発売日 | 2023年11月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 159g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全384スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2024年1月17日 11:27 |
![]() |
22 | 18 | 2024年1月16日 13:52 |
![]() |
19 | 5 | 2024年1月16日 07:32 |
![]() |
5 | 2 | 2024年1月15日 15:01 |
![]() ![]() |
43 | 6 | 2024年1月9日 21:16 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2024年1月9日 19:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル
スマホ初心者です。
今朝電話を受けたら、画面左上に配置してある「時計エモパーウィジェット」が消えていました。
誤ってスワイプしてしまったのか・・・・
ホーム画面の空欄を長押しいてウィジェットを表示しましたが、その中に時計エモパーがありません。
時計エモパーウィジェットを再度ホーム画面に表示するにはどうすればよいでしょうか。
0点


長押し ウィジェット エモパー
そのなかにないですか?
書込番号:25586427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fwshさん、返信ありがとうございます。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-sense7-plus/detail/63948/
ソフトバンクのオンラインマニュアルでは、からだメイトの上に、時計エモバーがありますが、私のスマホのウィジェットには、それがありません。からだメイトが一番上に表示されます。
書込番号:25586449
0点

とりあえず普通にアイコンからエモパーを起動してみてはどうでしょうか?
エモパーがオフになっているのかもしれませんよ。
書込番号:25586482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鴨鍋さん、fwshさん、ありがとうございます。
プレイストアでエモパーを検索して、更新をクリックするとウィジェットにエモバー表示されるようになりました。
エモバーウィジェットが6件あったので、元通りにできました。
書込番号:25587138
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
タイトルそのままなんですが、SMSで電話料金などのお知らせが届いても見ることが出来ません。
タップしてダウンロードと書いてあってタップしても何も変わらず。
最初からインストールされている、googleのメッセージアプリです。
AQUOSとは関係ないかもしれませんが、対処法があれば教えてください。
書込番号:25583847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今時そんなのダウンロードさせる通信会社なんかあるんですか?
サブブランド含むキャリアだったらアプリで確認では?
格安SIMだったらもしかしたらあるのか?
書込番号:25583864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>★ステラ★さん
おそらくMMSのダウンロードに失敗しているのではないかと思われます。SIMはどこの回線でしょうか? APNタイプに mms を付加する必要があるかもしれません。
書込番号:25583922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像を添付するの忘れていました。
キャリアはYmobileです。
料金のお知らせだけではなく、Ymobileからのお知らせもこんな感じです。
青い所をおしても何も変わらず、メッセージ部分をタップしたあとに右上の方にある≡からダウンロードを押しても
変わりません。
書込番号:25583935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APNにMMSを付加とはどのようにやるのでしょうか?
APN設定の所を開いて色々探したんですが、MMSを付加などの項目がなくてわかりませんでした。
書込番号:25583941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダウンロードと表示とあると思うので
表示を押すと見れると思うのですが
書込番号:25583956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ステラ★さん
ワイモバイルでしたら以下のサイトに手順が書かれていますので、こちらの内容でAPNを設定してみてください。
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/
書込番号:25583958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴゅう太mk2さん
ありがとうございます。
手順通りにやってみましたが、ダウンロードはできませんでした。
書込番号:25584071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMSには件名ないのでMMS(キャリアメール)で受信しているのではないでしょうか
メール本文にMy Y!mobileにログインして確認をうながすURL(My Y!mobileサイトのアドレス)が記載されてませんか
請求金額が確定しましたと連絡が来るだけで中身はMy Y!mobileにログインして確認するのではないでしょうか?
Y!mobileは解約してしまったので詳細が分かりませんがメールの案内で「料金請求書や明細」がダウンロードできるキャリアは無いと思います
書込番号:25584216
4点

>★ステラ★さん
ダメでしたか、すみません。では代わりに添付画像の内容でAPNを作成、選択してみてはどうでしょうか? それでもダウンロードできない場合、"APNタイプ"の文字列を全て削除して保存しなおしてみてください。
書込番号:25584412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ステラ★さん
通常、料金のお知らせ等のSMSにはリンクが貼られているだけで、ダウンロードを促されることはありません。
リンクを踏むだけでも危険はありますし、まずは”なりすましSMS”じゃないことを確認されたほうがよろしいと思います。
(確認済みでしたら申し訳ありません)
書込番号:25584618
3点

他機種でプラスメッセージでワイモバイルからのMMSが受信できなかったことがあってそれと同じかわかりませんが
デュアルシム運用の場合ワイモバイルじゃない方のシムをオフにしてください
書込番号:25584786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zr46mmmさん
件名しかないので、本文に何が書いてあるのかわからない状態です。
以前はAQUOSsense2を使っていました。
その時は料金確定のお知らせは本文にリンクが貼られていました。
リンクを踏むとYmobileのマイページに飛ぶ感じだったと思います。
書込番号:25585851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jay0327さん
なりすましは思ってもいなかったです。
前に添付した写真以外に、Ymobileからもメールは来るんですが本文にリンクが貼ってあります。
(内容はお得に機種変更できます〜みたいな内容です)
料金などはYmobileのマイページで確認出来るので気にしないようにします。
ありがとうございました。
書込番号:25585861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
他の機種でも同じような事があったんですね。
私はデュアルSIMではないので、このまま気にしないようにします。
ありがとうございました。
書込番号:25585862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここに書かれていない物でいうと、アプリのキャッシュを削除、諸々の権限を許可くらいですかね。
※既に来ているものに関しては、直してもダウンロード等できないと思います。
書込番号:25586067
2点

>★ステラ★さん
こんにちは、
メーラーは何をお使いですか?
Ymobileなので、Ymobileメール
アプリお使いでしたら、
キャリアメール、
yahooメール、
MMS、
SMS(プラスメール)
以上がデフォで表示されて
会話型表示に設定するとそのまま
表示されDLを促してくるような
事はありません、シェアSIM
入れてるHuaweiのP9,メート9
でも同じ動きなので、機種依存は
無いと思います、
もし、異なるメーラーお使い
でしたら、Ymobileメール
お試し下さい。
書込番号:25586305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
現在、楽天モバイルの回線を使用しています。
SIMフリー端末のAQUOS sense8へ機種変更しようと思いますが、楽天モバイルの公式サイトでは楽天回線対応の端末リストに本製品はありません。
もしSIMフリー端末を使うと問題(障害)ありますか?
楽天モバイルで端末を購入した方がいいのでしょうか。
使用者や有識者の方の意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25585707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hatatatataさん
>もしSIMフリー端末を使うと問題(障害)ありますか?
プリセット済の楽天モバイルのAPNを選択するだけで利用可能です。
問題点を挙げるとすると、通常版なのに、使いたくない
楽天LINKとMy楽天モバイルアプリが、勝手に入ってしまうことがある程度となります。
この問題に関しては、メーカーでも事象を確認し、改善出来るように努めますとのことでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25540392/#25562824
hatatatataさんの場合は、上記のアプリを、おそらく使われると思いますので、この不具合に関しては気にする必要はないかと。
書込番号:25585755
4点

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
参考になる意見感謝します。
「ご利用いただける機能であっても、OSやソフトウェアの更新等により、機能のご利用が制限される場合があります。」
この一文も気になったのですが、特に気にしなくて良さそうですか?
回答お待ちしております。
書込番号:25585769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hatatatataさん
>この一文も気になったのですが、特に気にしなくて良さそうですか?
はい。
書込番号:25585772
2点

>hatatatataさん
使う方のトラブル対応練度によります。
トラブルが起きても原因を切り分けて対処出来る方、
ネット等で情報収集して対処出来る方なら
SIMフリー機種で問題ないでしょう。
逆に何も分からない、何をしたら良いか判断がつかない。
という方はキャリアで動作確認の取れた機種を、可能ならキャリアのショップで購入される事をおすすめします。
書込番号:25585774 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こちらのページでメーカー選択SHARPで調べるとsence8対応とのことです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
私も楽天回線とSIMフリーで機種変更しましたが問題なく使えています。
但し購入後は必ずバージョンアップして下さい。初期状態だといろいろ不具合があります
書込番号:25585991
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル
「sense4 lite」から「sense8」に機種変更を考えています。
そこで「sense8」使用中の方に質問ですがあります。
「楽天Link」を、電話およびSMSのデフォルトアプリに設定出来るでしょうか?
今使用中の「sense4 lite」は設定できず、ちょっとだけ不便なものですから・・・
キャリア版、SIMフリー版で両方のパターンで分かれは尚良いのですが・・・
ご教示お願いします。
1点

sense4において下記アプリは試したのですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link&hl=ja
レビューを見る限り、Sense7では問題なかったようです。
SMSは楽天LINKにログインしていれば楽天LINK側で受信しますが、認証SMSなどは除外されます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000903/
書込番号:25585062
0点

>「楽天Link」を、電話およびSMSのデフォルトアプリに設定出来るでしょうか?
無理ですAQUOSとか機種の問題ではないです
「楽天Link」は現状は電話およびSMSのデフォルトアプリに設定できないです
書込番号:25585168
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
カメラがたまに強制終了されます。
アップデートはかかっていたので最新の状態。
再起動すれば使えるようになるけど、壁紙とかの色設定が初期化されてしまうので、毎回、再設定しています。
(初期設定の色がいや)
今までもAQUOSだったけど、この現象はあまり無かったと思います。
書込番号:25578130 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>れもん大好き。さん
保存先をmicroSDにしている場合、保存先を本体に変更して、様子見てください。
改善されれば、microSDカードの初期化か新品交換が必要です。
書込番号:25578145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まずは
カメラアプリのキャッシュとストレージのクリアを
アイコン長押し ビックリマーク キャッシュ ストレージ クリア
次は開発者向けオプション内の「キャッシュに保存されたアプリの実行を停止」を無効化する
お試しを
書込番号:25578146 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
実は再起動何回かしたらSD認識しなくなり、SDの初期化する事になってしまいました...。
次回同様になったら再起動前に保存先変更します。
書込番号:25578187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
ありがとうございます。
次回またなったら試してみます!
書込番号:25578189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのトラブルでよくあるのが、lineとSDでトラブってるのが多いようだから、この2つは使ってたら使わないほうがいいですね。
書込番号:25578253
3点

>最大メモリ使用を見ようさん
lineいれると全てがダメとしかコメ出来ない。。と。。皆さんが呆れてます、即退場
書込番号:25578439
17点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
使用していないアプリとして、
簡易留守録
Google One
Meet
が選ばれました。
単独では、使わないと思いますので、無効かアンインストールしようと思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:25578156 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>単独では、使わないと思いますので、無効かアンインストールしようと思いますが、いかがでしょうか?
3本とも、普通にアンインストール(画面右上にドラッグ)しておけばよいです。
使わないものを、インストールしたまま、置いておく必要はないかと。置いておいても、特に支障はありませんが。
御自身で利用されるものですので、他の方に確認する必要性はありません。
アンインストールしておくだけでよいです。
書込番号:25578188
4点

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
性格的に直ぐに削除したい派なのですが、他のアプリに影響が出たら困るので、念の為、お伺いしました。
書込番号:25578305 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)