端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 9 | 2023年6月9日 16:24 |
![]() |
35 | 8 | 2023年6月18日 13:04 |
![]() |
1 | 1 | 2023年6月6日 14:51 |
![]() |
17 | 5 | 2023年6月4日 04:13 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2023年6月3日 15:57 |
![]() |
7 | 4 | 2023年6月4日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
機種変更する前はドコモのスマホを使用していました。
SIMフリー(Googleストアで購入)に機種変更すると、ドコモのスケジュール&メモが使えなくて困っています。
ドコモのスケジュール&メモのデータをGoogleカレンダーに移行できるみたいなネットの記事を見つけたのですが上手くいきません。
何とかSIMフリー(Googleストアで購入)スマホでドコモのスケジュール&メモのデータを使用できる方法は内でしょうか?
7点

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24599404/#24600871
ここでも紹介されている
https://milktea.skr.jp/blog/archives/4003
これが元ネタになると思われますが、どこでつまずきましたか?それが分かればどなたかピンポイントでアドバイス出来そうですが、ただただ「上手くいきません」ではアドバイスのし様がないです。
と言うかこの機種がドコモのサービスに対応していないことははじめから分かっていた筈。そこは割り切った上で購入しないと。
とにかくスケジュール&メモの内容をそのままPixelに移行するのは無理があるので、本当に必要なスケジュールは手動でGoogleカレンダーに書き込むなり、Googleカレンダーと連携可能なカレンダーアプリを使うなりすれば良いのでは?余程びっしりのスケジュールだとしても一週間分ずつなら数時間掛ければ書き写し出来るでしょ。
書込番号:25292329 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ryu-writerさん 返信ありがとうございます。
最初でつまづきました。
ドコモデータコピーが元スマホ(Docomo F-52A)にインストール出来ませんでした。正確にはPlayストアでインストールする際の一覧に表示されません。
PC版のGoogle Playで確認したところ、私の使用しているスマホ(Docomo F-52A)だと「このアイテムはお使いのデバイスに対応していません。」となります。
何故にDocomo F-52Aにドコモ スケジュール&メモがインストール出来ないかが不明です。
書込番号:25292667
3点

>何故にDocomo F-52Aにドコモ スケジュール&メモがインストール出来ないかが不明です。
すみません。間違えました。
ドコモデータコピーがインストール出来ないかが不明です。
書込番号:25292678
2点

と言うか、この内容だとスレッドはこちらではなくF-52Aにたてる内容ですね。
と言うか、価格.comの口コミではなく、直接Docomoに問い合わせる内容ですね。
書込番号:25292682
2点

>ChocoBitsさん
いえ、このままここで続行で構いません。F-52A以外の機種にも当てはまる問題になりますので。
https://www.docomo.ne.jp/support/docomo_datacopy/
F-52Aは対応機種です。しかしPlayストアでは「対応していない」と表示されます。実は私のSC-42Aも同様に対応機種でありながらPlayストアではインストールや更新が出来ません。
種明かしをすると、ドコモデータコピーがプリインストールされてる機種ではドコモから直接ダウンロードや更新を行うシステムになっているんです。
https://www.docomo.ne.jp/support/android_app_update/
こちらの「端末の設定からアップデートする」に従ってドコモデータコピーのアップデートが出来ませんか?(今回はドコモデータコピーだけで良いです)
上手く行かない場合には今インストールされてるドコモデータコピーを起動し、画面右上の3点メニューから アプリ情報 をタップ→次の画面下の方にある 最新バージョンの確認 をタップ でアップデートの画面が出ますのでそこからアップデートを。
ちなみに不要だからと関連アプリを無効化していると起動出来ませんので、必要に応じてアプリの一覧からドコモデータコピー並びに docomo application managerは有効にしておいてください。
これでドコモデータコピーが使えるようになると思います。万が一最新版で不都合が出るようならアプリの更新を削除し、工場出荷時の状態に戻してから再度試してみること。今回はmicroSDへのデータバックアップなのでおそらく最新版じゃなくても用は足りる筈ですから。
書込番号:25292757 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ryu-writerさん アドバイスありがとうございます。
ドコモデータコピーがインストール出来ました。
ただし、2番目のURLのページのやり方では出来ませんでした。
「端末の設定からアップデートする」のやり方でも対象のアプリにドコモデータコピーが表示されませんでいた。
1番目のURLのページに「アプリダウンロード」のリンクがありそれをクリックすることでインストール出来ました。
書込番号:25292854
3点

当時書いた本人ですがdocomoデータコピー不要だと思います。
スケジュール&メモの右縦3点のメニューを開いてストレージ、スケジュール&メモアプリを選ぶだけでした。
当時から独自だとか説明する方が多かったですが、標準的なファイル形式を使っており、
カレンダーアプリとしては、エクスポートがアプリからはできないgoogleアプリよりは良いと思います。
書込番号:25293122
3点

>ACE-HDさん
コメントありがとうございます。
>スケジュール&メモの右縦3点のメニューを開いてストレージ、スケジュール&メモアプリを選ぶだけでした。
ryu-writerさんが紹介してあるページにも記載されていますが、上記で作成したvcsファイルはOutlookへのインポート時に文字化けします。
なのでやはりドコモデータコピーが必要でした。
書込番号:25293223
4点

文字化けするのですね。申し訳ないです。
当時そのままだった気がするのですが、
もしかしたらデータコピーを選んでいたのかもしれません。
書込番号:25294497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
画像にあるように一日に一度は圏外?になります。
再起動したら復活しますが連絡か絶えるのが辛いです。
これはアップデート等では改善するでしょうか?
書込番号:25290612 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スマホが不調とかいう人で、スペックに見合ってないぐらいアプリ入れすぎじゃないのってケースがありますね。
サムスンCPUなんで、そんなもんじゃんといえばそんなもんだろうし。
どこの回線使ってるかわからないけど、そんなもんじゃんといえばそんなもんだろうし。
原因どこにあるかわからないし、無理かもしれないんで、一番早いのは別のハイエンドに買い替えるほうが早いかも。
自分的には、lineは絶対入れないほうがいいアプリだけど。
書込番号:25290626
0点

圏外病はうざいだけなので
不良交換してもったほうがいいですよ
書込番号:25290637 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あと、もう一個思い出したけど、回線に制限かかってたり、低速とかの時にこける現象とかあったような。
混雑エリアだと、迷子になる場合もあるのかな。
書込番号:25290666
2点

圏外時に通信不能ということでしょうか? 以前、MVNOによっては一時的に圏外になるが通信できると言った状況がありました。
回線に制限がかかっていても電波は受信できるので圏外になるようなことはありません。LINEガーと言ってる方の過去スレを見ればわかりますが、単なる荒らしなのでスルー推奨です。
書込番号:25291082
10点

>ハーリンちゃんさん
素直にGoogleサポートに連絡し対応してもらうのが一番かと
スマートフォンの設定→ヒントとサポート→お問い合わせと進んでいくと電話で対応してもらえます
書込番号:25291108
1点

私のも使い始めの時頻発しました。今はそうでもないですけどおそらく
回線切り替えがうまく行かない事がある挙動なのかな?と思ってました。
eSIMなど特に?物理sim使ってないので物理の方はわかりませんが。
なので、お使いの回線契約のエリアや電波バンドなどが関わる問題なのでしょうか。電波が悪いところからの復帰が不能になるなど。
単純に機内モードオンオフで圏外のままとかもありました。
今は問題無いのでしばらく様子見てもいいかもです。
書込番号:25291303 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハーリンちゃんさん
下記の事を試してみて下さい。もしかしたら、圏外になるのが改善されるかもしれません。
1. 設定アプリを開きます。
2. [ネットワークとインターネット] > [詳細設定] > [接続の自動調整] をオフにする。
以上の事を試してみて、しばらく様子を見てみて下さい。
個体差もあるかもしれないので、一概には言えませんが、Pixel シリーズには、『圏外病』なるものがあるみたいです。
ちょっと古い記事ですが、リンクを貼っておきますので、読んでみて下さい。
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-6-keeps-having-no-services.html
それでは、失礼しますね。
書込番号:25292529
3点

pixel6aでの圏外病の口コミです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=25267106/?lid=myp_notice_comm#25267106
書込番号:25306735
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
動画やゲームアプリを使用しているときにマルチタスク画面に切り替えるとアプリが一時停止しません
以前に使用していた端末はマルチタスク中は停止したのですが、本機ではそうならず不便に感じます
設定等でなんとか変更する方法はないでしょうか?
書込番号:25289491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
LINEの通知が殆ど入らないので困ってます。
バッテリーセーバーは使用していなく、バッテリーの使用量でも制限なしに設定しています。
怪しいと思うのは自動調整バッテリーなんですが、オフに設定したらバッテリー一日持たなくなりそうだし。
どうしたらいいと思いますか?よろしくお願いします
書込番号:25285981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シュニッツさん
自動調整バッテリーは書いてあるとおりですが一部のアプリの通知が遅れることがあります
私はオフにしてますが、ラインの通知は即着です
書込番号:25285983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず怪しいと思うそれをオフにして
他の端末からライン飛ばしてみれば
それが原因かはわかるのではないです?
書込番号:25285985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早い返答ありがとうございます。
とりあえずオフに設定しましたが、通知が来ません。
LINE自体も最新、Pixelのシステムも最新、原因がわかりません。
書込番号:25286185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シュニッツさん
>どうしたらいいと思いますか?よろしくお願いします
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみを追加で1本だけ入れて下さい。
インストール後、アプリのバッテリー使用量で「制限なし」に設定。
これで、他の方と同様に、プッシュ通知を受け取ることが可能になるはずです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
書込番号:25286203
1点

特別なアプリアクセス→デバイスとアプリの通知→クロスデバイスサービス、グーグルプレイ開発者サービスと共に許可
書込番号:25286669 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
全ての場所(ネット)でダークモードで使いたいんですが、使えますか?
今使ってる価格.COMのアプリにはダークモード無いんでしょうか。
書込番号:25285559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

例えば端末のダークモードで全てのサイトでChromeの背景が黒くなって文字が白くならない
これはChromeの仕様と思いますので
別に端末関係ないですし端末でどうにかなる話ではないですよ
書込番号:25285563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えばこれがChromeのダークモードなわけですけど
メインになる部分の背景が黒くないのは仕様かと思いますが
全ての場所でダークモードで使いたいとはどういう意味なのです?
書込番号:25285566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
全ての場所、、ネットの画面を全てダークモードで見たいです。
この価格.COMでも文字は白く背景は黒色で見たいです。
書込番号:25285577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別な機種ですがChromeでダークモードで閲覧できています
アプリでのダークモードはアプリが対応していないと無理です
価格comはブラウザの場合はサムスンブラウザもダークモードに対応しています
書込番号:25285585
1点

ChromeのURLに
chrome://flags/#enable-force-dark
有効にする
画像参照
終わり
だそうです
知らなかったです
書込番号:25285590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
>zr46mmmさん
英語か、、難しそうですね。
書込番号:25285845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au
Bluetoothでイヤホン、ヘッドホンを接続していると、
・急激に音量が上がる
・接続されている表示があるのに、音が聞こえない。
(音量ボタンはスピーカーの音量が反応する)
同じような症状の方、いませんか?
【アプリ】
Spotify premium
【イヤホン・ヘッドホン】
ag cotsubu
SENNHEISER MOMENTUM3
SONY LinkBuds S
機器の再登録、Bluetooth設定のリセットを試しましたが改善なしです。
Android13の問題なのか、Pixel7aの問題なのか……。
まとまりのない文で申し訳ありませんが、どうか皆様のお力添えをお願いします。
書込番号:25281779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

開発者向けオプション − 絶対音量を無効にする
をOFF?
書込番号:25284217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
試してみましたが、解消には至りませんでした……。
書込番号:25284982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彼岸花.さん
・接続されている表示があるのに、音が聞こえない。
上記については少し前に同じ症状があり、Bluetoothのオフ/オンで治りました。
それでダメなら接続解除>再ペアリングを試してみては。
書込番号:25287134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彼岸花.さん
あ、もう試されてましたね。。失礼しました。
書込番号:25287793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)