AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3447件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 方向オンチ者に優しい機種でしょうか?

2024/03/14 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

クチコミ投稿数:6件

お世話になります。

AU AQUOS R3からUQのこちらの機種に変更を検討しております。

主に使用するのは、ネット>mail>game(懸賞系)>shopping=マネー管理>X=Instagram=YouTube 位です。

只、駅前3分でも迷子になる為、ナビが必須です。

以前はAUのナビウォークを、現在はGoogleマップを使用しております。頻繁に旅行に行く事はありません。

待ち合わせ、会社訪問、お店に行く時に必須です。

R3はサクサク動いて、かなりお気に入りでしたが、こちらはハイスペックモデルではないそうで使い勝手がわからず、でもヘビーユーザーでもないので、必要十分かと思いました。

ガラケー時代よりSHARPを何となく使って来たので、選択したのですが、よりお勧めがあれば…

ご教示、よろしくお願いいたします。

書込番号:25660311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 17:23(1年以上前)

>困ったど素人さん
ご参考になれば、いいのですが。

https://www.mobile-com.net/sense8-feeling/

書込番号:25660318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/14 18:20(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

返信ありがとうございます。拝見しました。

難しい専門用語はわかりませんでしたが…

電池の持ちの良さは何となく理解してましたが、画面がより明るくなったのは知りませんでした。

日中だとどうしても手で影を作らないとナビを見るのが大変だったので助かります。

スクロールのサクサク感も良さそうです。

ちなみに…実機でナビを使用された事はございませんか?

徒歩移動で固まらずに使用出来ますでしょうか?

書込番号:25660401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 20:43(1年以上前)

>困ったど素人さん
ナビは、使ったことがありません。
sense8は、軽くて持ちやすいのでいいと思いますよ。
R8は、重たいです。
私も中学まで方向音痴でしたが、高校から山岳写真を撮るようになり、太陽の位置で方位を確認するようになってから方向音痴は、なくなりました。

書込番号:25660571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2024/03/14 20:52(1年以上前)

機種不明

>困ったど素人さん

レビュー記載の通り、感度と精度とも、問題なく、横断歩道を渡ったこともはっきりわかるようになっていますので、
まったく問題ありません。

https://review.kakaku.com/review/K0001573873/ReviewCD=1783183/#tab
>■GPSの感度と精度
>みちびき(QZSS)に対応。
>精度はGeo Trackerで設定をPreciseにして1秒単位で計測。
>カーブに綺麗に追従。横断歩道を渡ったこともはっきりと分かります。
>感度,精度、どちらも問題ありませんでした。

書込番号:25660582

Goodアンサーナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/14 21:16(1年以上前)

r3とsense8性能を比較しますと基本処理速度はほぼ同等、ゲーム等の3d処理速度はr3のほうが1.5倍ほど高い感じで、重たいゲームをする場合はr3のほうが若干サクサクかなとは思います
スレ主さんはゲームとかしなさそうなので、普段使いのアプリは変らないのでは

画像は有機elになっているのでsense8のほうがきれいかもですね

一番違いが出そうなのは電池持ち

省電力や電池容量のアップでsense8がかなり電池持ちよくなるのでは

osアップデート、セキュリティアップデートもsense8は長く、r3の両アップデートはもうないでしょうから、セキュリティ的にも安心となります

ナビは今どきのスマホどれも問題ないとは思います

今安く買えるタイミングなので検討進めてもいいのでは

安い情報は下記

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25660050/

書込番号:25660623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/03/14 21:18(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

返信ありがとうございます。

R8も考えましたが…高いですよね。

アプリを同時に立ち上げる事はあまりないので、サクサク感に違いが凄くあるのなら…とも思うのですが…

方向音痴の矯正は…諦めてしまいました。

書込番号:25660627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 21:25(1年以上前)

>困ったど素人さん
ゲーム性能がそこそこで宜しければ、sense8でいいと思いますよ。
R8は、高いです。

書込番号:25660637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/14 21:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

実際の画像ありがとうございます。すみません、「みちびき」初めて知りました。

ですので、画像左側の見方が良く分からなかったのですが、固まったりせずに、徒歩に合わせてナビが出来ると考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:25660646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2024/03/14 21:36(1年以上前)

>困ったど素人さん
>ですので、画像左側の見方が良く分からなかったのですが、固まったりせずに、徒歩に合わせてナビが出来ると考えてよろしいのでしょうか?

左側のグラフは受信感度なので、精度には関係ありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
右側の地図上に表示されている水色の軌跡を見て下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
歩いた場所(私の添付画像は、自転車の移動)が正確に表示されていることが分かると思います。

現在位置が添付画像通り、正確に表示されますので、迷子になることはありません。
但し、周りに高層ビルなどがあって、衛星からの信号が壁などに反射して、信号到達時間が通常とは異なるような場所では、誤差が出て、正確な場所にならないことはあります。本機に限らず。

見晴らしのよい場所であれば、問題ありません。

書込番号:25660654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/03/14 21:53(1年以上前)

>fwshさん

返信ありがとうございます。

そうなんです。R3のサクサク感が好きだったんです。

アプデもなく、ゲームもスマホに少し熱を持つ様になって来たので、機種変更と同時にUQにしようと思い続けて約2年…

こちらのサイトで不具合等の口コミを見てると不安だったのですが…

ナビも大丈夫そうですね。

書込番号:25660669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/03/14 21:57(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

やっと決心がつきました。

あとはUQにするのが不安ですが…

相談出来て良かったです。

今月末位に購入したいと思います。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:25660674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/15 01:36(1年以上前)

uq使ってますがまったく問題ないですよ

むしろいろいろ好都合なことが多く

プラン選択が少し考えなくてはです

使うギガ数や電話、jcomとか使っていれば自宅セット割にできるとか au電気 au光加入でも可

家族で使えば家族割とか

自宅セット割と家族割は併用できませんが

電波は基本auなので

書込番号:25660871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの機種の購入を検討しています。

2024/03/14 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 Bl4Ckさん
クチコミ投稿数:11件

タイトル通りです。

できれば安く購入したいので購入された方や情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:25660050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/03/14 13:01(1年以上前)

今は隠れたセールとかそういうの基本ないので
auMNPとポンタポイントかIIJMNPかのどっちかです

書込番号:25660062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/14 14:19(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

と被りますが

uqでmnp プラン オプション契約ありで38000円くらい?

30歳以下で8000ポンタポイント

事実上30000円くらい?

https://k-tai.sharp.co.jp/campaign/24springcp/kddi/index.html?utm_source=uq_cplist&utm_medium=banner_uq5_shg11&utm_campaign=k_24spring_campaign

今なに使ってるか次第ですが、uqですと月額も抑えられるかもですね

書込番号:25660145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 14:35(1年以上前)

>Bl4Ckさん
mineoもキャンペーン中ですよ。

https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/

書込番号:25660164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/14 16:54(1年以上前)

最近安いのはココだよ。

https://www.iijmio.jp/device/

でも、全ての性能で、motorola edge 40(167g)がsense8に勝ってるよ。

書込番号:25660287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/14 17:20(1年以上前)

https://www.mobile-com.net/sense8-feeling/

https://www.mobile-com.net/motorolaedge40-feeling/

書込番号:25660310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/14 17:41(1年以上前)

MNP転入する場合、

【mineo】 契約事務手数料3,300円+SIMカード発行料440円
【IIJmio】 初期費用3,300円+SIMカード発行手数料433.4〜446.6円(eSIM 220円)
【UQmobile】 事務手数料3,850円

がそれぞれかかります。
ですので仮にmineoへMNPしてsense8を一括36,256円で購入したとすると、初期費用を含む合計金額は39,996円になります。

書込番号:25660342

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bl4Ckさん
クチコミ投稿数:11件

2024/03/14 22:02(1年以上前)

皆さん色々な情報をありがとうございます!

mineoかiijmioですかねー!参考になりました。
モトローラも良い機種があるんですね!

バッテリー持ちが良い機種がいいのでレビューみてみます!

書込番号:25660684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/14 22:39(1年以上前)

>jay0327さん
>ですので仮にmineoへMNPしてsense8を一括36,256円で購入したとすると、初期費用を含む合計金額は39,996円になります。

提携サイト経由で事務手数料は無料なので、事務手数料の3300円を払う必要はないとは思いますが。
Yahoo等で「mineo 手数料無料 提携サイト」で検索。
「お試し200MBコース、マイそくスーパーライト」は手数料無料になりませんが、それ以外は手数料が無料となります。

書込番号:25660733

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/14 22:45(1年以上前)

↑mineoなら価格.com経由でも手数料無料のため、価格.com経由で申し込みと、
Yahoo等で「mineo 紹介コード」で検索して、紹介コードを入手して、注文時に紹介コードも入力。

注文後、以下のメールを受信して、手数料無料と、開始月の翌々月末に2000円分の電子マネーをもらうのが手軽かもしれません。

■適用キャンペーン等
 ・紹介制度特典 事務手数料無料(契約事務手数料割引)
 ・カカクコム事務手数料無料キャンペーン(カカクコム事務手数料無料キャンペーン)
 ・紹介制度特典(端末購入)(電子マネーギフト2,000円分 ご利用開始月の翌々月末にマイページにて付与されます)

書込番号:25660744

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードの自動切り替えについて

2024/03/12 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 仙人掌_さん
クチコミ投稿数:7件

通知の時に、家では音あり/振動あり、外では音なし/振動ありで使用しています。
今はマナーモードのマナーOFF/バイブを手動で切り替えているのですが、
これを時間帯か場所をトリガとして自動で切り替えられないかと検討しています。

取扱説明書やネットで調べたところ、スケジュール設定により時間を条件として
サイレントモードの切り替えができることはわかったのですが、
サイレントモードでは、振動もなくなってしまう点が、やりたい形と違っています。

サイレントモードでも振動はありになる設定か、自動でマナーモードのマナーOFF/バイブを切り替える設定の
どちらかができれば解決しそうなのですが、このような使い方の設定方法をご存知の方、教えてください。

書込番号:25658152

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/12 22:03(1年以上前)

mcrodroid使うとできるとは思います

トリガーは時間でも場所でも設定可能 時間もしくはgps指定

アクション マナーモードは下記参照

こちらはwifi切れるつながるでトリガーにしてます

単純にこちらのままのほうが楽ですね

https://note.com/happy_hyssop150/n/n6f556fb8b199

今は有料みたいですね

非常に拡張性の高いアプリで安いので

まずはお試し期間で使ってみて必要に応じてご購入を

書込番号:25658196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/13 10:59(1年以上前)

mcrodroidなどのマクロ系アプリは、android10以降
OS(Google?)の制約が多く、特にWi-FiやGPS絡みは
BLUしてRoot化しないと希望通りに使えないと思いましたけど
どうなんですかね?
私のROG Phone7(android14)ではコレ使ってますけど、時間
切替タイプなんでマクロ系が使えるなら乗り換えたいですね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=kg_tools.manner_scheduler&hl=ja&gl=US

書込番号:25658710

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/13 12:29(1年以上前)

>知らぬ顔の半兵衛wさん

トリガーではroot化必要となるもの少ないですよ

今ざっと確認しましたけど、位置情報も、wifiもroot化必要なさそう。

位置情報はなんか面倒?細かくなってて、基地情報とかも入れる?よくわかってないですが。

root化必要なのが、アクション系でアプリを有効無効とか

最近のandroid機能が多い感じですかね。

ADB hackで逃げる方法もあるみたい。

うまくいかないときは、UI画面操作で逃げちゃうのもありですね。

スマートじゃないって怒られちゃいそうですけど。

私は電池残量で充電開始するスマートプラグ固定スマホ用マクロを組もうかなと思って、かれこれ2,3か月放置。

有料化で500円くらいの認識でしたが、800円でした。

思ったより高かった。

書込番号:25658784

ナイスクチコミ!1


スレ主 仙人掌_さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/13 20:49(1年以上前)

教えて頂いた通りにmcrodroidを使って試したところ、wifiのon/offをトリガとして、マナーモードのon/offに成功しました。
教えて頂き、ありがとうございました。

(mcrodroidのアクションに「サイレント(バイブON)」と書いてあったため、サイレントモードになるのかと思いましたが、
マナーモードの切り替えだったようです)

書込番号:25659343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信49

お気に入りに追加

標準

追尾AF

2024/03/01 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

追尾AFはどうしたらできますか?
タップしたりロングタップしてみましたができなくて…

書込番号:25642665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に29件の返信があります。


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/02 18:07(1年以上前)

>mamoru77さん
せっかくなので自分で追尾AF(静止画のみ)の挙動を確認してみました
まず実際に試した限りでは
Sense8のプリインカメラで追尾AF(静止画で)はできない様です

また同様にGCamだと動作している風な表示を出すことが可能ですが
実際には全くAF追尾していませんでした

以下意味が無いですが
追尾AFの設定メニューを紹介しておきます

【対象とするGCam v9.1】
このページの
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl195/
MGC_9.1.098_A11_V12_MGC.apk

【追尾AF設定方法】 静止画モード

設定画面を出します
- 画面左下 「歯車」マークを押す
- 画面右下 「その他の設定」
- 一番上の「Configration of modes」を押す
- 下にスクロールしていって
- 「Back 1.0」押す
- 4つ目くらいの「Focusing」押す
【重要】デフォルトで追尾AFはONですがsense8では動作しません
OFFにするには「Delay after tap-focus」を3000とか大きな値にする
Sense8でGCamを使う時はOFFにした方が近接撮影でフォーカスが安定します
その下の「Show focus data」ONで動作状態がプレビュー画面に表示されます

ちなみに4年くらい前の別メーカの安いスマホだとGCam v8.1でちゃんと
AF追尾していました

書込番号:25644475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/03 08:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

総額50,000円ちょっとのスマホで4K動画撮影した映像を簡単に大画面4Kテレビで視聴出来ますし、静止画もここまで撮れたら満足ですが。

書込番号:25645138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/03 14:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>mamoru77さん
ピンク色の夕焼けは、自然現象ですが、Alが誇張しすぎたかも?

書込番号:25645482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/03 15:27(1年以上前)

>jay0327さん
テストありがとうございます。
はい、追尾無理でもgcam試してみようと思います!
MGC_9.1.098_A11_V13にsnap や scan等ありますが、どれを試しましたか?
前にgcamを試したときもこの違いがわからなくて…

>binaryPulserさん
検証ありがとうございます。
設定のやり方も詳しくありがとうございます。
今まで全く設定したことがないところなので助かります。

やっぱり追尾は無理なんですね。AQUOSの7?6?はできるようだったので期待したのですが…
今後のアプデに期待できるものなのか、ハード的に無理なのか…

蛍光ピンクの写真の件で問い合わせるときに同時に要望として出してみようと思います。

書込番号:25645587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/03 20:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

AGC9.2.14_V4.0

>mamoru77さん

確認してみたらわたしが入れたのは、
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-BigKaka/f/dl53/
にある「・AGC9.2.14_V4.0.apk (com.agc.gcam92) #」でした。
BigKaka氏の更新ファイルで、snapとか何も付かない、たぶん一番上にあるやつです。
Gcamはだいたい白丸アイコンなんですけどこれはオレンジ色。

このアプリの設定をいじろうとすると「全てのファイルへのアクセス」を求められます(画像1枚目右側)けど、無視して左上の[←]をタップすれば設定メニュー画面へ進めます。

また、基本的な事柄になりますがapkをインストールするには不明なアプリのインストール許可が必要。
インストール後、念のため許可を取り消しておいたほうがいいかもしれません。
(画像2枚目は、apkファイルを本体へ一時的に保存し File by Google を使ってインストールしたわたしの場合です)

書込番号:25645962

ナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/04 05:42(1年以上前)

mamoru77さん

私は以下のV6を使ってますが、
フォーカストラッキング出来てます。

https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl186/

V7以降を入れると出来なくなるので
V6で止めてます。

ただ動画が撮れないのと、時々
トラッキング出来ない症状が出ます。

ダウンロードするのはサイズが
比較的小さい上から2番目のMSGが
良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:25646346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/04 05:52(1年以上前)

すみません。

> 比較的小さい上から2番目のMSG

MGCの間違いです。

書込番号:25646348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/06 23:15(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/aquos_sense8_2311/

書込番号:25650086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:198件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2024/03/10 06:58(1年以上前)

<ご参考>
https://note.com/ore_journal/n/nd2076e90983e

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/30/news080_2.html

書込番号:25654464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/10 13:26(1年以上前)

>540iaさん
紹介された以下のV6を確認してみましたが
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl186/

フォーカストラッキングがで効いているわけではありません
アプリの不具合で画面を9分割した中心ブロックの両側に
フォーカスエリアが広がってしまい
左右に動く被写体に対して再フォーカスがかかって
トラッキングしているように見えているだけです
上下と四隅方向には再フォーカスがかりません

V7では上記不具合が修正されたので動きが正常動作に
戻っただけです

それでもV6は不具合のおかげでピントが合う機会が
増えているのは事実だと思います

あとフォーカストラッキングが正常に効いている場合は
被写体を追いかける丸い円が常に表示され、
動きに追従して移動していきます

この丸い円が表示されているかどうかでも
フォーカストラッキングの可否が判断できます

結論としては
Sense8自体がフォーカストラッキング未対応なので
GCamでもできないということになります

(注)
以前も書きましたがGCamの内部情報を表示するとContinuos AF動作中の表示がでますが実際には動作していません





書込番号:25654908

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/10 18:55(1年以上前)

binaryPulserさん

> あとフォーカストラッキングが正常に効いている場合は
> 被写体を追いかける丸い円が常に表示され、
> 動きに追従して移動していきます

はい、出来てます。

その状態で前後して合焦してるのも画像で確認してます。




書込番号:25655340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/10 19:10(1年以上前)

機種不明

動画撮影時

Gcamは、その機種が機能に対応しているかどうか調べて対応してない機能はグレーアウトするということがなく、何でも選択できてしまいますね。
掲載画像にあるように、Gcamで動画の「4K 60fps」や「8K」も選択することができますけど、sense8が対応していないため撮影はできません。
追尾フォーカスに関しても同様です。

書込番号:25655354

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/11 22:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
蛍光ピンクの写真について修理にだすとしたら初期化になるので修理対応してもらえるかどうかわかってからカメラを入れようと思っていたら、まあ電話がつながらないことつながらないこと。。。

最終的にweb申し込みがあることに気付き(凡ミス、、、)ダメもとで修理申し込みをしてみました。
追尾についての要望もどこから出せばいいかわからなったので追記しておきました。叶うといいけど、、、
(修理に出すまでにまだ日数があるため教えていただいたカメラも試してみました。)

>jay0327さん
詳しくありがとうございます!
同じgcamを入れてみました。

室内で同じ距離から犬を撮影して、拡大してみるとgcamのほうが毛並みがはっきり写っているような感じがします。

設定の度に許可を求められることと、暗いところの撮影以外はgcamのほうがいいみたいです。

ところで上部のアイコンはなんでしょうか?HDRとプロファイル以外はよくわかりませんでした、、、


>jay0327さん
ありがとうございます。
残念ながら起動しようとしたらエラーが出てしまいました。
jay0327さんはsense8での使用できましたか?再インストールしてもエラーだったのでダウンロードの失敗でしょうか


>binaryPulserさん

不具合によってピントが合いやすいバージョンというのがあるんですね。

>Sense8自体がフォーカストラッキング未対応なので
GCamでもできないということになります

これは通常ハードの問題なのでしょうか?

書込番号:25656881

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/12 14:27(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
機種不明

初期画面

M+〜

Rakuten Hand 5Gで撮影

右:通常、左:Laica ON

>mamoru77さん

書き込み番号[25645962]の、
AGC9.2.14_V4.0.apk (com.agc.gcam92) #
をもとに話しを進めます。アイコンがオレンジ色のやつです。

画像1枚目の上部、右端にあるプロファイルはご理解いただいているので省略。
右から2番目のMに〜ふたつみたいなのをONにすると、設定等の情報が画像下部に写し込まれます(画像2枚目)。
真ん中の「AW」は不明。同じ被写体をONとOFFで試写しても違いがわかりませんでした。識者のコメントを待ちましょう。
右から4番目の「HDR NET」はHDRの拡張モードで、処理能力が低いスマホでHDR撮影すると動いている被写体がブレてしまう(画像3枚目)のを軽減。ですがsense8は処理能力が高いため必要ないと思います。
左端の「Laica」は、周辺減光してノスタルジックな雰囲気にしてくれる機能。ひなびた景色でも撮ればよかったんですけど、生憎の雨につきカレンダーで失礼します。この機能はモノクロモードで使うとさらに効果的です。

>残念ながら起動しようとしたらエラーが出てしまいました。

これは540iaさんが[25646346]で紹介されているV6のことではないでしょうか。

書込番号:25657577

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/12 15:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

13時56分撮影

16時37分撮影

中央右部分

>mamoru77さん

蛍光ピンクの写真ですが、
https://note.com/9ninece/n/n5f77fbd5ede3
このNOTEにある「わかりやすい例」が文字通りわかりやすいです。

オート撮影時、環境光による色かぶりは避けられないと思います。
マニュアルモードで補正するにしても限度がありますし、後からフォトレタッチソフトを使って色補正するにはカラーバランス等に関する充分な知識が必要で、難易度は低くありません。

ですのでわたしは、色かぶり=失敗作でなく、撮影時間や天候、照明の種類などからくる”雰囲気”の表現とポジティブに捉えています。
同じ景色を撮っても、昼間と夕方で全体的な色味が異なるのは当然のことで、むしろそうあるべきなのではないかくらいに。
とはいえ掲載画像の16時37分に撮影したほう。ビルの夕陽があたっている部分が黄色く写っているのは、さすがに「何だかなぁ」と思いますけれども…。

書込番号:25657666

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/12 16:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>jay0327さん
詳しくありがとうございます!
なんの違いがあるのかよくわからなかったので助かりました?色々撮影してみます!
特に「Laica」モノクロで撮ってみたいです。


そうです!540iaさんへの返信です!
引用間違えました、すみません。

私もある程度の色味の違いはそれでいいと思っています。

全く同じ写真や見たままに撮れることを望んでいるわけではないので…

以前ここだったかわからないけどワンちゃんの頭の白い毛が変な色に写ると載せてた人がいたと思うんですが見つからないんですよね…
それに近い感じなのですが

色がおかしい写真と、同じ時間に撮った普通の写真載せました。
実際は普通の写真より空が明るいですがそれは特に問題視してません。


>540iaさん
ありがとうございます。
残念ながら起動しようとしたらエラーが出てしまいました。
540iaさんはsense8での使用できましたか?再インストールしてもエラーだったのでダウンロードの失敗でしょうか


書込番号:25657717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2024/03/12 16:18(1年以上前)

切り取りしたからか随分荒いですね…
元写真はもうちょっとピンク色が濃いようにも見えますが
大体こんな感じです。

書込番号:25657720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/12 17:39(1年以上前)

>mamoru77さん

画像を拝見しましたが、これほど濃いピンク色とは思ってもいませんでした。
明らかにおかしいですね。

書込番号:25657815

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/12 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

設定の権限を許可する

歯車からのその他の設定

詳細設定

Focus-TrackingをON

mamoru77さん

sense8やsense7でも使えてます。

設定のアプリからGCamを選択して
カメラやファイルの権限をONにして
みてください。

立ち上がったら、左下の歯車から
その他の設定、詳細設定で
Focus-TrackingをONにします。

前にもちょっと書きましたが、
使ってるうちにトラッキング出来なく
なります。

暫く放置してるとまた使えるように
なるので、熱の問題かな?
と思ってます。

書込番号:25658087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2024/03/12 21:05(1年以上前)

静止画での話です。
動画は使えないので
動画の場合はV6は諦めて下さい。

書込番号:25658099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4
当機種
当機種
機種不明

AQUOS sense8 フラッシュ無しで撮影

AQUOS sense8 フラッシュありで撮影

AQUOS sense4 lite フラッシュありで撮影

普段から何を買ったか記録しておく為にレシートや納品書を写真撮影して画像として残しているのですが、先日AQUOS sense8のSIMフリーを買って、早速レシートや納品書を撮影してみたところ、フラッシュありの方が暗く写ってしまいます。

自身の影が写り込まないようにこれまでの機種はフラッシュありで撮影していたのですが、sense8でフラッシュありで撮影すると何故かフラッシュ無しより暗く写り、暗い場所で撮影したような写りになります。

これは私の買った機種が故障しているのか(買ったばかりなので初期不良?)、AQUOS sense8全てに起こる元からの仕様なのか教えてください。

ちなみに、室内照明つけた状態で撮影、撮影距離は20cmから30cmほどで、カメラアプリは最初から入っていたものです。

画像1枚目はAQUOS sense8でフラッシュ無しで撮影して、特に明るくも暗くもない写り。

画像2枚目はAQUOS sense8でフラッシュありで撮影して、全体的に暗い写りで照明なしの暗いところで撮影したような写り。

画像3枚目はAQUOS sense4 liteでフラッシュありで撮影した画像。

もし試せる方がおられましたら、レシートや書類などをフラッシュありとフラッシュ無しで撮影してみて、比較した結果を教えていただけると幸いです。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:25655176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/10 18:01(1年以上前)

>永遠の憧れさん

2枚目のフラッシュ有りは1/120秒になってますね。
オート撮影で、その暗さだと、マニュアルでシャッター速度を半分の1/60秒にするしかないですが、フラッシュが光ってるのは間違いないんですよね?

たまに、(故障で)フラッシュが光らないスマホあるので、念のため確認してください。

書込番号:25655251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/10 18:13(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュあり

フラッシュなし

>乃木坂2022さん
ご回答ありがとうございます。
はい、フラッシュは確かに光っております。

先程、照明を消した夕方の薄暗い部屋で1m程の距離から枕を撮影してみましたが、撮影の瞬間はフラッシュありの方が光るので明るく写ったように見えましたが、撮影した画像を比較したらフラッシュ無しの方が少し明るく見えます。

書込番号:25655274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/10 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

影なしフラッシュなし

影ありフラッシュなし

影なしフラッシュあり

影ありフラッシュあり

>永遠の憧れさん

ファイルが大きくなってしまいますけど、無加工の撮って出しを掲載します。
写真サイズ: 12.5M
オートHDR: ON
AI: ON

全般に(景色等でも)sense8というかAQUOSのカメラは暗目に写る気がしています。

書込番号:25655307

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2024/03/10 18:48(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュなし

フラッシュあり

>永遠の憧れさん

連投、失礼します。
壁掛けカレンダーを撮影したところ同じようになりました。
フラッシュの使いどころは難しいですね。
ていうか、このLEDライトは鍵穴を照らす程度の使い道しかなさそうです。

書込番号:25655328

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/10 19:01(1年以上前)

当機種
当機種

フラッシュなし

フラッシュあり

>jay0327さん
ご回答に加えて画像の添付までしてくださりありがとうございます。

jay0327さんと同じ設定で、白い机の上でユニクロの紙タグを撮影してみました。
写真サイズ: 12.5M
オートHDR: ON
AI: ON

撮影したユニクロの紙タグの写真とjay0327さんが投稿してくださった写真を比較すると、色味も暗さも似ている感じがします。
AQUOSのカメラはこういう仕様なんでしょうかね。

sense4 liteではどの場合でもフラッシュありの方が明るく写っていたと思うのですが、sense8だとフラッシュありの方が暗く写るのが不思議です…

書込番号:25655344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/10 19:08(1年以上前)

>jay0327さん
引き続き参考になる写真投稿ありがとうございます。
私と全く同じ感じですね。
はい、これが仕様だとフラッシュはなかなか使えないです…

書込番号:25655351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4

2024/03/11 18:34(1年以上前)

近距離での撮影だけでなく、ほとんどの場合でフラッシュありの方が暗く写る為、こちらは解決済みとしました。
別でまた質問したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25656494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面中央に発生する緑色の光について

2024/03/10 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

【困っているポイント】
先週購入し、使用し始めて数日で画像のように液晶画面中央に小さな緑色の光が点灯するようになりました。
光自体は小さいのですが画面の中央ですのでとても気になってしまいます。
解決策をご存じの方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25655674

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/10 22:54(1年以上前)

>マンボレオさん

スクリーンショットを撮って、その画像をパソコン等へコピーして、パソコンで確認した場合は、該当の現象はおきていませんよね?
つまり、液晶画面だけの問題ということですよね?

でしたら、ドット欠けでハードウェアの問題ですので、ユーザー側での対策はないと思います。

書込番号:25655690

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/03/10 22:59(1年以上前)

>マンボレオさん

ダメ元で、以下を試してみてもよいかもしれません。
他のAQUOS端末の掲示板ですが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001097064/SortID=22358066/#22574929
>昨日機種変したばっかりで画面中央にドット抜けがありガッカリ...いろいろ調べまくり[ドット欠け修復動画]なるものを見つけ、かれこれ30分くらいは繰り返しやったかな、キレイさっぱり消えました♪是非お試しあれ

書込番号:25655698

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/03/10 23:21(1年以上前)

↑うっきー↑様

早速ご教示していただきありがとうございました。
ご賢察の通り、スクショでは光は点滅しません。
検索してドット抜け修正アプリで試してみます。

書込番号:25655718

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)