端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年5月11日発売
- 6.1インチ
- 64 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 7a SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全19件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7a SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7a ワイモバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全438スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 1 | 2025年8月10日 11:42 |
![]() |
1 | 1 | 2025年7月29日 09:18 |
![]() |
9 | 4 | 2025年7月28日 18:54 |
![]() |
8 | 5 | 2025年7月27日 07:04 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2025年7月11日 19:39 |
![]() |
9 | 4 | 2025年7月10日 22:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
バッテリー膨張のサポート(延長保証プログラム)を申請したが、10日経っても回答が来ない。使用は停止しているが、バッテリーがパンパンに膨らみカバー(画面)も外れて2センチ程になった。安全性、破裂や発火による感じたためバッテリーを先に処分したくサポートに連絡したが、「保証延長プログラムへ連絡を」、「破棄せずに持っておかないサポートは受けられない」の堂々巡り。まあマニュアル対応なんでしょう。
本件は妻のスマホで、私自身も以前はPixelを3代続けて使っていたがやはりサポートに嫌気がさして買うのをやめている。
今回の件で「企業都合」が「顧客の安全」に優先している印象がより強くなった。Googleのスマホは他メーカーに較べて相対的に価格が安い反面、サポートの質の低さがデメリットでこれを良く理解した上で買うべきと思う。
書込番号:26259696 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nassau50さん
丸2年使って私もひと月前にバッテリーが膨張しました。
自分でバッテリー交換の対象かを調べてiCrackedに連絡して無償交換となりました。
Googleのサポートとのやり取りは一切せずでした。
aシリーズは安くて良いですが安全で高品質なバッテリーを求めたいです。
書込番号:26259713
9点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
文字を打つ時、「あ」と打つと「ああ」てなってしまうんですけど同じ様な方います?他の機種でこんな事起こったことが無かったので自分の打ち方のクセではないと思うのですが…
書込番号:26250107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m28011さん
チャタリングといいます。
Googleコミュニティでも質問されていました。
https://support.google.com/pixelphone/thread/258127526/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%82%8B?hl=ja
セーフモードで起動し、同様の事象が起こるか確認。
セーフモードで問題がなければ、通常モードに戻し、後から入れたアプリを一つずつアンインストールしてみる。
書込番号:26250145
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au
欠陥苦情で長文です!→2023年3月にソニーXperia10Wを買って電話すると通話が切れる不具合発生して中文省略→電波サポート24に増幅器設置の不具合かもと言われて再度電波サポート24に連絡すると2回目の担当者さんが、何処のメーカー端末ですかと言うからソニーXperia10 W ですと言うとすみませんソニー端末は欠陥端末を会社が販売していますが、使い方サポートや故障紛失サポートやAUショップ店舗には秘密事項と言われて、6月にGooglePixel7a端末AUにクレームの無料交換して貰ったが、今度はYouTube動画やSpotify音楽アプリ動画をタッチすると数十秒間や数分間後に15分の動画で10回以上停止するから交換紛失サポートに苦情やGoogleサポートセンターにチャット→電話して担当者が言うにはGoogle端末は基本的にWifi機器が無いと再生停止する端末ですから、Wifi契約して下さいと言うから、私は67歳で安い年金生活者だからWifi 契約は出来ないと今日2025年令和7年7月11日に14時にGoogleサポートのスタッフに携帯電話キャリアとAUショップ店舗等が儲かる様にと※結託している不正行為ですよねと言ったら担当者が気まずそうにしていて、その後もGoogle端末専門の修理会社に電話して内容を言うとGooglePixel7a端末はバッテリーは欠陥で無料交換ですが、それ以外は有料になりますと言ったから、もう解った端末メーカーと販売店が儲かる様に国の総務省と結託していますから、修理はいいですと後1年で次はソフトバンク社のSHARPAQUOS製品を買いますと言った!
8年前のSHARP AQUOS SHV42 64GB4GBの端末 でテザリングしてYouTubeやSpotify音楽アプリ動画を観たり聴いたりしても動画は停止しないです!
電話キャリア会社は端末本体とGB通信料とWifi 機器の通信料で儲かる様に国と結託しているのが此れで皆さんわかりました!
書込番号:26235021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末の問題か電波の問題なのかを切り分ける為、加入している通信プランくらい明記した方が良いですよ。
電波の悪いエリアで使用している可能性は有りませんか?
スピードテストアプリでYouTubeが停止する時の通信速度を計測して5Mbps以下なら電波が原因の可能性が高いです。
優先ネットワークの種類を5G→4Gに変更してみると安定するかも知れませんよ。
書込番号:26236263
5点

こんにちは。
ご指摘ありがとうございます。私はWifi機器は購入していないから設置はしていないですが、※AUのGB使い放題※を加入して契約しています。
私の苦情のGoogleカスタマサポートの窓口担当者に2回目チャット連絡後に着信有りで担当者が曰く、Google端末はWifi機器の契約しないとYouTube等の動画は停止すると言われたから、→GoogleのAI Gemini に私の苦情を投稿するとGeminiの返答がGoogleカスタマサポート担当窓口の方の言っている事は間違っています。
Googleは各メーカー通信会社のモバイルデーターの回線で繋がるのが当然です、担当窓口のWifi機器が購入して契約する必要無しでYouTube動画やSpotify音楽アプリ動画はモバイルデーター通信料で聴けますから担当者がおかしいですし、貴方のGooglePixel7a端末が不具合故障していますと思いますと解答されたが、AU故障紛失サポートセンターに苦情を言っても私の言っている不具合は◯◯さんのみ私のみで修理を依頼されても直ぐに出来ないからメーカーは不具合の多い順番から不具合を直すからお客様の不具合は早急には修理不可能ですと塩対応です、私はAU携帯電話使用歴3月で28年目です!
長期ユーザーを馬鹿にし過ぎていますし、Google社の窓口対応担当者の言う事もおかしいです!
GooglePixel7a端末で→8年前のSHARP AQUOS SHV42 端末で※テザリング※してYouTube動画やSpotify音楽アプリ動画を観たり聴いたりしても動画再生は停止しないから、だから私は立腹しています!
書込番号:26238396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>磯・六チャンさん
2年も使ったんだから御の字でしょう
ここで愚痴っても何も解決しないよ
よい機会だと思って機種変とキャリア変えたら?
書込番号:26238862
2点

読んでるだけで腹立たしいです。責任のなすりつけ合いですよね?以前、7aの端末ではないですが.通話中に必ず切れてしまうと現象が起きたときも、端末を送ったのにも関わらず、何も異常はない。と言われ、サポートセンターに事情を話すと、他の会社に乗り換えるしか無いですね。これ以上出来ることがありませんとさじ投げられました。
書込番号:26249715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au
7aを2年返却システムで購入して
使用してたのですが、返却期限が8月中なので、新たに端末を用意しなくてはいけません。2年返却システムはこりごりなのとUQのままで端末だけ変えようと思ってます。
そこでUQで機種変更でOPPOreno13aを考えてたんですが、7aより性能落ちるみたいなので、7aを中古で購入しようかと迷ってます。どっちが良いと思いますか?それとも8aを買うべきなのでしょうか?40000以下が希望ですが、安物買いの何とやらとも言いますし、8aの方が大分性能良くなってるんでしょうか?
書込番号:26247964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m28011さん
>8aの方が大分性能良くなってるんでしょうか?
大分かどうかは人によって判断が違いますが、よくなっているのは間違いないです。
Antutu V10での比較
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>Google Tensor G3 1204534 431651 Pixel 8a AnTuTuスコア
>Google Tensor G2 989823 326710 Pixel 7a AnTuTuスコア
書込番号:26248062
1点

中古でも二万後半くらいする7aを買うなら今の端末を返却せずに使えばいいんじゃないですか
残債がいくらかはわかりませんが
書込番号:26248084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8aのクチコミサイトへ記述した内容(書込番号:26209576)をコピー&ペーストさせて頂きます。
『ワイモバイルWEBサイトショップで、契約事務手数料 無料、MNP、料金プランM(30GB)4,015円/月でデバイス購入代金一括29,800円で(6/14投稿当時)現在各カラー購入可能です。』ですので、料金プランM(30GB)4,015円/月が必要なければ月末時によりライトプランへ見直せばランニングコストも抑制可能はだと思います。
書込番号:26248246
1点

2年返却ではなくて、一括で購入出来るなら良いですね.。
その月のうちに他会社に乗り換え可能ですかね?
書込番号:26248377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。残債は54000ぐらいでしたね。それなら返却して、中古で買うわ。といった思いで中古買おうと決めたきっかけです。
書込番号:26248378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au
今年から、Pixel7aのバッテリー膨張の話がありましたが、自分のも背面が膨張しました。Googlehelpで、バッテリー発火の可能性の機種は、返却無しで新しい機種に。シリアル番号で検索で対象でしたが、GoogleStoreでは無く、auで買ったのでダメでした。今月になって背面が膨らんでるのを発見。すぐauに行き背面の膨らみをショップの人も確認。店から電話して、リフレッシュ品で契約。保証に入ってたので2750円でした。保証使ってリフレッシュ品を使うのは初めてなので、また膨張しないか心配です。新品が欲しいけど、今のスマホは高すぎる。
書込番号:26216669 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>post ronさん
>今年から、Pixel7aのバッテリー膨張の話がありましたが、自分のも背面が膨張しました。
報告ありがとうございますm(_ _)m
pixelってやっぱりハード面が弱いんですね。最近はiPhoneからpixelに乗り換える人が多数なので不具合の報告は貴重です。
書込番号:26217215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、結局はハズレのスマホを買っちゃつたって事なんでしょうね。当時は「コスパ最強スマホ」とか言われて買ったんですけどね。新しい?リフレッシュ品をGooglehelpで番号検索したら、「すでにサポートを提供ずみです」と出てました。
書込番号:26217550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>post ronさん
不具合報告ありがとうございます。
でも、安くて良いスマホもありますよ。
例えば、3眼カメラ搭載の
Xiaomi POCO X7 PRO
motorola edge 50s Pro
NOTHING Phone (3a)
書込番号:26217551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>post ronさん
>リフレッシュ品で契約。保証に入ってたので2750円でした。保証使ってリフレッシュ品を使うのは初めてなので、また膨張しないか心配です。
ひとまず、直ったとのことでよかったです。
pixelの場合、6か6aもバッテリーの不具合があり、背面カメラのガラスが割れやすいなどハードが弱すぎる印象があります。特にaシリーズは故障の話が多いです。すぐにとはならないでしょうが、1年以内を目処に買い替えを検討されるのもよいのでは?
神父さんもおすすめされていますが、ミドル端末であれば、例年auだと12月にgalaxyのFEシリーズが安くなります。ネットだと安くなった途端にすぐになくなります。
後は10月から11月頃にmoto edge 60s proが去年と同じであればMNP一万円で販売されると私は予想してます。上の2つのモデルは販売スケジュールも決まっているのでほぼ確実です。
蛇足かもしれませんが、おすすめしてみました。
書込番号:26218325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GooglePixel7a端末はバッテリーが速く消耗と膨張する欠陥端末とGoogle端末修理専門店で記載して無償修理しています!
書込番号:26235024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleカスタマサポート紹介でGoogle端末修理専門店の大阪府の場合の店舗→iCrackedの検索すると電話してGooglePixel7a端末はバッテリーが速く消耗と膨張する欠陥端末で無償修理出来ますと言ってましたが、他府県の場合はGoogleカスタマサポートセンターにチャット→電話折り返し電話有ります!
私のGooglePixel7a端末はYouTube動画やSpotify音楽アプリ動画を観たり聴いたりすると数十秒間後や数分間後に動画停止する端末で苦情を言うとGoogleカスタマサポートセンター担当者がGoogle端末は全てWifi機器購入していないとYouTube動画やSpotify音楽アプリ動画は全て停止する設計ですと言われて、立腹して来年はソフトバンクのSHARP AQUOS SHV42 だとテザリングしても停止しない設計だから次はソフトバンクのSHARPAQUOS製品を購入しますと電話を切った!
今は私は67歳で安い年金生活者だからWifi 機器は購入出来ないからです!
書込番号:26235045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
ここ数日バッテリー残量が20%を切り「残量が少なくなっています」?
の表示が出たとたん0.5秒毎に1%残量が減る現象が起きていたため、
もう寿命かと思い下取りに出して買い替えを考えておりましたが。
こちらの掲示板でバッテリーに不具合がある可能性?があることを知り(圧倒的感謝)
早速対象か確認したところ
延長保証プログラムの対象であると判定されました!
目視ではバッテリーの膨張(本体背面の膨張?)は確認できていないのですが、
交換できる可能性があると知り持ち込み修理を予約しました。
16日にショップへ行く予定ですが果たして結果は・・・
バッテリー交換だけならデータのバックアップは不要なのでしょうか?
そのあたりもお店から指示があるとよいのですが。
修理不可またはバッテリーの在庫切れというオチにならないことを祈るばかりです。
1点

>じゃんがりやんさん
iCrackedですかね?
つい先週延長対象のPixel7aをバッテリー交換しにいってきました
見た目で膨張はしていませんでしたが、結果から言うと無料修理受けれましたよ!
店員さんから3つの条件を言い渡されます
そのうち1つでも該当していれば無償修理が可能で、ひとつは忘れてしまいましたが残り2つが、バッテリーが完全に膨張していて背面パネルが浮いてしまっている状況
もう一つがバッテリーの減りが早いこと
私の場合は見た目異常無しでバッテリーの減りも異常はなかったのですが、店員さんから悟ってくれと言わんばかりの感じで、バッテリーの減りが早いことを理由として交換してもらえました
つまり、「バッテリーの減りが極端に早い」と伝えれば、問題なく交換してもらえますよ
書込番号:26234389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いい忘れましたが、バッテリーの交換のみならばバックアップは不要ですと店員さんに言われました
書込番号:26234390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼します
私の場合は修理する店舗に予約する時に、Pixel7aのバッテリーの在庫があるか確認してから予約したので、貴方が修理を予定している店舗にも、バッテリー在庫の確認を取ってから修理に出向いたほうが確実です
書込番号:26234392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>浅く広く →所謂にわかさん
返信いただきありがとうございます。
おっしゃるとおりicrackedです、営業時間外だったのでとりあえずネット予約した次第です。
買い替えせずに済みそうで年甲斐もなく興奮してしまいましたが店舗への在庫確認は
するべきですね、明日電話で確認してみます。
3つの条件のお話ですが、
予約時にバッテリーの減りが早いと申告しているので行けそうな気がしてきました。
バックアップ不要の情報は非常に助かります、ありがとうございます!
書込番号:26234412
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)