端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年11月9日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2024年4月22日 16:42 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2024年4月21日 19:45 |
![]() |
5 | 2 | 2024年4月21日 12:55 |
![]() |
96 | 11 | 2024年4月21日 08:24 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2024年4月21日 06:53 |
![]() |
55 | 3 | 2024年4月17日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

ボタン式の目覚ましアプリを探してよ。それで解決。
書込番号:25710043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SHG11 au
本体からのスピーカー音について
拍手やドラム音など、音がポチャっと鳴って聞こえて…
これは仕様で皆さんも同じ症状なのでしょうか…?
また設定変更などで改善されるのでしょうか?
調べても出てこなくて投稿させて頂きました。
もし煩雑で無ければどのようにすれば良いのか教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:25708268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイヤレススピーカーでもお買いになってみては
sony jblあたりでいい音になると
ダイソーでも安く売ってます
書込番号:25708292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユウティ1980さん
AQUOS sense8はステレオスピーカー非搭載ですから、音源に関わらずモノラルになります。
https://note.com/ore_journal/n/n5217ac0a0e60
AQUOS sense8やOPPO Reno9 Aのようなエントリー機では仕方ないことです。
ステレオスピーカーを搭載したスマホは、iPhone 15やGalaxy S24などですが、ソニーやモトローラのスマホはエントリー機でもステレオスピーカーで、映画はサラウンドにできます。
書込番号:25708348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
やはりイヤホンヘッドホンでしか解決出来ないのですかねぇ…なんか音が変な気がするんですよね…。
打音がドラえもんが歩いてるような音に聴こえて笑
書込番号:25708578 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アマゾンカフェさん
返信ありがとうございます。
上手く伝えられないんですが、ステレオだとポチャっとモチっとした音にならないんですかね…。
イコライザとかイジると解決するのかな、とな安易に思ってました…
上質な音は求めてませんがせめて拍手はパチパチ聴こえて欲しかったです泣笑
盛大な拍手が、ポチャポチャ鳴って…笑
OPPOreno3からの安価→安価機種変でしたがこんなに酷いとは…
書込番号:25708601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユウティ1980さん
イコライザー機能やサラウンド機能もありますが、それ以前の問題と思います。
着信音等もおかしいようであれば、au窓口にご相談ください。
書込番号:25708641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユウティ1980さん
OPPO から最近発売されたばかりのA79は、実売25000円ながら、AQUOS sense8に近い性能のCPUで、ステレオスピーカーを搭載しています。ステレオスピーカーやイヤホンでハイレゾ音源再生可能です。
詳しくは
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=138228/
書込番号:25708843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンではなく添付のようなものです
添付のものはステレオではないですが、サイズの割に音が響きます
sonyの2つでステレオシステムにするとか
Ankerとか安いですが、音はどうでしょう?
聞いたことないのでわからないです
据え置きのタイプ 電源が必要だったり
ダイソーでも500円2個でステレオとかあります
音はjblとかsonyとかがいいとは思いますが
現状改善程度なら安いものでも
スマホのスピーカーでは限界があります
【Amazon.co.jp 限定 】JBL FLIP ESSENTIAL2 Bluetoothスピーカー IPX7防水/USB C充電/パッシブラジエーター搭載/ポータブル/ガンメタル JBLFLIPES2 https://amzn.asia/d/eqf3u9q
書込番号:25708928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん返信ありがとうございます。
設定をいじるだけではポチャポチャ音は改善出来なそうですね…。
拍手、ドラムのスネアなど、打音系は全てポチャポチャ効果音みたいになってしまってて…。
ガラケー含め人生でこんな音質初めてで…。
家族に聴かせても「モチモチぷにぷに効果音みたい」と言われるので…、ショップに持ち込んで聴いてもらおうと思います…。
書込番号:25708960 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense8/manual/index.html
取説ダウンロードして探しましたがリフレッシュレートに関する項目が有りませんでした
書込番号:25708286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オラクルべリリンさん
設定としては、2種類のみみたいです。
@1~90Hz(最高180Hz相当)の可変駆動
A1~60Hzの可変駆動
@でもバッテリー消費は、あまり気にしなくても良さそうです。
書込番号:25708493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
今回、3年ぶりにssense4からの機種変でカメラの画質がアップしていることから変えました。
けれど、買って1ヶ月で通話に不具合。
普通の電話もラインもBluetoothに接続しても、全て相手に私の声が聞こえないか、あるいは途切れ途切れ、雑音が酷いらしいです。
相手からの着信にはちゃんと受け答えができます。
ただいま、修理に出してます。
正直、AQUOSは今後買うのを止めたいと思いました。
書込番号:25552469 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

line自体が駄目アプリなんで、これは入れないほうがいいですよ。
書込番号:25552497
11点

そうなんですね、ご忠告ありがとうございます。
今後気をつけます!!
書込番号:25552507 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

雑音が酷いのならWi-Fiやモバイル通信でも関係して来ますよ。
signalでも上手く聞こえなかったりしていますし フィルムがマイクに被っていたり端末にもよりますね。
携帯電話の時から有りましたし Lineだけが悪い訳では有りません。
修理や点検でマイクが改善されたのも有りますし スマホはPCの小型みたいなのだから不具合も有ったりしますね。
書込番号:25553213 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Wi-Fiとか、モバイルの通信の問題もあるんですね〜
修理に出す前日に長年SIMカードを使い続けていたので、新しく発行してもらったんですよね、けど、改善されなかったです………
機械物は当たりハズレがあると聞きますが、今回はハズレに当ってしまったのかもしれませんね〜
書込番号:25553385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豆まめ太郎さん
これはやってみましたか?
https://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=https%3A%2F%2Fk%2Dtai%2Esharp%2Eco%2Ejp%2Fsupport%2Fother%2Fsense8%5Fsimfree%2Fupdate%2Findex%2Ehtml
書込番号:25553395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい、SIMフリーでした。
書込番号:25553397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
>ごめんなさい、SIMフリーでした。
docomo版でしたら、以下になります。
内容は同じではありますが。
AQUOS sense8 SH-54Dのソフトウェアアップデート情報
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh54d/index.html
>更新開始日
>2023年12月14日
>最新ビルド番号:01.00.05
書込番号:25553401
1点

>豆まめ太郎さん
ソフトウェアアップデートをする前の不具合ですか?
アップデートした後も不具合が出たという話でしょうか?
その辺りが分かれば、他のユーザにとっても有益な情報になりそうです。
>†うっきー†さん
ドコモ版のソフトウェアアップデート情報には、SIMフリー版に書いてある以下の文言が含まれていないのが気になります。
単なる表記の違いで中身は同じなんでしょうかね?
>Bluetooth 対応ヘッドセット使用時に、 LINE 通話で相手に音声が聞こえない 。
>音声通話中にスピーカーフォンへ切り替えた時、相手に音声が聞こえない。
書込番号:25554512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>豆まめ太郎さん>ぺんぺん小僧さん
端末を修理に出されたとの事ですが
結果はまだわかりませんか?
私も似たような状態になっています
sense8を発売と同時に購入しました
その前の機種はAQUOS sense4です
仕事の関係上、ハンズフリーマイクを
ブルートゥースを使って接続しておりますが
特定の相手の携帯との通話の時
こちらの声が雑音か途切れて全く聞こえない
といった症状が最初からありました
通常の通話でLINE電話ではありません
相手が一般電話の場合は問題ないようで
普通に会話ができます
ハンズフリーマイクは sense4で使っていたものを
そのまま sense8にペアリングし直して
使用してました
安い中華製のイヤホンマイクだったので
新しいまともなものに買い替えしたが変わらず
端末のアップデートが12月14日公開で
それも行いましたが症状は変わらず
ペアリング解除し再度ペアリングしても
症状は変わらず
わかった事は、AQUOSsense3との通話は駄目
AQUOS R7だと少しマシだが雑音が入る
機種はわからないがソフトバンクかauの
そこそこ古い端末(3年以上前の機種)もだめ
相手の端末が会社から支給されている人のスマホは
ほぼ通話が出来ない
ブルートゥースを切って端末で通話は出来る
スピーカーでの通話も声が届きにくい
といった状況でドコモに問い合わせたが
改善策なし
今度の日曜日にドコモショップに持ち込みます
ちなみに使っていた中華製のイヤホンマイクを
AQUOS R7とペアリングすれば
ブルートゥースで普通に会話ができる(音は若干こもる)
新しいイヤホンマイクもR7からだと
普通に会話できる(音は若干こもる)
ここまでは確認しました
修理から戻ったら報告したいと思います
似たような症状ということは
端末に原因がありそうですね
書込番号:25572426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

報告遅くなりましてすみません………
結果修理から戻ったら、今のところ上手く作動しています。
Bluetoothスピーカーも、通話も問題はありません。
書込番号:25584186 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当方も今年、1月にAQUOS8をdocomoオンラインショップにて購入。車とイヤホンをブルートゥースでペアリングしました。Netflixやユーチューブなどの音声はこちらに正常に聞こえてます。電話通話でも相手の声は聞こえるのですがこちらの声が相手に途切れたりエコーがかかって殆ど聞き取れないとのことでした。別のイヤホンもペアリングして試しましたが症状は変わらずdocomoショップ経由で修理依頼しました。メーカーで基盤交換して返って来ましたがやはり症状が変わらす2回目の修理依頼をしたところ異常なしで返却。現在はブルートゥースで会話出来ない状態です。docomoショップに問い合わせても担当者から異常がないからどうにもならない。アプリを全部削除してみては?とか言われました。初期不良だから交換依頼しましたが時間が経ってるので無理とのことてす。買って直ぐに2回も修理すれば時間は経つのは当然てす。docomoショップ対応も良くない。こちらは泣き寝入りでした。
書込番号:25708166 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo
【困っているポイント】グローブモード
【使用期間】一ヶ月
【利用環境や状況】ドコモ保護シートを貼ってから
【質問内容、その他コメント】グローブモードは画面にグローブモードを表示しておかないと画面が消灯中はタップしても時刻や通知内容がでてき辛いです。保護シートのせいでしょうか?
グローブモードを画面に表示しておくとタップしても必ず画面内容が出てきます。
書込番号:25708009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>goたけしさん
>【質問内容、その他コメント】グローブモードは画面にグローブモードを表示しておかないと画面が消灯中はタップしても時刻や通知内容がでてき辛いです。保護シートのせいでしょうか?
設定→ディスプレイ→ロック画面→タップで時計を表示
ここをオンにしているのでは?
スリープ中に画面をタップすると、画面が点灯して表示する機能となりますので、正常な挙動となります。
グローブモードの設定に関係なく、表示されます。
>グローブモードを画面に表示しておくとタップしても必ず画面内容が出てきます。
こちらは、質問の意味がわかりませんでした。
「グローブモードを画面に表示しておく」というのが、どういう内容なのかわかりませんでした。
ちなみに、「グローブモード」というのは、タッチの反応精度をあげる(反応しやすくする)ことで、グローブをしていても、画面を操作することが出来る機能となります。
書込番号:25708072
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
画面焼けがシャープの有機ELoledの宿命なら
待ってもSENSE9待ってもSENSEシリーズ買えなくないですか?
たまに画面にユーチューブとかに動画が映り込んでたら、画面消灯起きなくて画面焼けしそう
だったら液晶画面の方でいい
シャープは液晶画面に社運掛けてたから有機ELは弱いのでしょうか?
書込番号:25701800 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゴルドーさん
前回も同じ内容でスレ立てていますが?
解決しなかったのでしょうか?
>たまに画面にユーチューブとかに動画が映り込んでたら、画面消灯起きなくて画面焼けしそう
これご自身のAQUOSで起きたのでしょうか?
重複するので書きませんが、前回のレス読んで理解してください。
書込番号:25701832 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>ゴルドーさん
買う買う詐欺のいつもの方ですね
書込番号:25702695 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ゴルドーさん
>>シャープは液晶画面に社運掛けてたから有機ELは弱いのでしょうか?
それは純日本企業の頃のシャープですね。
現在は、台湾メーカーの子会社で、日本人社員は退職を迫られています。
●シャープ経営悪化で鴻海が突き付けた「経営陣交代」
https://japan.thenewslens.com/article/4329
●大赤字のシャープ、一般社員の早期退職が本格化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF187GA0Y3A810C2000000/
書込番号:25703476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)