AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

AQUOS sense8

  • 128GB

フルHD+解像度の約6.1型IGZO OLEDを装備したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense8 製品画像
  • AQUOS sense8 [ペールグリーン]
  • AQUOS sense8 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense8 [コバルトブラック]
  • AQUOS sense8 [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense8 のクチコミ掲示板

(3423件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ、充電

2023/11/30 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 カズ巧さん
クチコミ投稿数:13件

センス7を使用してます。
センス7でモンストのゲームをしてるのですが、画面の違いはありますか?センス7は画面が少し粗い感じがするのですが、センス8ではどうでしょうか?

あと充電なのですが、センス7は充電をしても点灯(赤から緑に光る)がありません
センス8も充電しても点灯はしないのでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:25526929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件

2023/11/30 17:50(1年以上前)

機種不明

充電に関して。

sense8は、おそらくsense7も同じでしょうけど通知用LEDがありません。
ただ、高速充電中(といっても20W未満)のみスリープ時の消灯画面に画像のような表示が出ます。
低速充電時は何も表示されません。

スリープから復帰せずに充電状態を確認するには、[設定] → [ディスプレイ] → [ロック画面] → [タップで時計を表示] をONにしておいて、タップすると表示される画面下部の%表示を見るしかないと思います。

書込番号:25527364

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/11/30 18:39(1年以上前)

>カズ巧さん
>センス8も充電しても点灯はしないのでしょうか?

設定→ディスプレイ→画面消灯中の充電表示→オン

書込番号:25527421

ナイスクチコミ!7


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件

2023/11/30 18:57(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

表示されました(画像)。
高速充電中、ACアダプターに別のものをつないで供給が減り低速充電に移行すると、何も表示されなくなってしまうようです。

書込番号:25527449

ナイスクチコミ!3


スレ主 カズ巧さん
クチコミ投稿数:13件

2023/11/30 18:57(1年以上前)

ご意見ありがとうございます&#10024;

参考にします&#128583;

書込番号:25527450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/11/30 19:05(1年以上前)

機種不明

>jay0327さん
>高速充電中、ACアダプターに別のものをつないで供給が減り低速充電に移行すると、何も表示されなくなってしまうようです。

後半は、添付画像のように、他の機種同様に、トリクル充電に移行しますので、
ある程度の低速になったら、それ以上画面をつけていても充電量の変化は少ないですし、焼き付きを防止するためにも、
低速になると消灯するのかもしれませんね。
具体的に、何Aで消灯するかは確認していませんが。

https://review.kakaku.com/review/K0001573873/ReviewCD=1783183/#tab
>■充電時間
>Anker PowerPort Atom III 65W Slim(PPS,PD対応)
>USB-Cポートは最大45W
>100W対応のPD対応ケーブル
>インテリジェントチャージ→オフ
>画面消灯中の充電表示→オフ
>で計測。
>
>ワットチェッカーでの実測(残量30%付近)は、8.6V前後*1.8A前後≒15W程度
>放電アプリで自動シャットダウンまで使い切った後に計測。計測中は、ワットチェッカーなし。
>21:30 充電開始
>21:31 手動で電源オン
>21:32 手動でスリープ
>21:48 20% 24.4度
>22:26 70% 30.3度
>22:37 80% 30.6度
>00:00 100% 18.8度
>後半のトリクル充電以外では、50%の充電に38分。
>充電開始から100%表示まで、2時間30分。
>80%以降でのトリクル充電が他の機種に比べて非常に低速ですが、それ以外の場所では50%の充電に38分なので遅くはない。
>むしろ、理想的な曲線を描いているようです。

書込番号:25527452

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードの暗号化について

2023/11/28 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:6件
機種不明

表題のとおりなのですが
この機種はSDの暗号化ができるのでしょうか?
SDカードの設定内にはみつからず
スマートフォンの暗号化はかかっているようですが
この状態ならSDカードもかかっているという訳ではないですよね・・・
説明書にもないので機能としてないのでしょうか・・あるいはandroid13 の機能にあったりするのでしょうか
おわかりの方いらっしゃれば
お教えください・・・

書込番号:25524947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/11/28 21:10(1年以上前)

>おやおやじさんさん
>この状態ならSDカードもかかっているという訳ではないですよね・・・

はい。パソコンにSDカードを刺すだけで分かる通り、ファイルの内容を見れます。



>SDカードの設定内にはみつからず

具体的にどこを見たのか不明ですが、
キャリアや端末によって機能があるかないかが違うので、試して頂かないと分かりませんが、

設定→ストレージ→このデバイス→microSDカード→右上の3点
ここに、「暗号化」が表示されていませんか?

表示がなければ、該当の機能はありません。
説明書に記載がないため、該当の機能はないとは思いますが・・・・・

書込番号:25524999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/11/28 21:18(1年以上前)

機種不明

うっきーさん
ありがとうございます
SDの項目3つの点の中にもありませんでした。
写真の解像度が高いので容量もおおきく
SD に保存したかったのですが
安心して使えないので残念です

書込番号:25525014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiいまどきなんで……

2023/11/28 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:148件

なんでWi-Fiが未だにWi-Fi5(11ac)なの?
普通Wi-Fi6、あわよくばWi-Fi6Eを載せてもいいのに

そういう大事なところでケチるから詰めが甘いっていうんだよ。AQUOS。

次のは頑張ってよ!

書込番号:25524168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/28 09:16(1年以上前)

aquos R8 pro

IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)/ax(Wi-Fi 6/6E)

こんなんでましたけど。

書込番号:25524175

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:148件

2023/11/28 13:19(1年以上前)

いやいや(^-^;

AQUOS sense 8のことです。
AQUOS R8 PROやAQUOS R8はWi-Fi6Eに対応しているのは分かっています。
現に自分はAQUOS R8使っています。

サブとして考えたときに
なぜsense 8はWi-Fi5やねん!!!


って投稿でした。

書込番号:25524422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2023/11/28 13:29(1年以上前)

ミドルレンジ帯スマホでWi-Fi 6に対応した機種ってまだまだ少ないですよ(Galaxy A54、OPPO Reno10 Proとか一部機種のみ対応)。

ミドルレンジなので全部入りハイエンドに比べてコストカットがあるのはある意味当然、またミドルレンジを買う人はそこらはあまり重視しないのではないかと。

書込番号:25524432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/28 14:24(1年以上前)

sense8は、
・メモリー: LPDDR4X
・ストレージ: UFS 2.2
・WI-FI: 4/5
・Bluetooth: 5.1
・スピーカー: モノラル
・ワイヤレス充電: 非対応
といった規格面でコストダウン及び軽量化を図っているようです。
Google Pixel7aはそれらすべてがsense8より上(メモリー容量8GB含め)。

一方でメーカー直販価格は、
sense8: 56,980円
Pixel7a: 69,300円 (発売から約半年が経過した現在の価格コム最安値57,921円)
つまりそういうことだと思います。

sense8の目立つ特徴は、
・6.1インチ/159gの軽量ボディ
・バッテリー容量5000mAh
・Snapdragon6 Gen1を活かしたチューニング
・1/1.55インチセンサー+光学式手ぶれ補正(動画撮影にはソフトウェアアップデートで対応予定)
あたりかと。
私見ですが、sense8は基本スペックをゴリゴリに上げることはせず、価格を抑えつつ軽量+大容量バッテリーによりミドルレンジスマホとして日常使用での満足度を重視している気がします。

評価に関しては、価格コムのレビュー数Pixel 7a 209人に対してsense8 26人。加えてsense8はまだソフトウェアアップデートをしたことがなくAndroidも13ですから、これからといったところでしょうか。

書込番号:25524486

ナイスクチコミ!12


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/28 14:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

スマホを使う上で、規格上の最大転送速度6.9Gbps(Wi-Fi 5)と9.6Gbps(Wi-Fi 6, 6E)で体感がどれだけ違うのかって話しではありますね。
ゲーミングスマホなら干渉に強いほうがいいみたいなこともあるでしょうけれど。

書込番号:25524493

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 displayport機能

2023/11/23 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

クチコミ投稿数:10件

displayport機能について教えてください。
レビューにも書かれていましたが、displayport機能が使えませんでした。
車内のHDMIとタイプC変換アダプタを経由して、バックモニターにスマホの画面を投映するのが目的です。
Xperia10Vではアダプタを使って映せますがsense8では反応しません。
原因や映す方法をご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。
pixel8でなくsense8の購入にしたのはdisplayportがついてるからだったのに。。

アダプタには
USB C to HDMIアダプター JZVデジタルAVマルチポートアダプター USB 3.1 Type Cアダプターハブ HDMI-4K HDMI出力 USB 3.0ポート USB-C充電ポート MacBook Pro MacBook Air 2020に対応
とありました。
アダプタがUSB3.1だから接続できないのか。。
知識がなく申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:25518011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/24 05:25(1年以上前)

給電電力が弱いと映らないことが
私も12wくらいので映らなくて30wくらいのでは映りました

書込番号:25518182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2023/11/24 06:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
給電電力を上げるにはアダプタを他のものに変えた方が良いのでしょうか。
そもそも車内での利用が難しいのでしょうか。

書込番号:25518200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/24 06:35(1年以上前)

今お使いの充電器の出力はどのくらいですか?

まずは家でお持ちの最大出力の充電器で試されては

それで映るならその充電器と同等以上のを購入されては

書込番号:25518205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 07:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

>やすやすきゅーさん

出力先が何であるかは関係ありません。
端末側からはHDMIで出力するだけで、接続先には依存しません。

TV、プロジェクター、HDMI入力端子があるものでしたら、出力可能です。

接続時のUSB設定は、添付画像通りで、接続した後、変更は不要です。

私は、以下のケーブル1本のみで出力出来ています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NH500RV

書込番号:25518245

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 08:21(1年以上前)

>やすやすきゅーさん

HUBタイプのものを利用したいのでしたら、fwshさんも記載されている通り30Wもあれば十分かと。

以下のHUBとアダプターでPDでの最大30W給電で出力可能でした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075V48TSY
https://www.amazon.co.jp/dp/B072KBG9W4

書込番号:25518290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/11/24 12:37(1年以上前)

ありがとうございます!
スマホへの給電力が関係するとは全く考えていませんでした。
延長コードのUSBコンセントから充電していますが、弱いかもしれません。
試してみます。

書込番号:25518584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/24 12:39(1年以上前)

ありがとうございます!
設定画面ありがとうございます。
こちらも確認して今夜か明日に試してみます。
助かります。

書込番号:25518591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/24 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
充電器を確認して試してみます!
スマホ充電が関係するとは全く知りませんでした。

書込番号:25518596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 12:46(1年以上前)

>やすやすきゅーさん
推測ですが、以下のHUBかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DG5X5JN

60W対応ですので、屋内でTVなどを使って、適当なアダプターで30W以上で電源をHUBへ供給。
これで利用出来ることを確認後、

車では以下のような製品で30W以上を供給でいけると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDFSL968 30W
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BWDP84W1 65W

ブラックフライデーで、少し値引きが行われているようですね。
屋内で確認できた後は、セール中にでも、社内でも電源供給可能なものを購入しておくとよさそうですね。

書込番号:25518611

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/11/24 18:30(1年以上前)

液晶テレビですが、amazonで売っていたUSB-CとHDMI変換でつなげて

USB C ハブ,QGeeM 5-in-1 USB Type C HDMI Hub アダプター 4K,USB C to USB 3.0 SD/TFカードリーダー

普通にあっけなく映りました。 さしただけで画面が出力されます。

まあ、映す側、変換器など相性はありそうですね。

書込番号:25519076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2023/11/24 20:35(1年以上前)

別機種
別機種

別の製品ですがPCモニターに接続してみました

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BLNDNBG1
UGREEN USB-Cハブ 7-IN-1 USB ハブ Type-C PD100W急速充電 USB-C 5Gbps高速転送 4K HDMIハブ USB 3.0 2ポート拡張 SD Micro SD/TFカードリーダー 付き タイプC アダプター
MacBook air Pro Rog Ally Dell XPS HP Surface Go Galaxy S21 S20 Xperia 5などに対応

ACアダプターなどからの給電なしでモニターに映りました

また、長時間の外部映像出力だとスマホに充電しながらになると思います

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09SWND8PM
Baseus カーチャージャー QC4.0 100Wシガーソケット usb急速充電器 【2ポート:Type-C1+ USB 】QC4.0/PD3.0/ PPS車 充電器 iphone 14/13/12/11 シリーズ,Samsung Galaxy S22/ S21, iPad, Macbook Pro Air, ノートパソコンなど対応 (Black-ケーブル付き)

車での充電には上記のものを使っています
ノートPC兼用で使っているので出力は大きいです

やすやすきゅーさんの機材で映らない場合の参考までに

書込番号:25519285

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/11/25 10:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。そのアダプタです。よくよく見たら不対応にAQUOSとありました。

家にあった他のアダプタで試すと映すことができました。ちょっと古いので新しく購入しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:25519870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/25 10:19(1年以上前)

>elgadoさん
おっしゃるとおり相性の問題でした。お手数おかけしました。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:25519874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/11/25 10:23(1年以上前)

>ねむーーんさん
ありがとうございます。
相性の問題だったようです。
家にあったものでは電源供給なしで映りましたが、他のみなさんも仰ってたとおり、基本は充電ありで使用しようと思います。
車用のカーチャージャーも購入しておきます。

書込番号:25519880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/11/28 09:18(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
以下の製品で無事に映すことができました。
前から電源、後部座席からスマホ操作でモニターに移すのでusbcが反対サイドに付いてるものが良かったです。コメントにAQUOSR8で問題ないと報告されていたこちらを購入しました。
https://www.amazon.jp/dp/B0C73SRL8B?ref=ppx_pop_mob_ap_share

ご丁寧にありがとうございました。助かりました。

書込番号:25524178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスプレーロック

2023/11/27 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SH-54D docomo

スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:77件

こんにちは。
ディスプレーの自動消灯を1分に設定してるのですが、1分間経過しても画面が暗くならない場合があります。

例えばyahooニュースアプリを開いたままにするとこの現象が起きます。

こんな現象起きてないですか?

書込番号:25523798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2023/11/27 23:46(1年以上前)

sense8でも採用されていると思いますが
Bright Keepの設定はどうされていますか?

https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-sense7-plus/detail/64283/

書込番号:25523865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/28 06:24(1年以上前)

他機種でもその現象起きるけど、気にしないけどね。

書込番号:25524036

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/11/28 07:15(1年以上前)

>PWB TNITさん

設定→AQUOSトリック→Bright Keep
|--持っている間は表示をキープ→オフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
|--ホーム画面以外では表示をキープ→オフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25524067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/28 07:22(1年以上前)

シャープ機使い込んでないから知らないんだろうけど、オフにしててもなりますからね。

まあ、メモリ不足で画面閉じるまでの動作まで回らなくてつきっぱなしとか、その辺も考えられるけど、この辺になるとどうしようもないし、手動で画面消すしかないですね。

書込番号:25524074

ナイスクチコミ!1


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:77件

2023/11/28 07:43(1年以上前)

ありがとうございます。設定を切ってみたので様子を見ます

書込番号:25524089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PWB TNITさん
クチコミ投稿数:77件

2023/11/28 07:44(1年以上前)

Bright keep設定オンになっていたので切ってみました。
ありがとうございます。

書込番号:25524090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ107

返信13

お気に入りに追加

標準

1週間使っての雑感

2023/11/27 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

OK Google以外、音声入力を受け付けないのはとても困る。
Googleアシスタント、Google Map、Google Chrome、Google Keep等々。
昔は、わたしの滑舌が悪いこともあって認識精度が低く使いものになりませんでしたけど、今やかなり頼っていることをあらためて実感。
そのことはシャープも把握しているそうなので、アップデートでの早期改善を期待しています。

隅っこのタップがやりにくいことがある。
例として、Xのポスト右上にある三点マークをタップしメニューを開こうとするとポストを開いてしまう。
慣れ?

カメラのシャッター音が小さい(申し訳程度にカシャって)。
屋外では聞こえないことも多々。飲食店で料理を撮影する際などは、周囲に迷惑をかけずいいかも。

アプリ(マップとブラウザ等)の上下分割表示のやり方がわからない。メニューはありますけれど。

音の調整15段階は、もっときめ細かいほうがいい。

通話時の音量が、スピーカーホンじゃない普通の通話状態だと最大音量にしてもやや小さい。
屋内ならまだしも、屋外の喧騒の中では相手の話している内容がよく聞き取れなかったりする。

本体から音楽を流すと意外といい音がする。
音量をある程度(爆音まではいかず)上げると、背面と側面はそうでもないのに前面のガラスが細かく振動していて、この機種はガラススピーカーのような効果を持たせているのかなと勝手に想像してます。

今はそんなところです。

書込番号:25522544

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/27 05:54(1年以上前)

まあ、自分的には要らない機能だから、削除してもらっても構わないけどね。
電話、メール、ブラウザこの辺が使えればあとはどうでもいいって感じだし、過剰機能付加でスマホごてごてしすぎだし、とか思ったりするし。

スマホライターとかオタクが粗探し一生懸命してるみたいだけど、大多数の人は、どうでもいいって思ってるんじゃないですかね。

書込番号:25522586

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/27 08:54(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようはん
らいんはあかんのか?

書込番号:25522709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/27 09:31(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
>> 電話、メール、ブラウザこの辺が使えればあとはどうでもいいって感じ

わざわざAQUOS sense8のクチコミ欄でそう言われてもねぇ。
ああそうですかってだけで、AQUOS sense8を持ってる人や、まだ持ってないけどAQUOS sense8に興味があるみたいな人たちに何の役にも立たないじゃないですか。

書込番号:25522750

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/27 09:51(1年以上前)

ミドルっていうか、エントリー機に片足突っ込んでるこの機種に注文多すぎない?って思いますけどね。
GPSやら2枚simやら音声入力やらいろいろいうのがいますけど、それを気にしてるのって、ネタに飢えてる焚き付けライターとか、お金出せないオタクとかでしょう。
まあ、自分からすれば、値段なりってやつじゃないの?って感じですけどね。

書込番号:25522761

ナイスクチコミ!6


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/27 10:33(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん

格安スマホにすら搭載されている「GPSやら2枚simやら音声入力やら」に対して、注文が多すぎるってことはないと思いますよ。
最大メモリ使用を見ようさんにとって要らない機能であることはご発言からわかりましたけど、そのへんの機能くらいちゃんとして欲しいと思ってる人が多いことはsense8のクチコミから明らかですし。

公式オンラインストア価格56,980円するsense8のクチコミ欄で「電話、メール、ブラウザこの辺が使えればあとはどうでもいい」「注文多すぎ」とか言ってるのは、あなただけなんじゃないですか。
だいたい、そういう方がなぜsense8のクチコミ欄に登場するのか謎です。
もっとあなたに相応しいエントリー機を見にいかれてはいかが?

書込番号:25522798

ナイスクチコミ!20


グミ333さん
クチコミ投稿数:41件

2023/11/27 11:12(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
お店の料理を食べて、味が合わなかったり店員の態度が気に食わなかったら低評価を付ける日本特有のクレーマーは本当に気持ち悪いけど、価格コムの口コミは調子が悪い所を他の人に聞いて、治ったら良いな的な事なので別に良くないですか?それに自分は5万以上の製品の購入は高い買い物だと思ってます。

書込番号:25522830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/11/27 12:07(1年以上前)

>jay0327さん
>グミ333さん

特定の人に返信する場合は、その人の過去の発言などを見てからにされるとよいです。
グッドアンサーの比率などを参考にするとよいです。

グッドアンサー数/クチコミ投稿数*100で、比率が出ます。
1%にも満たない、通常ではありえないくらいの適当発言を繰り返す異常な方もいますので、その場合は無視しておけば大丈夫です。
アカウント停止をされても、新規アカウントを取得して迷惑行為を繰り返す人もいます。

書込番号:25522887

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/27 13:25(1年以上前)

400ドルスマホですからね。
1000ドルで15万円出してるならまだしもって感じですが。
為替で円安やりすぎて、日本円の価値がかなり下がって、日本人には大金の5万円ですが、海外から見れば、それしか出せないのって感じでしょうね。

iPhoneの所持してるスマホの型番見ると、日本人はseとか無印の安いスマホ使ってて、海外はproやmax使ってますね。
80円/ドルぐらいだったら、そんなに負担なくハイエンド買えたんでしょうけど。

書込番号:25522982

ナイスクチコミ!2


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/27 18:39(1年以上前)

Google関連のスマートスピーカー使っていますが、

オッケーグーグルってホント言いづらいんですよね。

アレクサという4文字で反応するAMAZONさんを見習ってほしいです。


ということで代替案を調べたところ

オッケーグーグル のほかに ねえ、グーグル でも反応します。(Sense8でも確認済)

オッケーより ねえ のほうが言いやすいと思うので試してみてください。

書込番号:25523431

ナイスクチコミ!4


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:629件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度5

2023/11/27 19:19(1年以上前)

>elgadoさん

ほんとだw
女の子が「ねえ、グーグル?」って可愛く尋ねる感じとか、いいかもしれませんね。

書込番号:25523500

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/27 21:20(1年以上前)

海外いったことあるのかなってひとが書いてますが、海外の貧富のさは日本以上に深刻です

ここにきてのインフレで衣食住もままならない格差が拡大しているの知らないんでしょうね

特に移民、難民の多い北米、ヨーロッパは結構なことになってます

スマホなんていってられない状況のかたも多いなか、ハイエンド持てるひとなんて中流階級以上

人口割合では日本とは比較できないですよ

どっかのメディアの記事だけ読んで鵜呑みにしてはいけません

それこそandroidのエントリー機種が売れる

日本はse含めてiphoneが40-50%シェア持ってます

キャリアが格安で展開した背景もありますが、その分キャリアにお金を与えているのでどっこいどっこいです

書込番号:25523669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/27 21:35(1年以上前)

ちなみにse2でも性能は695以上でAndroidのミドルの結構な割合を上回ります

原神も普通に動きます

そんなに◯◯できるような性能ではないです

se2でです

sense8とどっこいかもですよ
流石にsense8のが上かな?

メモリがーとか言ってますが。

書込番号:25523691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/27 21:58(1年以上前)

訂正
iPhoneのシェアはもっと高いようでした

書込番号:25523725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)