端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全438スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | 8 | 2024年5月28日 12:08 |
![]() |
7 | 1 | 2024年5月20日 19:34 |
![]() |
4 | 4 | 2024年5月15日 20:42 |
![]() |
11 | 6 | 2024年5月14日 14:06 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2024年5月13日 20:34 |
![]() |
15 | 3 | 2024年5月11日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
pixel7aを購入してから二週間ほど経ちます。初めはバッテリーの消耗が激しかったりと悩む事がありましたが、
ようやくネットでの対処方とシステムが落ち着いたのか消耗が許せる範囲となりました。
一度100パーセントまで充電したのも効果あったような気もします。
本題なんですがpixel7aで指紋認証の精度が悪いようでかなり悩んでいました。本日やっと調子が良くなった改善方法に出会いました。
ガラスフィルム付ける前までは指紋認証出来ていたのですがAmazonでコスパ良さそうでコメントが多いガラスフィルムを買いました。
そうすると貼ってから登録した指紋認証も画面保護シートモードも使ったりしましたが何回しても失敗ばかりでした。ほぼ失敗((汗)
【指紋認証の解決策】
自然の明かりや電気の明かりなどない暗闇(布団の中など)で指紋認証登録してみて下さい!!←これだけ
これだけで画面保護シートモードを使わず試しに指紋認証もした所、すんなり認証するようになりました。
もしかしたら個体差などあるかもしれませんがめちゃくちゃ嬉しかったので投稿させていただきました。
長くなりましたが悩んでいる方の参考になればと思います。
45点

>柴犬サイコウさん
Google Pixel 7aは不具合が多くて、購入者の多くが買ったことを後悔しているらしいですね。
致命的な不具合を幾つか解消できるかも知れないネタを提供しているサイトを見つけました。Google Pixel 7aを売却する前に試してみて下さい。
https://nibansenjiblog.hatenablog.com/entry/2023/12/08/212031
書込番号:25577268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


はじめまして>乃木坂2022さん
情報ありがとうございます。色々不具合あるみたいですが皆さんの情報のお陰で解決できています。
久しぶりのスマホ買い替えで期待して買ったので何とか解決して行きたいと思っているのと
セキュリテイ更新も五年ほどあるみたいなので長期で使いたいと思っています。
色々ネットで検索してきましたけど頂いた情報は初めて拝見しましたのでとてもありがたいです。
有益な情報ありがとうございます(*^_^*)
これかららも何か情報ありましたら共有お願いいたします。
皆さんでスマホライフ楽しく行きましょう
書込番号:25577428
1点

初めまして>ありりん00615さん
pixel7の方も同じ症状のようですね(;'∀') pixel8からは方式が違うんですかね
皆さんの情報共有していただけるお蔭様で解決できて本当に助かります。
皆さん色々な情報共有してロングpixelライフ送りましょう(^^)/よろしくお願いします
書込番号:25577439
4点

>柴犬サイコウさん
指紋認証は諦めていましたが教えていただいたやり方で解決しました!ありがとうございました。
書込番号:25591284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android端末を利用する場合は、以下のFAQを一通りみておくとよいと思います。
今回の件も含めて記載があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq45
>Q.画面上にある指紋センサーの認識率が悪いです。同じ端末を所有する他の方は何も問題ないようです。何かコツがあるでしょうか?
>まずは、現在登録している指紋を全て削除して、画面の光だけで登録出来るように、暗い場所で指紋を登録して下さい。
>フィルムを貼っている場合は、フィルムを貼った状態で登録して下さい。
>同じ指を登録可能な機種の場合は、同じ指を2,3件登録して下さい。
>※機種によっては、同じ指が登録出来ません。
>ガラスフィルを貼っていて認識率が悪い場合は、フィルムを剥がして、全て削除後、再登録を行ってフィルムなしで確認して下さい。
書込番号:25591296
3点

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます(^^)/
>ringo1993さん
こんにちは(^.^)/
お役にたてて良かったです。
また私たちが知らない事や、不具合など情報共有などあればよろしくお願いいたします。
楽しいPixelスマホライフ目指しましょう(^^)/
書込番号:25596470
1点

指紋認証の登録が出来ても、指紋認証でロック画面やアプリを開くときに指紋認証できないともいますが。
真っ暗ところで指紋登録できても明るいところで使うので指紋を認証しないです。
私の場合はそうなりました。
明るいところでも指紋は読み取っているので、認証ソフトの問題です。
Googleは画面指紋認証の全てのスマホで認証アプリを見直すべきです。
書込番号:25751273
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo
母が使い始め半年になり、後述する症状以外トラブルは起きていません。
しかし最近母との通話時にノイズが入るようになりすでに2回は起きています(いずれも電波が入る場所にも関わらず)。これは私のReno 10 Pro側の問題の可能性もありますが、今のところ他の着信通話はノイズが入りません。
ググるとノイズは少なからずあるようで、アップデートまたは初期化での解消を望むしか無いのでしょうかね。
書込番号:25739886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Pixel3a.SoftBankで、購入したての頃にノイズが結構多かったです。
近年、特に起きてはないです。
今は「ACR Phone」というアプリを使用しています。
いろんな電話アプリを試すのはどうでしょうか?
書込番号:25742035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
こんにちは。
7aのコスパに概ね満足しながら使っているのですが、昨日出先でタブレットにテザリングしようとしたところ頻繁に切断されてしまう現象が見られました。
タブレットはfpad3。他のスマホからのテザリング出来る事は確認しています。
おそらく以下の現象と同じかと思います。
https://support.google.com/pixelphone/thread/23597989/%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E4%B8%8D%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%81%A7%E5%88%87%E3%82%8C%E3%82%8B?hl=ja
その場はBluetoothテザリングで乗り切りましたが、今までこんな現象は初めてなので戸惑っています。
回線はUQモバイル、まだ契約して日も浅いので端末が悪いのか回線の問題なのか切り分けられていません。
上記URLで提示されている解決策も時間が出来たら試してみようとは思いますが、そもそも他の皆さんの端末ではどうなのかと思い質問させていただきました。
同様の現象に遭遇したことあるかた、こうしたら解決したよ、などお持ちの方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
書込番号:25635989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


WPA2とWPA3選べるなら切り替えてみても良いかも
書込番号:25636336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、
・開発者向けオプション→ON
・ネットワークのカテゴリーにある
テザリング時のハードウェアアクセラレーションを
ON→OFF
これで直るんだ!
書込番号:25639025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずいぶん放置してしまいましたが、親身にご回答頂いた方にgoodつけさせていただきました。
ご回答、ありがとうございました。
書込番号:25736253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>ja8118さん
他の認証方法と遜色ないと思いますよ。
バッテリーの持ちは、sense8の半分程度になってしまうかも知れませんが。
書込番号:25734373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ja8118さん
>機種変を考えていますが指紋認証はバッテリーの消耗が早いですか?
指紋認証設定してもバッテリー持ちは変わりません。
セキュリティ保護の為にも設定するのがベターです。
顔認証は大丈夫ですか
こちらも変わりません。
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>バッテリーの持ちは、sense8の半分程度になってしまうかも知れませんが。
バッテリー持ちそんな変わるんですか?
何を根拠に仰っているんでしょうか?
書込番号:25734376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7RWさん
他の方からも指摘されそうなので、嫌でしたが、スレ主さんだけにお知らせしたかったのですが。
スレ主さんしか閲覧出来ない機能があったらいいのですが。
https://www.mobile-com.net/pixel7a-feeling/
https://www.mobile-com.net/sense8-feeling/
書込番号:25734392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
>>バッテリーの持ちは、sense8の半分程度になってしまうかも知れませんが。
>バッテリー持ちそんな変わるんですか?
Google Tensor G2なので、実測値で、AQUOS sense8の方が2.5倍程度は持ちがよいからだと思います。
7aとsense8の比較ではなく7とsense8の実測値での比較ですが。
■バッテリーの持ち(Android14)(Pixel7)
povo + Wi-Fi
10/06 11:24 82%
10/08 06:15 67%
15% 42時間51分(2,571分間)
100%換算約17,140分(11日間と21時間40分)
■バッテリーの持ち(Android15β)(Pixel7)
mineo a+ Wi-Fi
04/19 02:52 90%
04/23 15:49 48%
42% 108時間57分(6,537分間)
100%換算約15,564分(10日間と19時間24分)
■バッテリーの持ち(Android13)(Sense8)
irumo + Wi-Fi
11/26 19:13 84%
11/30 14:45 71%
13% 91時間32分(5,492分間)
100%換算約42,246分(29日間と8時間06分)
■バッテリーの持ち(Android14)(Sense8)
povo+ Wi-Fi
05/10 22:22 81%
05/12 16:14 75%
6% 41時間52分(2,512分間)
100%換算約41,866分(29日間と1時間46分)
書込番号:25734398
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
>Google Tensor G2なので、実測値で、AQUOS sense8の方が2.5倍程度は持ちがよいからだと思います。
実測値とは言え待機だけですよね?
実際に普通に使っての数値じゃないとあまり意味が無い様な?
参考にします。
書込番号:25734420 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

画面内認証はロック画面でも指紋を感知するため常に電力を消費すると思ってました
関係ないようですね
解決しました ありがとうございました
書込番号:25734781
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
>kkdefensさん
Google Pixel 8aも発売になるし、7aの投げ売りに期待するのは分かりますが、先月下旬発売の英国Nothing Phone (2a)はユーザー満足度でPixel 8を圧倒していますから、英国Nothing Phone (2a)もオススメしておきます。サムスン製のカメラを搭載しています。MNPで24800円、定価は49800円です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001057/
https://www.iijmio.jp/device/nothing/phone2a.html
書込番号:25734034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google Pixel 8aが少し軽いかも。
書込番号:25734045
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
Google からGoogle Pixel 8aのプロモーションメールが来ました。Google Pixel 8aは72600円、Google Pixel 7aの下取りが32800円ですから、下取りに出した場合は39800円で手に入ります。
下取り額は
iPhone 14 Plusで59091円、iPhone 13 miniで41883円、iPhone SE3 で32800円、Google Pixel 6aで28800円、AQUOS sense6で3800円などとなっています。
書込番号:25728390 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

USB-Cで映像出力は出来ますか?出来なければ見送ります笑
書込番号:25728464
1点

買い替えようかな?
とくに7aに不満ないけど、アップデート保証が7年もあるし永く使えそうです。
書込番号:25729357 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

対応するという情報がありますよ。
https://mobilanyheter.net/ja/2024/05/10/rykte-google-pixel-8a-far-snart-display-utgang-via-usb-type-c/
書込番号:25731498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)