AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3447件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ225

返信78

お気に入りに追加

標準

デュアルSIMの片方しか使えません

2023/11/19 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

デュアルSIMの片方しか使えません。

日本通信(docomo回線)のSIMカード、povoのeSIMを設定しました。
ところが、優先させた片方しかつながりません。

たとえば、povoを優先にすると日本通信につながりません。
そこで、
日本通信を「通話の設定」「SMSの設定」「モバイルデーター」優先に切り替えますが、それでも日本通信はつながりません。
再起動すると日本通信はつながり、povoは「使用不可」になります。

そこで、
povoを「通話の設定」「SMSの設定」「モバイルデーター」優先に切り替えますが、それでもpovoはつながりません。
再起動すると今度はpovoはつながり、日本通信だけが「使用不可」となります。

片方だけはつながるので、個々の設定は間違っていないようです。
どこに原因があるか不明です。

書込番号:25511980

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に58件の返信があります。


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/08 12:10(1年以上前)

>kurz076さん
何度も、もうしわけありませんが、
yuuyamさんの
書込番号:25525906 (2023/11/29 15:36)
の設定はされているのですよね?

以下、yuuyamさんの書き込みより引用
>まず設定のネットワークとインターネット
>→SIM
>優先するSIMをモバイルデータのデフォルトにしておく
>→データ通信の自動切替
>自動切替をONにします
>→右上の詳細(3つポッチ)から法人向け設定
>優先するSIMへの切替時間、0秒(デフォルト)
>優先しないSIMへの切替時間、0秒に変更

私の場合、
3.SIM1を使用を「ON」
にして両方繋がった状態では、
SIM1もSIM2も、「モバイルデータ」の箇所は、「OFF」状態の薄い表示になり、手動ではON,OFFの切り替えできない状態になっています。機内モードON,OFFの切り替え後も、同じ表示です。

kurz076さんのスマホでは、
3.SIM1を使用を「ON」
で、両方繋がった状態で、「モバイルデータ」の箇所は、濃い表示のままで、手動で切り替えできる状態なのでしょうか?
それとも、機内モードON,OFF後に、そこが濃い表示に変わり、切り替えできる状態になってしまうのでしょうか?
もし、そのどちらかだとすると、私のスマホとは症状が違うようですね。
分かりませんが、同じ2つのSIMが同じdocomo回線というのが関係しているのでしょうか?

書込番号:25537531

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/08 14:45(1年以上前)

>totonanaさん

yuuyamさんの
書込番号:25525906 (2023/11/29 15:36)
の設定はされているのですよね?
→設定しました。

すみません、説明が足りなかったのですが、データ通信の自動切替ONとOFFの両方で試しています。
私の投稿2023/12/07 23:18はデータ通信の自動切替OFFで試した結果です。

yuuyamさんの設定、データ通信の自動切替ONおよび、法人設定両方とも0秒も試しましたが、片方のみ繋がる状態でした。

kurz076さんのスマホでは、
3.SIM1を使用を「ON」
で、両方繋がった状態で、「モバイルデータ」の箇所は、濃い表示のままで、手動で切り替えできる状態なのでしょうか?
→データ通信の自動切替ONの場合は薄い表示で切り替え不可です。
データ通信の自動切替OFFの場合は濃い表示で切り替え可です。

それとも、機内モードON,OFF後に、そこが濃い表示に変わり、切り替えできる状態になってしまうのでしょうか?
→表示は薄いままで、勝手に切り替わっていました。切り替わった側のSIMのみ繋がります。

ちなみに、データ通信の自動切替OFFで、SIM1、SIM2ともモバイルデータOFFにして機内モードを実行すると、両方とも圏外です。

書込番号:25537701

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/08 16:14(1年以上前)

>kurz076さん
>yuuyamさんの
>書込番号:25525906 (2023/11/29 15:36)
>の設定はされているのですよね
>→設定しました。

ご報告、ありがとうございます。
yuuyamさんの、「自動切換え設定」でもうまくいかないのですね。
私は、この設定で今回のトラブルがすべて解消するものと考えておりましたので、何度も確認させていただきました。
トラブルが解消しないのは、残念ですね。

>→表示は薄いままで、勝手に切り替わっていました。切り替わった側のSIMのみ繋がります。

状況は違いますが、私の以前の書き込み内容で
書込番号:25518968 (2023/11/24 17:16)
>両方のSIMを使用する、SIM1のモバイルデータをON(SIM2の通話、SMSができない)の状態で、再起動すると
>勝手にSIM2のモバイルデータがデフォルトになり、
>さらにSIM2のモバイルデータがOFFに切り替わってしまいます。
という症状がありました。

機内モードのON,OFFや、再起動をすると、勝手にモバイルデータの設定が変わる(または、保持できない)という問題点を抱えていることだけは確実なようですね。

>ちなみに、データ通信の自動切替OFFで、SIM1、SIM2ともモバイルデータOFFにして機内モードを実行すると、両方とも圏外です

私の場合は、
データ通信の自動切替OFF
SIM1を利用、SIM2を利用、をそれぞれON
モバイルデータをSIM1にして
機内モードON,OFF切り替えると
SIM1のみつながり、SIM2は圏外になります。
その状態で、
SIM1のモバイルデータをOFF(SIM2はOFFのまま)
にすると、
SIM1で通話とSMSは使えます。(圏外にはなりません)
SIM2は、圏外のままです。

ここも、私とは違う現象が起きていますね。

多くの方々からご報告のあった症状から、ソフト的な問題であると考えて間違いないと思われますので、メーカーの早急な対応をお願いしたいですね。

書込番号:25537816

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/08 17:31(1年以上前)

>totonanaさん

>勝手にSIM2のモバイルデータがデフォルトになり、
>さらにSIM2のモバイルデータがOFFに切り替わってしまいます。
>という症状がありました。

モバイルデータONがモバイルデータのデフォルトなのに、
モバイルデータOFFってのも謎ですね。

>機内モードのON,OFFや、再起動をすると、勝手にモバイルデータの設定が変わる(または、保持できない)という問題点を抱えていることだけは確実なようですね。

私もそう感じました。

>モバイルデータをSIM1にして

モバイルデータをSIM1にしてとは、SIM1のモバイルデータをONでしょうか?
であれば、

>機内モードON,OFF切り替えると
>SIM1のみつながり、SIM2は圏外になります。
>その状態で、
>SIM1のモバイルデータをOFF(SIM2はOFFのまま)
>にすると、
>SIM1で通話とSMSは使えます。(圏外にはなりません)
>SIM2は、圏外のままです。

私の端末も上記と同じ動作になります。
一度繋がれば、モバイルデータをOFFにしても通話はできます。

結局、私の端末は、機内モードのON,OFFや、再起動、(圏外→圏内に移動も?)をすると
データ通信の自動切替の設定にかかわらず、モバイルデータがONのSIMのみ繋がる様です。

基地局との通信開始のやりとりはONのSIMしか行っていないように見えます。
しかし、正常な端末はOFFでもやり取りしてるんでしょうね。

今日、シャープデータ通信サポートセンターに電話して症状を伝えました。
それとネットの掲示板を見て、他にも何人かが同じ症状になっている事、
正常な端末もあるとの事を伝えました。
SIMの会社名とビルド番号を聞かれました。
時間がかかりそうなので、折り返しお電話しますとの事でした。

書込番号:25537912

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/09 14:25(1年以上前)

これに関係する不具合ですが、両方繋がっている状態で、一晩経った朝に片方が圏外になっていることが、毎日ではないが、頻度が多いです。
日中は起きないですが、一晩経つと起きる不具合です。

書込番号:25538942

ナイスクチコミ!1


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 11:53(1年以上前)

システムアップデートで片方圏外の問題は解消しました。
再起動、機内モード実行後でも、すぐに繋がる様になりました。
その他、いくつかの改善もした様ですね。

書込番号:25545440

ナイスクチコミ!4


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/14 15:23(1年以上前)

kurz076さん
ご報告ありがとうございました。
私もさっそく
「ビルド番号01.00.05」
にアップデートしました。

「データ通信の自動切替」をOFFに戻し、
確認しましたが、
常に、両方ともつながるようになりました。

書込番号:25545619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 18:32(1年以上前)

デュアルSIM関係で別の事象が起きました

物理SIM:docomo本家
eSIM:povo または iijmio(au回線)

電話、SMSはdocomo本家、モバイルデータ通信はpovo または iijmioを使用する設定にしています
この状態で再起動をすると電話、SMSはつながるのですがモバイルデータのデフォルトが
docomo側に移り、物理SIMとeSIMの両方のモバイルデータがオフになってしまい通信が出来なくなりました

eSIM側のモバイルデータをオンにすれば復旧はします

モバイルデータを物理SIMに設定している時は普通に使えるようです

書込番号:25545821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/14 21:02(1年以上前)

#25520297
>また、電話連絡いたしますとのことでした。

IIJmioのdocomo回線(5Gオプションなし)で、優先ネットワークの種類を3Gにすると、公式対応の3GのBAND1が使えない件ですが、
2回目の電話、まだかかってきていません。
01.00.05のファーム配信があったため、直っているかな?と確認してみましたが、まだのようでした。

書込番号:25546022

ナイスクチコミ!0


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/15 15:16(1年以上前)

>ねむーーんさん
>デュアルSIM関係で別の事象が起きました
>物理SIM:docomo本家
>eSIM:povo または iijmio(au回線)

この事象は、
アップデート前の「ビルド番号01.00.02」
で起こったのでしょうか。
それとも
アップデート後の「ビルド番号01.00.05」
で起こったのでしょうか?

書込番号:25546884

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2023/12/15 15:35(1年以上前)

>IIJmioのdocomo回線(5Gオプションなし)で、優先ネットワークの種類を3Gにすると、公式対応の3GのBAND1が使えない件

2GHz帯 および 800MHz帯 がご利用いただける 3Gエリアの一部について、2022年1月より順次 2GHz帯を停波 し、800MHz帯(以降、FOMAプラスエリアと表記) のみに変更となる予定です

NTTドコモFOMA(3G)サービス終了に伴う停波について
https://www.iijmio.jp/info/iij/1627316726.html

書込番号:25546900

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/15 18:39(1年以上前)

機種不明

他端末では3GのBAND1が利用可能

>zr46mmmさん

3GのBAND1が使えない件は、

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042649/SortID=25495794/#25517573
>IIJmioのdocomo回線(5Gオプションなし)で、他端末では3Gが利用出来ているSIM
>で確認したところ、

上記の記載通りで、
添付画像通り、他端末でBAND1が利用出来ますが、本機では何故か公式対応の3GのBAND1が利用出来ないという不具合があるっぽいという話になります。

まだサポートからは、再度連絡しますという案内以降、まだ連絡はありません・・・・・

書込番号:25547093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/15 19:31(1年以上前)

>totonanaさん
記述がありませんでしたね、ビルド番号01.00.05です

ビルド番号01.00.02では発生していなかったのですが
アップデートで発生するようになりました

電源を入れた時または再起動をすると電話、SMSはつながるのですがモバイルデータが
eSIM側に設定していてもeSIMのモバイルデータがオンにならずデータ通信が使えなくなります
ちなみに機内モードのオン・オフでは発生しません

totonanaさんの方でも確認済ですが電話、SMS、モバイルデータを物理SIMに
設定している場合は発生しません

書込番号:25547153

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/15 20:04(1年以上前)

>ねむーーんさん

私の端末でも同じ現象が起きました。ちなみにシステムアップデート済みです。
電源OFF-ONまたは再起動すると発生します。機内モードでは発生しません。

SIM2がモバイルデータのデフォルト、モバイルデータONだったのが、
デフォルトがSIM1に勝手に切り替わり、
SIM1、SIM2ともモバイルデータOFFになっています。
電波の三角マークは2つ共!が表示してます。

どちらかのモバイルデータONにすると、三角マークは2つ共!が消えて正常になります。

発生するのはデータ通信の自動切り替えOFFの時で、ONにすると電源OFF-ONまたは再起動
しても発生しません。

書込番号:25547204

ナイスクチコミ!2


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/15 21:18(1年以上前)

>ねむーーんさん
>kurz076さん
アップデート後の「ビルド番号01.00.05」での
トラブルの報告、ありがとうございます。
今回のアップデートでトラブルが完全に解消したのではないようですね。

私に関しては、アップデート後に
「データ通信の自動切り替えOFF」に戻し、
SIM1⇒日本通信(NTT docomo回線)SIMカード
(通話とSMSデフォルト、データ通信優先)
SIM2⇒povo(au回線)eSIM
と設定したので、問題は発生しませんでした。

そこで、以下の設定に替えて、機内モードON,OFF切り替え、再起動してみました。

設定1
SIM1⇒日本通信(NTT docomo回線)SIMカード
SIM2⇒povo(au回線)eSIM
(通話とSMSデフォルト、データ通信優先)

設定2
SIM1⇒日本通信(NTT docomo回線)SIMカード
(通話とSMSデフォルト)
SIM2⇒povo(au回線)eSIM
(データ通信優先)

設定1、設定2とも、設定が勝手に変わってしまうこともなく、両方ともつながり続けます。

理由はわかりませんが、eSIMのモバイルデータが勝手にOFFに切り替わるという症状は、必ずしも起こるわけではないようですね。

書込番号:25547309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/16 01:44(1年以上前)

>kurz076さん
kurz076さんの端末でも現象が発生しましたか。。。
totonanaさんの端末で発生しないとのことでしたので初期化、再設定をしてみました
そうしたところ、現象は起きなくなり再起動前のモバイルデータの設定がオフになることはありませんでした

ただ、他にもデュアルSIM関連で不具合って言っていいのか不便なところが見つかりました
再起動でモバイルデータの設定がオフになる現象が不便でなければ
初期化、再設定は、まだやらなくていいかもしれません

>totonanaさん
情報ありがとうございました

ビルド番号01.00.05が配信されたので色々やっているのですが
常用回線が不通になり、もう1つの回線に切り替えを想定して操作したところ
モバイルデータの切り替えおよび通話・SMSの切り替えがうまくいってないようです

それに気づかず、話し放題でない回線で通話を続けたり
プライベートな電話番号が知られたくない人に知られたり
モバイルデータを予備回線で使用し、データ量で料金が段階的に上がってしまったり
と、不便なところがあるようです

totonanaさんの困りごとは解決し、ビルドも変わったので別スレを立てようと思うのですが
よろしいでしょうか?

メーカーに連絡するほどではないのですがユーザー間では情報共有したいと思うところです

書込番号:25547573

ナイスクチコミ!3


スレ主 totonanaさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/16 10:15(1年以上前)

>ねむーーんさん
>totonanaさんの困りごとは解決し、ビルドも変わったので別スレを立てようと思うのですがよろしいでしょうか?

ぜひ、よろしくお願いいたします。

ところで、
私の以前の書き込みに
書込番号:25518968 (2023/11/24 17:16)

>私のSIM1日本通信の契約が「4G」だったので、これをオプションで「5G」を選択してみました。
>症状は改善しませんでした。
>そればかりか、今度は
>両方のSIMを使用する、SIM1のモバイルデータをON(SIM2の通話、SMSができない)の状態で、再起動すると
>勝手にSIM2のモバイルデータがデフォルトになり、
>さらにSIM2のモバイルデータがOFFに切り替わってしまいます。
>そこで、SIM2のモバイルデータをONに切り替えると、最終的には両方つながります。

とあったのを思い出しました。
モバイルデータが勝手に変わるという問題は、アップデート前からあったようです。

書込番号:25547309 (2023/12/15 21:18)
では、設定1、設定2の確認時、
日本通信は「4G」でした。
そこで、日本通信を「5G」に切り替えて、
の設定1、設定2を再度確認しました。
結果は、どちらも問題なくつながり続けます。

お役に立てる情報ではありませんが、一応報告です。

書込番号:25547891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/16 19:58(1年以上前)

>totonanaさん
|常用回線が不通になり、もう1つの回線に切り替えを想定して操作したところ
|モバイルデータの切り替えおよび通話・SMSの切り替えがうまくいってないようです

上記の件ですが自己解決しました
SIMをオン・オフする必要はなく、モバイルデータを使える回線に移せばいいだけでした
通話については、つながらなければ電話アプリ画面のSIMの変更ボタンを押せばリダイアルしてくれます

なにか深く考えすぎました
別スレも新しい質問者さんに託したいと思います

このスレは、totonanaさんがよろしければ解決済みにしてください
ありがとうございました

書込番号:25548611

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/17 16:23(1年以上前)

>kurz076さん

>他の方がおっしゃっている通り、メールの方が正確に伝えられるのに、電話ってお客の負担を考えてないですよね。
>電話しても、たらい回しされて、結局分かりませんで切られるってオチが見え見えです。

メールでやり取りが可能になりましたので、お知らせします。
手順は面倒ですが・・・・・

修理依頼ではなくても、とりあえず修理依頼。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/rule/wrp_agreement.html
集荷の日付指定が必須なので、やむを得ず日付も入力

本文に以下を記載。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末の修理依頼ではなく、ソフトウェア不具合の修正依頼となります。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/index.html
「仕様などに関するお問い合わせ、および修理受付は下記へお願い致します。」という記載がありましのたので、
こちらの修理受付からの連絡となります。
引き取り日時が選択必須になっているため、選択はしていますが、ソフトウェアの不具合のため引き取りは不要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

これで、
【修理依頼】WEB受付完了のお知らせ
という自動返信が、「受付番号」記載で、返ってきます。

その後、最初に電話がかかってきますので、そこで今後の対応について相談。

その後、進展がない場合は、上記の自動返信メールに記載のメールアドレスに、
件名に、受け付け番号を記載した上で連絡。

例:受付番号:XXXXXXXXXXXXに対する連絡がない件に関して。

これで、以降はメールでやりとりが可能です。
公式対応の3GのBAND1が利用出来ない件、少し進展がありました。
もうすぐ解決しそうです。この件に関しては、別スレッドを立てて報告します。

書込番号:25549761

ナイスクチコミ!2


kurz076さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/17 16:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

システムアップデートの数日前にシャープデータ通信サポートセンターから電話があり、
開発部の方で把握していて対応を検討中ですので、しばらくお待ちいただけますかとの事で、
ついでにメールで対応できるようにしてほしい旨を伝えました。

メーカー側の不具合なのに、客側が通話料を払って、通話に時間を取られる対応はどうなのかと
クレームすると、ご意見を開発部に伝えさせていただきますとの事でした。
改善されると良いですね。

書込番号:25549822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ58

返信17

お気に入りに追加

標準

システムアップデート来た!

2023/12/14 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

「AQUOS sense8 SH-M26」ソフトウェアアップデートのお知らせ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/update/index.html

【更新内容】
1.カメラ機能の品質改善。
2.セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年11月になります)
3.下記事象が生じる場合の改善。
 ・まれに、圏外から復帰するのに時間がかかる。
 ・「Hey Google 」を ON に設定時、音声認識が動作しない。
 ・画面下部のナビゲーションバーが反応しにくい 。
 ・Bluetooth 対応ヘッドセット使用時に、 LINE 通話で相手に音声が聞こえない 。
 ・音声通話中にスピーカーフォンへ切り替えた時、相手に音声が聞こえない。

ちなみに60分前後かかるので、余裕あるときにアプデするのがおすすめです。

書込番号:25545457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/14 12:59(1年以上前)

ぺんぺん小僧さん
情報を有り難うございました。
助かりました。

書込番号:25545506

ナイスクチコミ!5


グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2023/12/14 14:43(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
更新時間が26分と長いみたいですね。情報ありがとうございます。

書込番号:25545585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/14 15:11(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
ついでに、IMEの書院が使える様になってれば、更に嬉し
かったですねぇー。

書込番号:25545606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2023/12/14 15:13(1年以上前)

機種不明

35分ほどかかりましたが無事に出来ました。
アプデ後に画像の上の部分の色味だけ変わりました。
下と同じ白さにしたいですが無理ですかね。

書込番号:25545609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/14 17:38(1年以上前)

機種不明

16時22分、自宅のWi-Fi(光→5GHz帯)を使い、充電状態90%からアップデート開始。
再起動して「システムアップデートの完了中」の後にホーム画面が表示されたのが17時15分(所要時間53分)。
そのあいだずっと画面をつけっぱなしでも本体が熱を持つことはなく、充電状態は87%になりました。

わたしのsense8は圏外にならずスピーカーホンも正常に使えているため、個人的に、
動画撮影時、ハイブリッド手ブレ補正対応
Hey Googleとアプリ音声入力の両立
の2点が嬉しいです。

書込番号:25545763

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/14 17:57(1年以上前)

機種不明

>godのdogさん

わたしの↓と設定が異なるみたいですね。

・ディスプレイ
基本設定:ナチュラル
リラックスビュー:OFF
画面の色温度:標準

書込番号:25545783

ナイスクチコミ!1


godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2023/12/14 19:15(1年以上前)

同じ設定にしたら前回貼った画像の上部が全体に広がりました。。
白っぽいのが好みなんで何かが違うんでしょうね。

書込番号:25545863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/14 19:56(1年以上前)

>godのdogさん

あと色味っていうと、
設定 → ユーザー補助 → 色と動き → 色補正
ですかねぇ。
OFFになっているなら関係ないですけど。

書込番号:25545911

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/14 20:57(1年以上前)

godのdogさんの色の件は、解決済となります。

設定→壁紙とスタイル→基本の色
で色を変更していただけのようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25545868/#25545972

書込番号:25546016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/12/14 21:31(1年以上前)

アップデートしようとして
ビルドを確認したところ 既に01.00.05が入っていました
12/6日から使用しているのですが 設定によっては自動でインストールされてしまいますか?
(いろいろいじっていて設定を変えたような覚えはないのですが どこかで設定できる箇所があるのでしょうか?)

書込番号:25546062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/15 01:46(1年以上前)

>皆さま
私も某掲示板で情報をキャッチして、「気づいてない人多そうだな」と共有しただけです^^;
このアプデは喜ばしいですね!

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
S-shoinが使えれば、sense8は神端末になりますね!
Gboardにも慣れてきたものの、記号入力やクリップボードや予測変換など、shoinが明らかに優れている部分が多すぎます

>タイニープードルさん
寝ておられる間や充電している間に、自動アップデートされたのかもしれませんね
設定画面を軽く見た範囲では、自動でするかどうかの設定項目は無さそうです

書込番号:25546279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/15 07:18(1年以上前)

>タイニープードルさん
>(いろいろいじっていて設定を変えたような覚えはないのですが どこかで設定できる箇所があるのでしょうか?)

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>ビルド番号を7連続タップすればよいです。
>
>設定→デバイス情報→ビルド番号
>
>設定→システム→開発者向けオプション

設定→システム→開発者向けオプション→自動システムアップデート→オフ

書込番号:25546383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/12/15 09:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます

>ビルド番号を7連続タップすればよいです。

ここにあったんですね
(この操作をしたことはないです...気にしすぎでしょうか)

書込番号:25546530

ナイスクチコミ!1


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/15 21:01(1年以上前)

自分も日常使いにしてる機種なので気になるんですけど、いわゆる圏外病に悩まされていた方々、アップデート以降いかがでしょうか。

書込番号:25547294

ナイスクチコミ!1


BLASTARさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/16 16:49(1年以上前)

>jay0327さん
はい、圏外病に悩まされてた一人です。
ワイモバイルのSIMで使用しており、地下に入った直後にすぐ圏外になってました。
(例えば丸ノ内線の四ツ谷→赤坂見附間など)
昨日アップデート後に同じ場面で確認したところ、
全く圏外にならなくなったので、アップデートの効果は明確に出ていると思います。

書込番号:25548368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/12/16 18:23(1年以上前)

>BLASTARさん

コメントありがとうございます。
スマホが勝手に圏外になるなんてあってはならないことで、その頃のBLASTARさんのご心労、察するに余りあります。
治ってほんとうによかったですね。
これで、IIJmioの次回入荷を待っている方も安心して購入できるかと。

書込番号:25548499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2023/12/16 21:32(1年以上前)

アプデ終了。
再起動。
ドキドキしながらGoogleに話し掛ける。
おわっ!直ってる。
次はエモパー。話し掛けて無視されてたのだが。
明日の天気教えて!
「明日の天気は」
おお!聞こえたか。
他には!
「すいません。お話しする事がなくなりました」
オオオ!!!許す、許すぞーー。

ここ一ヶ月引退機で音声入力してたがこれで御隠居様にしてあげる。

まさかこんな事でアプデさせられるとは思わなんだ。トピ主さん情報有り難う。

書込番号:25548774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ106

返信27

お気に入りに追加

標準

mineoも11/17発売開始 53,856円

2023/11/14 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

mineoからも11/17に発売されることが、コッソリ発表されてました!
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html

価格は53,856円と、SHARP公式通販より安くなってますね!

↓商品ページURL(11/17公開?)
https://mineo.jp/device/smartphone/aquos-sense8/

--------------------
IIJ特価情報スレ(https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25499041/)にも貼りましたが、分かりやすいように価格まとめ貼っておきますね↓
--------------------

【2023/11/14時点での各社価格まとめ】

●IIJmio(SH-M26、FMラジオ無し)
MNP 29,800円 ※2023/11/30まで
端末のみ 49,000円 ※2024/01/31まで
既存加入者が端末のみ購入 −5,000円ギフト券
https://www.iijmio.jp/device/sharp/sense8.html

●mineo(SH-M26、FMラジオ無し)
53,856円
https://optage.co.jp/announce/announce_202343.html

●SHARP公式通販 COCORO STORE(SH-M26、FMラジオ無し)
56,980円 ※補償サービス12か月無料
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m26

●楽天モバイル(SH-M26、FMラジオ無し)
63,800円
楽天モバイル申込−6,000P
楽天モバイルへ初申込&他社からMNP−6,000P
製品購入 -5,000P ※2023/12/10まで
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense8/

●au(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更 54,300円
端末のみ 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shg11/

●UQモバイル(SHG11)
MNP 37,800円
新規 48,800円
機種変更/auからの番号移行 59,800円
−Ponta 5,000P ※2023/12/10まで
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/sharp_aquos_sense8/

●J:COMモバイル(SHG11)
58,080円
−QUOカードPay 5,000円分 ※2023/12/10まで
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/aquos_sense8/

●ドコモ(SH-54D、限定色Blue有)
62,150円
−dポイント 5,000P ※2023/12/10まで
https://online

書込番号:25505592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に7件の返信があります。


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/18 18:51(1年以上前)

いいなぁ…。

本当にいいなぁ…。

iijmio家族で使い続けて、さらについ先日sim足したばかりなのに、恩恵はほんの少し…。

他社が安くなってMNPで良いキャンペーン始まったら迷わずすぐに引っ越します。

書込番号:25510750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/18 18:52(1年以上前)

転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は回線セット特価の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。

書込番号:25510751

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/18 18:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
「よく見られているご質問」にそれらしいものがなかったので見落としていました。

なお(それとは関係なく)、

端末代金:29,800円
契約手数料:3,300円
SIMカード発行手数料:433.4円(タイプD)
合計:33,533円(0.4円切り捨て)

今回のMNP及びsense8購入にかかった金額はこうなっています。
自分から電話を掛けることが少なく、出先でスマホ(モバイルデータ通信)を使うこともあまりないわたしは、日本通信の合理的シンプル290ならひと月あたりワンコインでお釣りがくるため、IIJmioの3ヵ月間割引が終わる前に日本通信へ戻ろうと思っています。
その場合、日本通信の初期手数料3,300円が必要となり、何だかんだの合計36,833円。
月額料金の差額を入れて37,000円強といったところ。
この金額でsense8を購入したと考えても、まあ納得ではあります。

書込番号:25510752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/19 00:53(1年以上前)

senseシリーズが5万前後かぁ
いくら6gen1でも、なんかXperia10と似たり寄ったりで、何だかなぁ、というのが本音

書込番号:25511250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 02:13(1年以上前)

>jay0327さん
IIJmioへMNPして機種購入後、3ヶ月以内で短期解約となると、契約NGのブラックリストに入りそうです。
(何ヵ月以上契約すればブラック入りしないかは諸説あるようです)
今後IIJmioとの契約予定が無いなら良いですが、少し検討された方が良いかもしれません。

書込番号:25511296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


常習者さん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/19 05:39(1年以上前)

IIJmioで次回入荷未定でもう申し込みできなくなってますね。
11/17から販売で2日で完売か
買いたかったけど11/30まで再入荷の見込みはないのかな

書込番号:25511358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 10:31(1年以上前)

>常習者さん
5chの書き込み履歴を辿ったところ、IIJmioの発売当日(10時発売開始)に
・ペールグリーンは13時23分
・コバルトブラックは14時
・ライトカッパーは21時
までには、それぞれ売り切れていたようです。

29,800円はやはり破格すぎて、それなりに熾烈な争奪戦となりました。

書込番号:25511602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 10:40(1年以上前)

>jay0327さんの初期費用に関する書き込みを踏まえた補足です。

仮に今後IIJmioでMNP在庫が復活して購入される場合、「タイアップサイトから申込で割引」というキャンペーンを利用すると、初期費用3300円が1100円割引され、2200円になります。

タイアップサイトはGoogle、Yahoo!などで検索すれば出てくると思います。

書込番号:25511612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 12:03(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん

ご忠告ありがとうございます。
通信会社が認めている最低利用期間(IIJmioは利用開始日の翌月末日)を過ぎれば乗り換えるのは消費者の自由。
一方で短期解約者をブラックリストに載せるのはメーカーの自由。
といったところでしょうか。

ただIIJmioの端末特価キャンペーンは、
>過去1年間に「MNP限定特価」が適用された場合は対象外
となっていますし、sense8を少なくとも3年は使い続けるつもりでいるので(いま使っているsense4liteがほぼ3年経過)、そのへんはあまり気にしていません。
とはいえ、おっしゃられたことを気に留めておくようにします。

書込番号:25511729

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/19 12:09(1年以上前)

>jay0327さん
>通信会社が認めている最低利用期間(IIJmioは利用開始日の翌月末日)を過ぎれば乗り換えるのは消費者の自由。

間もなく変更となります。

https://www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
>【改定日】
>2023年 12月 1日(金)
>
>【改定内容】
>ご契約回線に対する最低利用期間について、以下の通りに変更となります。
>
>【改定前】課金開始日を含む月の翌月末日まで
>【改定後】課金開始日を含む月の末日まで

書込番号:25511736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 13:45(1年以上前)

>jay0327さん
おっしゃる通りですね!
私もsense4を2年以上使っており、sense8は3年以上使いたいと考えています。
確かに割り切って3ヶ月以内にIIJを解約するのも手ですね。考えてみます。

書込番号:25511835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jay0327さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 23:09(1年以上前)

先の自分のコメントに間違いがあったようなので訂正します。

『総務省は28日、携帯電話の契約を短期で解約されたことを理由に、事業者が新しい契約を拒むのは電気通信事業法に違反するとの判断を示した。』
『ただ、安く買った端末の転売を防ぐため、値引きを1人1回までに限るような通信サービス以外の対応は可能としている。』
(2023/02/28付 読売オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230228-OYT1T50232/

『携帯の販売代理店では「短期解約をするとブラックリストに入る」との説明が頻発している。総務省は、携帯大手側にリストが実際にあるのか把握をせずに代理店が説明した場合には、同法(※電気通信事業法)が禁じる「不実告知」に該当しうるとした。』
(2023/02/28付 朝日新聞DIGITAL ※印加筆)
https://www.asahi.com/articles/ASR2X656FR2XULFA01D.html

携帯の短期乗り換えでブラックリスト入りは違法であり契約拒否できない。
値引き端末の転売ヤー対策は合法。
というのが総務省の見解だそうです。

書込番号:25512631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/19 23:21(1年以上前)

>jay0327さん
なるほど!つまり、
・短期解約で通信の契約ブラックリスト入りさせるのは違法
・ただし、1年に1人一台まで、などという端末販売の制限はOK
というわけですね

これなら堂々と再MNPしようかという気持ちになりますね。

書込番号:25512648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/20 12:09(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
一部誤解があるといけませんので補足しておきます。

ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000877865.pdf
※PDFのため先頭のhを取り除いています。

>これについては、次の点により、利用者が「短期解約を行ったことがある」という事実のみでは役務提供を拒
>否できる「正当な理由」には該当しないと解することが総務省より示された。

この文言内の「のみ」という表現が重要になってきます。
解約のみという理由では断れませんが、
契約と端末の『両方』購入で即解約など、端末の持ち逃げと言われてもしかたがない行為を繰り返すような場合は、「短期解約のみ」には該当しませんので、
その他の条件(よくある表現としては『総合的判断』)で契約の拒否が可能となっています。

私は現在、楽天モバイルから拒否をくらっている最中です。


IIJmioも同様に、『総合的』という文言を使っています。
便利な言葉なので、各社使っているようです。

https://www.iijmio.jp/info/iij/1638865824.html
>転売目的の恐れがあるお申し込みへの対応についてのご案内
>当社との取引実績において頻繁に端末購入や回線の契約/解約を繰り返すなどの転売目的の恐れがあると考えられる場合や、その他総合的な観点からの特別の懸念がある場合には、端末購入や回線のお申し込みをお受けしないことや、お申し込み完了後のキャンセル、あるいはキャンペーン特典の取り消し等の取り扱いをいたします。

私はIIJmioは180日以上(この数値には何の根拠もなし)の契約をして、1年ごとにMNP転入で安く購入というのが理想かなと思っています。
今のところブラックリスト入りはしていません。
前回MNPで転入した日を忘れた場合(解約後3カ月ほどでログインできなくなります)は、チャットで問い合わせすれば、1年超えているので大丈夫ですと教えてもらえます。

書込番号:25513056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/20 22:14(1年以上前)

>jay0327さん
180日以上契約ですね!分かりました!やはりそうしてみます。

書込番号:25513819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/11/22 00:47(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん

こんばんは。
@mineoのページを確認しましたが、「既存加入者最大2500円」が見つけられませんでした…。
これは4000円+2500円で合計6500円の電子マネーが付与されるということでしょうか?(mineoユーザーです)

A公式から購入した場合の「補償サービス12ヶ月無料」も非常に魅力的ではあるんですが、どの窓口で購入しても1年のメーカー保証があると思うのですが、メーカー保証期間に重複してまで補償サービスに加入する一番のメリットって何でしょうか…?

色々すみません、よければ教えて下さいませ

書込番号:25515329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/22 02:10(1年以上前)

>さくり@春さん
@「ファン∞とく」の「端末購入特典」が最大2500円分です。
https://mineo.jp/service/discount/fantoku/giftchecker/
スタッフブログにて、6500円分と言及があります。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2388

ASHARP公式のモバイル補償パックプラスS(594円/月)ですね。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/mobilehoshopack/

補償内容は↓
1.端末交換サポート:4,950円/回
→新品同様の同機種と交換、年2回まで
2.預かり修理サポート
→サポートセンターへ宅配し修理、データ残しサービス無料、破損修理サポートが年1回まで一律3300円
3.iCracked Store即日修理サポート
→実店舗で最短60分の即日修理

※2も3も以下は共通
・自然故障修理:無料
・画面破損交換:5500〜9900円
・電池交換:無料もしくは3,190円(それぞれ加入後1年経過以降、1回のみ)

1年目に加入しておくことにあまり大きなメリットは無さそうです。
私はメーカー1年保証が切れる寸前に補償に加入するつもりです。

強いていえば、
・画面破損時に修理代金を抑えられる
・電池交換サービスは、補償加入後一年以上経過しないと受けられませんので、早目に入っておくことで、いつでも電池交換できるように備えられる
ということでしょうか。

書込番号:25515358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/22 07:06(1年以上前)

シャープ公式オンラインショップの在庫なしってのも、なんか恐ろしい。
普段なら普通に在庫あるのに、みんな切羽詰まってきたのかな。

書込番号:25515460

ナイスクチコミ!2


金無さん
クチコミ投稿数:64件

2023/11/22 11:34(1年以上前)

ここまで売れると想定していなかったのか、それとも本当に売れゆきがスゴイのか・・・・

iPhoneみたいな高価すぎる物が買えなくなってきた人も増えてるでしょうし、あとは、ミドルレンジの普通の生活に支障がなく、さらに長持ちするスマホを出来るだけ安価に、だけど中国製や朝鮮製は要らない、って人は少なくないからそれに丁度旨く当てはまっているのかも。私自身がそうですし。
こうなると値下げやさらなるキャンペーンは望めそうにないなぁ…。

書込番号:25515720

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2023/12/15 10:12(1年以上前)

>ぺんぺん小僧さん
詳細に教えて下さりありがとうございます!!
お返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした
この商品かなり口コミがいいので迷ってます…
12/28までに結論を出さねば…
本当にありがとうございました!(*'▽'*)

書込番号:25546546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面全体が赤っぽい

2023/12/14 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 ken2016さん
クチコミ投稿数:11件
別機種

グレー画面が全体に赤っぽいのですが、そのように感じている方いらっしゃいますか?
明るい部分は正常なのですが、暗い部分は薄赤に見えます。
この機種の特徴なら修理に出しても仕方ないですし、どうしようか迷っています。
設定画面のグラデーション表示を添付します。
グラデーションの途中が灰色ではなく赤くなっています。
jpg圧縮の影響ではなく目視でもこのように見えます。

書込番号:25545868

ナイスクチコミ!12


返信する
godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2023/12/14 19:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じの色合いですか?
私も悩んでます。

書込番号:25545886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ken2016さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 19:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
明るい部分はそのようではなく普通の白です。
グレー部分に限り赤みがかっています。
設定-ディスプレイの色温度を暖色にするとそれに近くはなります。
こちらでは色温度を試してみたけどダメでした。

書込番号:25545892

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/12/14 20:18(1年以上前)

>godのdogさん

設定→壁紙とスタイル→基本の色
その後、その下の丸いアイコンを右にスワイプして一番左の青いものを選択。もしくは好みのものを選択。
今は、ここで、一番右の茶色いアイコンを選んでいるとかだと思います。

設定→ディスプレイ→画面の色温度→標準

書込番号:25545949

ナイスクチコミ!14


godのdogさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2023/12/14 20:36(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
改善いたしました。
誠にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25545972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:200件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/14 20:55(1年以上前)

>ken2016さん
シャープの有機ELの特性だと思いますよ。

書込番号:25546006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ken2016さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 20:58(1年以上前)

原因分かりました。
どうやら、壁紙の色調を拾って全体の色が変化しているようです。
壁紙を真っ黒に設定したらしっかりグレー表示になリました。
お騒がせしました。

書込番号:25546019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:200件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5 Noct Nikkor 58o 

2023/12/14 21:06(1年以上前)

>ken2016さん
すみません。
勘違いしてました。

書込番号:25546029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken2016さん
クチコミ投稿数:11件

2023/12/14 21:11(1年以上前)

再起動直後のパターン入力画面のバックは薄赤ですね。
Google検索の履歴画面も薄赤、でも許容範囲かな。

書込番号:25546035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/15 08:59(1年以上前)

私もsense4からの乗り換えで先日から使い始めてこの薄ピンクの
部分が気になっていました。

sense4ではアラーム追加ボタンが赤であったり
画面を上から下へワイプしたときのWIFIやデザリング状況のデカアイコンが黄色でしたが
sense8はブラウザのアドレスバー付近も薄ピンクだったりして違和感が有りました

sense8はこれが†うっきー†さんのご説明のように

>設定→壁紙とスタイル→基本の色
>その後、その下の丸いアイコンを右にスワイプして一番左の青いものを選択。
>もしくは好みのものを選択。
>今は、ここで、一番右の茶色いアイコンを選んでいるとかだと思います。
>設定→ディスプレイ→画面の色温度→標準

変更できましたが、アプリアイコンまで色変更の影響を受けるんですね。

私はさらに、テーマアイコン(アプリアイコンがモノクロに・・)をOFF
でアプリアイコンが元々の配色に戻しました。

書込番号:25546474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothのペアリング要求が止まりません

2023/12/13 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au

スレ主 Cona510さん
クチコミ投稿数:3件

BluetoothをONにしている間、どこにいてもひっきりなしに知らないデバイスからのペアリング要求が届きます。その都度通知が来るため画面上でもジャマですし、動画や音楽もその度に音が途切れる(というか小さくなる)ためとてもうっとおしく困っています…。家に居ても店の駐車場でも、どこでも毎回違うデバイスの番号から要求があるので使用しない時はBluetoothを切るようにしているのですが、車のナビとペアリングして音楽を聴きながら走行していてもすれ違う車なのか近くの建物なのかわかりませんが毎分ペアリング要求が来るので、その都度音が途切れて落ち着いて音楽も聞けません...。auのコールサービスにも問い合わせで見ましたが解決せず、メーカーに聞いてみるしかないとの事でした。もしこちらで対処法ご存知の方いましたらご教授下さると幸いです。

書込番号:25544703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/13 23:15(1年以上前)

>Cona510さん
設定→システム→リセットオプション→wifi、モバイル、Bluetoothをリセット
これで、Bluetoothなどを再設定する

再設定で直らなければ、メーカーからの返信待ちになるのかなと思います

暫定的ですが、カーナビがandroid autoに対応しているならBluetoothをオフにして
有線のandroid autoで音楽を聴く方法もあります

書込番号:25545013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2023/12/14 07:43(1年以上前)

機種不明

>Cona510さん

クイックアクセス内のBluetoothアイコンを長押しして設定画面を開いてみて下さい。
添付画像のように、「新しいデバイスとペア設定」という項目がありますか?

ここをタップしてからペアリングを開始するため、該当の現象にはならないはずだと思いますが。

万が一、これがない場合は、端末初期化でしか直らないのではないかと思います。
ねむーーんさんが記載の、Bluetoothのリセットをしても表示が出ない場合。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25545229

ナイスクチコミ!3


スレ主 Cona510さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/14 18:26(1年以上前)

>ねむーーんさん

返信ありがとうございます。教えていただいた通り1度WiFiやBluetoothの接続端末をリセットしましたが直らず...。1度メーカーに問い合わせてみようと思います。ご親切にありがとうございました!!

書込番号:25545813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cona510さん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/14 18:31(1年以上前)

>ねむーーんさん

返信ありがとうございます。1度WiFiやBluetooth接続端末をリセットしたあとこちらの画面から車と同期しましたが、その後も変わらず他のデバイス番号からのペアリング要求通知が鳴り止まず...。車との接続を切っても要求がたくさんくるので、車とスマホのペアリングに問題があると言うより、なぜこんなになんでもかんでもペアリング要求を拾ってしまうのか...。皆さんも同じ現象があるかと思い質問させて頂きました。ご親切にありがとうございました!!

書込番号:25545818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2023/12/14 21:03(1年以上前)

>Cona510さん
システムアップデートで改善されるかも?

書込番号:25546024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信14

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense8の3大不具合対処法

2023/11/28 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

皆様こんにちは。

AQUOS sense8の3大不具合「圏外病」「音声入力不可」「片方SIM使用不可」の対処法
https://sumahodigest.com/?p=25118

当該機種は所持していませんので効果があるかは不明なのとあくまで対処法ですので一時しのぎの参考程度に。
LINEが原因と言う書き込みよりはましと思われます。

書込番号:25524215

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/28 10:16(1年以上前)

そこのサイトは実機使って実証してるのか知らないですけど、情報元があのちゃんねるであのちゃんねるのコピペとかかかれてますけどね。
まあ、価格コムとかも焚き付けスマホライターが出入りしてるんだか知らないですけど、情報精度って、ここにいる人たちと大差なさそうですよ。

書込番号:25524227

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2023/11/28 12:48(1年以上前)

優先ネットワークの種類を4Gにして圏外病は回避出来ておりましたが、そもそも4Gの圏外→圏内の条件が発生せず再現出来ていなかっただけかもしれません。
現在は5G(推奨)に戻し「ネットワークを自動的に選択」のOFFでも圏外病が今のところ未発生です。
皆さま情報提供ありがとうございました。

書込番号:25524384

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/28 13:18(1年以上前)

あ、5chに貼ったのは私です。
そして情報源は、ここ価格コムです(爆)

拝借させて頂いた皆様、無断で申し訳ありません。以下のような情報を貼りました。
その情報を基に記事にしたんでしょうね。

●音声入力出来ない病
設定→Google→Googleのアプリの設定→検索、アシスタントと音声→Googleアシスト→OKGoogleとVoicoMatch→Hey Google、をOFF

『Gboadによる音声入力ができない』
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042650/SortID=25505182/
『声で検索について』
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042649/SortID=25501009/

●圏外病
「ネットワークを自動的に選択」のOFF
@設定>ネットワークとインターネット>SIM
A対象のSIMを選択し「ネットワークを自動的に選択」を開く
B既に「接続済み」表示になっているネットワークを一度タップしてから画面上部の[←]で戻る

『回線、GPS通信、喪失について質問』
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25521191/

●デュアルSIMのどちらか(主にeSIM)にau系使うと通信不能病
対処法求む

『デュアルSIMの片方しか使えません』スレ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25511980/

書込番号:25524420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:587件

2023/11/28 16:11(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

また1ゲトですね、ここまで張り付いているのって本当に暇なんですね。
効果があるかは不明と書いてあるのが理解できないのでしょうか?
>情報精度って、ここにいる人たちと大差なさそうですよ。
しかしおもしろ過ぎますよ証拠を無い一つ出さないあなたに言われたくないな〜いくらなんでも理不尽がすぎますよ(笑
だいたいあなたの情報源ココとヤフーじゃない、リンク先サイト、情報精度云々言う資格ありますの?
証拠出さないけど俺は正しいってどんだけ自分好きなの?もうブーメランだらけで長文になるのでめんどくさいからここまで。

> けんイチローさん
情報ありがとうございます。

>ぺんぺん小僧さん
そこそこ売れているようなので質問増えるかと思い立てましたが一周して来たって事ですね(笑
補足していただいた形になりありがとうございます。

書込番号:25524561

ナイスクチコミ!11


グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2023/11/28 18:03(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
他のはわからないけど音声入力不可の件は正しいです。あとアップデート待ち
最大メモリ使用を見ようさんの返信が理解できるのも出来ないのもあるけどスレの数が多すぎてアラシっぽくなってますよ(^_^;)

書込番号:25524693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2023/11/29 23:23(1年以上前)

私も通信障害に度々見舞われているので、記載された「ネットワークを自動的に選択」をオフにしてしばらく様子を見てみます。  

私の経験報告ですが、前日sense4からsense8に機種変更したばかりです。回線契約はsense4のときからdocomoのahamoであり、ずっと変えていません。sense4は5G回線非対応機種だからなのか、通信障害になったことはありませんでした。今回、sense8に変えて5Gが使えるようになってから初めて経験しました。ちなみに、デュアルSIMというのはやったことありません。

ついさっきも通信障害になり、ランチャーをスライドして降ろしてみたら「3G」と表記されており、???状態でした。スクショ取ったので貼っておきます。これがおかしいんじゃなかろうかと…3G回線使えないはずなのになんで3G拾ってるんでしょう。

以上、ご参考まで。

書込番号:25526579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2023/11/29 23:27(1年以上前)

機種不明

スクショのアップロードできていませんでした。

書込番号:25526585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/12/02 12:49(1年以上前)

運営の批判まで消されるようになったか

そりゃ過疎化が進むわけだ

書込番号:25529619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:587件

2023/12/02 14:35(1年以上前)

>fwshさん

AIが台頭してますのでこの手のコミュニティーは大事だと思うんですが過疎りそうですね。
まぁ誰かさんよりはAIの方が正しそうですけど(笑

書込番号:25529764

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/12/03 00:30(1年以上前)

誰かさんの情報精度は残念ですよね

それがまだここのレス含めて残っているのが不満です

ここの運営はどっかの企業とべったりで

どっかの企業の変な書き込みはビックリするくらいすぐ消すのに

また書きますが
どっかの企業関連には異様にナイスがつくし

どっかの企業ディスったらナイスが付きづらくなったり

露骨すぎて

ナイス班とかいるのかな?
月曜担当はナイスが渋くて

どっかの企業の外注かは判断つきませんが

書込番号:25530493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件

2023/12/03 10:14(1年以上前)

>fwshさん

>それがまだここのレス含めて残っているのが不満です
えっ?あれ消えてコレ残るの?ですね(笑

書込番号:25530784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 10:51(1年以上前)

ソフトウェアアップデートが来たようです
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense8_simfree/update/index.html

更新内容
1.カメラ機能の品質改善。
2.セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年11月になります)
3.下記事象が生じる場合の改善。
・まれに、圏外から復帰するのに時間がかかる。
・「Hey Google 」を ON に設定時、音声認識が動作しない。
・画面下部のナビゲーションバーが反応しにくい 。
・Bluetooth 対応ヘッドセット使用時に、 LINE 通話で相手に音声が聞こえない 。
・音声通話中にスピーカーフォンへ切り替えた時、相手に音声が聞こえない。

書込番号:25545403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 12:03(1年以上前)

アップデート終わりました、1時間程度掛かりました

・デュアルSIMでの運用時の圏外からの復帰については直っていない印象です
・楽天LINK、My楽天モバイルのアプリはアプリ情報の無効にするでアプリ一覧から消えた

書込番号:25545454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/14 12:38(1年以上前)

上記のレスの訂正

「デュアルSIMでの運用時の圏外からの復帰については直っていない印象です」との書き込みですが
何回か試したところ直ったようです

書込番号:25545487

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)