端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月9日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 7 | 2025年1月15日 20:53 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2025年1月15日 13:47 |
![]() |
26 | 7 | 2025年1月15日 11:58 |
![]() |
113 | 29 | 2025年1月2日 23:51 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2024年12月28日 10:45 |
![]() |
13 | 3 | 2024年12月28日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
SENSE7、SENSE8、SENSE9のシムフリーモデルを所持しています。
この内SENSE8だけ初期化すると初めに表示される言語がデフォルトで英語になります。
下記の表示です。
Hi there
English (United States)
これは仕様なのでしょうか?
SENSE7は何十回初期化しても日本語表記のようこそで表示されます。
SENSE9はまだ数えるほどしか初期化してませんが日本語表記です。
グローバルモデルでもないのに何故SENSE8だけ英語なのだろうと疑問に思いました。
日本国内(made in japan)のスマホなのに何故初期設定が英語なのか。
他の人のSENSE8もみな同じなのか疑問に思いましたので投稿させて頂きました。
6点

>taka1250さん
>他の人のSENSE8もみな同じなのか疑問に思いましたので投稿させて頂きました。
初期化して確認したところ、確かにデフォルトが英語ですね。
タップすると、上から3番目に日本語があるので、困ることはありませんが。
書込番号:26013905
6点

ご返信ありがとうございます。
やはり英語なんですね。
となるとデフォルトが英語という事になるのでしょうか。。。
日本のスマホなのになぜかしっくりこない。
そうそう頻繁に初期化する人なんてめったにいないでしょうから気にする人もあまりいないのでしょうが。
私は結構頻繁に初期化するので、その度に何故SENSE8だけ?もしかしたら自分のSENSE8だけ他の人のSENSE8と違うのだろうか?という疑問がぬぐい切れませんでした。
改めましてご返信頂きありがとうございました。
書込番号:26013926
4点

>taka1250さん
>やはり英語なんですね。
>となるとデフォルトが英語という事になるのでしょうか。。。
>日本のスマホなのになぜかしっくりこない。
AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?
書込番号:26013950
2点

>AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?
という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?
書込番号:26013965
0点

>taka1250さん
>という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?
スマートフォン「AQUOS sense8」を商品化
https://corporate.jp.sharp/news/231003-e.html
>今秋以降の日本発売を皮切りに、台湾・インドネシアにおいて順次販売を開始※2します。
スマートフォン「AQUOS sense9」を商品化
https://corporate.jp.sharp/news/241029-g.html
>日本で本年11月7日に発売するほか、台湾・インドネシア・シンガポールにおいても順次展開※2予定です。
書込番号:26013971
4点

>taka1250さん
>>AQUOS sense8の販売先が日本だけではない事に関係しているのでは?
>
>という事は、SENSE7やSENSE9は販売先が日本だけだったという事なのでしょうか?
わかりません。
シャープの商品化の際のニュースリリースを見ると以下のように書かれています。
AQUOS sense7 → 海外での販売に言及した記載なし
AQUOS sense8 → 「台湾・インドネシアにおいて順次販売を開始」
AQUOS sense9 → 「台湾・インドネシア・シンガポールにおいても順次展開予定」
商品化のニュースリリースの時点で、海外への販売が確定していた機種はAQUOS sense8だけだと推察されますが…
書込番号:26014850
7点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
昨日帰宅後、ダイレクト給電で散発的に使用していました。
リビングでは、充電器を挿したままです。
就寝時に充電器を抜いても無反応でした。
電源ボタンを押しても全く無反応でした。
昨日の11月末に1年保証が切れており、終わったと思いました。
今日の昼休みに家電量販店でsense9に買い替えようと思いました。
かなり焦りましたが、睡魔には勝てませんでした。
今朝、電源ボタンと音量+ボタンの長押しで復帰しました。
Android15のアップデートを少し様子見します。
書込番号:26037550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日の11月末ではなく、昨年の11月末でした。
書込番号:26037557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>嫌いなものたくさんさん
ご返信頂きまして、ありがとうございます。
昨晩は、バッテリーをあまり使わず、充電器をACアダプターのように使用している弊害かと落ち込みました。
取り敢えず、シャープタイマーでないことを祈念します。
書込番号:26038003 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
Sense8にマウスを接続した時に画面右半分をクリック出来ない不具合が起きています。
これはホームでは発生せずにあらゆるアプリを起動した時に発生します。
私が試したアプリではほぼ100%発生しました、
縦持ちでは問題ありませんでしたがデスクトップモードでも同様の現象が発生します。
デスクトップモードでCromeリモートデスクトップ等を使おうと思っていたのですが
右半分がクリック出来ないので非常に困っています。
同じ症状を発症している方は居ますか?
6点

>admin8020さん
はじめまして。
確かに右半分だけ動きませんね。
私は横画面で利用することはなかったので、気がつきませんでした。
メーカーに問い合わせた方がいいですね。
書込番号:25992365
6点

検証ありがとうございます。
やはりこの機種の持病みたいですね・・・
デベロッパーに報告しておきました
Android15で直ってくれればいいのですが
書込番号:25993660
3点

>admin8020さん
ホームアプリは標準のAQUOS Homeを使っているという前提で、
Youtubeで適当な動画を横持ちで全画面で再生。
マウスで適当な場所をクリック→マウスで右上の歯車をクリック
正常に設定画面が開きました。
この手順でも、右上の歯車をクリック出来ないのでしょうか?
書込番号:25995495
0点

>†うっきー†さん
クリック出来る場所と出来ないところがあります。
ブラウザで言えばURL入力欄などはクリック出来ますがHTMLリンクのクリックは右半分で行うことが出来ません
マウスホイールについてもマウスが左にある時は反応しますが右にある時は反応しません。
Youtubeアプリの場合も検索バーの操作や設定画面のボタンは押せますが
検索一覧の動画(右側)をクリックすることは出来ませんでした。
書込番号:25999742
2点

>admin8020さん
>クリック出来る場所と出来ないところがあります。
なるほど。
私が確認したものが、たまたま出来たものだったのですね。
>マウスホイールについてもマウスが左にある時は反応しますが右にある時は反応しません。
こちらで反応しないことを確認出来ました。
アプリ側の対応が必要なのかと思いましたが、別のメーカのChromeでは、ホイールでスクロールしましたので、本機固有の不具合のようですね。
書込番号:25999910
3点

>†うっきー†さん
>admin8020さん
こんにちは。
>別のメーカのChromeでは、ホイールでスクロールしましたので、本機固有の不具合のようですね。
私も旧スマホAQUOS sense4plusで試したところ、正常動作を確認しました。
sense8特有の障害かもですね。
因みにsense8のYoutubeアプリで試したところ、右画面でもクリックはできましたが、マウススクロールはできませんでした。
左側画面上では両方とも正常動作しました。
書込番号:26000291
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
購入して半年ほどなのですが、動画や調べ物でしばらく使用していると、画面端に沿って1mmほど色味が白っぽくなります。
画面の端なので今のところ使用に問題がないのですが、今後、範囲が広がったら嫌だなぁとも。
この機種や有機ELでは普通なのか、不具合なのか?
保証期間なので修理に出しても良いのですが、手元からしばらくスマホが無くなるのも不便でどうしようか悩んでます。同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:25926406 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>takametalさん
添付画像通り、問題が出ていない個体もありますので、ソフトウェアの問題の可能性は除外出来ると思います。
青一色で、明るさを最大にして、暗室で撮影しました。
特定の個体(複数)で起きる、ハードウェア側の問題と思います。
そのため、修理依頼でしか、直らないのではないかと・・・・・
書込番号:25927849
4点

>†うっきー†さん
スレ主さんの1枚目の画面や
てぇーさんの画面にしてみてください。
ハード的な問題ではなく、ソフト的な問題と理解出来ると思いますよ。
書込番号:25927922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにダーク画面にして見るとうっすらと端側部分に白い線状が見えます。
この機種の仕様ではないでしょうか。 自分は全く気になりません。
書込番号:25928648
1点

私は、†うっきー†さん同様、画面の縁の色変化を経験したことがありません。
ちなみに、セルフチェックの診断で、黒画面を表示させたスクショを貼っておきます。
人によって出る出ないがある現象を「仕様」と考えるのは、なかなか難しいのではないでしょうか。
(なんらかの常駐アプリが悪さをすることを、完全に否定はしませんが…)
私だったら、修理に出すと思います。
書込番号:25928689
1点

>yanronchaさん
>ちなみに、セルフチェックの診断で、黒画面を表示させたスクショを貼っておきます。
最初に記載していますが、
※※※※※※※※※※※※※※
スクリーンショットの提示は意味がありませんので、
※※※※※※※※※※※※※※
提示する場合は、別のカメラで撮影したものを提示する必要があります。
問題が出ている人は、画面(ハードウェア)を通してみた場合の現象ですので。
書込番号:25928692
4点

追記
フル充電結果この白い線が見えなくなりました。充電量で変わるかも。
書込番号:25928702
1点

ダークモードで再現するという方は、単に画面が黒いと、白い部分があれば、目立つので、現象を確認しやすいというだけではないかと。
試しに、現象が再現する方は、ダークモードをオフにして、#25926619で添付している画像で黒一色の背景にして確認されるとよいと思います。
ダークモードかどうかは関係なく、現象が起きると思います。
私の個体では問題ないため、添付画像のようにダークモードにしても、縁が白くなるという現象は起きていませんので。
カメラを通すと、明るさが100%では、文字の明かりが周りにもれて滲んで撮れるてしまうので、
明るさは、カメラを通してもにじまない程度の明るさで確認されるとよいと思います。
現象が出る個体と、出ない個体があるので、パネル交換でしか直らないとは思います。
takametalさんの症状はかなり酷いですが、てぇーさんの個体は、takametalさんの症状よりは軽そうです。
個体によって、症状の重さにも差があるようです。
書込番号:25928748
4点

>試しに、現象が再現する方は、ダークモードをオフにして、#25926619で添付している画像で黒一色の背景にして確認されるとよいと思>います。
>ダークモードかどうかは関係なく、現象が起きると思います。
「#25926619で添付している画像」の部分は「#25926619で記載しているアプリ」のことです。
書込番号:25928759
1点

ソフト上の問題なので、周囲の明るさ等によって、画面の縁が薄くなったり、ならなかったりすると思います。
ダークモードで電卓アプリを開くと、上部の縁が薄くなると思いますよ。
書込番号:25928772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>ダークモードで電卓アプリを開くと、上部の縁が薄くなると思いますよ。
私の問題ない個体では、添付画像通り、該当の現象は起きませんね。
ソフトの問題なら、私の個体にも該当の現象が起きないとおかしいと思いますよ。
症状の度合いも、takametalさんとてぇーさんの個体で違うことから、個体ごとに、パネルに何らかの問題があるかと。
書込番号:25928786
3点

>†うっきー†さん
電卓アプリでもなったり、ならなかったりしますので、このまま使い続けます。
書込番号:25929144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろやってみましたが、わたしのsense8では画面端が白っぽくなる現象があらわれませんでした。
つまりハードの問題(個体差)だと思います。
※右下はガラスフィルムの反射、あと撮影に使ったスマホの写り込み
書込番号:25929422
2点

皆さん検証ありがとうございます。
同様の症状が出ている方もいらっしゃいますが、私のは顕著に出ているかもです。
メーカーに問い合わせてみようと思います。
書込番号:25929565
4点

修理依頼をし約9日間で端末が戻ってきました。結果はディスプレイ交換になりました。ただ程度の差はあれ、同様の現象が方もいらっしゃるのでしばらくしたら再発しないか心配ではありますが。とりあえず解決しました。皆さんありがとうございました。
書込番号:25942866 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>takametalさん
私のsense8もなったりならなかったりしますので、修理に出すか悩みますね。
1~2週間使用後の経過観察をご連絡頂けるとありがたいです。
書込番号:25943058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ソフト上の問題なら修理に出しても意味ないのでは?
書込番号:25943140 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定 → お困りのときは → 画面の緑っぽさを軽減
ONにすると改善し、ほぼ理想的なダーク画面になりました。
ONにした直後は、画面の光が強烈で目がやられそうでしたが、5分程度で落ち着きました。
同様の症状の方は、お試しください。
私の場合は、まさに怪我の光明でした。
書込番号:25958087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんにご助言いただきましたので報告いたします。
修理完了に出しディスプレイ交換した後も同様の症状が発生しました。
「設定 → お困りのときは → 画面の緑っぽさを軽減」もONにしていましたが発生します。
人によっては発生していないので、個体差による影響が大きいと思われます。
再度修理に出しましたが治らずでしたので仕様としてあきらめるしかないようです。
書込番号:25996154
2点

>takametalさん
>修理完了に出しディスプレイ交換した後も同様の症状が発生しました。
>「設定 → お困りのときは → 画面の緑っぽさを軽減」もONにしていましたが発生します。
>人によっては発生していないので、個体差による影響が大きいと思われます。
手元にあるAQUOS sense8では、「さらに輝度を下げる」の設定がオフでは症状ありませんが、オンにすると症状があらわれます。
「さらに輝度を下げる」の設定を確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:26013940
4点

>Haswell-MQさん
ありがとうございます。
「さらに輝度を下げる」はオフになっている状態です。
2回修理にだし、メーカー確認でディスプレイ交換しましたが症状は変わらず発生します。他にも同様の症状出ている人が複数いらっしゃるみたいなので諦めるしかないかもですね。
書込番号:26022614 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
添付画像のように、暗い部分が緑がかっているのが気になります。
設定→壁紙とスタイルで変えてみたりしましたが、この部分はどれにしても緑っぽいままです。
仕様ですか?
変更できるならやり方が知りたいです。
書込番号:25875023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>.mnさん
私は、壁紙とスタイル + ディスプレイの画面の色温度 + リラックスビューを駆使して、好みの色合いに近づけています。
書込番号:25875068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>.mnさん
確認ですが、
ユーザー補助のさらに輝度を下げるがONになっている可能性があります。
ONであれば、OFFにして下さい。
書込番号:25875092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>.mnさん
4ヵ月前のスレですが、引用されることもありますので、念のためレスしておきます。
設定 → お困りのときは → 画面の緑っぽさを軽減 → ON
sense8も最新のアップデートと寒色系の設定や上記設定で理想に近い状態になりました。
sense9には、及ばないと思いますが。
書込番号:26016094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
個人の感想ですがsense6ほどではないにしても同じような傾向かなと。
まあsense6を10としたらsense8は3くらいかな?
書込番号:26015513
0点

>jiro.noさん
>アクオスはoledになってから
>発色が渋い?色味がおか
>しい気がするのですが
>この機種の発色はどうですか
ディスプレイの色味については、過去にも話題になっています。
参考にされてはいかがですか?
ディスプレイの色味
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042649/SortID=25501569/#25501569
画面全体が赤っぽい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25545868/#25545868
OSアップデート来てますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25673863/#25673863
osアップデートで画面の赤味改善?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25676115/#25676115
緑がかった色味を変えたい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042649/SortID=25875023/#25875023
書込番号:26015997
3点

>jiro.noさん
sense8も最新のアップデートと寒色系の設定や下記の設定で画面の色味等は、ほぼ問題ないと思いますよ。
設定 → お困りのときは → 画面の緑っぽさを軽減 → ON
残像感もsense6やsense7に比べると大幅に改善されていると思いますが、ハイエンドモデル並みの性能を求めるなら、sense9をお薦めします。
書込番号:26016077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)