Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

Google Pixel 7a

  • 128GB

6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7a 製品画像
  • Google Pixel 7a [Charcoal]
  • Google Pixel 7a [Sea]
  • Google Pixel 7a [Snow]
  • Google Pixel 7a [Coral]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全19件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7a のクチコミ掲示板

(3258件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋認証マーク

2023/05/28 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 tacchin3さん
クチコミ投稿数:12件
機種不明

ロック画面で、指紋マークが表示されないときがあるのですが何故でしょうか

書込番号:25277229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/28 08:42(1年以上前)

>tacchin3さん
故障ではありません。
色々初期トラブルがある様なので、Google側がアップデートで改善すると思います。

毎朝、PINコードを求められるとか、色々初期トラブルがある様です。
私の端末はその様なトラブルは今の所ありません。

設定内にあるヒントとサポートで、問い合わせして見てください。
設定→ヒントとサポート→お問い合わせ
です。

書込番号:25277244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoカケホーダイ物理simを、esimに変更

2023/05/25 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

スレ主 と・よさん
クチコミ投稿数:9件

皆様、もしご存じであれば教えてください。

昨日、Pixel 7a SIMフリーを購入しました。今週日曜日にセッティングする予定です。


今は、AQUOS SH-M12を使用しています。

simは、
docomoカケホーダイ物理sim 電話のみ。たぶん4G。2980円

イオンsimネットのみ

でsim2枚刺しです。


Pixel 7aでは、
docomoカケホーダイ物理simを、esimとし、
イオンsimを物理simとして使おうかと思っています。


質問は、
1、docomoカケホーダイ物理simを、esimとした場合、問題なく通話できそうでしょうか?

2、もし不具合がでてしまった場合、
一度、esimに変えてしまったら、物理simに戻すことはできるのでしょうか?


以上、2点です。
初めてesimへ移行するので、事前に情報収集をしています。
もし、該当する書き込みなどあれば、リンク先を教えていただければ確認いたします。

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:25274113

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/25 20:15(1年以上前)

>と・よさん
>1、docomoカケホーダイ物理simを、esimとした場合、問題なく通話できそうでしょうか?
可能です。
オンラインかショップら無料発行可能です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/sim-card/

>2、もし不具合がでてしまった場合、物理simに戻すことはできるのでしょうか?
可能です。
ドコモショップで可能ですが事務手数料がかかります。

書込番号:25274127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/05/25 21:56(1年以上前)

まずは現行プランが何かを確認したほうがいいかと。現行プランでかけ放題が2980円で使えるプランは無いと思います。

書込番号:25274265

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/05/25 22:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
>まずは現行プランが何かを確認したほうがいいかと。現行プランでかけ放題が2980円で使えるプランは無いと思います。

カケホーダイプラン(スマホ/タブ)の2970円に、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料を足して、
2980円程(近く)という意味ではないかなと思いますが。

書込番号:25274284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/05/25 23:24(1年以上前)

そのプランの説明には「カケホーダイプラン」のみの申し込みはショップでのみできると記載されていますね。

この状態でオンラインでeSIMを申し込むとドコモ回線でのデーター通信を行うことになり通信費がかさむので、実ショップで交換してもらうのが無難かもしれません。

書込番号:25274326

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/05/26 07:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
>この状態でオンラインでeSIMを申し込むとドコモ回線でのデーター通信を行うことになり通信費がかさむので、実ショップで交換してもらうのが無難かもしれません。

spモードもつけていない、通話専用の契約では、データ通信自体は出来ないかと・・・・
モバイル通信はイオンSIMを利用されているようです。

書込番号:25274491

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/26 08:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
>この状態でオンラインでeSIMを申し込むとドコモ回線でのデーター通信を行うことになり通信費がかさむので、
現行のケータイプランなら、制限がかかるので通信費がかさむ事はありませんが?
旧プランな、†うっきー†さんが仰っていますがSPモードOPを付けなければ問題ありません。
ご自身でケータイプランをご契約されて試してからのレスですか?
それとも、いつものパターンですか?
無理して頑張らなくても大丈夫ですよ。

書込番号:25274550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/26 09:38(1年以上前)

パケットパック無し、SPmode無しで通話のみの利用でカケホーダイプランを利用されていると思います。
イオンモバイルの回線がドコモであれば、ドコモ回線の格安simのe-simプラン(例えば日本通信sim)に変更された方が良いのではないでしょうか。
またカケホーダイプランがドコモのファミリー割引対象やドコモ光のペア回線で無ければ、カケホーダイプランを日本通信simにMNPする案もあります。日本通信simの通話はVOLTE,も使えドコモ通話品質です。イオンモバイルも不要になります。

書込番号:25274622

ナイスクチコミ!1


スレ主 と・よさん
クチコミ投稿数:9件

2023/05/26 10:24(1年以上前)

スレ主です。
皆様、コメントとアドバイスありがとうございます。

現在のDOCOMOsim仕様は、
パケットパック無し、SPmode無しで通話のみの利用でカケホーダイプランです。
2700円+税270円+その他数円=約2980円です。
先ほど、このsimでデータ通信を試しましたが、通信できなかったので、通話とSMSのみ利用可です。
以下、「通話のみカケーホダイプラン」 と略します。

イオンsimは、データ通信3Gのみ。SMSなし。ドコモ系simです。


1、この「通話のみカケホーダイプラン」の場合、
esimに変更することは、モバイル通信での認証がそもそもできないので、個人が自分のスマホで設定するのは難しいようですね。。
ドコモショップでesimに設定変更できるのかは未確認ですが、できたとしてもあまりesimにする意味がないような気がしました。


2、対応策としては、
「通話のみカケホーダイプラン」のDOCOMOsimを、他社格安simに変更する。

・専用アプリ不要の電話カケホーダイ(時間無制限)
・データ通信容量 1〜3GB(低速モードに変更できるsim)

が条件。
OCNONEが有力候補かな?日本通信sim調べてみます。
この場合は、イオンsimが不要になるので、解約がよさそう。


3、対応策2つ目としては、
「通話のみカケホーダイプラン」のDOCOMOsimは、そのまま物理smとして利用する。
データ通信ができないので、イオンsimを解約し、データ通信のみ可能な別のesimを契約する。

以上です。
対応策として、上記2と3であれば運用可能という認識でおりますが、あっていそうでしょうか?
それとも別案がありそうでしょうか??

書込番号:25274667

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/26 11:57(1年以上前)

>と・よさん
ドコモにこだわる必要はあるんですか?
カケホーダイをpovoにすればeSIMにも出来ますし、1650円/月ですよ。

データもトッピングで付ければ良いだけですし、デュアル運用したいならイオンはそのままで、povoのみmnpすれば良いだけかと?

書込番号:25274754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2023/05/26 13:17(1年以上前)

ドコモオンラインショップに

「eSIMの発行(お持ちのeSIM機種で利用する)」は、ドコモで契約いただいているモバイル回線でアクセスのうえ、4桁のネットワーク暗証番号にて認証が必要となります。スマホ/タブレットからWi-FiをOFFにしてお申込みしてください。(一部のパソコンではドコモ回線からアクセス可能です。)

ですので店舗発行ですね。発行手数料がかかります。

ドコモにこだわりが無ければやはりpovo・マイネオ・iijmioが良いのでは。

書込番号:25274847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/26 13:31(1年以上前)

私はpixel7でドコモから日本通信SIMの合理的シンプル290プラン(通話は11円/30秒)にMNP転出ました。
このプランは
・専用アプリ不要の電話カケホーダイ(時間無制限) が 追加オプションで1600円(税込み)
・データ通信容量 1〜3GB(低速モードに変更できるsim)
1G必須で290円(税込み)、プラスは220円/1G(税込み)。
なので1890円で専用アプリ不要でドコモ品質の電話カケホーダイ(時間無制限)運用が可能です。
Povoより高めですが、ドコモの144,148がそのまま使えて迷惑電話対策も無料です。
プラスメッセージ(SMS)のドコモアプリケーションが使えます。
契約料が3300円(アマゾンでパッケージ購入で2900円)が必要です。

書込番号:25274856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/05/26 14:50(1年以上前)

ドコモメールも使っていなかったということなら、MVNOでいいと思います。

Mineoだと低速プランであるマイそくスーパーライト+かけ放題で1460円です。マイそくスーパーライトは無制限ですがメール程度にしか利用できません。マイそくスタンダードも制約はあるもののメインのデータープランとしての選択肢になりえます。
https://mineo.jp/special/mysoku/

あと、6か月間限定で高速データープラン2GB込みで1840円になるIIJMIOもあります。
https://www.iijmio.jp/mobile/voicefree/
端末とのセットを狙うなら、まずはここにするといいでしょう。IIJMIOのかけ放題も1400円と安めなのでデータープランがあっていれば継続して使い続けることができます。5GBプランでいい場合はイオンより80円安いので、IIJMIOのMVNEであるイオンを使い続ける意味はありません。

また、IIJMIOのデーター専用eSIMを利用することで料金を抑えることも可能です。
https://www.iijmio.jp/hdc/spec/
IIJMIOの5ギガプランにかけ放題をつけると2390円ですが、IIJMIOのデーター専用eSIMとMineoの1460円プランと組み合わせると2120円になります。

日本通信も毎月の通話が70分以内に収まる場合は最有力ですがデーター繰り越しが無い点には注意が必要です。

書込番号:25274924

ナイスクチコミ!1


スレ主 と・よさん
クチコミ投稿数:9件

2023/05/26 20:35(1年以上前)

>α7RWさん
>迷いの大豚さん
>LENOVO 750iさん
>ありりん00615さん

皆様、アドバイスありがとうございます!!!!
ものすごく参考になりました!

simは、電話のつながり具合などあると思うので、DOCOMO系のsimで考えたいと思います。
日本通信SIMや、IIJMIOのデーター専用eSIM よさそうですね!!調べてみます!

とりあえず、この日曜日は、
「通話のみカケホーダイプラン」のDOCOMOの物理sim
を差してPixel 7aのセッティングはしてしまおうかと思います。
早く触りたいので!!!

電話とWIFIを機能させてから、皆さんのアドバイスを参考に、
次の日曜日にまでにsim運用を考えてみます!!

書込番号:25275296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/05/26 23:32(1年以上前)

Mineoも回線を大手3社から選べます。

書込番号:25275607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

置くだけ充電

2023/05/15 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件

いつも参考にさせていただいてます
当方手帳型ケースを使用していますが
置くだけ充電を利用できるか教えてください
アマゾンに売っている1200円位の
購入してみようと思っていますが
充電時ケースを外さなければいけないと
ちょっとしんどいので
手帳型ケースつけたまま充電できるか教えてください

書込番号:25261285

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2023/05/15 14:32(1年以上前)

使っている手帳ケースと充電器の組み合わせ次第です。
秋葉原で売っている1000円程度のQi充電器を何台も持っていますが、同じ手帳ケースでも充電可能な充電器と不可なものがあります。

書込番号:25261316

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件

2023/05/15 14:51(1年以上前)

>エメマルさん
コメントありがとうございます
やはり使えるものと使えないものがあるのですね
どんなのがいいかいろいろ探してみます
立てかけるのより置くほうがなんか充電できそうですね

書込番号:25261341

ナイスクチコミ!1


スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件

2023/05/15 15:42(1年以上前)

>エメマルさん
アマゾンに発注しました
使えたらまた書き込みします

書込番号:25261395

ナイスクチコミ!2


スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件

2023/05/18 14:24(1年以上前)

アマゾンで下記のもの購入しましたが
最初は充電できていますが5分程度で
青と赤の点滅になり充電できませんでした
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08R9KW246/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:25265041

ナイスクチコミ!2


hiropon72さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/18 22:20(1年以上前)

ケース背面が厚いと充電器側の送出コイルとpixel側の受取コイルの距離が離れてしまい、充電スピードが遅くなったり充電できなかったりする可能性があります。

置き型と立てかけ型の差というより、送出コイルの大きさと双方の距離によるので一概には言えませんが、規格的には3mm以内の距離だとされているようです。

以上、ご参考までに。

書込番号:25265567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/18 22:44(1年以上前)

>mjouさん

それはケースを外せば充電できる、という解釈で宜しいでしょうか?

書込番号:25265588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件

2023/05/19 06:17(1年以上前)

>hiropon72さん
コメントありがとうございます
アマゾンに記載した仕様に5mmまで行けると記載があったので
購入しましたが使えませんでした

書込番号:25265749

ナイスクチコミ!1


スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件

2023/05/19 06:20(1年以上前)

>mineoの18さん
手帳型ケース使用が前提なので
ケースを外して試しませんでした
商品は昨日返品しましたので
検証できません

書込番号:25265751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/19 07:03(1年以上前)

>mjouさん

そうですか。手帳型ケースだと、イメージでワイヤレス充電難しそうですね。

手帳型ケースとは関係ありませんが昨夜Pixel7aのワイヤレス充電についてのブログをみて、今日つづきの説明があるらしいので何か気付いたらまた連絡します。

https://pcmanabu.com/pixel-7a-wireless-charging-is-10w/

書込番号:25265780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/19 19:21(1年以上前)

>mjouさん

有線充電した方が良さそうですね。

書込番号:25266448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件

2023/05/19 19:33(1年以上前)

>mineoの18さん
久しぶりのワイヤレス充電できるスマホでしたので
試してみたかったのですが
タイプCで充電が一番いいようですね

書込番号:25266461

ナイスクチコミ!2


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/24 17:22(1年以上前)

昔の話ですが、無線充電器をAmazonでかなり安いものを買いまして
充電していたら充電器側のプラスチックが溶けていたことがあり
基本純正以外過信は禁物だと思ってますし、そもそもスマホの熱を帯びる感じが端末にも良くないと思ってます。急速充電をうたう無線充電器など特に使いたくないですけど、今はかなり品質が良くなってるので過剰な認識かもしれません。
百均にも売っているし今もたまり利用しますが、基本はケーブル充電をおすすめします。

書込番号:25272696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mjouさん
クチコミ投稿数:2408件

2023/05/24 17:49(1年以上前)

>Hammer11さん
コメントありがとうございます
手帳型ケースは外せないので
置くだけ充電はあきらめます
今はマグネットケーブル探してます

書込番号:25272730

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

着信、発信履歴の表示について

2023/05/21 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

他にGalaxyとiPhoneを使用しているのですが、このpixel7aは発信と着信履歴が時系列にならずに分かりにくく困っています。

1人の履歴はそれぞれの「履歴を開く」をしないと見れないのは仕方ない事ですか?
設定で変更できますか?

書込番号:25268861

ナイスクチコミ!11


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:608件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度4

2023/05/21 22:23(1年以上前)

表示が気に入らないのであればグーグル純正以外の電話アプリを使用するだけで良いのではないでしょうか?

アンドロイドなんですから別にグーグル純正が気に入らなければどんどんアプリいれれば良いだけですし。

書込番号:25269361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/22 16:54(1年以上前)

>kumakeiさん

アプリを見てみましたが無料アプリは広告があるみたいで使う気にならなそうなので我慢します。

書込番号:25270183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/22 17:40(1年以上前)

[かんたん電話帳]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook&hl=ja&gl=US

スマホに慣れてない初心者とかシニア寄りのアプリだからUI(見た目)はあれだけど、希望通りの動作になってるよ

書込番号:25270225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/23 11:13(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。確かに見た目がアレですね…^^;

書込番号:25271180

ナイスクチコミ!0


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/24 16:24(1年以上前)

時系列にはなってますよね?日付だけで時刻が出ないよって話かな?
言われるまで気になりませんでしたけど、サブ機利用なので通話はまともに使ってないからですが、やっぱAndroidはメインにできないと思いますねー。。電話純正アプリいじくり倒せはどうにかなる気がしますが。

書込番号:25272619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度3

2023/05/24 17:47(1年以上前)

>Hammer11さん

言葉足らずですみません、例えばAさんが何度か電話をかけてきていたとしても一つの着歴として表示され、詳細は「履歴を開く」からでないと見れないという意味でした。
こちらがAさんに電話をしたものも履歴を開くからでないと見れないです。

さらに一覧は上が新しい履歴なのに対し、履歴を見ると今度は下が新しい履歴となっている点もとても見にくく使いずらいです。

色々設定を見てみましたが変更できなさそうです。

書込番号:25272729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理保証

2023/05/19 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

一年過ぎたら修理保証は無いんですか?有料でしょうけど

書込番号:25266414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/19 19:02(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

iPhoneにはAppleCare+というメーカー公式の延長保証サービスがありますが、PixelにはAppleCare+にあたるサービスがありません。

有償の補償サービスというと、キャリアの補償や保険会社の提供するスマホ保険を利用することになります。

書込番号:25266420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件

2023/05/19 19:09(1年以上前)

>mineoの18さん

Googleには無いんですね。。

書込番号:25266428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/05/19 19:12(1年以上前)

有償でよければiCrackedにおける正規の修理サービスを受けることができます。
https://www.icracked.jp/service/pixel/

書込番号:25266431

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/20 01:02(1年以上前)

あるけど日本で提供されてないんですよね
来てほしいな

Google ストアから Preferred Care を入手する - Google ストア ヘルプ https://support.google.com/store/answer/7528518?hl=ja

書込番号:25266802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/24 17:46(1年以上前)

スマホ保証サービス入るしかないですね。

書込番号:25272727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothオーディオコーデック

2023/05/22 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー

クチコミ投稿数:124件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度2

Google Pixel 7aを購入したので3.5mmイヤホンジャックがない事だし
ワイヤレスイヤホンデビューしようかと思っていたのですが、
ふとBluetoothオーディオコーデックって何に対応しているのだろうと
ネットで色々調べてみたのですがどうやらPixel 6は
SBC、AAC、aptX、aptX HD、LDACに対応しているそうで
ならば Pixel 7aも同じように対応しているだろうと
設定→システム→開発者オプションで→Bluetooth オーディオコーデックで
選択しようと思ったのですがシステムの選択(デフォルト)を使用となっており
コーデックが選択出来ません(各コーデックがグレー文字)。
その下にはグレー表示のコーデックは、スマートフォンまたはヘッドセットが対応していませんと出ています
サンプルレートも同様です

これって実際にワイヤレスイヤホンをペア接続していないと設定できないのでしょうか?
関係あるかどうかわかりませんが
Bluetooth LEオーディオの有効化はON、Bluetooth A2DPハードウェアオフロード無効化はONにしています




書込番号:25270826

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/05/23 01:09(1年以上前)

出来ないです。

書込番号:25270882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 Google Pixel 7a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7a SIMフリーの満足度2

2023/05/23 20:19(1年以上前)

ありがとうございます
ペア設定しないと出来ないのですね
諦めてUSB-C - 3.5 mm アダプター買って有線で使うようにします


書込番号:25271754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)