| 発売日 | 2023年11月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 159g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2024年4月7日 05:50 | |
| 89 | 5 | 2024年4月5日 20:15 | |
| 15 | 2 | 2024年3月31日 15:00 | |
| 6 | 2 | 2024年3月31日 08:40 | |
| 20 | 6 | 2024年3月29日 22:46 | |
| 21 | 5 | 2024年3月23日 15:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
現在AQUOS sense6を使用していてバイブの振動が非常に強くカバンに入れてても気付くので気に入ってるのですが、AQUOS sense8も同様に強いでしょうか?
書込番号:25689525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ローズ マリーさん
アラームのバイブでsense6とsense8のバイブを比較してみました。
私と家族は、わずかですが、sense8の方が、バイブが強いと感じました。ほんとうにわずかですが。
少なくとも、sense6以下ということはありませんでした。
個体差がある可能性はありますが。
書込番号:25689553
4点
>ローズ マリーさん
sense6と比較したことはありませんが、sense8のバイブレーションは、上質で強力ですよ。
BMWのようなボディ剛性の高さを感じます。
カバンやバッグに入れていてもほぼ100%気がつきます。
カバーレンズが3mm位出っ張っているので、収納ポケット等がなければ、何らかの対策が必要かも知れません。
書込番号:25689852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
20日ほどの使用です
画面上部に色が違うところがあります
これは不具合でしょうか?
画面中央から上部にかけても、もやもやとした色ムラがあり気になります。複数購入しているのですが液晶の明るさも暗いような気がします
修理で改善されますか?
この様な症状だと液晶画面の交換になるのでしょう?
また無償修理対応になりますか?
書込番号:25686985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>harapekocnさん
添付された画像は、肉眼で見た場合と、ほぼ同じでしょうか?
でしたら、保護フィルムを貼っていないという条件であれば、あきらかにおかしいと思います。
>修理で改善されますか?
正常な製品では、該当の現象になっていませんので、改善されます。
>この様な症状だと液晶画面の交換になるのでしょう?
>また無償修理対応になりますか?
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/repair.html
修理依頼をしないと、どのような修理内容になるかはわかりませんが、
1年のメーカー保証で、無償になる可能性が高いと思います。
書込番号:25687018
4点
ディスプレイを、何でもかんでも「液晶」と呼ぶのは止めてください。
sense8のディスプレイは液晶ではありません。「OELD」です。
知っていますか?
書込番号:25687103 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>elfaさん
この質問に対する答えを書いた上で指摘しては?
ただのマウント取りなら黙ってなよ。
書込番号:25687186 スマートフォンサイトからの書き込み
70点
>harapekocnさん
設定 → ユーザー補助 → さらに輝度を下げる → OFF
設定 → ディスプレイ → 明るさの自動調節 → ON
Android14へのアップデートがまだであれば、アップデートしてください。
上の操作で改善しなければ、購入先かメーカーにご相談ください。
パネル交換の可能性が高いです。
無償修理になると思いますが。
今日は、お花見です。
何人か始発で場所取りに行かれていますので、登山用のラムダザック5型が満杯になるまで、いろいろ作ったり、詰め込んだりしています。
一眼レフは、入りそうにないので、sense8で適当に撮ります。
書込番号:25687246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん回答ありがとうございます
修理に出すことにしました
結果についても後日報告します
当たりが悪かったと諦めるしかないかなと思っていたのでここで質問して不具合だと分かり良かったです
書込番号:25688093 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
【困っているポイント】
オートフォーカスONしても作動しない
【使用期間】
2ヶ月
【利用環境や状況】
家族も一緒に購入して、家族の方は普通にオートフォーカスできる
【質問内容、その他コメント】
修理に出したほうがいいですか?
書込番号:25681494 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
保証がきくうちに修理出したほうがいいです
初期不良でしょうから初期不良対応期間もあるのでは
ご確認を
書込番号:25681502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>つずくさん
カメラアプリのキャッシュを削除してください。
再起動してください。
レンズ保護フィルムを貼られていたら剥がしてください。
治らなければ、修理に出してください。
書込番号:25681549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
Alexaを使うとき、トラブル発生です。
Alexaは、Wi-Fi回線では使えません。
しかし、モバイル回線では使えます。
Alexa使用後、電話アプリが使えなくなります。
電話が使えない時、Alexaを設定、アプリの強制終了の画面から終了すると、電話が毎回使えます。
Alexaを使うと、アプリの通話ボタンを切っただけでは終了したことにならず、電話回線を使用したままになってます。
毎回この作業をするのも面倒だし、どうしたらいいでしょうか?
書込番号:25681031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
追加です。
モバイル回線だと、音声のみしかAlexaは使えません。
画像は見えません。
カメラの権限は許可になってます。
Alexaの通話終了ボタンは出てきません。
ちなみに監視カメラのRingアプリでは、画像はみえます。
もう一台のiPhoneSEでは、通常にAlexaなど平行して使えています。
AQUOSのみ使えてないです。
書込番号:25681043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初期化からセットアップしていって、無理でしたら、相性かスペック不足ってことであきらめたほうがいいかもしれません。
書込番号:25681137
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
>ゴルドーさん
完璧に改善されましたね。
驚きました。
書込番号:25676136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なんじゃいな
ディスプレイのせいじゃなくて、プログラムのせいだったのか。。。お粗末
画面の赤味で買うの控えた人多かったのでは?
シャープもだめやね、グーグルに抜かれたそうだが。。
改善されたとはいえ、これだと8じゃなく9まで待つかね
あと半年で発表されるし
時期型のCPUはなんだろうね
いやwishってのももうすぐ発表になるぞい
書込番号:25676213
1点
>ゴルドーさん
AQUOSは、代を重ねる度に完成度が大幅に上がり続けていますので、sense9まで待った方がいいと思いますよ。
wish4なら完成度がかなり上がったsense8をお薦めしますが。
書込番号:25676254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ゴルドーさん
>>シャープもだめやね、グーグルに抜かれたそうだが。。
画面の綺麗さではmotorola edge 40が上ですよ。
昨年末に買い替える時に、iPhone 14、Google Pixel 7a、OPPO Reno10 Pro 5G、Xiaomi 13Tなどと店頭で比較しましたが、motorola edge 40の有機ELが1番綺麗でした。AQUOS sense8は論外でした( ^ ^ ;
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25676338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
AQUOSは画面がすぐ焼き付きます
店頭ホットモックなんて僅か1ヶ月程度でデモ画面の文字がクッキリ焼き付いてます
書込番号:25676361
3点
sense6のイグゾOLEDですが、半日同じ画面を出していると焼き付いていますもんね。
1日電源落とすか、赤、青白、黄と連続で画面の色を変えるアプリを30分回すとだいたい焼きつき自体は無くなるんですがね。
書込番号:25679660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル
【困っているポイント】
昨日から頻繁に再起動されるようになり困っています。
【使用期間】
1ヶ月未満
【利用環境や状況】
wifi環境での利用が多いです。しばらく置いたあと、
指紋認証で開けようとすると、その間に再起動が行われたようで、パターン認証を求められることが何度もあります。
【質問内容、その他コメント】
対処方法を教えてください。
書込番号:25670981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>あっさまさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
これで、該当の現象が起きなくなることを確認出来ます。
その後、どのアプリを追加インストールすると、該当の現象が起きるか、少しずつ確認されるとよいです。
書込番号:25670994
2点
>あっさまさん
microSDを取り外してください。
nanoSIMを一旦取り外して、再装填してください。
書込番号:25670996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
指紋認証は使わないようにする。
トラブル誘発アプリのlineを入れてて不具合起こしてるのなら、これも削除し、データは復元しない。
書込番号:25671029
2点
先ほどsimカードを入れ直して様子見しています。教えていただきありがとうございます。
書込番号:25671147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>毎日運動会さん
過去〜複数のアカウントで同じ主張を繰り返して何度もアカウント停止されている
lineダメダメ信者の「最大メモリ使用を見よう 」。。あああ。。
アカウント停止後再度、新規アカウントで、クチコミ掲示板に張り付いているようですね。
何を投稿しても、lineダメダメとしか返信してくるので、話になりませんね。
書込番号:25671462
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



