AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

機内モードONで再起動すると、日時が
「アメリカ東部標準時」
になってしまいます。
これを手動で
「日本」
に設定しなおしても、この状態で再起動すると
また
「アメリカ東部標準時」
に戻ってしまいます。

試しに、機内モードONの状態で
日付と時刻の設定で
「日時を自動的に設定」 OFF
「タイムゾーンを自動的に設定」 OFF
「タイムゾーンの設定に位置情報を使用」 OFF
「タイムゾーン」 日本
「言語/地域で一般的な形式を使用する」 ON
にして再起動をしてもやはり
「アメリカ東部標準時」
になります。

再起動で日時が初期化されるような気がします。
しかし、機内モードをOFFにしてアンテナが立てば、日時はすぐに修正されます。

ほとんどの方は、機内モードで再起動などしないと思われますが、私はスマホを使わないときには電源OFFか機内モードONにしているので、この症状に気づきました。
(通話は使用しておらずSNSも積極的にしていないので、この使い方ができています)
大きな問題でははありませんが、バグだとすれば改善してもらいたいです。
バグだとすれば、圏外で再起動すると日時がずれるということですから。

書込番号:25514461

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/21 14:17(1年以上前)

しかし、機内モードをOFFにしてアンテナが立てば、日時はすぐに修正されます。

↑これで解決するんだから問題なくね?

書込番号:25514551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2023/11/21 14:36(1年以上前)

最大メモリ使用を見ようさんに同意。

スマホってもともと携帯電話の機能拡張版ですんで、主さんのようなスタンドアローンでの使用の動作仕様はそこまで細かく設定していないのかと思います。

>圏外で再起動すると日時がずれるということですから。
GPSは機内モードのON/OFFに因らず常に衛星捕捉動作をし、タイムゾーンおよび時刻を掴んでいます。
そのGPS(位置情報サービス)さえも使わない設定となると、あとは超常現象に頼るしか。

書込番号:25514572

ナイスクチコミ!4


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/11/22 10:09(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
スマホの普通の使い方で問題になることは、まずありません。
それは理解しております。

>きぃさんぽさん
GPSで確実に時刻修正がおこなえれば・・・ですけれど

試しに、日付と時刻の設定で
「日時を自動的に設定」 ON
「タイムゾーンを自動的に設定」 ON
「タイムゾーンの設定に位置情報を使用」 ON
「タイムゾーン」 日本
「言語/地域で一般的な形式を使用する」 ON
の状態で、(つまり初期設定のままで日時が合っている状態です)
機内モードON、位置情報ONにして再起動すると、やはり
「アメリカ東部標準時」
に切り替わり、時刻がずれたままで日本時間に直りません。
GPSの電波が届かない屋内の私のスマホでは、位置情報ONでも修正されないのです。

最近の電波障害の多さを考えると、
「圏外(電波障害)でGPS電波の届かない(屋内)」
という状況は全くないとは言えないので、バグであれば改善してほしいと思ったのです。

書込番号:25515617

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/14 15:25(1年以上前)

「ビルド番号01.00.05」
にアップデートしましたが、
残念ながら、改善しませんでした。

書込番号:25545623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 18:55(1年以上前)

>totonanaさん
タイムゾーンの初期値が電源と落とす、再起動によって変更される不具合じゃないかと
それでタイムゾーンの自動設定で日本に再設定されるような気がします

海外旅行や海外に家族がいるなどタイムゾーンの自動設定を外したい場合はあるかと思うので
メーカーで修正してくれるといいですね

書込番号:25545842

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2024/02/26 11:32(1年以上前)

ずっとノーチェックでしたが、
最近、このバグが改善されていることに気づきました。
どのタイミングだったのか不明ですが、
現在「ビルド番号01.00.06」
なので、この時だと思われます。
細かい不具合でしたが、きちんと対応して頂いたことに
「感謝!」
です。

書込番号:25637848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/02/26 13:00(1年以上前)

>totonanaさん
アップデート毎にサクサク感が上がっていますね。
不要なアプリやキャッシュを小まめに削除しているからかも知れませんが。

書込番号:25637941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

通話出来ない

2024/02/19 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 更紗86さん
クチコミ投稿数:1件

AQUOS sense8 SIMフリー版を新品購入しました。
nanoSIMからeSIM交換しましたが、なぜかスロット2に入り
電話番号は記載されていますが
通話とSNSが出来ずに楽天に電話をし、色々見てもらいましたが
解決できず、明日シャープに電話する事にしました。
みなさんはちゃんと通話スムーズにできてますよね?
何が原因なのでしょうか?
スマホくわしくないのでまったくわかりません。

書込番号:25629047

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/02/25 18:30(1年以上前)

>更紗86さん
eSIMの設定がうまくできてないんじゃないですかね?
マイナーな使い方だとわかる人少ないと思いますよ。

書込番号:25636850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/02/25 18:31(1年以上前)

>更紗86さん
てか詳しくない自覚があるならeSIMなんて使わないでください!笑
って思いました。

書込番号:25636851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/02/25 18:34(1年以上前)

>更紗86さん
>nanoSIMからeSIM交換しましたが、なぜかスロット2に入り

SIM1側が物理SIMで、SIM2側がeSIMなので、SIM2側にしかなりませんので、何の問題もなく正常です。


>みなさんはちゃんと通話スムーズにできてますよね?

楽天モバイルではありませんが、eSIMは問題ないですね。

念のために確認ですが、楽天Linkアプリにログインしたままにしているとかはないでしょうか?
間違いなくログアウトした上で確認しているでしょうか?

書込番号:25636862

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/02/25 18:58(1年以上前)

他に考えられる原因として、SIM1側に使えなくなった物理SIMを刺したままにしていて、
SIM1側から、電話発信やSMS発信をしようとしているとか・・・・・

楽天Linkアプリからログアウトしていることを確認した上で、自宅の固定電話から、本機のSIM2(eSIM)の楽天モバイルの電話番号にかけてみて下さい。
正常に使えるはずです。

念のために、SIM2(eSIM)のAPNに、プリセット済の楽天モバイルのAPNを選択した状態(ラジオボタンに色がついている状態)であることを確認した上で。

書込番号:25636886

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ53

返信12

お気に入りに追加

標準

結局あんまり安くならんわね

2024/01/21 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

年またいでも全然安くならんわね。。。
4万なら買うのだが。。。
やっぱり気になるのはCPUのスナドラが夏に熱暴走しそうなのと
画面がブルーライトカットとかいらん機能がカットできなくて黄色いらしいこと
それにやっぱりベゼルが大きすぎること、sense4のころは全然それでもよかったが家電屋で実機見たらベゼルでかすぎて萎えるレベル
今時ではなさすぎる

書込番号:25592113

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/01/21 16:08(1年以上前)

9が出るまで安くなる理由が全くない
年明けたら安くなる?わけがない

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hikaritv/2010123616.html
これ全部森なら実質44900円くらいだけど?

それかUQMNPでブラック前提で買うんだね

書込番号:25592136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2024/01/21 17:05(1年以上前)

いやはやsense4使ってるんだが、
これはsense9まで待つことになるかも

書込番号:25592215

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/21 18:01(1年以上前)

今、7を買われるとよいのでは?

書込番号:25592304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/21 18:38(1年以上前)

MNPなら39800円ですよ。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

書込番号:25592358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/01/21 19:25(1年以上前)

>ゴルドーさん
sense9まで待つのもいいかもね。
ゲームされるなら頑張ってR9。

書込番号:25592429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/01/21 19:41(1年以上前)

>MNPなら39800円ですよ。
こいつ乗り換える気なずら
過去スレみてみ

ばいと頑張ったんだから早くかわねーとな>ゴルドーさん

書込番号:25592442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/21 20:52(1年以上前)

「新しいスレでの議論2023/11/03 10:48」
>結果 今回は見送ってSENSE9まで待つことにしますた
買わないんじゃん。。

買わないんじゃなかったの?かき回さないでね、
lineダメダメ信者が落ち着いたら、こいつかよ。。。
全く持ってクチコミ掲示板掲示板になってないね。。

書込番号:25592546

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2024/01/21 21:12(1年以上前)

ここでくだをまいても安くなるわけがないので、素直にバイトの時間ふやしたらいいのでは?

書込番号:25592581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/22 01:02(1年以上前)

SENSE10まで様子見でジャパネットが扱うまで待てるなら待ったほうが良いかと…>ゴルドーさん

書込番号:25592863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/01/22 09:23(1年以上前)

機種不明

sense8と、よく並び称される6.1インチミドルレンジスマホ2機の本体サイズ及び外観(正面)。
ベゼルは似たか寄ったかですな。

書込番号:25593078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2024/01/22 17:30(1年以上前)

考えたらAQUOSsense4で十分やった。。。
名機ですからね。。。
年またいだらあと10か月待ってsense9待てる気がしてきた
そういうひといるかね

書込番号:25593560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/01/22 19:37(1年以上前)

個人的には、最新スマホを衝動買いして後悔し、即売り飛ばすよりは、いいと思いますよ。

書込番号:25593705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの起動がおかしい

2024/01/09 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:3件

カメラがたまに強制終了されます。
アップデートはかかっていたので最新の状態。
再起動すれば使えるようになるけど、壁紙とかの色設定が初期化されてしまうので、毎回、再設定しています。
(初期設定の色がいや)
今までもAQUOSだったけど、この現象はあまり無かったと思います。

書込番号:25578130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/09 17:20(1年以上前)

>れもん大好き。さん
保存先をmicroSDにしている場合、保存先を本体に変更して、様子見てください。
改善されれば、microSDカードの初期化か新品交換が必要です。

書込番号:25578145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/01/09 17:21(1年以上前)

まずは

カメラアプリのキャッシュとストレージのクリアを

アイコン長押し ビックリマーク キャッシュ ストレージ クリア

次は開発者向けオプション内の「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効化する

お試しを

書込番号:25578146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/01/09 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。
実は再起動何回かしたらSD認識しなくなり、SDの初期化する事になってしまいました...。
次回同様になったら再起動前に保存先変更します。

書込番号:25578187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/01/09 18:10(1年以上前)

>fwshさん

ありがとうございます。
次回またなったら試してみます!

書込番号:25578189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/09 19:05(1年以上前)

スマホのトラブルでよくあるのが、lineとSDでトラブってるのが多いようだから、この2つは使ってたら使わないほうがいいですね。

書込番号:25578253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/09 21:16(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

lineいれると全てがダメとしかコメ出来ない。。と。。皆さんが呆れてます、即退場

書込番号:25578439

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

着信/充電ランプ欲しい

2023/12/25 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

Sense3には有った着信/充電ランプがありません。
ほとんど置っぱ状態で使用している老人には、有った方が良かったです。
画面を開かないと確認できません。
常に身に着けている人には必要ないのかな。

書込番号:25560305

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/26 07:50(1年以上前)

最近のスマホは、通知も多く、LEDGEランプがないのが主流のようですね。
(sense4 liteもランプはありました。)
慣れでしょう。

書込番号:25560583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/26 08:33(1年以上前)

>山陰のオヤジさん

AQUOS sense3のランプは便利でしたねえ(今は永眠してます)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042650/SortID=25546033/

私は仮想LEDのアプリを使ってます、オススメはしませんけど・・・

書込番号:25560611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/12/26 09:15(1年以上前)

確かにアプリからのプッシュ通知も多く常に点灯状態になるのでしょう。
携帯電話の延長で使用している老人には、少し不便になりました。
インテリジェントチャージを上手く使えば、充電ランプもいらないかも。
流れに身を任せます。

書込番号:25560648

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

残念です。

2023/12/14 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

AQUOSセンスエイト今日購入しました。ところがスマホを持ち上げても、なかなか画面がつかない時がよくあります。
持つと画面点灯するように設定しましたが、振り回すか横のボタンを押すかしないと画面が点灯しません。
こんなものなのでしょうか。水平や垂直では点灯しないそうなのですが、斜めにしても点灯しないのはなぜなのでしょうか。
何か他に設定があるのでしょうか。返品しようかと思っています。

書込番号:25546033

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/12/14 21:20(1年以上前)

返品は厳しいでしょう。展示品を確認して問題が無い様なら、交換してもらえばいいと思いますが。

あと、持ち上げて静止させることが重要なようです。
https://www.au.com/online-manual/shg11/shg11_01/m_02_00_05.html#_idTextAnchor061

書込番号:25546052

ナイスクチコミ!4


ken2016さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 21:32(1年以上前)

根本解決では無いのですが、人差し指や中指を指紋登録して指紋センサーに指をかけて持ち上げるとすぐ点灯しますよ。
左手で持ち上げるなら親指登録です。

書込番号:25546066

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/12/14 21:37(1年以上前)

>sakuri1さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>Q.指紋センサーが画面内にある端末で、持ち上げて手帳カバーを開いても、指紋センサーの部分が点灯しません。表示する設定はしています。どうしたらよいでしょうか?
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。

書込番号:25546071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 22:15(1年以上前)

>sakuri1さん
>何か他に設定があるのでしょうか。

顔認証設定はしたでしょうか?

書込番号:25546126

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/14 23:54(1年以上前)

みなさん色々と回答していただき、ありがとうございます。
指紋や顔認証はしていませんので、してみようと思います。スマホのかたむきや静止も必要なんですね。
以前使用していたスマホはすぐに点灯していたのでこんなに違うのかと驚きでした。

書込番号:25546235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/15 01:38(1年以上前)

機種不明

>sakuri1さん
念のための確認ですが
設定→AQUOSトリック→Bright Keep→『持つと画面点灯』オン・『持っている間は表示をキープ』オン
にされていますか?

正常なら、持ち上げるだけで(少しタイムラグはありますが)ロック画面かホーム画面が表示されるかと思います。

書込番号:25546277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/15 07:21(1年以上前)

>sakuri1さん

私のはAQUOSの別機種なのですが、確かにイメージ通りには点灯しないですねえ。
垂直まで引っ張っても点かない時があリますよ。
その時は、手前と奥にブンブンしてます。

私はこんなもんだと思っています。

書込番号:25546385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/12/15 07:28(1年以上前)

>湘南大魔王さん

>垂直まで引っ張っても点かない時があリますよ。

垂直近くにする方法が間違っているのだと思います。

#25546071
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。

この記載内容のようにして下さい。
これで100発100中で画面が表示されます。

分からない場合は、手前側はテーブルにつけたまま動かさずに、奥側(カメラがある方)だけを、動かして端末が立つようにしてください。
これで、端末の動かす方法のイメージがしやすいです。

書込番号:25546393

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/15 11:25(1年以上前)

みなさんありがとうございます。持つと画面点灯オンは最初から設定されていたようです。
購入時に充電70%でしたので、充電はしていない状態で使用していました。100%充電したら
なんと、手に持つとすぐに点灯します!!たぶん大丈夫だと思います。
スマホカバーやフィルムも注文していたので、返品かと心配していましたが良かったです。

書込番号:25546633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/15 11:59(1年以上前)

機種不明

>sakuri1さん
インテリジェントチャージは使ってないのでしょうか?
アイドリングストップの効果はいかがでしょうか?

>†うっきー†さん
微点灯からの復帰は、100発100中です。
スリープからの復帰がイマイチです。

書込番号:25546671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/16 08:44(1年以上前)

>湘南大魔王さん
アドバイスありがとうございます。
インテリジェントチャージなど知りませんでした。色々な便利機能があるんですね。
よく見てみます。
以前のスマホもAQUOSを使用していたので大体同じような機能だと思いセンスエイトを
購入しましたが、画面に着信ランプが点灯しないとは知りませんでした。着信ランプが
ないと、ちょっと不便ですね。

書込番号:25547761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2023/12/16 09:50(1年以上前)

機種不明

SONY Xperia ACE lll

>sakuri1さん
余談ですが。
昨今、通知LEDがある機種はかなり少ないです。
残念ですが・・・


書込番号:25547851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/12/16 09:55(1年以上前)

>sakuri1さん
>着信ランプが
>ないと、ちょっと不便ですね。

そうですね。

とりあえず、以下の設定だけはしておいた方が良いです。


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq35
>Q.LINE,メールのプッシュ通知で、スリープ状態を一時的に解除して画面を点灯するにはどうすればよいでしょうか?
>AQUOS(Android13):設定→ディスプレイ→ロック画面→通知時にスリープ状態から復帰→オン

書込番号:25547860

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/16 19:47(1年以上前)

>湘南大魔王さん>†うっきー†さん
ありがとうございます。
プッシュ通知設定をオンにしました。
ですが、充電75%になったら、また手に持っても画面が点灯しなくなりました。
点灯する時としない時があります。端末が垂直に立つようにしてもつかない時とつく時があります。
このような状態は普通なのでしょうか。
auに問い合わせたらシャープに問い合わせるように言われました。明日電話する予定です。

書込番号:25548601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/12/16 20:23(1年以上前)

>sakuri1さん
>このような状態は普通なのでしょうか。

通常版ですが、
今、残量が63%ですが、特に問題なく解除出来ます。

キャリア端末固有の不具合がある可能性は否定は出来ません。


>auに問い合わせたらシャープに問い合わせるように言われました。明日電話する予定です。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/index.html
>docomo、SoftBank、au、Y!mobile、UQ mobile、J:COM向けスマートフォン・携帯電話は、通信事業者様の商品として販売されております。各商品の仕様・販売・保守などに関するお問い合わせは、ご契約されている通信事業者様にお問い合わせください。

auに来店予約をして、店員の目の前で再現させて、何らかの対応をしてもらうとよいです。


但し、事前に以下の手順でも、問題がおきることを確認した上で。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

その後、
設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面点灯→オン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末のスリープは、電源ボタンを使ってスリープにした上で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25548662

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/12/16 20:34(1年以上前)

機種不明

>sakuri1さん

念のために確認ですが、近接センサーに少しだけかかるようなカバーをつけていましたという落ちはありませんか?
使える時もあるようなので、つけずに確認はされているとは思いますが・・・・・

書込番号:25548681

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/16 21:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
たくさんの助言ありがとうございます。
AQUOSセンスエイトは店頭販売していないのでauのオンラインショップで購入しました。
データ移行はショップでしていただきました。
画面にフイルムは貼りました。カバーですが一度つけましたが、あまり良くなかったので
すぐに外しました。
それが悪かったのでしょうか。
現在の状態ですが、今は手に持つと点灯します。
どうなっているのか、良かったり悪かったりと不安です。

書込番号:25548728

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakuri1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/12/17 21:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
シャープに問い合わせると、†うっきー†さんの言われるとおり販売事業者へと言われました。
端末を初期化などは、とても出来ないのでそのまま近くのショップに相談しました。不具合かどうかは
わからないのでauオンラインショップに問い合わせて下さいとのことでした。
オンラインショップでは設定を確認してもらい、また不具合がでるようであれば交換の対象となると言
われました。交換期間は20日までですので、それまでに不具合がなければ、そのまま使うこととなります。
どうすれば良いかが分かりましたので安心しました。
以前アクオス使っていたからと、安易な気持ちで製品の仕様も確認せずにオンラインショップで買って
しまった事を反省しています。
ありがとうございました。

書込番号:25550207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)