| 発売日 | 2023年5月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 193.5g |
| バッテリー容量 | 4385mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 7a SIMフリー | |
| Google Pixel 7a docomo | |
| Google Pixel 7a SoftBank | |
| Google Pixel 7a au | |
| Google Pixel 7a ワイモバイル |
このページのスレッド一覧(全164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 7 | 2023年5月13日 01:04 | |
| 24 | 6 | 2023年5月12日 19:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Pixel4を現在使っていて、アップデートのサポートも切れてしまったので検討しています。
ワイヤレスイヤホンの充電のやり忘れが激しく有線イヤホンを使用したいと思っています。Pixel4は変換ケーブルを使っても有線イヤホンを使えませんでした。Pixel7aは純正ではない有線のイヤホンでも使えるのでしょうか…
イヤホンジャックを搭載してほしい限りです。
書込番号:25257691 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>Miya bitさん
>Pixel4は変換ケーブルを使っても有線イヤホンを使えませんでした。
Pixel4は、DACチップ搭載のものを購入すれば、有線イヤホンが利用可能です。
添付画像の、ダイソーで、300円のDACチップ搭載のものなど。
Pixel7については、不明ですが、使えない理由は何もないかと。
今は、DACチップ搭載でないものを使っているから、利用出来ていないだけだと思います。
他の人は、Pixel4では、DACチップ搭載の変換アダプターで利用出来ています。
書込番号:25257705
![]()
6点
そうなのですか!? コンビニでdac搭載と書いてあるものを買ったつもりでした。コンビニで買ったものも高くもう一度買う気にもならず、自分の知識ではそれ以上のことはできないので勝手に断念していました…
返信ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25257756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Miya bitさん
aシリーズを使ってるので5aまではイヤホンジャック有ったんだけど、去年6aにしたら無くなったんで純正アダプター購入しました。
6aは購入したら1000円クーポン来たのでクーポンとストアクレジットで。
7aは購入してもクーポンくれないんですかね?
書込番号:25257761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Miya bitさん
入れ違いで解決したみたいだから
忘れて下さい(^.^;
書込番号:25257762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mineoの18さん
>7aは購入してもクーポンくれないんですかね?
Googleストアなので、端末代が高いですが、ストアクレジットならもらえます。
https://store.google.com/config/pixel_7a
>Google Pixel 7a のご購入で次回以降に使える \10,000 分のストアクレジットと限定スマホケースをプレゼント。
https://store.google.com/product/pixel_7a
>数量限定:Googleストア発売記念 Coral 限定パッケージ
>Google Pixel 7a Coral を購入して、限定スマホケース、次回以降に使える ストアクレジット、YouTube Premium 12 ヶ月無料トライアルを手に入れよう。
書込番号:25257772
3点
>†うっきー†さん
ご教示ありがとうございます。
Googleストアで購入すると公式特典以外に、値引きクーポンや割引クーポンが来てたので7aはそういうの無いのかな?って思い質問しました。
書込番号:25257775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mineoの18さん
いえいえ、有益な情報ありがとうございます。
書込番号:25257795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
google pixel 7aの購入を検討しています。
価格.comのサイトには枠がありますが、まだ端末情報がアップされていないので質問します。
@各モデル(SIMフリー・3キャリア)の性能(スペック)に差はありますか?
A3キャリア版の場合、キャリアデフォルトアプリはインストールされていますか?
Bキャリアデフォルトアプリがインストールされている場合、強制停止・無効ではなくアンインストールできますか?
初めてのピュアアンドロイド搭載機種を購入したいので、上記質問にお答え頂ければ幸いです。
書込番号:25256133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆☆仮スター☆☆さん
>@各モデル(SIMフリー・3キャリア)の性能(スペック)に差はありますか?
違いはありません。同じです。
>A3キャリア版の場合、キャリアデフォルトアプリはインストールされていますか?
>Bキャリアデフォルトアプリがインストールされている場合、強制停止・無効ではなくアンインストールできますか?
インストールされていません。
書込番号:25256169
![]()
8点
>†うっきー†さん
素早い回答ありがとうございます。
近くの家電量販店で3キャリア版が在庫有りで販売されていましたが、docomo版の一括購入が一番安く57,000円後半でした。
明日購入してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25256176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
docomo版を購入されたら、ドコモの留守番電話アプリが利用可能か教えて頂けると助かります
書込番号:25257101
3点
>kenken1976さん
今日、docomo版を購入予定していましたが、
googleストアで10,000円分のストアクレジットが付く事を知ってまだ購入に至っておりません。
GooglePixelBudsも購入予定だったので、帰宅後googleストアでSIMフリー版購入します。
書込番号:25257146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
6aではSIMフリー版と3キャリア版で、同一型番でも対応周波数が違う(キャリア版でバンド間引き)ようですが、7aは大丈夫なのでしょうか?
書込番号:25257372
0点
>citron5さん
>6aではSIMフリー版と3キャリア版で、同一型番でも対応周波数が違う(キャリア版でバンド間引き)ようですが、7aは大丈夫なのでしょうか?
6aも同じとなります。
キャリア公式のPDFのドキュメントの見方がわからなくて、勘違いをした人の記事がありましたが、
今は、修正済です。
公式サイトのPDFを見れば、わかるとは思うのですが、なぜか見方がわからなかったようで、勘違いされていた人がいたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=25240800/#25248293
>以下の内容に訂正されていました。
>>Google Pixel 6aはauやソフトバンク版とGoogleストア版で出来ることやスペックや対応バンド(周波数)などに機能的な違いはありません。
>>2023/5/3:Googleストア版と各キャリア版のGoogle Pixel 6aの対応バンドの記載に誤りがあり訂正
書込番号:25257380
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




