端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2023年10月7日 21:15 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2023年9月29日 08:26 |
![]() |
3 | 2 | 2023年10月7日 20:48 |
![]() |
10 | 4 | 2023年9月22日 18:32 |
![]() |
8 | 15 | 2023年9月28日 10:07 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年10月14日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
【困っているポイント】
もう新規申し込みできないですが、モバイル通信に OCNsimを使っています。
このスマホを新規購入したため このアプリを入れて、開こうとしたのですが、一瞬 アプリ画面が表示されて 1秒くらいで 落ちてしまいます
【使用期間】
2日前 Qoo10で購入
【利用環境や状況】
自宅のWifi環境
【質問内容、その他コメント】
今はそんなに困っていないですが、 モバイル通信量が確認できなく
どなたか 助けていただけないでしょうか?
書込番号:25445038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Playストアのレビューは機種で絞って確認することができます。多分、他の人も同じでしょう。
確認はブラウザからでも可能です。
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid29000015zl
書込番号:25445049
2点

同じようにOCNアプリを入れていますが何の問題もなく利用できています。
一度アンインストールして再インストールしてみてはいかがでしょうか
すでに試されているならば申し訳ないです
書込番号:25452784
1点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
【使いたい環境や用途】
ロック解除ができません
【今の状況】
ファクトリーリセットしたけどロックが解除できず、ジャンク品となってしまいました。
【追記】
どうにかしてロック解除したいのですが、他にできるようなことやロック解除できる方法を教えてほしいです。初心者なので優しく教えていただけると幸いです。
Google Pixel7a docomo 128G
書込番号:25441825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たすけてほしいです!さん
もう少し、他の方に状況がわかるように記載しておいた方がよいです。
推測ですが、以下の状況ではありませんか?
プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)で設定した内容を忘れてしまった。
そのため、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットをした。
盗難防止処置としての、デバイスプロテクション(端末保護機能)が利いている。
そのため、初期設定時に、Googleアカウントでのログイン、もしくは、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)が必要な状況のまま。
であれば、盗難防止機能ですので、設定済の情報を知らない他人(忘れた人は、端末から見れば他人)では利用出来ません。
利用出来てしまうと、盗難防止機能の意味がありませんので・・・・・・
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
>ハードウェアボタンでの端末初期化は、端末のロックを解除出来ない赤の他人が利用出来ます。
>そのため、盗難防止処置として、デバイスプロテクション(端末保護機能)という機能があります。
>他人が初期化しても、端末に設定済のGoogleアカウントでしかログインできない状態になっています。
>もしくは、機種によっては、設定済のプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)での解除が必要。
書込番号:25441834
3点

ドコモだったら、ドコモショップに駆け込んだ方がいいような?
自分の体験談ですが、パスが合ってるのに解除出来ないなーと、よーく観察しながらやってみたら、全然別の所を押してる判定されて、解除できなくて、色々工夫しながらやっとのことで解除して、もう、これは駄目だと、初期化して処分しました。
書込番号:25441846
2点

PassFab Android UnlockというPCソフトを自己責任で使えば解除はできるかもしれません。
データは消えると思いますが、
書込番号:25441858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
ドコモデータコピーのデータ移行では旧機種の通話履歴はコピーされず、SDカードによるバックアップ・復元のみでコピーされるとなっています。しかし、この機種はSDカードスロットはないのですが、外付けSDカードリーダーで同様にバックアップ・復元はできるでしょうか。
2点

>RJTFさん
SDカードリーダー、外付けSSD等にバックアップ、復元可能ですし、コピーは初期設定時にタイプCケーブルを使って画面指示通りに行えば簡単に出来ます。
書込番号:25436903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7RWさん
>SDカードリーダー、外付けSSD等にバックアップ、復元可能ですし、コピーは初期設定時にタイプCケーブルを使って画面指示通りに行えば簡単に出来ます。
USB-Cに外付けSDカードリーダー・USBメモリを接続すると認識やFILESアプリから認識はされますが、ドコモデータコピーのバックアップ、復元はグレーアウトしてできませんでした。
書込番号:25453150
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
ホームボタンの電話アイコン長押し→ビックリマーク→通知→全消し もしくは好きなものけす
でどうでしょう
書込番号:25431671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>fwshさん
全消しは電話の着信通知すら来なくなるのでしょうか?
通話中のオンオフはできないようですね。
何か良い方法があれば良いのですか…
書込番号:25433384
2点

着信はちゃんとなると思いますよ
とりあえず全消しで試されては
書込番号:25433412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆やーゆー☆さん
Tasker等のタスク自動化するアプリで、電話がかかってきた事をトリガーにサイレントモードに移行するようにするとか。
書込番号:25433418
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>モビタブログ@YouTubeさん
>>俺だけか、、、
私もです。
「Google Playシステムアップデート」は08/01になりましたが、スレ主さん同様9月にはなってませんね。
書込番号:25419484
0点

>redswiftさん
なんなんでしょうね
書込番号:25419920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
多分もう今月のセキュリティアップデートは無く、このままアンドロイド14になだれ込むんじゃないでしょうか?
書込番号:25419925
2点

>redswiftさん
なるほど
書込番号:25419988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
https://support.google.com/pixelphone/thread/178373458
>2022 年 9 月の月次ソフトウェア アップデートをリリースしましたのでお知らせいたします。これらのソフトウェア アップデートは、Android 13 が搭載されているすべての対応 Google Pixel デバイスに対して配信されます。公開は段階的に行われ、配信のタイミングは携帯通信会社やデバイスによって異なります。
>Google Pixel 6a のアップデートも今後予定しております。
>Google Pixel 4 (XL): TP1A.220905.004
>Google Pixel 4a: TP1A.220905.004
>Google Pixel 4a (5G): TP1A.220905.004
>Google Pixel 5: TP1A.220905.004
>Google Pixel 5a (5G): TP1A.220905.004
>Google Pixel 6: TP1A.220905.004
>Google Pixel 6 Pro: TP1A.220905.004
>Google Pixel 6a: TP1A.220905.004.A2
6a同様に、7aも今後配信されるとは思います。
ちなみに、Android14にしても、セキュリティアップデートは8月のままです。
6aと7で確認。
https://www.google.com/android/beta#devices
近日中には、配信あると思いますので、安心して待っておけばよいかと。
書込番号:25420456
0点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
書込番号:25420641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
去年のアップデート情報張ってどうすんの?
今年は2023年なんじゃ?
書込番号:25420758
0点

>redswiftさん
>去年のアップデート情報張ってどうすんの?
>今年は2023年なんじゃ?
本当ですね!
気が付きませんでした。
書込番号:25420779
1点

>†うっきー†さん
だっしょ〜。
>†うっきー† さんの情報で、早くアップデートしようと、 Googleの「フル OTA イメージ」置いてあるサイト見にいっても、2023/08/05のイメージしか無くておかしいな〜?と思ってました。
良くみたら2022年で納得しました(笑)
書込番号:25420793
0点

>†うっきー†さん
>redswiftさん
とりあえず待ってたら順番くるんですな!
書込番号:25420820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
必ず来ます。
「待てば海路の日和あり」すね。
書込番号:25421225
0点

>redswiftさん
はい!
書込番号:25421963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このまま、アンドロイド14になるのか?と思っていたら、セキュリティアップデートもシステムアップデートも降ってきました。
又、セキュリティアップデートの完全版(2023/09/05)はスナドラの不具合修正なのか、関係無い私のPixelは9月1日バージョンです。
書込番号:25440756
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
背面のパネルとフレームの間を触ると端が刺さるような感触があります。
これは背面パネルが浮いてしまっているのでしょうか?
それともこれが普通なのでしょうか?
皆さんの端末はどうですか?
書込番号:25410338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

机において見てわかるレベルなら浮き
紙とかが通る多少の隙間がある程度ならまあわりとある
書込番号:25410369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

背面のガラスっぽい部分と横のアルミのところの境界部分が滑らかになってないってことならそんなもんじゃない?
Googleのスマホって昔から本体の仕上げ(品質)はあんまし良くないし…
書込番号:25410456
2点

恐らく、私のもそうですよ。カメラ出っ張り周りですよね。
刺さるという表現は使えないですが、スライドさせると指切れるかも?なんて思えます。
後背面パネルの隙間が気になるくらいですね。作るが甘いです。
書込番号:25462611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)