_notice_comm#25379627

Galaxy S23 Ultraでほぼ決まっていたのでは?

書込番号:25387670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2023/08/18 10:13(1年以上前)

iPhoneでサイズアップした方がマシでは

書込番号:25387739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2812件Goodアンサー獲得:499件

2023/08/18 14:29(1年以上前)

…予算5000円で何が買えるのかなぁ??
僕には分かりましえん。。

書込番号:25388029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/19 00:37(1年以上前)

総額5,000円前後

中古整備品?

書込番号:25388757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポートレイトモードの処理時間

2023/08/15 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

クチコミ投稿数:2件

先月末に本機種を購入しメイン機種として使用しています。キャリアはドコモです。
ポートレイトモードにして写真を撮った際の処理時間が3秒から5秒ほどかかります。写真を撮ったあとに、処理中を表す「くるくるマーク」が数秒出て待たされます。保存先は本体に設定しています。
この症状が普通(他の方も同様)なのか、私のスマホ固有なのか、疑問に思い書き込みさせて頂きました。
本機種をお持ちの方は、ポートレイトモードの撮影で同様に待たされることがありますでしょうか?

書込番号:25383372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度5

2023/08/15 22:24(1年以上前)

>あなごもどきさん

こんばんは。

購入検討中で現在未所有のため、実体験でなく申し訳ありませんが、Youtubeでポートレート保存が遅いというレビューを見かけました。
恐らくファームウェアのアプデで調整されていくのかと思います。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:25384599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/08/15 22:41(1年以上前)

>ぷかぷかぽんぽんさん
ポートレートモードの保存が遅い方が他にもいらっしゃるのですね。ファームウェアのアップデートを待ちたいと思います。
貴重な情報でありがとうございました。

書込番号:25384624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ149

返信13

お気に入りに追加

標準

R6からのアップデートです

2023/07/21 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo

スレ主 NS-2Jさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度5
当機種
当機種

いつもこちらで参考にさせていただいてます
取り急ぎ簡単なレビューなど

2年間R6を使用してきました
カメラ性能に惹かれて購入しましたが、あまりのポンコツ振りに呆れて次回はGalaxyに変えようと思ってましたが、ついつい…
というのも、やはり日本の製造業の一員として何とか日本製をと思いまして
とは言え、本来のメイド・イン・ジャパンとは違いますね
R6は発熱が酷く、カメラも超不自然と言う何ともお粗末で、おまけにトラブルで4回連続修理と言う凄まじい輩でしたが…

前置きが長くなりましたが
まずはデータの移行など初期設定がメチャクチャ楽でした
あっという間に終了
流石同じメーカーですね
それからアプリの設定等1時間以上弄り倒してますが発熱は殆どありません
コレは素晴らしいッス
カメラも少しいじって見ましたがR6では室内撮影が超不自然だったのですがこちらはかなり自然なような気がします
少し明るくなり過ぎな気もします
こちらは徐々にレビューしてみます
取り急ぎご報告まで

乱文乱筆をお許しくださいませ

書込番号:25353459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2023/07/21 15:15(1年以上前)

>NS-2Jさん
>というのも、やはり日本の製造業の一員として何とか日本製をと思いまして
>とは言え、本来のメイド・イン・ジャパンとは違いますね

AQUOSなので、化粧箱の裏から横に「MADE IN CHINA」と印刷されていませんか?

書込番号:25353471

ナイスクチコミ!5


スレ主 NS-2Jさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS R8 pro SH-51D docomoのオーナーAQUOS R8 pro SH-51D docomoの満足度5

2023/07/21 15:31(1年以上前)

おっしゃる通りです

とりあえず、企画、設計が日本であれば良いと思ってます

書込番号:25353485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/21 15:38(1年以上前)

5RGからチェンジしましたが従来の液晶と違い発色が良い。

書込番号:25353489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/21 15:51(1年以上前)

企画、設計が日本であれば良いと思ってます
ちゃうやろ!
今は台湾資本の会社や
設計もちゃうやろ?
名前だけが、日本企業やったがやな!

書込番号:25353507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件

2023/07/21 16:02(1年以上前)

最近のシャープ端末は2パターンに分かれてます。

Rシリーズ、zeroシリーズ、senseシリーズ 企画・開発・設計はシャープ

sense派生(sense3 plus、sense4 plus)、zero5G、wishシリーズ、その他タブレットやルーター 企画はシャープ、開発・設計は鴻海傘下FIH Mobile

ビルド番号規則がシャープ開発モデルと違うので、わかりやすかったりします。

書込番号:25353519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件

2023/07/21 16:17(1年以上前)

書き忘れ...

まあいずれにせよ機種問わず製造は「MADE IN CHINA」など海外ではあるものの、企画以外海外に投げてるモデルよりはマシだと思います。

書込番号:25353542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/24 16:40(1年以上前)

R6から機種変更しました。
全般的に動作が速くていいですね。
気になったのは、電源ボタン長押しで電源メニューが出てこなくなったぐらい。
とりあえず、R6は用済みなので、返却キットで速やかに返却したいと思います。

書込番号:25357596

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2023/07/24 16:58(1年以上前)

こんにちは。
綺麗に撮れてますね。
ワンコちゃんメチャ可愛い♪

書込番号:25357614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/24 20:07(1年以上前)

R5Gから変えて処理速度はやくなっていますし電源切り仕様変更されました。 
公式オンラインで書いGoogle再設定がやや戸惑う。

書込番号:25357848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/07/26 16:50(1年以上前)

>柊木彩弥さん

設定 → システム → ジェスチャー → 電源ボタンの長押し で、元に戻せませんか?

書込番号:25359987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/26 19:55(1年以上前)

現時点は無理かも。

書込番号:25360196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/13 01:37(1年以上前)

電源メニューは、電源ボタン+ボリューム↑ボタンで表示できますね。

書込番号:25380857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/14 18:33(1年以上前)

連投すみません。
もやもやしていたので、スマホを触っていましたら、電源ボタンの長押しで、電源メニューを出せるようになりました。
設定→AQUOSトリック→クイック設定で、電源キーの項目があり、長押しでアプリの起動に、Google ウォレットが設定されていますので、解除してください。
長押しで電源メニューが表示されるようになります。

書込番号:25382891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R8 pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)