| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全279スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 6 | 2024年5月13日 12:02 | |
| 15 | 4 | 2024年5月12日 01:32 | |
| 3 | 3 | 2024年5月8日 12:46 | |
| 10 | 4 | 2024年5月8日 06:34 | |
| 28 | 13 | 2024年10月15日 17:39 | |
| 4 | 2 | 2024年8月14日 06:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
現在、AQUOS sense3 plus サウンド SHV46を使い続けていますが、最近メモリが一杯になりアプリ削除など日々しており、動作も遅かったりしているため機種変更を考えています。
sense8(au)とsense8(SIMフリー)にするか悩んでいます。
書込番号:25733242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>蛇蓮潘蛇さん
UQがお得と思いますよ。
書込番号:25733305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>蛇蓮潘蛇さん
>sense8(au)とsense8(SIMフリー)にするか悩んでいます。
データ移行等が自分で出来るならメーカー版(SIMフリー)出来ないならauで機種変更がベターです。
販売価格も価格.com最安値店と比較すると1万違いますし、auなら事務手数料3850円かかります。
5Gは不要なら今お使いのSIMカードをSIMフリー版に入れれば使えます。
書込番号:25733314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>蛇蓮潘蛇さん
au版なら、5G SA対応のSIMをお薦めします。
SIMフリー版でも5GのSIMに変更してください。
書込番号:25733321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>蛇蓮潘蛇さん
最近発売されたイギリスのnothing phone 2aがオススメです。
カメラのメインセンサーはサムスンなので、Galaxy S23 クラスの画質が期待できます。Android 14、6.7インチ、5000mAh、190g。MNP24800円。
https://kakaku.com/item/J0000044510/
書込番号:25733378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アマゾンカフェさん
カメラ性能は、2a≦A54と思いますよ。
書込番号:25733402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>蛇蓮潘蛇さん
sense8に機種変したところでRAM6GB ROM128GBは同じなので「アプリでメモリが一杯」という状況は改善しないのでは?例えメインチップの性能が向上したからといってもRAM6GBが同じならそのまま機種変してもその性能十分に生かされないと思いますけどね。
本来ならRAMもROMもより大きな機種に変えるべきなのですが、AQUOS senseシリーズにこだわってしまうと選択肢がありません。どうしてもsense8なら別にもう1台、中古でも調達して2台持ちすることをお勧めします。抜本的にアプリの数を激減させられるなら1台でもイケるかも知れませんが…。
フリー版かau版かは正直、どっちでも大差ないです。値段で選んじゃって良いと思います。
書込番号:25733566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
>アトアト2さん
カメラ部分に保護フィルムを貼られていませんか?
書込番号:25731146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
貼ってあります。でも関係ないように思います。というのも他のカメラアプリでは問題ないのですが
プリインストールされたカメラアプリだけなります。さらに言うと撮った写真を確認すると、一瞬は問題ないのですが
0.5秒後くらいに人物が白く光ったような感じに移行します。
プリインストールされたアプリが使いやすかったのですが。。。><
書込番号:25731160
0点
>アトアト2さん
ノーマルでもポートレートにしてもかなり綺麗に撮れますよ。
初期設定にリセットされた方がいいかも知れませんね。
書込番号:25731188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
リセットで直りました!ありがとうございました(^^)
書込番号:25731959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
>nenkinitcさん
>データーをバックアップしリセットしセットアップ後復元してもいいでしょうか。
御自身で立てた既出スレッドを参照下さい。
不具合が出る状態をバックアップして、その状態を復元しても、意味がありません・・・・・
復元はしないで正常になることを確認して下さい。
返信機能がありますので、同一スレッドに返信をするようにしてください。
そうでないと話の流れがわかりませんので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25727666/#25727768
>端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
>その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
正常になった後に、ファイルのコピーについては問題ありません。
不具合が出るための設定ではありませんので。
書込番号:25728055
0点
> nenkinitcさん
こんにちは。余計なお世話かもしれませんが、電話アプリは最新のものにアップデートされていますか?
ここ1カ月ほどで、2回更新があったので、「何かの不具合対応か?」と疑っていたところです。
書込番号:25728056
1点
>nenkinitcさん
正常になることを確認後は、以下の手順となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:25728057
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
3月に購入しましたが、約1か月後にかかてきた電話の受話音が出ない。相手には聞こえている。こちらから電話をかけると相手の声が聞こえます。スピーカーフォンにすれば相手の声は聞こえます。その後リセットし再設定後には治りましたが、しばらく使用していたところ、再度以上のような不具合が発生しました。サポートチェックでは異常は見つかっていません。原因のお分かりの方は教えてください。製品の不具合でしょうか。
3点
>nenkinitcさん
アップデートは、されていますか?
最新のビルド番号は、02.00.02です。
最新状態であれば、初期設定にリセットしてください。
書込番号:25727734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25727393/
他のかたも同じような症状がでているかたがいるよう
アップデートでのトラブルっぽいですね
おそらく、直近でアップデートが配布されるのでは?
一応初期化とか面倒でなければ試されては?
書込番号:25727750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nenkinitcさん
既出スレッドの以下の手順を実行して下さい。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
その後、
設定→お困りのときは→セルフチェック→診断する→症状から選ぶ→音のトラブル→受話口から音が鳴らない→次へ→診断開始
これで、受話口から音が鳴ることを確認して下さい。
それで無理なら修理依頼が必要となります。
02.00.02のファームでは、該当の現象が起きませんので、ファーム自体には問題ないようです。
書込番号:25727768
0点
>nenkinitcさん
Google Pixel 7/8の全機種で、電話受信に失敗する/LINEの通知が来ない等の不具合が先月発生しましたが、AQUOS sense8も同じなんですね。次回アップデートまで待ちましょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c637862575516eff9b0fce29d005cd43f52754
motorola edge 40では、そういう不具合は一度もありませんから、不具合の話を聞く度に不思議で仕方ありません。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25727770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
去年の12月に購入しました。
それまでは普通に電話が使えていましたが
ここ最近 スピーカーにしないと相手の声が聞こえなくなりました。
自分の声は相手に聞こえています。
LINE電話も同じです。
Bluetoothを切ったり
セーフモードにしたり色々試してみましたがだめでした。
設定で直せるでしょうか?
それともメーカーに問い合わせて修理しかないのでしょうか。
教えてください。
書込番号:25727393 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>おひさまあははさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
その後、
設定→お困りのときは→セルフチェック→診断する→症状から選ぶ→音のトラブル→受話口から音が鳴らない→次へ→診断開始
これで、受話口から音が鳴ることを確認して下さい。
それで無理なら修理依頼が必要となります。
書込番号:25727407
1点
>おひさまあははさん
アップデートは、されていますか?
最新のビルド番号は、02.00.02です。
書込番号:25727481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデートは最新のものですと表示されまた。
ビルド番号も同じです。
書込番号:25727661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セルフチェックで診断しても何も聞こえませんでした。
やはり修理しかないのですかね…
ありがとうございます。
書込番号:25727662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おひさまあははさん
初期設定にリセットしてください。
改善しなければ、修理するしかないと思います。
書込番号:25727733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>おひさまあははさん
>セルフチェックで診断しても何も聞こえませんでした。
>やはり修理しかないのですかね…
セルフチェックの前に、
#25727407記載の、初期化の手順を先に実行して下さい。
それでも無理なら、修理依頼でよいかと。
私の02.00.02では、問題ないため、ファーム自体には問題ないようです。
書込番号:25727767
1点
公共施設の固定電話にこちらから電話したところ音声最大に設定しても相手の声が非常に小さい声でした。
*スピーカーを介しての通話は問題ありません。
他の方のご指摘もありますが、このスマホ側に原因がありそうです。
最近のアップデート後におかしくなったような気がします。 次回のアップデートに期待ですね。
書込番号:25728940
2点
昨年11月に購入して以来ずっと、掛けても受けても通話時に相手が話す(=わたしの耳に聞こえる)音量が小さいのはわたしのsense8も同じです。
画像にあるように音量最大にしていて屋内で普通、屋外の喧騒の中ではそれですらよく聞き取れなかったりします。
高い防水仕様が理由としてもちょっと極端すぎます。
スピーカーホンにするとそういうことはなく、むしろ音量を上げすぎるとやかましいくらい。
(アップデートすべて適用。画面保護フィルムが受話口を塞いでしまっているということはありません)
「相手の声が聞こえない」とおっしゃる主さんの場合とは異なると思いますけど、一応ご報告まで。
書込番号:25729205
3点
皆様 ありがとうございます。
アップデート後におかしくなったのなら
少し様子見にしておいた方がいいですかね…
一応 来週辺りにメーカー修理に出そうと考えていたのですが。
とても不便ですがスピーカーにすれば聞こえるので
もう少し待ってみることにします。
書込番号:25730408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おひさまあははさん
>少し様子見にしておいた方がいいですかね…
>一応 来週辺りにメーカー修理に出そうと考えていたのですが。
修理に出すにしろ、初期化はする(される)ので、
#25727407記載の手順を、今、実行したので問題ないかと。
書込番号:25730413
2点
02.00.02のファームであれば、#25727407の手順で正常になることを確認出来ますので(るはず)、
その後は、以下の手順となります。
注意事項は、赤文字にしています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
今日現在も、02.00.02のファームで問題なく利用可能となっていました。
書込番号:25730419
3点
>おひさまあははさん
私のsense8もアップデート前とアップデート後共に同様の不具合がありませんので、デフォルト以外のアプリが原因と思いますよ。
書込番号:25730439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしかして、huaweiスマートウォッチを使っていませんか?削除するとなおるかも
書込番号:25926924
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
ツイキャスなどのライブ配信アプリを使って動画を見ようとする時に音量が0であるにも関わらず一瞬だけ「ザッ」といったふうに音が出ることがあるのですが何故でしょうか
書込番号:25727106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
シャープやサムスンのスマホでは珍しくありません。
気にしない!
書込番号:25727361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>砂肝アンコウさん
音量0じゃなく、消音またはサイレンとにしてみたらどうですか
書込番号:25849520
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



