端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2023年8月14日 20:29 |
![]() |
16 | 3 | 2023年8月14日 06:59 |
![]() |
30 | 6 | 2023年8月12日 14:21 |
![]() ![]() |
34 | 10 | 2023年8月10日 10:28 |
![]() |
19 | 5 | 2023年8月10日 06:24 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2023年8月5日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
softbank系(再販)シムによるpixel7aにてテザリングが出来ない件は解決していませんか?
ご教授いただけますと幸いです。
◆こちらのトピックでDBS非対応による仕様との見解。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041437/SortID=25296630/
◆こちらでは、IMEI制限による?見解がありますが。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/31615
書込番号:25382731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iphoneやpixelシリーズでソフトバンク系再販simがテザリングできないのは今もかわってないはずですよ。
書込番号:25382744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かにghさん
>◆こちらのトピックでDBS非対応による仕様との見解。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041437/SortID=25296630/
そちらのスレッドは、Pixel 7a(6aなら可能)では、下記の上流側をWi-Fiでのテザリングが出来ず、自動的にWi-Fiがオフになり
[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[USB]---[子機]
下記の上流側がモバイル通信になってしまうという話で、今回の質問とは別の話となります。
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[USB]---[子機]
なぜか、softbank系では、一部の機種で「dun」や「tether」をつけても、
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
が出来ないところがあるようですね。
書込番号:25382811
3点

kumaeiさん、うっきーさん
ありがとうございました😄
バグとかじゃないんですね!
書込番号:25383031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
昨日から使用しているのですが、ある時から、自分の行った操作がいちいち表示されるようになり、
画面下辺りです。そこをタップしても消えないし、1分近く表示され続け、勝手に消えます。消えたと思ったら、次にやった操作が表示されて、また消えません。文字入力してるときも、文字パッドの上に表示されて、画面が隠れます。
例)〇〇をアンインストールしました。
ラインにログインしました。とか、何でもかんでもです。
設定を片っ端から探したが、そんな項目が見当たりません。
故障?ウイルス?新たにアプリを入れてからとかではないです。同じ症状ある方や消し方わかる方居られますか?
よろしくお願いします。
書込番号:25382097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Pixelのコミュニティに類似の質問がありますが、この内容のことですか?
https://support.google.com/pixelphone/thread/173112683/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E4%B8%8B%E9%83%A8%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%82%8B%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8B%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja
もしそうであれば、まずはそこに示されている通り
設定→ユーザー補助→タイミングの調節→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)
を確認してみてはと思います。それが長い時間で設定されていればデフォルトに戻してみてはいかがでしょう?
書込番号:25382105
7点

>KS1998さん
まさにそれです!!!!
調べたら、デフォルト→1分になってました!
とりあえず、デフォルトにしました。
まだ、改善されたかわからないのですが、ありがとうございます!!自分では到底見つけられませんでした。
書込番号:25382111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>m28011さん
Android端末を利用する場合は、以下の頻繁にある質問は、一通り目を通しておくとよいと思います。
今回の質問も載っています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
書込番号:25382185
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
発売から約3か月でずっとランキング1位に居座っていますが使っている方は以下の点気になりますか?
・6インチの割に重量が193gと重いこと
・電源ボタンと音量の位置が一般的なスマホとは逆な点
・充電速度の遅さ
Pixelアンチではないですが個人的にはクリティカルなデメリットなのでなぜ1位に居座っているのかが不思議です。
やっぱり5万円でそこそこの性能で長期アップデート保証がありコスパが良いからですか?
4点

>>長期アップデート
これが理由の一つでも有りますね
書込番号:25378091 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>・6インチの割に重量が193gと重いこと
最初は重いと思いましたが、ずっと使ってると慣れてしまいました。
>・電源ボタンと音量の位置が一般的なスマホとは逆な点
自分はずっとpixelユーザーなのでなれました。
サブでアクオスsense6もつかってますが慣れれば気にならなくなりました。
>充電速度の遅さ
これは未だになれません。
18Wも瞬間的にしか出ませんし、推奨しませんがゲームなどのながら充電は本当になかなか終わりません。
ワイヤレス充電も遅いのに結構発熱するので使うのあきらめました。
充電速度気にする人には結構ストレスになります
ただ、カメラは優秀ですし、6aと比較しても動作も軽いですし、あと地味にVPNが無料で使えるのは人によっては結構大きなメリットかとおもいます。充電関係以外は非常に快適なので気に入ってます。
今はスペック的に近いmoto 40 edgeがでたので好きなほう選べばいいと思いますが、自分はエッジディスプレイが苦手なので7aが今のところベストです
書込番号:25378112 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>オラクルべリリンさん
>なぜ1位に居座っているのかが不思議です。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=3&tag=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&limit=20&lid=help_faqindex_keyword
「どうやって探せばいいの?」を開くと出てきますが
『人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています。
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています。
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています。』
とのことです。
Pixel7aは新しくて比較的安いこともあるのと、商品ページの販売店が多いので、必然的に上位人気に来ているのではないでしょうか。
書込番号:25378136
6点

・6インチの割に重量が193gと重いこと
確かに重たいですね。
ただ慣れてくれば気にならなくなりましたけど。
性能上がると電気食うからバッテリーの容量も大きくなって重たくなっていくのは仕方ないですね。
・電源ボタンと音量の位置が一般的なスマホとは逆な点
私はサブ機も併用で使っているので逆なのは「なぜ?」とすごい疑問です。
が、これも慣れれば特に問題なくなりましたよ。
・充電速度の遅さ
これは気になったことないですね。
この機種って遅いんですか?
10%くらいで充電始めたら1時間30分くらいと表示されるので特に今までのスマホと個人的には大差ないですけど。
寝る2時間前くらいに充電するパターンなので今までのスマホでも気になったことはないです。
各人の生活リズムによって変わるでしょうね。
それより充電中「赤 or 橙点灯」、終わったら「緑点灯」がないのがすごくショックです。
今までのスマホはすべてそれが当たり前だったので。
1位なのはコスパのよさじゃないでしょうか?
個人的にはそれが理由で買いました。
とても満足してます。
書込番号:25378454
4点

重量とボタンは慣れればどうにかなるって感じですかね。
>kumakeiさん
2023年発売機種で有線18W(しかも充電開始時のみ)はとても低スペックですよね。
無線なんて一桁W台で実用に耐えれそうにないですし。
1年半前発売のXiaomi 11T Proは120W出ますし、ちょっとした時間で空から80%まで充電できないのはウイークポイントですよね。
書込番号:25379403
0点

・ハイエンドばかり(重いのばかり)使ってたので重さは気になりません。
画面が少し小さいと思います。
・電源、音量の位置逆なら使いやすいと昔から思ってましたので Pixel7aが使いやすいです。指を上に持っていかなくても音量上下できます!
電源も良い位置に配置してあると思います。片手で操作できるような配置だと思います。
・充電速度の遅さは確かに遅いです。
キャリア純正充電器、usb3.1最大27w
タイプ使ってますが、残り20%で充電器を本体に挿すこむと満充電1時間15分と必ず出ます。
ハイエンド、スナドラ888、RAM12ギガ、からグレードダウンで使ってる意見では、888に匹敵する性能で全体的に多少劣るがRAMが8ギガのため、そこそこ良いと言う感じです。
値段もお買い得だと思います。
2年でだいたい変えるのでOSアップデートは気になりません。
人気の理由はこのお値段で888に近い性能を持ってるからだと思います。
爆熱も似てますが^^;
書込番号:25380239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
こちらのGoogle Pixel 7aの製品ですが、microSDカードは何GBまで認識・動作できますでしょうか。Googleストアのほうには掲載されていなかったので、こちらのほうで質問させていただきました。
書込番号:25374272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

だめねこくんさん
Pixel 7aにはSDカードスロットがありません。
どうしてもという事であれば、
USB端子経由でSDカードリーダーを利用となります。
書込番号:25374288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

microSDは非対応ですので使えません
書込番号:25374290 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念ながら非対応なんですよね。
今まで私もmicroSDカード使いまわしてたんですが使えなくなりました。
私は内蔵だけで問題ないので大丈夫ですが、容量不足ならクラウドストレージサービス使うのが手っ取り早いですかね。
どうしてもmicroSDカードを使いたいなら、BLUELANDさんの方法でいけると思いますよ。
microSDカードに対応していないスマホが増えたのは、コストダウンや内部スペースの問題があるようなので、時代的に仕方ないですね。
書込番号:25374514
7点

BLUELAND様
回答ありがとうございます。
USBのカードリーダーを持っているのでそちらも使いつつ
クラウドでの保存も検討しようと思います。
書込番号:25374613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アンデスバナナ様
回答ありがとうございます。
microSDカード非対応なのですね。
どおりでGoogleストアでも掲載がなかったわけですね。
納得です。
書込番号:25374621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジュウザ.com様
回答ありがとうございます。
当方もmicroSDカード128GBを5枚ほど使っていました。
仕事上、128GBを1年間ぐらいで使いきってしまいますので
容量不足に悩まされています。
GooglePixel7aに買い替えた際はクラウドサービスやカードリーダーを
使用したいと思います。
書込番号:25374629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一つだけ。
>だめねこくんさん
PC向けのマルチカードリーダーだと結構なバスパワーを必要とするものもあり、スマホでは使えないこともあります。その場合スマホで使えるものは100均でも見付かったりするので探してみてください。
書込番号:25375191 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

microSDカードにこだわる必要も無いのでは?
USBメモリーでも良い様に思います。Type-C端子のもの、あるいは Type-AとType-C両対応のものが便利です。
https://kakaku.com/pc/usb-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1
書込番号:25375504
3点

ryu-writer様
回答ありがとうございます。
USB-Cのカードリーダーを使用してみましたが確かに
スマホのバッテリーの減りが早くなりました。
これは仕方ないのでモバイルバッテリーを
差し替えながら運用しております。
書込番号:25377706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Chubou様
回答ありがとうございます。
USBメモリタイプも考えたのですが少しでもコンパクトに
したかったのでmicroSDカードの差し替えが出来る
カードリーダータイプになってしまいました。
あとはクラウドサービスなどで工夫してみようと思います。
書込番号:25377712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
これまで5年ほどiphoneを使ってきました。
今は12Proですが、さすがにバッテリーがへたってきたので買い替えを検討し始め、昨日、とうとう今回のセールでpixel7aを注文しました。
スマホは好きですが、たかがスマホに10万円以上もかけたくないという思いから、androidへの復帰、どうせならgoogleの純正が良いと思い、pixel以外は検討さえもしませんでした。
iphoneとの差額はカメラのレンズか旅行代に回すつもりです。
ところで、ネットを徘徊しているとpixel7aはバッテリー消費が激しいとのことですが、最近のファームアップなどで解決したのでしょうか?
いずれにしても、もう注文したので、工夫しながら使うので、皆さんがどんな工夫をしておられるか、ご教示くださればうれしいです。
4点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000041428/SortID=25264899/
こちらのクチコミを参考に
まあ、地道にアップデートで改善される事を願うしか無さそうです
書込番号:25376669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんは、そんな事了承済みで、8月のアップデートでどうなったか?とお聞きになってるのに、2カ月も前のスレ張り付けて何がしたいんだろう。
書込番号:25376697
6点

8月に改善された書き込み無いので改善はされて無いのだろう、と言う事です
なので従来方法のバッテリーセーバー起動とかの対処方法しか無いかと、、
書込番号:25376724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
>>8月に改善された書き込み無いので改善はされて無いのだろう、と言う事です
早い人間で昨日降ってきた所で、まだの人もいるんちゃう?
結論だすのは、後2週間程度は待ったらと思う
書込番号:25376728
3点

>redswiftさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
まだ降ってきたばかりなのですね、待ちます。
書込番号:25377540
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
当方Pixel 6a持ちです。
今月のセールで下取り増額が来そうなので、6aを下取りに出して上記の3機種のうちどれかを買おうかと考えてます。
6aが5万円で下取りされるなら7 pro一択ですが、世の中そんな甘くなさそうな気がするので、7か7aを購入しようかと思っております。
ただ、どちらの方が良いのか分からないので、何かアドバイスをいただければと思います。
(メイン端末として使用予定。ゲーム(ウマ娘等々)とネットサーフィンがメイン。)
書込番号:25370230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆうた1001さん
Pixel6aは公式価格が53,900円なので、50,000円の下取りは流石にないかと。
Pixel 7aでのウマ娘は3Dレースの高品質化がオンでも問題なく動作します。
ウマ娘のフレームレートが30fpsなので、そもそもの負荷は高くないゲームです。
原神みたいなゲームは辛いです。
後はバッテリーの持ちは良くないので、長時間プレイしたいなら注意が必要ですね。
ブラウジングはサクサク動きます。
書込番号:25370241 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の6aから最大25,000 円で下取りなら御の字です。
書込番号:25371899
2点

>ゆうた1001さん
いまPixel6aのUQショップで分割48円5000円キャッシュバックより熱い案件が『docomo』イルモから出てるようです。
Pixel7aが一括12円らしい。筆者はdocomoでPixel7aを狙いますよ、えぇホントに。
書込番号:25372108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)