| 発売日 | 2023年5月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 193.5g |
| バッテリー容量 | 4385mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 7a SIMフリー | |
| Google Pixel 7a docomo | |
| Google Pixel 7a SoftBank | |
| Google Pixel 7a au | |
| Google Pixel 7a ワイモバイル |
このページのスレッド一覧(全328スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 2 | 2023年12月8日 23:01 | |
| 9 | 4 | 2023年12月8日 19:00 | |
| 8 | 1 | 2023年12月6日 16:42 | |
| 3 | 3 | 2023年12月4日 18:43 | |
| 22 | 8 | 2023年12月4日 10:56 | |
| 8 | 3 | 2023年12月3日 23:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Google Pixel 7a Coralを現在新品で売ってるのってSoftbankか価格コムのランキングに載ってる携帯空間くらいですかね?
Googleストアもドコモもauも完売しているみたいですし中古は赤ロムの可能性があるから
現状安全に買うならSoftBank一択でしょうか。
2点
ほしいなら中古でもいいんじゃないですか?
>Googleストアもドコモもauも完売しているみたいですし中古は赤ロムの可能性があるから
あまり無責任なことはいいたくないですが、
simフリーですしsimロックはもう過去の話なのでドコモが判定×になってもAUとか他のsim使えば関係ないという。。。
こういう考え方が嫌ならソフバン一択だと思ったほうがいいでしょうね。
書込番号:25536864
5点
返信ありがとうございます。
中古だとバッテリーの劣化状況や傷も気になり
そこら辺を目をつぶっても販売価格もそこまで安くならないので
softbankで新品購入することにしました。
pixel 8aまで待つことも考えましたが、pixel8の価格上昇を考えると
pixel 7aより結構な価格差で販売されそうですのでこちらを買っておくのが後悔ないかなと。
書込番号:25538296
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
教えて下さい。
今週の土日で、名古屋市近郊で安く一括購入できるところはありますでしょうか?
イオンなどの特設スペース情報などがあると助かります。
書込番号:25535793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
xで探すやな
禿は家電量販店、ショップで地道に探す
基本一括案件はほとんど無いで
書込番号:25535834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ファントゥドライブさん
下記の YouTuber のメンバーになると、情報もらえると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=EJMxuaGhFMQ
書込番号:25535924
0点
ありがとうございます。
名古屋近郊探してみます。
書込番号:25536012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
熱いのはヨドバシくらいでXを見てヤマダに行ったり駅西行ったりしましたが名古屋はどこも渋いです。8の1円レンタルならありますよ
書込番号:25538015
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
Pixel7aのマグセーフケースを購入し、複数のマグセーフ充電機を色々試しているのですがどうにも安定しません。
わかってきたこととして
・Q.C3.0やPD充電機以上の急速充電対応の充電機(65Wや100w等)だと上手く機能しない事(充電をそもそも開始しない、充電、切断を繰り返す等)が多発する
・通常の2A程度の充電機だと全て安定して稼働する
といった感じです。
恐らくケースの有無や充電機の質等でこのような結果になってるのだと思いますが、イマイチ原因と解決策がわかりません。
同様の症状が出ている方や良い解決策のある方はアドバイスを頂けると助かります。
書込番号:25534933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まぐせーふってりんごのあいぽん用やで
後付ケース、まぐねっとで無理やりしとるんやから安定せんくて当然やろ?
素直にぴくせるスタンド使えばええちゃいますか?
書込番号:25534987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
スレッド違いでしたらすみません、ソフトバンクで新規スマホデビューをしたことがあるのですが、
その後、auの応援割も新規で契約すると受けることができるのですか?
書込番号:25532567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>dan8888さん
キャリアが違うから問題ありません。
条件満たしていれば可能です。
書込番号:25532577 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>dan8888さん
>スレッド違いでしたらすみません、ソフトバンクで新規スマホデビューをしたことがあるのですが、
>その後、auの応援割も新規で契約すると受けることができるのですか?
条件を満たせば当然可能です。
https://www.au.com/pr/au-ouenwari/
>次の@〜Cいずれかを満たした方
>@22歳以下*1で新規契約(他社からお乗りかえは除く)
>Aauケータイ*2*3からの機種変更・データ通信端末からの切り替え*4
>B他社ケータイ*3からのお乗りかえ*5
>C「スマホスタートプランライト 5G/4G」「スマホスタートプラン(S) 5G/4G*6」「スマホスタートプラン(フラット) 5G/4G」からの変更
>
>*5 他社ケータイからのMNPでのご加入が対象です。お申し込みの際に、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>他社ケータイのご契約状態を確認させていただきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>UQ mobileのケータイからの移行を含みます。UQ mobileまたはpovo2.0からのお乗りかえの場合、au Online Shopからはお申し込みいただけません。ご希望の場合は、店頭にてお手続きをお願いいたします。
他に何か質問があれば、こちらは解決済みにして以下の掲示板を利用されるとよいかと。
スマートフォンなんでも掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
書込番号:25532578
![]()
3点
>†うっきー†さん
>α7RWさん
ありがとうございました!!
書込番号:25532593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
【困っているポイント】移動時にアマゾンmusicでストリーミングしながら聞いているのですが
この機種に変えてから微妙に音飛びするようになって困っています。
もしかして電波状況が悪いのかと思い、元使っていたasusのZenFone Max Pro (M2)に
simを入れ替えて使ってみたのですが、全く音飛びせずに普通に聞けています。
アマゾン側の設定も同じですし、どうすればいいのか分かりません(泣
これって何かpixel側の設定がダメなのでしょうか?
それとも初期不良? もしくはこの機種ではこれが平常運転なんでしょうか?
どなたか、詳しい方教えて下さい・・・
1点
>いろいろお世話になりましてさん
複数要因が考えられます。
ストリーミングはデータを先読みしてバッファリングして、切れないようにするのですが、通信状況が悪くバッファリングが追いつかない場合に途切れることがあります。
端末によって通信の感度が異なるので、Pixel7aのほうが悪い可能性もあります。
Amazon musicの音質設定を低めにすると安定するかもしれません。
また、イヤホン側も相性があり、同じコーデックでも機種によって安定度が変わります。
もしLDACで接続してるなら、SBCに変更することで安定するかもしれません。
書込番号:25528409 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
私は6aも7aも手放したのでチェックできませんが、ちょっとだけ思うことを書いてみます。
イヤホンはなに使ってるか書いたほうがいいと思います。
ワイヤレスだろうと思いましたが、どうなんでしょ。
なんとなく思うのは、
ひとつめ。
amazon musicというかamazon music unlimitedじゃないですか?
unlimited側を最高音質に拘ったでかいデータと、コーデックもでかいデータを送って、結果処理落ちみたいな状況を想像します。
なんでもかんでも最高の設定にして限界を超えちゃった?というのが予想です。
ふたつめ。
もしくは、
ソニーWF-1000XM5は接続が良くないなんて話を聞きますが、やっぱりイヤホンはなんですか?って話になります。
XM5ならばzenfoneと7aで使われるコーデックは違うはずなので、zenfoneなら問題ないって話も条件が違うからアテにならなくなります。
もう少しまともに原因を予想するためには、イヤホンはなんですか?というのが必要だと思います。
とりあえず、
・イヤホンはなんですか?
・amazon music側で音質、受信などの設定は変えられますか?(unlimitedなら変えられます)
・スマホ側でコーデック変更して試せませんか?
・データ通信環境、wifi関係なく起こりますか?(データ受信しながらの再生ですから、受信アンド再生の目安にはなります)
こんな話が必要だと思います。(運がよければ同じ環境の人が名乗りを上げるかもしれません)
書込番号:25528416
![]()
5点
>sandbagさん
返信ありがとうございます。
amazon music unlimited側の設定は、「データ節約」おそらく
一番小さいデータで落としてると思います。
イヤホンではなく車のオーディオでbluetooth接続で聞いてる感じです。
LDAC・・・SBC・・・全く不明です(泣 勉強してきます・・・
書込番号:25528520
1点
>PCGOLFさん
返信ありがとうございます。
イヤホンではなく車のオーディオにbluetoothで接続して聞いてます。
amazon musicではなくamazon music unlimitedでした、すみません・・
・音質は「データ通信節約」で設定してます。多分、一番軽いデータだと思います。
・コーデック変更・・・あとで試してみます!
・いつも同じルートの通勤時に車で聞いてる感じなので、
wifi環境では使った事ないんです。 後で試して見ます!
書込番号:25528533
0点
ここにはあなたのことがわかっている人は誰ひとりいません。
もしも相談するならまずは自分が
どんな環境で。(車ならどのようにして接続しているか。Bluetoothなら、変換機を使っているのかそれともナビなどに直接飛ばしているか。)
どのような状況で。(特定の場所で途切れやすいとか分かる範囲で詳しく)
最低限の報・連・相の体裁で書かないと正しいアドバイスは出せませんよ?
書込番号:25528827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>柊 朱音さん
>車ならどのようにして接続しているか
bluetoothで接続していること以外は全く分かりません(汗
bluetoothでも接続方式が色々あるという事でしょうか?
変換器などは使っておらず、直接ナビに飛ばしています。
>どのような状況で。(特定の場所で途切れやすいとか分かる範囲で詳しく)
全くランダムで、特定の場所でとかいう事はありません。
ちなみに、先程PCGOLFさんとsandbagさんから質問がありました
wifi下では問題なく再生できました。
書込番号:25529072
0点
>いろいろお世話になりましてさん
amazon music unlimitedで契約なら、楽曲をダウンロードできるだろうから、好きなアーチストのアルバムでもダウンロードしてみて使ってみたら。
それで、ストリーミングとの違いを切り分けできるんじゃ?
同じように切れるなら、端末とカーナビ側、切れないなら端末のデータ通信側のような。
>>wifi下では問題なく再生できました。
との事なので、データ通信側のような気がしますが。
後、スレ立てが12月1日との事で、SIMのデータ通信量使い切ってデータ通信に規制が入ってタ低速モードになってたとか?
書込番号:25529786
![]()
4点
>redswiftさん
返信ありがとうございました!
結論から言うと、昨日ようやく原因を突き止めまして
ご指摘の通りデータ通信側の問題でした。
原因はデフォルトでは携帯側の設定が「5G回線を優先」になっていて
これを「4G回線を優先」とする事で解決しました。
三軒茶屋-横浜市青葉区-厚木市を国道246もしくは東名で
行き来していて、ほぼほぼ5G圏内かと思っていたのですが
あちこちでブツブツ切れたので5G設定が原因というのは盲点でした・・・
(てか、これじゃ5Gの意味ないじゃん!)
という訳で、何とか解決しました。
皆様ありがとうございました!
書込番号:25532124
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
設定アプリ内で「Voice Match」で検索し、Voice Matchモデルを再認識させる、から再登録してみてはどうでしょう。
書込番号:25531765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスマホのアシスタントアプリはアプリとして削除も出来ず残念です。
書込番号:25531768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
使わないのであれば、GoogleアシスタントをOFFにすれば良いんではないでしょうか?
書込番号:25531778
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

